「海南省」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
→年表: 内部リンク変更 |
||
(24人の利用者による、間の36版が非表示) | |||
1行目:
{{pp|vandalism|small=yes}}
{{基礎情報 中華人民共和国の一級行政区画
| Header = 海南省
34 ⟶ 35行目:
| Townships = 218
| ISOAbbrev = HI
| Website =
}}
'''海南省'''(
== 地理 ==
48 ⟶ 49行目:
古くから珠崖と呼ばれ、[[三国時代 (中国)|三国]]・[[呉 (三国)|呉]]の時代に[[珠崖郡]]が成立した。[[唐]]代の[[李徳裕]]、[[宋代]]の[[蘇軾]]などが[[流刑]]に処され、唐代には[[鑑真]]が漂着した。
1930年代、国際情勢が変動している中で、日本海軍は英国の敵性を優先に考慮し始め、陸軍や外務省の対英協調論を一蹴し、執拗なまでに海南島占領を実現し、対英戦の準備を整えた<ref>{{Cite journal|author=周 俊|year=2017|title=海南島作戦をめぐる日本海軍の戦略認識 : 南進問題か対英問題か|journal=アジア太平洋研究科論集|volume=|page=}}</ref>。占領中、[[ビルマ]]独立の志士[[アウン・サン]]らの軍事訓練がこの島で行われた。戦後に[[第二次国共内戦]]が起きると、[[中華民国]]の[[中国国民党|国民党]]政権は[[1949年]]4月に[[海南特別行政区]]を設置して内戦の反撃拠点とし、同年10月の「[[中華人民共和国|新中国]]」成立時点でもまだ海南島を占有していた。そのため、[[中国人民解放軍]]は[[1950年]]3月から海南島の制圧作戦(
1958年海南李とミャオ自治州が設立され、1987年に完全に廃止された。
[[1988年]]までは[[広東省]]の{{仮リンク|海南行政区|zh|海南行政区}}となっていたが、海南島ならびにその周辺諸島が分離し、新たに海南省となる。同時に省全域が[[経済特区]]に指定された。この経済特区は中国最大の面積を有している。以後、中国各地から移住が相次ぎ、輸出加工地区として発展した。最近は観光業にも力を入れ、中国各地からの観光客のほか、国外からの観光客も訪れる。
=== 年表 ===
{{main2|海口市および旧広東省海南行政区の沿革|海口市#年表|三亜市および旧海南リー族ミャオ族自治州の沿革|三亜市#年表}}
この節の出典<ref>[http://xzqh.mca.gov.cn/description?dcpid=1 县级以上行政区划变更情况] - [[中華人民共和国民政部]]</ref><ref>[https://www.xzqh.org/html/list/23.html 海南省 - 区划地名网]</ref>
[[画像:Hainan Island topographical.jpg|サムネイル|250px|海南島の地形図]]
* 1988年4月13日 - [[広東省]]{{仮リンク|海南行政区|zh|海南行政区}}'''[[通什市]]'''・'''[[瓊山県]]'''・'''[[瓊海市|瓊海県]]'''・'''[[文昌県]]'''・'''[[万寧市|万寧県]]'''・'''[[屯昌県]]'''・'''[[定安県]]'''・'''[[澄邁県]]'''・'''[[臨高県]]'''・'''[[儋県]]'''・'''[[保亭リー族ミャオ族自治県]]'''・'''[[瓊中リー族ミャオ族自治県]]'''・'''[[白沙リー族自治県]]'''・'''[[陵水リー族自治県]]'''・'''[[昌江リー族自治県]]'''・'''[[楽東リー族自治県]]'''・'''[[東方市|東方リー族自治県]]'''・'''{{仮リンク|海南省西沙群島・南沙群島・中沙群島弁事処|zh|海南省西沙群岛、南沙群岛、中沙群岛办事处}}'''を'''海南省'''が直轄する。(1市9県7自治県1弁事処)
* 1992年11月6日 - 瓊海県が市制施行し、'''[[瓊海市]]'''となる。(2市8県7自治県1弁事処)
* 1993年3月3日 - 儋県が市制施行し、'''[[儋州市]]'''となる。(3市7県7自治県1弁事処)
67 ⟶ 69行目:
* 2002年10月16日 (6市4県6自治県1弁事処)
** 瓊山市の一部が海口市秀英区と合併し、海口市'''[[秀英区]]'''となる。
** 瓊山市の一部が海口市[[竜華区 (海口市)|新華区]]と合併し、海口市'''[[竜華区 (海口市)|竜華区]]'''となる。
** 瓊山市の一部が海口市[[振東区]]の一部と合併し、海口市'''[[瓊山区]]'''となる。
** 瓊山市の残部が海口市振東区の一部と合併し、海口市'''[[美蘭区]]'''となる。
76 ⟶ 78行目:
四つの[[地級市]]のほか、15カ所の直轄県級行政区がある(通常、中華人民共和国の行政区は、省級行政区→地級行政区→県級行政区と細分化されるが、中間の地級行政区がなく、海南省直轄の県級行政区が存在する)。
{| class="wikitable sortable" style="margin:1em auto 1em auto; width:90%; text-align:center"
! colspan="12" |'''海南省の行政区画'''▼
| colspan="12" style="font-size:larger" |[[File:Hainan prfc map.png|500px|Map of Hainan]]▼
|-
!! scope="col" rowspan="1" | No.
