[go: nahoru, domu]

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

はこねうつぎ

2012年05月31日 | メルヘン
箱根空木                           箱根空木は海岸に多く、箱根では低地にわずかに自生するだけ。吸葛(すいかずら)科。                           都夢 . . . 本文を読む
コメント (10)

笑撃リスト

2012年05月30日 | 笑撃画像
笑撃を分類リストにしてみました m(_ _)m . . . 本文を読む
コメント (6)

地球の眼

2012年05月29日 | 笑撃画像
サハラ砂漠西端(アフリカ北西部の中央モーリタニア)に、地球の眼ともいうべき直径約50㎞の巨大サークルが存在する。 これは「リシャット構造」といい、宇宙空間からでしかその全貌を見ることはできない。                                        下をクリックし、さらに Googleマップの「―」で遠ざけるとアフリカ全体が現れるので位置をご確認を。 クリック . . . 本文を読む
コメント (8)

どーれ

2012年05月28日 | 笑撃画像
イグアナくん                                 . . . 本文を読む
コメント (7)

海上ゴルフ

2012年05月27日 | 笑撃画像
ゴルフ場付母艦                          . . . 本文を読む
コメント (6)

太もものない美女

2012年05月26日 | 笑撃画像
右足               . . . 本文を読む
コメント (7)

私を愛したゴースト

2012年05月25日 | 笑撃画像
どうし手 ? ミステリアス . . . . 本文を読む
コメント (6)

3本手の女優

2012年05月24日 | 笑撃画像
ミステリアスなポスター                       . . . 本文を読む
コメント (5)

笑撃830

2012年05月23日 | 笑撃画像
直近にアップした新作笑撃を、2か月ぶりにまとめて10本を公開。                              . . . 本文を読む
コメント (6)

7年間の三社祭

2012年05月22日 | 東京エリア
直近7年間の三社祭雰囲気24葉を集めました。                         . . . 本文を読む
コメント (9)

三社祭

2012年05月21日 | 東京エリア
二年ぶりの三社祭。しかも、ことしは鎌倉時代にはじまって700年目の節目。そして、今朝の金環日食も、小雨後の雲間に見え。 おととしのスカイツリーは、第1展望台までの高さだったのが、明日オープンする節目を迎えている。 冒頭は銀座線浅草駅前の交叉点。 浅草寺本堂とスカイツリー 宝蔵門の右隣にお地蔵さまと奥に二尊仏 街の神輿とツリー 花川戸は助六が出た地名。アサ . . . 本文を読む
コメント (12)

京都御所

2012年05月20日 | 歴史街道
京都御所参観には事前に予約が必要(無料)。   いまは、葉書、窓口にインターネットが加わり、全部で三つの方法で予約できる。   所定時間に集合して、案内人が集団で連れ歩くが、列を離れなければ撮影も自由。ご覧のとおり人の気配が少なく一般参観にはない静かな御所を見学できる。       . . . 本文を読む
コメント (11)

殴りかかる石像

2012年05月19日 | 笑撃画像
      . . . 本文を読む
コメント (5)

葵祭

2012年05月18日 | 歴史街道
葵祭は京都三大祭のひとつで、優雅で古趣に富む祭。 平安朝の優雅な行列は平安貴族の姿で、京都御所から下鴨神社を経由して上賀茂神社に向かう。列の最後に斎王代(さいおうだい)が腰輿(およよ)に乗る。 待機したのは下鴨神社の参道・糺の森(ただすのもり)。 iinaの大阪時代最後の平成9年でも、ことしのように15日が雨で順延になり16日に行われた。ニュースを読むと、そのとき以来15年ぶりの順延なのだとか。 . . . 本文を読む
コメント (11)

阿波おどり

2012年05月17日 | 神奈川圏
毎年5月第2週の土曜日、日曜日に開催の大和市民まつりにでかけてきた。 演歌歌手が歌った後に、阿波踊りとサンバがご覧のとおり。                               大和駅プロムナード会場では、商店街PRコーナーやステージイベントのほか、ふるさと観光物産展で賑わう。                                              . . . 本文を読む
コメント (5)