[go: nahoru, domu]

コンテンツにスキップ

「南新宿駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
AD Train(会話 | 投稿記録)
利用状況を更新(乗車人員)
25行目: 25行目:
|乗車人員 =
|乗車人員 =
|乗降人員 = 3,667
|乗降人員 = 3,667
|統計年度 = [[2009年]]
|統計年度 = 2009年
|備考全幅=
|備考全幅=
}}
}}
43行目: 43行目:
|}
|}
|}
|}
[[Image:OER Minami-Shinjuku station Precincts.JPG|thumb|200px|駅構内(左側より1番、2番ホーム)]]
[[ファイル:OER Minami-Shinjuku station Precincts.JPG|thumb|200px|駅構内(左側より1番、2番ホーム)]]


'''南新宿駅'''(みなみしんじゅくえき)は、[[東京都]][[渋谷区]][[代々木]]にある、[[小田急電鉄]][[小田急小田原線|小田原線]]の[[鉄道駅|駅]]である。
'''南新宿駅'''(みなみしんじゅくえき)は、[[東京都]][[渋谷区]][[代々木]]にある、[[小田急電鉄]][[小田急小田原線|小田原線]]の[[鉄道駅|駅]]である。
82行目: 82行目:
!rowspan|増加率
!rowspan|増加率
!rowspan|順位
!rowspan|順位
!rowspan|1日平均<br/>乗車人員
|-
|-
|[[1972年]]<ref>『首都圏沿線ガイド1 小田急線各駅停車』(椿書院・1973年)p21</ref>
|[[1972年]]
|style="text-align:right;"|5,114<ref>『首都圏沿線ガイド1 小田急線各駅停車』(椿書院・1973年)p21</ref>
|style="text-align:right;"|5,114
|style="text-align:right;"|
|style="text-align:right;"|
|59位/61駅
|59位/61駅
|style="text-align:right;"|
|-
|-
|[[1982年]]<ref>『日本の私鉄5 小田急』(保育社・1985年重版)p145</ref>
|[[1982年]]
|style="text-align:right;"|7,625<ref>『日本の私鉄5 小田急』(保育社・1985年重版)p145</ref>
|style="text-align:right;"|7,625
|style="text-align:right;"|27.7%
|style="text-align:right;"|27.7%
|61位/67駅
|61位/67駅
|style="text-align:right;"|
|-
|-
|[[1985年]]<ref>『小田急 車両と駅の60年』([[大正出版]]・1987年6月1日)p150</ref>
|[[1985年]]
|style="text-align:right;"|8,888<ref>『小田急 車両と駅の60年』([[大正出版]]・1987年6月1日)p150</ref>
|style="text-align:right;"|8,888
|style="text-align:right;"|-2.4%
|style="text-align:right;"|-2.4%
|61位/68駅
|61位/68駅
|style="text-align:right;"|
|-
|-
|[[1989年]]
|[[1989年]]<ref>『[[鉄道ピクトリアル]]』通巻546号「特集・小田急電鉄」([[電気車研究会]]・1991年7月臨時増刊号)p17</ref>
|style="text-align:right;"|8,447<ref>『[[鉄道ピクトリアル]]』通巻546号「特集・小田急電鉄」([[電気車研究会]]・1991年7月臨時増刊号)p17</ref>
|style="text-align:right;"|8,447
|style="text-align:right;"|-1.7%
|style="text-align:right;"|-1.7%
|62位/69駅
|62位/69駅
|style="text-align:right;"|
|-
|-
|[[1990年]]
|[[1998年]]<ref>『[[鉄道ピクトリアル]]』通巻679号「特集・小田急電鉄」([[電気車研究会]]・1999年12月臨時増刊号)p29</ref>
|
|style="text-align:right;"|5,412
|
|
|style="text-align:right;"|2,874<ref name="toukei1990">東京都統計年鑑(平成2年)224ページ</ref>
|-
|[[1991年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,770<ref name="toukei1991">東京都統計年鑑(平成3年)230ページ</ref>
|-
|[[1992年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,715<ref name="toukei1992">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1992/TOBB510P.HTM 東京都統計年鑑(平成4年)]</ref>
|-
|[[1993年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,732<ref name="toukei1993">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1993/TOBB510Q.HTM 東京都統計年鑑(平成5年)]</ref>
|-
|[[1994年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,512<ref name="toukei1994">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1994/TOBB510R.HTM 東京都統計年鑑(平成6年)]</ref>
|-
|[[1995年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,366<ref name="toukei1995">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1995/TOBB510S.HTM 東京都統計年鑑(平成7年)]</ref>
|-
|[[1996年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,255<ref name="toukei1996">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1996/TOBB510T.HTM 東京都統計年鑑(平成8年)]</ref>
|-
|[[1997年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,137<ref name="toukei1997">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1997/TOBB510U.HTM 東京都統計年鑑(平成9年)]</ref>
|-
|[[1998年]]
|style="text-align:right;"|5,412<ref>『[[鉄道ピクトリアル]]』通巻679号「特集・小田急電鉄」([[電気車研究会]]・1999年12月臨時増刊号)p29</ref>
|style="text-align:right;"|11.0%
|style="text-align:right;"|11.0%
|67位/69駅
|67位/69駅
|style="text-align:right;"|2,033<ref name="toukei1998">{{PDFlink|[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1998/TOBB510J.PDF 東京都統計年鑑(平成10年)]}}</ref>
|-
|[[1999年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|1,962<ref name="toukei1999">{{PDFlink|[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1999/TOBB510K.PDF 東京都統計年鑑(平成11年)]}}</ref>
