[go: nahoru, domu]

Jump to ratings and reviews
Rate this book

本心

Rate this book
愛する人の本当の心を、あなたは知っていますか?
『マチネの終わりに』『ある男』に続く、平野啓一郎 感動の最新長篇!

「常に冷静に全てを観察している賢い主人公の感情が、優しくそして大きく揺れるたび、涙せずにはいられない。」── 吉本ばなな


「心配だっただけでなく、母は本当は、僕を恥じていたのではなかったか?」
ロスジェネ世代に生まれ、シングルマザーとして生きてきた母が、生涯隠し続けた事実とは──
急逝した母を、AI/VR技術で再生させた青年が経験する魂の遍歴。

◆ 四半世紀後の日本を舞台に、愛と幸福の真実を問いかける、分人主義の最先端。

◆ ミステリー的な手法を使いながらも、「死の自己決定」「貧困」「社会の分断」といった、現代人がこれから直面する課題を浮き彫りにし、愛と幸福の真実を問いかける平野文学の到達点。

◆ 読書の醍醐味を味合わせてくれる本格小説!_

【あらすじ】
舞台は、「自由死」が合法化された近未来の日本。最新技術を使い、生前そっくりの母を再生させた息子は、「自由死」を望んだ母の、を探ろうとする。
母の友人だった女性、かつて交際関係のあった老作家…。それらの人たちから語られる、まったく知らなかった母のもう一つの顔。
さらには、母が自分に隠していた衝撃の事実を知る── 。

449 pages, Paperback

Published May 26, 2021

Loading interface...
Loading interface...

About the author

Keiichirō Hirano

43 books272 followers
Keiichirō Hirano (平野 啓一郎 Hirano Keiichirō, born June 22, 1975) is a Japanese novelist.

Hirano was born in Gamagori, Aichi prefecture, Japan. He published his first novel (Nisshoku, 日蝕) in 1998 and won the Akutagawa Prize the next year as one of the youngest winners ever (at 23 years of age). He graduated from the Law Department of Kyoto University in 1999. In 2005 he was nominated as a cultural ambassador and spent a year in France.

Ratings & Reviews

What do you think?
Rate this book

Friends & Following

Create a free account to discover what your friends think of this book!

Community Reviews

5 stars
5 (31%)
4 stars
8 (50%)
3 stars
3 (18%)
2 stars
0 (0%)
1 star
0 (0%)
Displaying 1 - 4 of 4 reviews
Profile Image for Chihiro.
37 reviews1 follower
October 29, 2023
The title "本心" meaning "true feelings" is a story set in a near-future Japan. The year is 2040 and everywhere you go there's AI and VR. There's even a new law where if people feel the need to die they can whenever if they get doctors' approval. We follow a guy who's mother just died in an accident. But before that, his mom tells him that she decided to die on her will, because she's "had enough." He wants to find out what made her want to choose death when things were going well. He goes to a place where AI is created and he asks them to create his AI mom. Will he ever find out what really made his mom want to end her life when she still had more years to live? My heart would break and I'd panic
if my mom says "I'm thinking about ending my life because I lived plenty. I even got a doctor's approval" WHAT?

This book was so thick but was worth reading.
It touched on many subjects.
Life and death. Inequality. Happiness. AI vs Humans.
AI can only work in a pattern, but humans, we can change.
You're a different person today than you were yesterday and I feel that is something I should feel appreciative and fortunate about.
213 reviews2 followers
August 9, 2021
I'm always impressed the way Mr. Hirano reflect real social issues in his novel. The protagonist seems too naive to sympathise (but it's understandable as he's early 30 whose mother suddenly died away by an accident), but the story made me think how to adopt the death of someone very close, and also multiple personas that we all have.
October 29, 2022
2022-28. ポップな設定で、哲学的なテーマを、芸術的に表現する稀有な作家だと思う。格差のある生活を甘んじざるを得ない社会システムにおいて、「死」という誰にも平等に訪れる人生の一つのできことについての考察だが、当然著者なりの答えはあるのだろうが、読者に考える余白は当然残されている。
54 reviews
January 3, 2023
🐱あらすじ🐱
VRが発達した近未来の日本。そこで���、たとえ不治の病に罹っていないとしても合法的に自らの死を決めることができる「自由死」というシステムが普及している。僕の母は自由死を願っていたが、僕が反対している間に事故死してしまい…

好きな文章:
「どんな状況にでも、僕たちが満足できる何かを見出してしまうのなら、現実は永遠に変わらないです。それは、この世界を弄んでいる人たちにとっては、あまりに好都合です。」p. 411

🐱ネタバレあり感想🐱
天才すぎて好きすぎた濃すぎる一冊。
キャラクター全員に深いストーリーがあった。
特に僕の「優しさ」。僕は正しいことを当たり前に求めてしまう、ある意味「ヒーロー」気質。けれど、そのエネルギーは不満や怒りに近くて、「ヒーロー」という言葉にはしっくり来ない。ただ、その正義によって苦しめられている部分もあって、三好への想いについての葛藤には、臆病さに見えるような一面もあった。

度々語られる「こっちの世界」と「あっちの世界」。そして、思いがけないイフィーとの出会いと、自分が計らず「あっちの世界」へと移ってしまったことへの違和感。
自分の経験にも近いところがあって、あっちの世界へ移るのは幸せでもあり、罪悪感もあり、「あっちの世界」の人間扱いされることへの違和感と拒絶感もある。結局、やっとのことで抜け出した、こっちの世界へ戻ってしまいたいという思いに駆られる。
This entire review has been hidden because of spoilers.
Displaying 1 - 4 of 4 reviews

Can't find what you're looking for?

Get help and learn more about the design.