[go: nahoru, domu]

chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルパパの中高ダブル受験奮戦記大学受験編 http://blog.livedoor.jp/route106_bluesky/

娘2人の2015年中高ダブル受験応援記として始めたシングルパパの日記の続編。大学受験編です。

旧ブログ名「シングルパパの2015年中高ダブル受験奮戦記」。首都圏在住のシングルパパが会社員をしながら、娘二人の中高ダブル受験を応援する日記として始めました。それぞれ某私立校に進学。その後は続編として大学受験奮戦記と後日談を綴っています。2018年2月入試で長女は上智大学へ現役合格し、2022年3月に卒業して社会人に。次女は2021年入試で国内大学の医学部医学科に現役合格し、現在在学中です。

さつきとメイのパパ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2014/01/12

arrow_drop_down
  • シングルパパの徒然草(217)

    9月9日(月)太陽が沈むのが少しだけ早くなった気はしますが、まだまだ猛暑で秋が近づいた感じはしません。それでも、季節が替わろうとしていると実感する出来事もあります。大学スポーツの秋の公式戦が始まることです。今週末の14日から、東京六大学野球の秋のリーグ戦

  • スーパー台風の恐怖

    9月8日(日)昨日は、通院していたのですが、猛烈な暑さの中を往復しただけで、ドッと疲れが出ました。今年は、10月初旬まで暑いらしいです。さて、帰宅して動画を見ていたところ、中国に被害をもたらしたという大型台風11号の動画が出ていました。バイクの人が飛ばさ

  • 小学校7時開門という記事を読んで

    9月6日(金)やっと週末。特にイベントが無くても、金曜日の夜は少しだけ明るい気持ちになります。さて、今日読んだニュースの中に、大阪で小学校の開門時間を朝7時にしたところ、予想以上に利用者が多く関係者が驚いたという記事が出ていました。学校教職員の働き方も問

  • 遠距離通学のリスク~追伸

    9月5日(木)9月3日に当ブログで、『「通学時間が1時間を超えるなど、遠距離通学の高校生は、抑うつ症状や不安状態が出るリスクが高い」という研究結果が出たという報道があった』という記事を書きました。この記事を書いた後で、ふと気づいたことがありましたので、追

  • 遠距離通学のリスク

    9月3日(火)昨日、「通学時間が1時間を超えるなど、遠距離通学の高校生は、抑うつ症状や不安状態が出るリスクが高い」という研究結果が出たという報道がありました。通学時間が長いということは、それだけ睡眠時間が減ることに繋がりかねませんし、常に時間の余裕がない

  • 医学部医学科生ライフ(48)

    9月2日(月)日本国内の各大学の医学部医学科4年生に課される共用試験、CBTとOSCEの実施時期に大型台風が直撃しましたが、果たして試験に影響は無かったのでしょうか。昨年度から各大学共通の統一試験になり、日程はバラバラであるものの、合否判定は同一基準にな

  • シングルパパの徒然草(216)

    9月1日(日)カレンダーを1枚めくり、先ほど、2024年は9月に入りました。2025年入試に向けて、慌ただしさを増し始める時期です。台風10号は大きな被害を出していますが、首都圏の場合はまだこれからという割に、局地的には大きな被害が出ています。夏休みの最

  • 大学生と就活(73)

    8月31日(土)今日で8月最終日。明日から、9月です。2024年は、残り4か月になりました。台風10号が日本列島を直撃し、私の周囲でも新幹線の運休で出張者が帰京できなかったり、今回はいろいろな影響が出ました。そんな中、夏休み期間に活発に動き出したインター

  • 台風10号首都圏直撃の週末か?

    8月30日(金)今日は、月内最終営業日。土日が休日の企業は、月末を迎えたことになります。今日は、台風10号の首都圏襲来に備えて終日在宅勤務にしました。これで、交通機関の乱れを心配しないで済みます。昨日は、比較的早めの時間に東海道新幹線が運休となったため、

  • シングルパパの徒然草(215)

    8月29日(木)2週間前には、台風7号の首都圏襲来に備えていました。あの時は、我が家の周辺では大きな被害はありませんでした。そして、昨日からニュースで大々的に報じられているのが、大型台風10号についてです。「これまでに経験したことがない」という言葉が報道

  • 最悪のタイミング

    8月28日(水)このところの首都圏は、不安定な天気が続いています。にわか雨というと、少し言葉が足りないような、風を伴う激しい雷雨が降ったりします。昨日、にわか雨はあるとは思ったのですが、午前中ではなく夕方以降かと思い、洗濯物を干しました。会議前に空模様を

