[go: nahoru, domu]

コンテンツにスキップ

「Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HAT」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
E56-129(会話 | 投稿記録)
121行目: 121行目:


* [[File:Symbol delete vote.svg|15px]][[File:Symbol keep vote.svg|15px]] '''一部削除/存続''' - (SANNET と HEXAGON を作成した本人が申し上げるのも何ですが)少なくとも OCN と AU ONE NET については一意でないと考えられるので削除は妥当と考えます(AU ONE NET は「ショートカットにしては長い」というのもありますが)。SANNET は広く使用されているのと現状では事実上一意なので存続、同様に事実上一意の MOPERA も存続で構わないものと思います。出現項目を元にした HEXAGON は存続相当でしょう。<br />出現項目や作成アカウント名を元にするものが適当でしたら、NOJIMA や SHOP や RYOTSU という候補もあるでしょう。--[[利用者:七之輔|七之輔]]/[[利用者‐会話:七之輔|e56]][[特別:Contributions/七之輔|-]][[commons:user:E56-129|129]] 2010年9月5日 (日) 19:59 (UTC)
* [[File:Symbol delete vote.svg|15px]][[File:Symbol keep vote.svg|15px]] '''一部削除/存続''' - (SANNET と HEXAGON を作成した本人が申し上げるのも何ですが)少なくとも OCN と AU ONE NET については一意でないと考えられるので削除は妥当と考えます(AU ONE NET は「ショートカットにしては長い」というのもありますが)。SANNET は広く使用されているのと現状では事実上一意なので存続、同様に事実上一意の MOPERA も存続で構わないものと思います。出現項目を元にした HEXAGON は存続相当でしょう。<br />出現項目や作成アカウント名を元にするものが適当でしたら、NOJIMA や SHOP や RYOTSU という候補もあるでしょう。--[[利用者:七之輔|七之輔]]/[[利用者‐会話:七之輔|e56]][[特別:Contributions/七之輔|-]][[commons:user:E56-129|129]] 2010年9月5日 (日) 19:59 (UTC)
**こういった問題行為を継続的に起こしているユーザーに関する苦情を、関係各所に一からお知らせする際には、当然、[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IP]]という項目のURLも知らせることになります。ウィキペディアにおいて広く使用されているというファクターよりも、いかに先方に過不足なく情報を伝えるかという事を優先して考えとき、項目名やショートカットの記載においても固有名詞を避けたほうが混乱しにくく、無難ではないでしょうか? SANNETという呼称は確かにこのユーザーを表現することがウィキペディア上では多いと思いますが、ショートカットは要約欄に記入するためだと考えると、使用例が少ない他のショートカットの必要性は、どこもないように思います。 またKOJIMAという固有の企業名を思わせるものは、断固反対します。外部に対する配慮をお願いします。--[[利用者:海獺|海獺]] 2010年9月5日 (日) 22:24 (UTC)

2010年9月5日 (日) 22:24時点における版

IP遷移表の移動について

現在、利用者‐会話:219.105.148.6/IP遷移として作成されているIP遷移表ですが、本ページも作成されたことから、配置空間適正化のため本ページのサブページ(Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IP/IP遷移)に移動することを提案します。ご意見・ご指摘がございましたらよろしくお願いします。--七之輔/e56-129 2009年6月27日 (土) 08:17 (UTC)[返信]

賛成 現在のページ作成はLTA:SANNET作成前に作成されたものですので、長期荒らしのページが作成された現状では移動するべきと思います。--はひふへほ 2009年6月27日 (土) 14:54 (UTC)[返信]
賛成 提案に同意します。--Kiku-zou 2009年6月28日 (日) 07:33 (UTC)[返信]
賛成 提案者に同意。--ホワイトアロー 2009年6月28日 (日) 11:26 (UTC)[返信]
対処 対処 特に反対意見もなかったため、本日、移動を実施しました。--七之輔/e56-129 2009年7月5日 (日) 01:32 (UTC)[返信]

SANNETへの連絡は行うべきか

最近になっても荒らし行為が継続されるようであれば、SANNNETに連絡SANNETを追加しましたを行ってもよいのではないでしょうか?このままだと保護される記事が増えてしまうのでは、と思います。--やまびこ233 2009年8月21日 (金) 19:37 (UTC)[返信]

最近はほぼ毎日荒らされています。ブロック破りも繰り返しているので、もう通報することを検討し始めてもいいと思います。--ミラー・ハイト 2009年9月25日 (金) 13:13 (UTC)[返信]


