Chrome のサードパーティ Cookie のサポート終了: 猶予期間の変更

2024 年 7 月 1 日より、サードパーティ Cookie のサポート終了トライアルのいずれかに登録されたサイトとサービスには、トライアル トークンのデプロイについて、トライアル登録が承認された日から 60 日間の猶予期間が与えられます。

この間も、サイトまたはサービスは、広告以外のユースケースでサードパーティ Cookie に引き続きアクセスできます。

背景情報

サードパーティ Cookie の依存関係から移行するために十分な時間を確保できるよう、Chrome ではファースト パーティサードパーティのサポート終了トライアルを提供しており、広告以外のユースケースで Cookie を一時的に再度有効にすることができます。

さらに、サイトが非推奨化トライアルにトークンを申請してデプロイする間、Chrome ではユーザー向けの障害が報告されたサイトについて、サードパーティ Cookie を一時的に再度有効にする猶予期間を設けました。猶予期間中、非推奨トライアルに登録された生成元は、トライアル トークンをまだデプロイしていない場合でも、Chrome のサードパーティ Cookie にアクセスできます。猶予期間は 2024 年 6 月 30 日に終了予定でした。サードパーティ Cookie の段階的廃止に関する最新の計画を踏まえ、Chrome では順次猶予期間を継続します。

更新された猶予期間の詳細

  • 7 月 1 日以降に非推奨トライアルで承認されたサイトとサービスには、登録が承認された日から 60 日間の猶予期間が与えられます。
  • 2024 年 7 月 1 日より前に非推奨トライアルのいずれかで承認されたサイトとサービスについては、60 日間(2024 年 8 月 30 日まで)の猶予期間が 1 回限り自動的に延長されます。
  • 障害の報告後に猶予期間に追加されたが、非推奨トライアルにまだ適用されていないオリジンは、猶予期間に引き続きアクセスできるように、できるだけ早く非推奨トライアルを申請する必要があります。猶予期間中にサポート終了のトライアルが承認されていない場合、6 月 30 日に猶予期間が終了します。

これは、2024 年 12 月 27 日に終了予定の、ファースト パーティとサードパーティの両方の非推奨トライアルに適用されます。Chrome ではこの終了日を改訂する予定です。変更内容については、プライバシー サンドボックスのデベロッパー ブログで発表します。

Google では、サードパーティ Cookie のサポート終了に向けた準備を詳細にテストできるように、サイトおよびサービスでサポート終了トライアル トークンをできるだけ早く実装することをおすすめします。猶予期間と非推奨トライアルは、資格要件を満たすサイトとサービスで利用できます。サードパーティ Cookie へのアクセスを維持するには、延長された猶予期間が終了する前に、参加しているオリジンが非推奨トライアル トークンをデプロイする必要があります。

サードパーティ Cookie のサポート終了トライアルについて詳しくは、重要なユーザー エクスペリエンスの維持をご覧ください。