[go: nahoru, domu]

コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者への立候補/Triglav/20120102 CU」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎質疑 (Questions for the candidate): 無資格者(IP利用者)による質問をコメントアウト
79行目: 79行目:
:以上。4項目に回答いたしました。--[[利用者:Triglav|Triglav]] 2012年1月3日 (火) 07:41 (UTC)
:以上。4項目に回答いたしました。--[[利用者:Triglav|Triglav]] 2012年1月3日 (火) 07:41 (UTC)


# (質問文)CUになったら手続き無しに広域ブロックしますか。--[[特別:投稿記録/118.21.0.135|118.21.0.135]] 2012年1月3日 (火) 14:20 (UTC)
<!-- # (質問文)CUになったら手続き無しに広域ブロックしますか。--[[特別:投稿記録/118.21.0.135|118.21.0.135]] 2012年1月3日 (火) 14:20 (UTC)
#: '''A'''.(回答位置)
#: '''A'''.(回答位置)
#:
#:
#CUになったら1週間を超える即時投稿ブロックしても追認出しませんか。--[[特別:投稿記録/118.21.0.135|118.21.0.135]] 2012年1月3日 (火) 14:20 (UTC)
#CUになったら1週間を超える即時投稿ブロックしても追認出しませんか。--[[特別:投稿記録/118.21.0.135|118.21.0.135]] 2012年1月3日 (火) 14:20 (UTC)
#: '''A'''.
#: '''A'''.
#:
#: -->





2012年1月3日 (火) 19:50時点における版

チェックユーザーに立候補します。私は居住地において成年であることを財団への身分を表す書類の提示によって証明できます。さらに、Wikipedia:チェックユーザーの方針ならびに関連文章に記されている制限事項を遵守し、適切に権限を行使することを誓います。

昨年のことですが、同じ分野で活動する執筆者の方が多重アカウントによる連座のブロックに処されました。解除に動くにも状況を説明するにも、その際にCUの特殊な閉鎖性からくる権限を持ち合わせないゆえの情報不足を痛感し、その打開と情報共有のために立候補することにいたしました。
私は、これまでの権限行使に対するブロックの比率は多くはありませんし、今後もその比率は劇的に変わることもないでしょう。本権限に関しても、まずは現役CUの方々との相談、チェックなどの協力から始めていきたいと思います。それでは、よろしくお願いいたします。--Triglav 2012年1月2日 (月) 14:00 (UTC)[返信]

審議のスケジュール

以下のスケジュールを確認・投票する前に
このリンクを開いてキャッシュを破棄してください。キャッシュを破棄しないと現在時刻などが更新されません。(現在のウィンドウ/タブで開いてください)

現在の状態はのあるところです。現在時刻:2024年8月18日 (日) 02:36 (UTC)

投票終了

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間 - 2012年1月2日 (月) 14:00 (UTC) から 2012年1月5日 (木) 14:00 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間 - 2012年1月5日 (木) 14:00 (UTC) から 2012年1月8日 (日) 14:00 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間 - 2012年1月8日 (日) 14:00 (UTC) から 2012年1月9日 (月) 14:00 (UTC) まで
    追加質問に対して候補者が回答するための期間です。
  4. 投票期間 - 2012年1月9日 (月) 14:00 (UTC) から 2012年1月16日 (月) 14:00 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行います。
投票は終了しました。
賛成/反対
賛成・反対のうち一つを選び、以下の「◆投票者名」部分を自分の利用者名([[利用者:○○|△△]]の「○○」の部分のみ。◆は残さないでください)に書き換えて投票してください。
記入例:[[利用者:○○|△△]] さんが投票する場合は # {{subst:管理者への立候補/sign|○○|20120102140041|}} と記入してください。
ガジェットにおいて「利用者名抽出機能」を有効にしている利用者は、以下をそのままコピー&ペーストしてください(キャッシュを破棄)。
# {{subst:管理者への立候補/sign|◆投票者名|20120102140041|}}

賛成 (Support)

賛成 (Support)

反対 (Oppose)

反対 (Oppose)

コメント (Comments)

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

質疑 (Questions for the candidate)

質問の受付は終了しました。

Vigorous actionTalk/History)です。Triglavさんの立候補を歓迎します。いくつか簡単な質問をさせていただきます。

  1. 個人情報の漏洩や個人情報の保護が社会問題になるようになる昨今です。この問題について、学ばれたことはありますか?学校、会社等の講義などでなく独学でも結構です。
    A. 数年前に各業界一斉に行われたコンプライアンス取り組みに合わせて、基礎知識と実際の運用に関する講習を受けたことがあります。簡単に言うと末端運用者向けの知識です。
  2. 立候補文にあるようにチェックユーザーツールによって得られる情報は公開できないものが多く、閉鎖的であると感じられても仕方がない部分が多くあると思います。できるだけ閉鎖的と思われない方法をお考えならお教えいただけますでしょうか?
    A. 「閉鎖性」は性質であり、それは決まりごとなのですから、どうすることもできません。閉鎖的と思われない方法の代わりとして、CU以外の処置における正確性であるとか、執筆者として百科事典をよいものに仕上げる努力といった、人員への信頼で担保するしかないでしょう。
  3. チェックユーザー係は現在7名でTriglavさんが信任されますと8名になるわけですが、適正な人数はどのあたりだと思われますか?
    A. 当然ながら不足具合もわからないので、適正な人数は想像できません。今までどおり年数人の立候補が継続されることを願うところです。
  4. CU権限を得た場合、その権限をどのように行使したいとお考えでしょうか。
    A. 資格所有前に考えているものは、ございません。CUコミュニティ内での割り当てに従います。

よろしくお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2012年1月3日 (火) 01:53 (UTC)[返信]

以上。4項目に回答いたしました。--Triglav 2012年1月3日 (火) 07:41 (UTC)[返信]


  1. 海獺と申します。立候補にあたっての文章で示されている案件が何かわからないのですが、「TriglavさんとCUという役割」に関して、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/木津の勘助 解除」の案件が、私の中で印象に残っています。
この案件ではCUの判断のみならず、被依頼者本人が自らをLTAであると認めていました。
にもかかわらず、Triglavさんは一部の編集制限解除依頼を提出したうえでこの差分にて私は被依頼者がLTAであることを認めていません」、「第三者から聞かれたら「この人はブロック理由がそうだからLTAなのだろう」と答えます。」などの発言をなさっています。
(当該LTAは、ウィキペディア日本語版で実名で活動されている利用者に、ネット上のみならず現実に迷惑行為を働いていたという事実があります。私がCU権限を持っていた時には個人間のメールを含め多くの対話を繰り返し、こちらでも明らかなようにその対策にたくさんの時間を割きました(当事者ともいえるので「Wikipedia:投稿ブロック依頼/木津の勘助 解除」では、私は静観しておりました)。
CUによる判断と一致したLTA本人による自認よりも、Triglavさんご自身の印象や議論の進行を優先させたいと思う気持ちが強いように感じられましたが、CUツールを使って得られる接続情報はTriglavさんにとってどのような位置づけの判断材料になるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。--海獺 2012年1月3日 (火) 15:40 (UTC)[返信]

  1. A.(回答位置)