90 ⟶ 89行目:
|- style="font-weight: bold"
! # !! 海南省
| 海南省 || Hǎinán Shěng || 35191.
|-bgcolor=lightblue
|- style="font-weight: bold"
|-bgcolor=lightblue
| colspan="7" style="text-align:center;"|'''— [[地級市]] —'''
|-
! 1 !! [[海口市]]
|海口市|| Hǎikǒu Shì ||
|-
! 2 !! [[三亜市]]
|三亚市|| Sānyà Shì ||
|-
! 3 !! [[
|儋州市|| Dānzhōu Shì ||
|-
! 19 !! [[三沙市]]
|三沙市|| Sānshā Shì || 788.00 || {{display none|0,00}}2,333 || [[西沙区]]
|-bgcolor=lightblue
| colspan="7" style="text-align:center;"|'''— [[県級市]] —'''
|-
! 4 !! [[瓊海市]]
|琼海市|| Qiónghǎi Shì || 1710.
|-
! 5 !! [[万寧市]]
|万宁市|| Wànníng Shì || 1901.
|-
! 6 !! [[五指山市]]
|五指山市|| Wǔzhǐshān Shì || 1144.
|-
! 7 !! [[東方市]]
|东方市|| Dōngfāng Shì ||
|-
! 8 !! [[文昌市]]
|文昌市|| Wénchāng Shì || 2459.
|-bgcolor=lightblue
| colspan="7" style="text-align:center;"|'''— [[県 (中華人民共和国)|県]] —'''
|-
! 9 !! [[臨高県]]
|临高县|| Língāo Xiàn || 1343.
|-
! 10 !! [[澄邁県]]
|澄迈县|| Chéngmài Xiàn ||
|-
! 11 !! [[定安県]]
|定安县|| Dìng'ān Xiàn ||
|-
! 12 !! [[屯昌県]]
|屯昌县|| Túnchāng Xiàn || 1224.00 || {{display none|0,}}255,335 || [[屯城鎮]]
|-bgcolor=lightblue
| colspan="7" style="text-align:center;"|'''— [[自治県]] —'''
|-
! 13 !! [[昌江リー族自治県]]
|昌江黎族自治县|| Chāngjiāng Lízú Zìzhìxiàn ||
|-
! 14 !! [[白沙リー族自治県]]
|白沙黎族自治县|| Báishā Lízú Zìzhìxiàn ||
|-
! 15 !! [[瓊中リー族ミャオ族自治県]]
|琼中黎族苗族自治县|| Qióngzhōng Lízú Miáozú Zìzhìxiàn || 2704.
|-
! 16 !! [[陵水リー族自治県]]
|陵水黎族自治县|| Língshuǐ Lízú Zìzhìxiàn ||
|-
! 17 !! [[保亭リー族ミャオ族自治県]]
|保亭黎族苗族自治县|| Bǎotíng Lízú Miáozú Zìzhìxiàn || 1153.