  • 賛成 賛成 現状が続く限りもはや「追放」やむなしと考えていますので、このまま不毛ないたちごっこを続けるなら根源を抑えるためISPへ通報するのも一つの手段として支持します。--七之輔/e56-129 2009年9月27日 (日) 21:36 (UTC)[返信]
  • (通報が妥当)SANNETのIPアドレス自体は広域ブロック中ですが、各種記録を改めて眺めると、どうやらau one netやmoperaから接続した際にアカウントを量産し、そのアカウントでSANNETの回線からログインして荒らし行為や個人攻撃が毎日繰り返されている様相です。このような状態が継続している以上、ISP通報が妥当と思料します。SANNETのみならずau one netを管轄するKDDIやmoperaを管轄するNTTdocomoへの通報も必要でしょう。--Kiku-zou 2009年9月28日 (月) 12:19 (UTC)[返信]
  • 賛成 既に1年以上に渡って荒らし行為を続け、再三の指摘を受けつつも瑣末極まりない投稿を続行している現状、通報すべき。Kiku-zou氏の意見に同意とする。--Tc731-111 2009年9月29日 (火) 05:17 (UTC)[返信]
  • 賛成 分身やブロック回避行為・編集合戦への煽り・複数の方への個人攻撃を見ても追放寄りの方針はやむなしかと思います。Kiku-zouさんたちの注意や忠告をことごとく無視し、荒らし行為を繰り返しているところを見ても、通報の上追放でも致し方なし。意見は上記賛成の方々と同意見です。--わたらせみずほ 2009年9月29日 (火) 05:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 反省もせず独自研究・個人攻撃を繰り返す記述が行われて半保護に追い込まれたり、周りから迷惑になっています。守らない場合は広域ブロックと通報をお願いしたい。--Colocolo 2009年9月29日 (火) 07:47 (UTC)[返信]
  • 賛成 今まで私も微量ながら、彼の問題行為を指摘したつもりでしたが、改善が全く見られないどころか、悪化の一途をたどっています。根源を断たないとこの荒らし行為は止まらないでしょう。--RIG 2009年9月30日 (水) 03:33 (UTC)[返信]
  • 賛成 本当にたちが悪い。ブロック逃れに、個人攻撃。ISP通報が妥当。--hyolee2/H.L.LEE 2009年9月30日 (水) 04:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 バカバカしくてコメントのしようが無いです。--あな@34 2009年9月30日 (水) 10:29 (UTC)[返信]
  • 賛成 通報が当然の処置ではないかと考える。ところでこのページの「これまでの対処」と「作成アカウント」節が一部記述が重複(ブロック記録)している部分があるので何れかを消しても良いと思いますがどうでしょうか?--目蒲東急之介 2009年10月3日 (土) 09:07 (UTC)[返信]
  • コメント 現実世界なら警察に相談されてもおかしくないレベルになっています。Wikipedia:投稿ブロック依頼においてもkiku-zouさんに関する依頼を出したりしている。この件の一番の被害者はkiku-zouさんでしょう。--ミラー・ハイト 2009年10月6日 (火) 03:15 (UTC)[返信]
    • (コメント)確かに、一番の被害者はキクゾウさんでしょうね。店舗一覧の削除を巡っての経緯が典型例と思います。キクゾウさんの意向や趣味でやってるなどという風にキクゾウさんに責任を押し付けていますし、各利用者へのノートでの個人攻撃やミラー・ハイトさんの言われるブロック依頼も同様と思います。--わたらせみずほ 2009年10月6日 (火) 07:40 (UTC)[返信]
  • 賛成 方針無視の編集を続けるばかりでなく、個人攻撃まで行っているため。コミュニティの破壊行為とみて通報やむなし。該当するISPはSANNET、au、docomoの3箇所。通報には管理者権限で知りえる内容を必要とするため、管理者へ依頼することが必要と考えられます。--アルトクール 2009年10月8日 (木) 05:00 (UTC)[返信]
  • コメント 審議妨害はありましたが、通報するという方向で意見がまとまったと思います。--ミラー・ハイト 2009年10月20日 (火) 04:46 (UTC)[返信]
  • (賛成)とことん自分のやりたいようにやるというおつもりのようですので、早期の通報を要請したいところです。通報の際には甚大な被害が出ているので迅速な対処を求めていることを伝えたほうがいいのではないでしょうか。--Lapislazuli-star 2009年10月21日 (水) 07:05 (UTC)[返信]
  • コメント 議論かく乱を除くとこのページでは11名が「該当ISPへの報告(通報)が妥当」としていますので、Wikipedia:管理者伝言板#その他の伝言に依頼してはどうですか?--アルトクール 2009年10月21日 (水) 08:01 (UTC)[返信]
  • コメントとりあえず、現在までの集計です。

