[go: nahoru, domu]

クロムの備忘録的ダイアリー

定年後の日々の楽しみや関心事、具体的には写真、カメラ、観る将あるいは投資の話題などを綴っていきます。

■今年の10大ニュース

2019年12月28日 20時47分49秒 | 日記
順序不同で10点あげてみました。

・南米旅行
 マチュピチュの荘厳さとイグアスの滝のスケール感は想像以上でした
 イグアスの滝は遊歩道に加えヘリとボートとたっぷり楽しめたので良いツアーでした

・四国一周ドライブ
 ロングドライブでしたが四国は意外と近く感じました。現存天守12城中4城が見られてよかったです

・和歌山ドライブ
 熊野古道は風情がありました。

・北海道一周ドライブ
 知床と礼文は印象に残りました。是非また行きたいです

・台湾旅行
 故宮博物院のお宝満載と台北という街の熱気は想像以上でした

・メインPC更新
 起動や画像のレタッチが早くなったのが嬉しいです

・フルサイズミラーレス Z7導入
 野鳥の羽毛の解像感がAPS-Cやフォーサーズよりワンランクアップしたのは嬉しい効果です

・オリンパス12-200mm購入
 旅行のメインレンズとして随分活躍しました

・術後検診の終了
 毎年受けていた甲状腺腫手術後検診が5年目の今年で終了。再発の危険は無くなったようです

・ラグビーW杯でジャパンが8強に
 唯一の時事ネタ。ラグビーは母校の応援だけを40年と非常に偏ったファンですが、スコットランド戦は痺れました。今年は連覇が掛かっていますが盛り上がって欲しいところです。

来年はこのペースでの旅行は難しいですが、1月九州、春はクロアチア&スロベニア旅行を予約しました。
国内、海外ともにもう一つ二つ行きたいところです。






マチュピチュ遺跡の謎の生物

2019年12月22日 11時14分30秒 | 旅行

南米旅行では見慣れない野鳥や生き物をいくつか見ました。
マチュピチュ遺跡でもウサギのようなネズミのような生き物を見かけました。
ガイドの人はウサギと言っていたので、単純にそれを信じていたのですが、先日のゴミゼロオフでげっ歯類と指摘を受けたのでNETで調べてみました。するとすぐに正体が判明しました。


現地名ではビスカーチャ、和名はアンデスウサギというげっ歯類でした。
日が当たると巣穴から出てくる習性があるそうです。ともあれ謎が一つ解けてよかったです。

ゴミゼロオフ会

2019年12月16日 21時31分42秒 | 写真



先週土曜は毎年恒例のフォーサーズユーザーの集まりであるゴミゼロオフ会でした。
10数名が集まりました。メンバーが多士済々で、撮影の合間や宴会の話が興味深いものでした。
当日は天気もよく、風もなく、紅葉の状態もよく撮影日和でした。






特に今年はオシドリがまあまあよく撮れました。去年は全く撮れなかったのでその点でもよかったです。
このあとはCP+の終了後にもオフ会があるそうで、都合があれば参加したいと思います。

嶺公園訪問

2019年12月08日 20時02分27秒 | 野鳥

今シーズン初めて前橋郊外の嶺公園に行きました。
昨シーズンはここでキクイタダキやミヤマホオジロを撮れたので、今日もそれらを狙っていました。








しかし残念ながらキクイタダキは撮れませんでした。
代わりにアカゲラ、ヤマガラ、エナガ、カイツブリなどが撮れました。
特にヤマガラは人に慣れているようでかなり近くで撮れました。




残念だったのは紅葉も綺麗だったのですが、望遠しか持参しなかったこと。
今度紅葉の季節に行く際は標準ズームまたはコンデジを持っていこうと思います。


リュウキュウサンショウクイ

2019年12月06日 15時51分01秒 | 野鳥

いつもの北本自然観察公園に行ったところ、見慣れない小鳥を見つけたので取り敢えず撮影しました。ひとしきり撮影後、近くのカメラマンに聞いたところサンショウクイの亜種、リュウキュウサンショウクイとのこと。




Wikipediaによるとリュウキュウサンショウクイは沖縄や九州南部に留鳥として生息していたが、徐々に生息域が北上しつつあり、2017/1には東京都で発見されたそうである。
サンショウクイは関東では夏鳥として知られているのですが、これまで撮ったことはありませんでした。
今年は冬鳥の数も少ないように感じるので、地球温暖化の影響が徐々に広がっているのかもしれませんね。