ワン・フロム・ザ・ハート
『ワン・フロム・ザ・ハート』(One from the Heart)は、フランシス・フォード・コッポラが監督した1982年公開のアメリカ映画。主演は『地獄の黙示録』『ローズ』で全米映画批評家協会賞助演男優賞を獲得したフレデリック・フォレストと、『ヤング・フランケンシュタイン』『未知との遭遇』等の助演で知られるテリー・ガー。レベッカ・デモーネイの映画デビュー作でもある。2004年にDVD化された。
ワン・フロム・ザ・ハート | |
---|---|
One from the Heart | |
監督 | フランシス・フォード・コッポラ |
脚本 |
アーミアン・バーンスタイン フランシス・フォード・コッポラ |
原案 | アーミアン・バーンスタイン |
製作 |
グレイ・フレデリクソン フレッド・ルース |
製作総指揮 | バーナード・ガースタン |
出演者 |
フレデリック・フォレスト テリー・ガー |
音楽 | トム・ウェイツ |
撮影 |
ロナルド・V・ガーシア ヴィットリオ・ストラーロ |
編集 |
ルーディ・ファー アン・ゴアソード ランディ・ロバーツ |
製作会社 | アメリカン・ゾエトロープ |
配給 |
コロンビア ピクチャーズ 東宝東和 |
公開 |
1982年2月12日 1982年8月14日 |
上映時間 | 107分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $26,000,000 |
興行収入 | $636,796[1] |
概要
編集ラスベガスを舞台とした恋愛映画だが、全編ハリウッドにあるコッポラ所有のスタジオ「ゾーイトロープ・ロス・スタジオ」で制作され、巨大な飛行機に至るまでセットが作られた[2]。一説には『地獄の黙示録』のフィリピンロケにおける被害(ハリケーンでセットが破壊されたこと)を考慮し、時間や天候を全てコントロールできる室内撮影を実施したかったとされている[3]が、本作は興行的に失敗し、巨額の制作費を回収できなかったコッポラは、ゾーイトロープ・ロス・スタジオを売却せざるを得なくなる。
シンガーソングライターのトム・ウェイツが音楽を担当。コッポラは、男女の会話を音楽で表現することを考え、女性カントリー歌手クリスタル・ゲイルもサウンドトラックに参加。詳細はワン・フロム・ザ・ハート (アルバム)参照。
日本公開は1982年8月、字幕は戸田奈津子が担当。
あらすじ
編集この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
ラスベガスで同棲していたカップル、ハンクとフラニーは、独立記念日の前日に大喧嘩してしまう。そして、二人はそれぞれ新しい恋に走る。
キャスト
編集- フレデリック・フォレスト - ハンク
- テリー・ガー - フラニー
- ラウル・ジュリア - レイ
- ナスターシャ・キンスキー - ライラ
- レイニー・カザン - マギー
- ハリー・ディーン・スタントン - モー
- アレン・ガーフィールド - レストラン店主
- カーマイン・コッポラ
- イタリア・コッポラ
- レベッカ・デモーネイ
評価
編集本国アメリカでは『ニューヨーク・タイムズ』『ロサンゼルス・タイムズ』『ヴァラエティ』『ヴィレッジ・ヴォイス』等の大手メディアに批判される。一方、イギリスやフランスではアメリカほどの悪評ではなく、イギリスの音楽雑誌NMEでは「この映画を嫌う者は冷たい心の持ち主」という好意的なレビューが掲載された[4]。
サウンドトラック・アルバムは高く評価され、アカデミー編曲・歌曲賞にノミネートされた。
その他
編集モンテ・ヘルマンとジャン=リュック・ゴダールが本作の制作現場を撮影。ヘルマンのフィルムは雑誌のおまけの短編ドキュメンタリー・ビデオとして発表され、ゴダールのものは1985年にテレビ番組『Vision』で使用された[2]。
ARAKAWA RAP BROTHERSのアルバム『ARAKAWA魂』に収録されている「O.V.E. OVERFLOW ERROR」という楽曲で、本作の輸入盤のビデオに、テリー・ガーとフレデリック・フォレストがベッドルームで口論しているシーンがカットされているという蘊蓄が述べられている。
脚注
編集- ^ “One from the Heart”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年5月8日閲覧。
- ^ a b 『フランシス・F・コッポラ』(エスクァイアマガジンジャパン、2008年 ISBN 978-4-87295-117-2)p.78-79
- ^ 『底抜け超大作』(洋泉社、1996年)
- ^ 『トム・ウェイツ 素面の、酔いどれ天使』(パトリック・ハンフリーズ:著、金原瑞人:訳、東邦出版 ISBN 978-4-8094-0705-5)pp.234-235