(提案者)
やまびこ233さん
(賛成)
・私(わたらせみずほ)
Qhromeさん
ミラー・ハイトさん
アルトクールさん
Lapislazuli-starさん
目蒲東急之介さん
Kiku-zouさん
hyolee2さん
Colocoloさん
RIGさん
あな@34さん
(反対)
現在なし
--わたらせみずほ 2009年10月24日 (土) 08:44 (UTC)[返信]

現在、SANNETとauについては確認中です。また、moperaについてはこのように問い合わせること自体が難しいようですので、moperaからの投稿が続くようであれば、広域ブロックを検討しなければならない可能性があります。
また、通報を行うにしてもWikipedia:管理者伝言板/その他の伝言でお願いしたところ、提供できる範囲と「管理者の定義」が違うということで、各ISPがどう判断するか(管理者でなくとも良いか、あくまで履歴確認以上のことのできるものでなければダメかも含め)で、今後のどうするか決定することになると思います。
途中経過で申し訳ありませんが、複数の問い合わせになるとISPサポートの方にも迷惑がかかると思いましたので、こちらに報告させていただきます。--アルトクール 2009年11月1日 (日) 18:35 (UTC)[返信]

報告 SANNETへの連絡を行い、然るべき措置を講じましたという連絡を頂きました。同様の行為がSANNET経由で行われた場合は連絡が欲しいということでしたので、同様の行為を発見しましたらご連絡ください。--アルトクール 2009年12月29日 (火) 16:29 (UTC)[返信]

利用者:悪役同盟会話 / 投稿記録 / 記録が最近ブロックされましたが、これがSANNET経由かはわかりません。SANNET経由のIPが広域であるいは単体でブロックを受けた際には、チェックユーザー権限を持つ管理者の方に連絡していただく形になるかと思います。auとmopera両方をやるのは骨なんですが・・・。とりあえずauについてはわかる範囲で提出してみようと思います。moperaを行ってくれる方がいらっしゃればWikipedia:荒らしの通報/通報フォーマットに従った書式で提出してみてください。問題の書き込みについて10件程度まずは提示してみてください。--アルトクール 2009年12月31日 (木) 13:15 (UTC)[返信]

「両津麗子」ブロック解除依頼の対処について

利用者‐会話:両津麗子にて「理由無きブロック」との理由から{{Unblock}}が貼られ、以降対話が行われていましたが、結果両津氏の発言内容から改めて会話ページを含めた無期限ブロックがされております。つきましては、当該ブロック解除依頼を以下の理由の元、却下せざるを得ないものと考えます。

  1. Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引き#解除するに足る理由を述べるの説明不足
    言葉遣い、「不当」と言い募るのみ
  2. Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引き#他人は関係ないの無理解
    「キクゾウ軍団」呼ばわりと名指ししたユーザーへのブロックを交換条件として提示
  3. Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引き#正しく振る舞うと約束するの説明不足
    ブロックに至った理由のはき違え、IP変動により投稿可能となった状態をブロック解除とはき違え(IPへのブロックはシステム上はともかくあくまでも個人になされることへの理解不足)、解除後の改善策の不明示
  4. 何より、依頼者自身が会話ページを含めた無期限ブロックを受けている

現在、無期限ブロック時にMLでの対話継続が呼びかけられており、その状況を勘案して、という面もございますが、当該解除依頼の却下の是非について皆さまのご意見の程よろしくお願いします。--七之輔/e56-129 2010年4月15日 (木) 06:16 (UTC)賛否を問う対象の明示--七之輔/e56-129 2010年4月15日 (木) 06:44 (UTC)[返信]

お知らせ

Wikipedia:井戸端/subj/ブロック逃れへの対応というのを出しました。この案件に関係されている当事者の方々の意見は議論の上で必要と思いますので、お知らせします。--Ks aka 98 2010年7月18日 (日) 09:41 (UTC)[返信]

対応策について

最近、また活発に活動している様子が見られます。アカウントを作成したものについては、少しお話をさせてもらっていますが、どうも改善する気はないようです。ご本人は頑なに否定されるのですが、指摘するまでもなく一致点ばかりなので、隠す気もなくおおっぴらに活動するおつもりのようです。前にも一度、検討されましたが、再度ISPへ対処の依頼を考えてもいいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

ログインユーザーについてはチェックユーザー依頼をして、使われたとされる可変IP群との同一性を確認しないといけませんが、それ以外の可変IP群によるものは、そのままその編集履歴を元に迷惑行為をISPに報告しても問題ないのではないかと考えています。ただ、ISPの窓口が管理者などからでなければ対応しないところもありますので、管理者の協力を得ないといけませんし、そのためにはきちんとした合意のもとに進めないといけないでしょう。