|-
|[[2000年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|1,871<ref name="toukei2000">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2000/00qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成12年)]</ref>
|-
|[[2001年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|1,981<ref name="toukei2001">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2001/01qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成13年)]</ref>
|-
|[[2002年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|2,027<ref name="toukei2002">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2002/tn02qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成14年)]</ref>
|-
|-
|[[2003年]]
|[[2003年]]
|style="text-align:right;"|4,315
|style="text-align:right;"|4,315{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|-5.5%
|style="text-align:right;"|-5.5%
|68位/69駅
|68位/69駅
|style="text-align:right;"|1,899<ref name="toukei2003">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2003/tn03qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成15年)]</ref>
|-
|-
|[[2004年]]
|[[2004年]]
|style="text-align:right;"|4,178
|style="text-align:right;"|4,178{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|-3.2%
|style="text-align:right;"|-3.2%
|68位/70駅
|68位/70駅
|style="text-align:right;"|1,726<ref name="toukei2004">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2004/tn04qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成16年)]</ref>
|-
|-
|[[2005年]]
|[[2005年]]
|style="text-align:right;"|3,863
|style="text-align:right;"|3,863{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|-7.5%
|style="text-align:right;"|-7.5%
|68位/70駅
|68位/70駅
|style="text-align:right;"|1,573<ref name="toukei2005">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2005/tn05qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成17年)]</ref>
|-
|-
|[[2006年]]
|[[2006年]]
|style="text-align:right;"|3,965
|style="text-align:right;"|3,965{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|2.6%
|style="text-align:right;"|2.6%
|68位/70駅
|68位/70駅
|style="text-align:right;"|1,625<ref name="toukei2006">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2006/tn06qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成18年)]</ref>
|-
|-
|[[2007年]]
|[[2007年]]
|style="text-align:right;"|4,124
|style="text-align:right;"|4,124{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|4.0%
|style="text-align:right;"|4.0%
|69位/70駅
|69位/70駅
|style="text-align:right;"|1,727<ref name="toukei2007">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2007/tn07qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成19年)]</ref>
|-
|-
|[[2008年]]
|[[2008年]]<ref>[http://www.odakyu.jp/company/about/jyokou.html 1日平均乗降人員]</ref>
|style="text-align:right;"|3,803<ref>[http://www.odakyu.jp/company/about/jyokou.html 1日平均乗降人員]{{リンク切れ|date=2010年12月}}<!--このリンクでは最新版の人員しかわかりません--></ref>
|style="text-align:right;"|3,803
|style="text-align:right;"|-7.8%
|style="text-align:right;"|-7.8%
|69位/70駅
|69位/70駅
|style="text-align:right;"|1,575<ref name="toukei2008">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2008/tn08qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成20年)]</ref>
|-
|-
|[[2009年]]<ref>[http://www.odakyu.jp/company/about/jyokou.html 1日平均乗降人員]</ref>
|[[2009年]]
|style="text-align:right;"|3,667<ref>[http://www.odakyu.jp/company/business/railways/jyokou.html 1日平均乗降人員]</ref>
|style="text-align:right;"|3,667
|style="text-align:right;"|-3.6%
|style="text-align:right;"|-3.6%
|69位/70駅
|69位/70駅
|style="text-align:right;"|
|-
|-
|}
|}

2010年12月8日 (水) 21:19時点における版

南新宿駅
南新宿駅(2005年6月撮影)
みなみしんじゅく
Minami-Shinjuku
新宿 (0.8 km)
(0.7 km) 参宮橋
所在地 東京都渋谷区代々木
北緯35度41分0.5秒 東経139度41分55秒 / 北緯35.683472度 東経139.69861度 / 35.683472; 139.69861
所属事業者 小田急電鉄
所属路線 小田原線
キロ程 0.8 km(新宿起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
3,667人/日
-2009年-
開業年月日 1927年昭和2年)4月1日
テンプレートを表示

