[go: nahoru, domu]

コンテンツにスキップ

「鉱山保安法」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
編集の要約なし
(15人の利用者による、間の17版が非表示)
1行目: 1行目:
{{日本の法令|
{{日本の法令
題名=鉱山保安法|
|題名=鉱山保安法
|効力=現行法
通称=なし|
|種類=[[行政手続法]]
番号=昭和24年法律第70号|
|内容=鉱山の保安について
効力=現行法|
|関連=[[深海底鉱業暫定措置法]]、[[鉱業法]]、[[金属鉱業等鉱害対策特別措置法]]
種類=産業法|
|リンク={{Egov law}}
内容=鉱山の保安について|
}}
関連=[[深海底鉱業暫定措置法]]、[[鉱業法]]|
'''鉱山保安法'''こうざんほあんほう昭和24年法律第70号)は、[[鉱山]]の保安等について定めた、本の[[法律]]である。
リンク= [http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO070.html 総務省法令データ提供システム]
|}}


鉱山における保安については安全衛生に係る一般法である[[労働安全衛生法]]が適用されないことから(労働安全衛生法第115条1項)、本法においてその要件や手続き等を定めている。
'''鉱山保安法''' ('''こうざんほあんほう''';公布:昭和255月16日 法律第70号 最終改正:平成16年6月9 法律第94号) は、
鉱山の保安等について定めた法律である。


==構成==
== 構成 ==
*第1章 - 総則(第1条~第4条)
*第1章 - 総則(第1条~第4条)
*第2章 - 保安(第5条~第32条)
*第2章 - 保安(第5条~第32条)
20行目: 18行目:
*附則
*附則


==資格==
== 目的 ==
この法律は、鉱山労働者に対する危害を防止するとともに鉱害を防止し、鉱物資源の合理的開発を図ることを目的とする(第1条)。
*[[保安技術職員]]

== 資格 ==
*[[鉱山保安技術職員]]

==関連項目==
*[[鉱務監督官]]([[特別司法警察職員]])
*[[坑内労働]]


==外部リンク==
==外部リンク==
*[http://www.houko.com/00/01/S24/070.HTM 鉱山保安法]
*[https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=324AC0000000070&openerCode=1 鉱山保安法]

{{Law-stub}}


[[Category:日本の法律|こうさんほあんほう]]
{{DEFAULTSORT:こうさんほあんほう}}
[[Category:日本の法律]]
[[Category:日本の鉱業関連法規]]
[[Category:日本の労働安全関連法規]]
[[Category:1949年の法]]

2023年9月23日 (土) 06:10時点における版

鉱山保安法
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 昭和24年法律第70号
種類 行政手続法
効力 現行法
成立 1949年5月16日
公布 1949年5月16日
施行 1949年8月12日
主な内容 鉱山の保安について
関連法令 深海底鉱業暫定措置法鉱業法金属鉱業等鉱害対策特別措置法
条文リンク 鉱山保安法 - e-Gov法令検索
テンプレートを表示

鉱山保安法(こうざんほあんほう、昭和24年法律第70号)は、鉱山の保安等について定めた、日本の法律である。

鉱山における保安については安全衛生に係る一般法である労働安全衛生法が適用されないことから(労働安全衛生法第115条1項)、本法においてその要件や手続き等を定めている。

構成

  • 第1章 - 総則(第1条~第4条)
  • 第2章 - 保安(第5条~第32条)
  • 第3章 - 監督等(第33条~第59条)
  • 第4章 - 罰則(第60条~第63条)
  • 附則

目的

この法律は、鉱山労働者に対する危害を防止するとともに鉱害を防止し、鉱物資源の合理的開発を図ることを目的とする(第1条)。

資格

関連項目

外部リンク