それ以外にもよい対策法があれば、考えていくのもありだと思います。いずれにせよ、根本的な解決をそろそろ検討しないといけないところまで来ていると感じています。--Lapislazuli-star 2010年8月22日 (日) 16:30 (UTC)[返信]

  • 賛成 賛成 ログインユーザーについてはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IP/IP遷移で記述されているIPとの帯域一致を確認していただくものとして、(個別IPユーザーとログインユーザーの一致は回答できないので)当該IP群と帯域レベルで一致するか否かのみ(プライベートIPアドレスを用いて喩えるなら、192.168.3.253との一致でなく192.168.3.0/24との一致)の回答をIPアドレス自体は非開示で構わないので頂いた上、一致する場合は無期限ブロック、という方向で良いと思います。IPユーザーについては管理者でISPへ報告(SANNET、mopera、au one netは必須、PRINやOCNやイー・モバイルは状況次第でしょう)する、という方向性についても支持します。--七之輔/e56-129 2010年8月22日 (日) 23:49 (UTC)[返信]
  • コメントこういう提案をしておきながら今更のことなのですが、どう進めていくのが理解を得やすく、効果的で、対応しやすいのか、この後の対応手順について迷っています。引き続きコメントをお願いいたします。--Lapislazuli-star 2010年8月26日 (木) 14:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 ISPへの通報に賛成します。ただ、私が覚えている範囲だと、過去にSANNETは通報により対処されているのですが、au one netは確かウィキメディア財団ではないとダメだったような…。--ミラー・ハイト 2010年8月30日 (月) 05:28 (UTC)コメントから(全面的に)賛成へ。--ミラー・ハイト 2010年9月4日 (土) 16:23 (UTC)[返信]
  • 賛成(CU実施も含む) #SANNETへの連絡は行うべきかの提案者です。最近高頻度でのいたちごっこの様相を呈してきているような感じがします。代行等で管理者以外からの通報でも対応可能である場合(前回のSANNETの例と同様の場合)は通報対応できる利用者が行い、管理者の協力を得て行っても駄目なら当該ISP一括規制(ISPが対応を行うまでの広域ブロック)を行ってもよいと考えます。--Tc651@Hitachi-Train 2010年9月3日 (金) 16:09 (UTC)[返信]

ショートカットについて

このユーザーに対するショートカットがいくつか設定されていますが、いくつかはプロバイダ名であり、ショートカットの意味は殆ど無いようです。一意で識別可能なショートカットにしたほうが(挙げられているアカウントに準ずるものなど)都合が良いと思うのですが、いかがでしょうか? また、今後プロバイダに順次通報する上においても、この見出しそのものもプロバイダ名が含まれていないほうが混乱しにくいと考えます。対処されている方を中心にご意見を御願いします。--海獺 2010年9月5日 (日) 17:02 (UTC)[返信]

追記:個人的には、現行のショートカットはすべて不適切であり、削除してもいいと思います。--海獺 2010年9月5日 (日) 17:06 (UTC)[返信]

  • 一部削除/存続 - (SANNET と HEXAGON を作成した本人が申し上げるのも何ですが)少なくとも OCN と AU ONE NET については一意でないと考えられるので削除は妥当と考えます(AU ONE NET は「ショートカットにしては長い」というのもありますが)。SANNET は広く使用されているのと現状では事実上一意なので存続、同様に事実上一意の MOPERA も存続で構わないものと思います。出現項目を元にした HEXAGON は存続相当でしょう。
    出現項目や作成アカウント名を元にするものが適当でしたら、NOJIMA や SHOP や RYOTSU という候補もあるでしょう。--七之輔/e56-129 2010年9月5日 (日) 19:59 (UTC)[返信]
    • こういった問題行為を継続的に起こしているユーザーに関する苦情を、関係各所に一からお知らせする際には、当然、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IPという項目のURLも知らせることになります。ウィキペディアにおいて広く使用されているというファクターよりも、いかに先方に過不足なく情報を伝えるかという事を優先して考えとき、項目名やショートカットの記載においても固有名詞を避けたほうが混乱しにくく、無難ではないでしょうか? SANNETという呼称は確かにこのユーザーを表現することがウィキペディア上では多いと思いますが、ショートカットは要約欄に記入するためだと考えると、使用例が少ない他のショートカットの必要性は、どこもないように思います。 またKOJIMAという固有の企業名を思わせるものは、断固反対します。外部に対する配慮をお願いします。--海獺 2010年9月5日 (日) 22:24 (UTC)[返信]