  • 学内食堂の食中毒報道に思う

    8月27日(火)昨日、日大松戸歯学部で、焼肉定員を食べた学生10人が食中毒症状で病院に搬送されたというニュースが報道されていました。報道内容をよく読むと、キャンパス内の食堂、つまり、いわゆる学食での出来事だったようです。驚きました。よく考えてみれば、医療

  • シングルパパの徒然草(214)

    8月26日(月)この週末は、MLBドジャース・大谷選手の40-40をLIVE中継で見ることが出来、気持ちが盛り上がりましたが、あっと言う間に土日は終わり、またしてもブルーマンデーを迎えました。今、仕事上でとてもストレスのかかる事態が生じているので、今週初

  • 変わる大学入試の影響(2)

    8月25日(日)先日、京都大学OBの仕事上の知人とランチミーティングをした際に聞いた、2026年入試から京都大学の理学部、工学部で「特色入試」という名の総合型選抜、学校推薦型選抜が導入されることと、その枠組みの中に女性のみが出願できる枠が新設されるという

  • シングルパパの徒然草(213)

    8月24日(土)来週、またしても大型台風が日本列島を直撃するようです。折しも、先日来このブログでも触れている日本国内の各大学の医学部医学科4年生に課される共用試験、CBTとOSCEの実施時期に被ります。前年度から全国共通化され、「準国家試験」とも言われま

  • 風に吹かれて巡らす思い

    8月23日(金)今週は、少々体調を崩したりもしましたが、やっと週末を迎えました。どういうわけか、真夏の暑い日はあまり感じないのですが、丸の内や大手町などのオフィス街を歩いていると、強いビル風に吹かれることがあります。曇りの日はいい感じがしませんが、台風一

  • シングルパパの徒然草(212)

    8月22日(木)昨日は、体調を崩してお休みを取り病院に行ってきました。喉の奥の耳と繋がっているあたりから耳の奥にかけて、1本の線を引いたような感じの痛みが断続的に起きたのです。始めは、アイスクリーム頭痛のようなもの、つまり一瞬、神経痛のようなものが起きた

  • 医学部医学科生ライフ(47)

    8月20日(火)日本国内の各大学の医学部医学科4年生に課される共用試験、CBTとOSCEの実施時期が迫っています。これに受からないことには病院実習に出られないので、そこから先のカリキュラムに進めません。まさに、関門です。まだどうなるかはわかりませんが、仮

  • 日曜日のリフレッシュ

    8月19日(月)先週はお盆期間でしたが、休暇は1日も取らなかったので休み明けではないのですが、それでも月曜日は憂鬱な気分になります。身内の高齢者対応でロングドライブしたため、ちょっと疲れていたのですが、昨日は自宅に籠って休養い充てました。ABEMAの無料

  • シングルパパの徒然草(211)

    8月18日(日)昨日の首都圏は、まさに台風一過の青空でした。とにかく暑い。午前中のうちに買い物に行き、午後から母の介護施設を訪問してきました。本当は、お盆休みの渋滞が無くなる来週末を予定していたのですが、不足品が発生したとの連絡が入ったため、やむを得ず今

  • 癒しの風景

    8月16日(金)首都圏は、台風7号による悪天候が予想される週末になりました。お盆休みも仕事だった私は、いつもと変わらない景色に残念な気持ちが募る夏を迎えていますが、以前から精神的に疲れたと感じる時に見る動画チャンネルがあります。【石川県羽咋市】千里浜ライ

  • 台風7号襲来に備えて

    8月15日(木)今週は休みなく仕事なのですが、台風7号の首都圏襲来に備えて、金曜日は終日在宅勤務にしました。これで、交通機関の乱れを心配しないで済みます。買い物も、金曜日までの分は今日のうちに済ませました。南海トラフ地震の注意喚起がなされる中、先週の金曜

  • 医学部医学科生ライフ(46)

    8月14日(水)南海トラフ地震も心配されますが、首都圏は、今週後半に台風7号が直撃するようです。そろそろ、日本国内の大学の医学部医学科4年生に課される共用試験、CBTとOSCEの実施時期が迫っています。大学によって日程は多少異なり、CBTを先に行うところ

  • シングルパパの徒然草(210)

    8月13日(火)暦の上では連休明けですが、お盆休みの方も多いであろう週初を迎えました。私は、ちょっと疲れた状態で仕事再開です。お盆期間にお墓参りをしたい独居老人の親族のリクエストに応えて、日曜日に日帰りで訪ねて来ました。ピーク日に比べれば少しはマシだった

  • シングルパパの徒然草(209)

    8月11日(日)南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されて3日目。これを書いている今は、まだ発生はしていません。首都圏は、神奈川県西部が隣接するものの直撃エリアではないためか、地元の自治体や勤務先からの特別な動きは今のところありません。ただ、この