|-
! 18 !! [[楽東リー族自治県]]
|乐东黎族自治县|| Lèdōng Lízú Zìzhìxiàn ||
|-
| colspan = "7" | <nowiki>*</nowiki> 三沙市の一部([[南沙諸島]])の多くは[[中華民国]]([[台湾]])、[[ベトナム]]、[[フィリピン]]と[[マレーシア]]の実効支配下に置かれている。
167 ⟶ 165行目:
== 民族 ==
[[ファイル:爱情海酒店 - panoramio.jpg|代替文=|サムネイル|250x250ピクセル|三亜のビーチサイドホリデーリゾート]]
[[画像:Typical Hainan lunch - 01.jpg|thumb|right|250px|[[海南料理]]]]
[[画像:Haikou_Xiuying_Port_16.jpg|thumb|right|250px|海口秀英港]]
[[画像:Guanyin Sanya.jpg|thumb|right|[[南山海上観音聖像]]]]
178 ⟶ 176行目:
== 軍事 ==
海南島最南端の[[三亜市]]域内に、[[人民解放軍海軍|中国海軍]]の[[楡林海軍基地]]と新設[[龍坡海軍基地]]([[潜水艦]]用)がある。省の北東部の[[文昌市]]には軍とも関係した大型[[ロケット発射場]]、[[文昌衛星発射場]]がある。
[[海南島事件]] - 2001年4月1日、海南島周辺上空で[[アメリカ海軍|米海軍]][[P-3 (航空機)|EP-3E]]電子偵察機が中国軍の殲撃8II[[戦闘機]]と空中接触し、中国軍機は墜落、米軍機は救助信号を発して海南島の飛行場に緊急着陸した。
==交通==
道路には、東回りの[[G223国道]]、中央部を通る[[G224国道]]、西廻りの[[G225国道]]が北の[[海口市]]と南の[[三亜市]]を結んで、整備されている。また2011年に、[[海南環島高速道路]]が全島を廻る[[環状線]]として全線完成している。
鉄道は、[[大日本帝国海軍]]が[[第二次世界大戦]]中に作った西廻りの[[狭軌]]鉄道に沿って、[[標準軌]]鉄道で[[海南西環線]]を2005年に[[東方市]]経由の全線完成した。その後高速鉄道の東回り[[海南東環高速鉄道]](2010開業)、西周りの[[海南西環高速鉄道]](2015年開業)もできた。
航空には、[[海口美蘭国際空港]]、{{仮リンク|琼海博鰲博鳌空港|en|Qionghai Bo'ao Airport}}などがある。
海路には、{{仮リンク|海口秀英港|en|Haikou Xiuying Port}}、[[楡林港]](三亜市:民間と軍事)などがある。
== 教育 ==
189 ⟶ 198行目:
* 海口経済学院(海口市)民弁本科
*海南熱帯海洋学院(三亜市)
==観光==
{{See|ja:三亜市#観光|zh:三亚市#旅游}}
[[博鰲鎮|ボアオ海岸]]、[[南湾猿島]]、[[五指山 (海南省)]]、[[三亜市]]の[[亜龍湾]]、[[大小洞天]]、[[天涯海角]]、[[鹿回頭公園]]、[[大東海]]などがある。<ref>[http://www.kainanto.jp/islandintroduction/index.html 海南島政府観光局公式サイト]</ref>
== 出身者 ==
200 ⟶ 213行目:
{| class="wikitable"
|-
! 友
|-
|{{Flagicon|Japan}} [[兵庫県]]||1990.09.28
224 ⟶ 237行目:
|{{Flagicon|Spain}} [[バレアレス諸島]]|| 2004.07.29
|-
|{{Flagicon|Sri Lanka}} [[南部州 (スリランカ)|南部州]]|| 2005.04.23
|-
|{{Flagicon|Thailand}} [[プーケット県]]|| 2005.09.25
269 ⟶ 282行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
274 ⟶ 288行目:
{{ウィキポータルリンク|中国|[[画像:China.svg|40px|Portal:中国]]}}
{{commons&cat|海南|Hainan|海南}}
*[
*[http://www.hq.xinhuanet.com/ 海南関係サイト]
*{{Wayback|url=http://www.panoramio.com/user/3474627/tags/Island.Hainan |title=海南島写真集 |date=20110818055104}}(日本語)
281 ⟶ 295行目:
* {{osmrelation-inline|2128285}}
{{中国地理大区}}
{{中華人民共和国の行政区画}}
{{海南省の行政区画}}
{{Authority control}}
{{Coord|19.2|N|109.7|E|region:CN-46_type:isle_scale:2500000|display=title}}
{{DEFAULTSORT:かいなん}}
[[Category:海南省|*]]
|