南新宿駅
配線図

新宿駅

2 1


STRg STRf
STR+BSr STR+BSl BUILDINGl
STR+BSr STR+BSl
STR+BSr STR+BSl
STRg STRf

参宮橋駅

駅構内(左側より1番、2番ホーム)

南新宿駅(みなみしんじゅくえき)は、東京都渋谷区代々木にある、小田急電鉄小田原線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。他の駅よりもホームが狭い。

2009年5月から駅の改良工事が行われている。なお、2009年現在のホーム有効長は8両であるが、10両編成を停車可能にするためのホーム延伸が予定されている。

のりば

海側(南側)から、

1 小田原線 小田原箱根湯本藤沢片瀬江ノ島方面
2 小田原線 新宿方面

駅構内設備

  • エレベーター
  • 各ホームから改札への階段は8両編成の5号車付近にそれぞれ1か所ある。
  • トイレATM横浜銀行設置)は下りホームの新宿よりにある。駅の改良工事に伴い、多目的トイレを設置する工事が始まっている。

利用状況

各駅停車しか停車せず、新宿駅や代々木駅が徒歩圏内にあるため、利用者は極めて少ない。駅構内、周辺は閑散としており、新宿駅から800mしか離れていない場所とは思えない雰囲気である。

年度 1日平均
乗降人員
増加率 順位 1日平均
乗車人員
1972年 5,114[1] 59位/61駅
1982年 7,625[2] 27.7% 61位/67駅
1985年 8,888[3] -2.4% 61位/68駅
1989年 8,447[4] -1.7% 62位/69駅
1990年 2,874[5]
1991年 2,770[6]
1992年 2,715[7]
1993年 2,732[8]
1994年 2,512[9]
1995年 2,366[10]
1996年 2,255[11]
1997年 2,137[12]
1998年 5,412[13] 11.0% 67位/69駅 2,033[14]
1999年 1,962[15]
2000年 1,871[16]
2001年 1,981[17]
2002年 2,027[18]
2003年 4,315[要出典] -5.5% 68位/69駅 1,899[19]
2004年 4,178[要出典] -3.2% 68位/70駅 1,726[20]
2005年 3,863[要出典] -7.5% 68位/70駅 1,573[21]
2006年 3,965[要出典] 2.6% 68位/70駅 1,625[22]
2007年 4,124[要出典] 4.0% 69位/70駅 1,727[23]
2008年 3,803[24] -7.8% 69位/70駅 1,575[25]
2009年 3,667[26] -3.6% 69位/70駅

駅周辺

当駅付近から望む代々木二丁目の高層ビル群。手前の架線は小田急線のもの、その後ろの低層の建物が小田急南新宿ビル

歴史

  • 1927年昭和2年)4月1日 - 千駄ヶ谷新田駅として開業。駅名は当時の駅所在地の地名から。現在の位置よりも新宿駅寄り、現行の小田急線の新宿駅地下ホームからの線路が地上ホームからの線路と合流する踏切の所にあった。
  • 1937年(昭和12年)7月1日 - 小田急本社前駅に改称。小田原急行鉄道の本社が駅前にあることから。
  • 1942年(昭和17年)5月1日 - 南新宿駅に改称。当時の小田急電鉄が当時の東京横浜電鉄等と合併し東京急行電鉄(大東急)となったことから。その後、各会社に分離された後も、小田急本社は新宿駅西口駅前に移転したため、「小田急本社前」には改称されていない。
  • 1945年(昭和20年)5月26日 - 前日の夜からの空襲で、本社事務所と新宿駅甲州口が焼失し、新宿 - 南新宿間が不通となったため、数日間、全列車が南新宿駅止まりとなる。

当駅は新宿駅拡張工事のため、現在の位置に移転した。かつての南新宿駅あたりに新宿駅地上ホームへの線路と地下ホームへの線路との分岐器を設置したため、昔の駅の痕跡はほとんどない。わずかに、踏切脇に当時の駅舎の土台部分のコンクリート跡が残る程度である。

また、かつては忘れ物取扱所として「南新宿遺失物センター」が併設されていたが、2006年3月に経堂駅に移設された。

隣の駅

小田急電鉄
小田原線
特急ロマンスカー・快速急行・急行・準急・区間準急
通過
各駅停車
新宿駅 - 南新宿駅 - 参宮橋駅

なお、1927年4月1日の小田急小田原線開業時から1946年5月31日まで、当駅と参宮橋駅との間に山谷駅が存在した。

脚注

関連項目

外部リンク