  • 連日の安否確認

    8月10日(土)お盆休み入りを前に、金曜夜から移動を始める人も多いであろう昨夜8時頃、我が家も大揺れでした。緊急地震速報を知らせる警報音が鳴った後、大きな揺れがありました。そして、少し後に昨日に続いて安否確認メールが入りました。神奈川県西部で震度5弱。我

  • シングルパパの徒然草(208)

    8月9日(金)昨日、九州南部で大地震がありましたが、南海トラフ地震臨時情報が出される事態になりました。職場の安否確認メールが入ったことから、年始に続いて大地震が発生したことはわかっていましたが、ついに南海トラフ地震を現実のものとして受け止める必要に迫られ

  • お盆の季節に思うこと

    8月8日(木)お盆に合わせてお休みを取る人は、今年は来週一杯がお盆休みになるのではないかと思います。我が家は、父が他界した時に母がお墓を用意したので、いわゆる先祖代々のお墓に入っているわけではありません。そのため、自分たちの事情だけで決めることができます

  • シングルパパの徒然草(207)

    8月7日(水)熱戦が続くパリ五輪ですが、メダル獲得数がそれなりに多い割には印象が薄い感じがしていて不思議だったのですが、その理由がわかりました。球技の成績が今ひとつだからです。今大会は野球やソフトボールもなく、7人制ラグビーは開会式前から予選が行われて早

  • 大暴落の株式市場に思う

    8月6日(火)7月11日に、42000円台をつけていた日経平均株価は、8月に入ってからの連日の急落で大荒れ模様です。ブラックマンデー以来の下げ幅を記録した8月2日の金曜日だけでなく、週明けの昨日も朝から急落して過去最大の下げ幅となる暴落でした。また、円高

  • 時差7時間の誘惑

    8月5日(月)今年も長期休暇は取らない予定の私は、週明けの今日は仕事。ブルーマンデーです。昨日、土曜日の深夜までオリンピック中継を見ていたために久しぶりに朝寝坊し、日用品の買い物に出かけたのは、暑さの盛りの真っ昼間でした。今回のオリンピックは時差が7時間

  • シングルパパの徒然草(206)

    8月4日(日)パリ五輪の開会式が7月24日。閉会が8月12日なので、今日で大会期間はちょうど真ん中くらいになります。時差があるのであまり多くは見られていませんが、それでもいろいろなドラマがありました。特に、昨夜は利き手の負傷をおして見事に銅メダルを獲得し

  • 医学部医学科生ライフ(45)

    8月3日(土)8月に入っていますので、忙しい医学部医学科生も夏休みに入っています。ただ、4年生は夏休みは無いに等しい状況です。間もなく、共用試験があるからです。共用試験は、病院実習に出るためには合格が必須の試験です。追試はありますが、それでも不合格だった

  • 変わる大学入試の影響(1)

    8月2日(金)昨日、NHKのあさイチで、大学入試における女子枠の話題を扱っていました。実は、先日久しぶりに会った京都大学OBの仕事上の知人とランチミーティングをした際、2026年入試から、京都大学の理学部、工学部で「特色入試」という名の総合型選抜、学校推

  • 暑い深夜の熱い激闘

    8月1日(木)番外編です。暦が7月31日に変わったばかりの深夜、私はテレビでパリ五輪の男子バスケットボール日本対フランス戦を見ていました。相手は強豪国かつ開催国で、会場の雰囲気が日本寄りになることは考えられないこともあって、勝利は期待薄と思っていました。

  • 大学生と就活(72)

    7月31日(水)今日で7月も最終日。明日から、8月です。私の目に見えるところでも、8月はインターンシップが行われる予定だったりします。すっかり就活の舞台は2026年4月入社組に移っていますが、来春入社、つまり2025年4月入社組の就活も最終便とでも言うべ

  • 医学部医学科生ライフ(44)

    7月30日(火)国内の医学部医学科4年生に課される共用試験が近づいてきました。これまで、受験と言えば真冬のイメージが強いですが、今回の夏の陣です。体調管理の面では、冬とは違ったコンディション作りが求められます。今は、夏にインフルエンザに罹ることもあります

  • 熱中時代

    7月29日(月)おそらく、このブログ読者の中で受験生の保護者の方が小中学生だったであろう1978年、日本テレビで「熱中時代」というドラマを放送していました。大人気となって続編も作られた作品ですが、今年の4月から、BS東急松竹(無料放送)で土曜日と月曜日に

  • 大学生と就活(71)

    7月27日(土)就活の舞台は、現大学3年生に移りつつありますが、内々定を得た大学4年生はどうなるのかというと、10月1日の正式内定を待つだけでなく、最近は企業側から課題が与えられたり、研修メニューをこなすよう指示が出たりするケースがあります。他社流出防止

  • 再びのコロナ禍か?

