[go: nahoru, domu]

カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

2014年「ググっとぐんま鉄道スタンプラリー参戦記」1

2015年02月12日 | 鉄道_押し鉄

2013年「ググっとぐんま鉄道スタンプラリー」は、
イベントスタンプを除いて集める事ができました。
2014年は諸事情でスタートが遅れてしまい、
12月下旬スタートになってしまいました。

高効率の順番を色々検討してから出発です。
また今回から、「深谷駅・群馬藤岡駅」が新たにスタンプ駅として設置。
今回は、JR線のみ(新幹線駅除く)コンプリートを目指します。

高崎線823Mへ乗換えて深谷駅を目指します。
深谷へは、定刻通りに到着。

深谷駅は初下車でした。

高崎線_深谷駅‐第2種駅名標
スタンプ押印へ向かいます。

改札窓口でスタンプを押印します。

ググっとぐんま鉄道スタンプラリー印_深谷駅
スタートから大失敗(笑)
深谷駅_駅スタンプが未収でした、合わせて押印。

高崎線_深谷駅‐駅スタンプ_渋沢栄一、深谷駅駅舎

さて、スタンプ意匠になっている、「深谷駅_駅舎」見学に向かいます。



高崎線_深谷駅‐駅舎
---**ここから**---
改装された現在の駅舎は、東京駅の赤レンガ駅舎をモチーフにしたデザインで、「ミニ東京駅」とも呼ばれる。
大正時代に竣工した東京駅・丸の内口駅舎を建築していた時、
深谷に所在する日本煉瓦製造で製造された煉瓦が東京駅まで鉄道輸送されて使われたという史実に因む。
深谷駅舎はレンガ構造ではなく、コンクリート壁面の一面に、
レンガ風のタイルを貼ることにより東京駅に似せている。
---**ここまでWikipedia参照*‘---

自駅、群馬藤岡駅へ向かいます。

高崎線825M_上野→新前橋行

非電化区間「八高線」はスキです!
倉賀野から、一駅ばかりの乗車ですが楽しみます。


定刻通り、倉賀野駅に到着。
4番線ホームに、ブルサンに牽引されたコンテナが休憩中。

以前、倉賀野駅で押印した「駅スタンプ」が納得できず、
接続待ちを利用して再押印します。
今回はマイスタンプ台を持参!綺麗に押印できました。

倉賀野駅から、

八高線226D高崎→高麗川行_顔面が黒くなっちまった(爆)

倉賀野駅から、長閑な景色を走る事なく、
「北藤岡→群馬藤岡」と停車します。

乗車した気動車は、群馬藤岡駅で227Dと交換するようです。
3分間時間があります。
スタンプ押印後、227Dへ乗車する事ができるか?!勝負(汗)
跨線橋をダッシュし、改札を抜けます。改札係氏は苦笑してました。
ツキがありました。227Dが遅れてるようです。

ググっとぐんま鉄道スタンプラリー印_群馬藤岡駅‐最優先「ググっとスタンプラリー印」を押印。

入線案内がまだです。
「駅スタンプ」も押印する事ができました。

八高線227D高麗川→高崎行き。
ギリギリだったようです。
乗車すると直ぐドアが閉まりました。

高崎駅から、
信越本線_横川駅へ向かいます。
折り返し乗車するのですが、停車時間が僅かしかありません。
同業者が居ると辛くなりそうです(居ないと思われますが)


信越本線127M高崎→横川行き。


高崎→横川は登り基調です。
先頭車「クモハ107-112」に乗車しました。
107系_R12編成「1M1T」シンプルな編成でした。




信越本線_横川駅‐第227D種駅名標_定刻通りに到着。
改札が直ぐ抜けられるドア位置で停車を待ちます。
予想通り同業者は居ませんでした。

ググっとぐんま鉄道スタンプラリー印_横川駅‐ゆっくり押印する事ができました。

6分停車後、高崎へ折り返しです。

信越本線134M_横川→高崎行


桜が咲く季節、綺麗な景色が眺められそうです。

高崎駅から、上越線_沼田駅へ向かいます。



上越線731M高崎→水上行き。
115系_T1159編成。


ボックスシートは何故か安心しますね。


モケット部のみの更新でしょうか?!
乗車率が低くゆっくり移動する事ができそうです。

高崎駅を出発した列車は、
山間部へ向けて少しずつ標高を稼いで行きます。


約45分の乗車で沼田駅へ到着です。
どの駅でもですが、去年と同じ場所にスタンプが設置されており、
順調に押印する事ができました。
余談ですが、前回のイベント印が残っている駅もあり「?」ですが「サービスの一貫」って事で(笑)



接続時間を利用して、郵便局へ向かいます。

続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。