    7月26日(金)先日、KP.3という新型コロナウイルスの変異株が流行し始めたらしいという話題を書きましたが、周囲の仕事関係者に、体調不良を訴える人が増えています。胃腸炎とかではなく、発熱や喉の異常です。以前のように新型コロナウイルスを特別視することがなくな

  • シングルパパの徒然草(205)

    7月25日(木)先日、久々に医学部医学科受験について尋ねられる機会がありました。全般的な難易度や学費総額だけでなく、いわゆる都市伝説的な話の真偽なども聞かれて、多浪生も少なくないという話になった時、ある人の顔が思い浮かびました。直接知る人の中に、お子さん

  • 大学生と就活(70)

    7月24日(水)昨日の首都圏は、まさに酷暑と言える気候でした。こんな中ですが、我が家の次女と同時期に大学受験を終えた代の就活は終わりつつあり、舞台を現3年生に移したところが多くなりました。コロナ禍に見舞われていた頃に一気に広がったオンライン説明会、オンラ

  • シングルパパの徒然草(204)

    7月23日(火)首都圏は梅雨明けしましたが、連日の猛暑で体力を削られる感じです。しかも、晴天の日に急に天候悪化が起きることが度々あり、昨日は雷鳴轟き、風雨の激しい時間帯がありました。また、昨日の新幹線の不通は私の職場でも出張者を直撃。アクシデントに見舞わ

  • おそらく果たされない約束

    7月22日(月)番外編です。今日は、ブルーマンデー。何か楽しい予定でもあれば励みになるのですが、冴えない日常生活を送っていると仕事の始まる週明けはどうしてもブルーな気分になりがちです。近年、夏休みとしてまとまった休暇を取らずに、日常生活の対応のためにバラ

  • 医学部医学科生ライフ(43)

    7月21日(日)私自身の友人、知人にも、医学部医学科に通っているお子さんがいるご家庭があります。話を聞いてみると、皆だいたい似たような感想を持っています。「今は、大学受験が終わった後も遊んでいられない」というものです。国公立大学の方が、1年次は教養科目が

  • シングルパパの徒然草(203)

    7月20日(土)昨日、同じ職場で慶弔休暇のめでたい方を来週一杯取得する人が、「暑いので1週間、北海道に行きます」と宣言したのを聞いて、そう言えば北海道の今ごろは短い盛夏の最中だと気づきました。ただ、最近は少し様子が異なるようです。昨年の夏、老親を連れて北

  • 変異株「KP.3」

    7月19日(金)我が家の次女が晩夏に大事な試験を控えることもあって、コロナウィルスの新たな変異株が感染拡大しているとのニュースを見て危機感を強めています。報道によれば、オミクロン株の変異株である「KP.3」の感染が拡大中だそうです。感染力が強いのだとか。医

  • 大学4年生の夏休み模様

    7月17日(水)今は、就活のピーク期が大学3年生の終盤から大学4年生の序盤にあたります。従って、就活が順調に終われば4年制大学4年生の夏休みは、最後の思い出作りに使うこともできます。一方で、4年制の医療系学部(看護学部など)は、国家試験がありますからレジ

  • シングルパパの徒然草(202)

    7月16日(火)7月もちょうど折り返し地点です。先日の内視鏡検査で、そのまま手術も受けたものの予定通り今日からは仕事です。なんだか3連休と言う感じがしない、病み上がりの出勤再開日のような感覚があります。詳しい組織検査の結果は後日判明するのですが、主治医の

  • 安静の月曜日

    7月15日(月)内視鏡検査の結果、そのまま手術を受けました。。。入院では無く日帰りですが、一応、3連休は安静を申し渡され、自宅でおとなしくしています。在宅勤務なら問題ないとも言えるのですが、仕事のストレスで出血でもしたらいけないので、3連休を狙って検査を

  • 憂鬱な土曜日

    7月13日(土)今日は、内視鏡検査。これから服薬を開始して検査に備えます。何事もないことを祈るばかりです。(下のボタンから、ブログ村の受験ブログリンク集がご覧になれます。) 

  • シングルパパの徒然草(201)

    7月12日(金)猛烈な暑さに見舞われ、首都圏は梅雨明けしたのではないかと思っていたところ、昨日から曇天に変わり、今日は悪天候に見舞われるようです。そんな感じで気分が今ひとつな金曜日を迎えたのですが、今週末はもう一つ、憂鬱な気分になる理由があります。大腸内

  • 予備校の倒産報道

    7月11日(木)昨日、中部地方の予備校が突如閉校したとの報道が出ていました。原因は、運営会社の倒産によるものとも報道されていました。難関大学向け個別指導だったようなので、塾生は授業だけでなく学習計画などの面でも頼っていた可能性があります。まだ夏休み前とは

  • 大学生と就活(69)

    7月10日(水)各企業のHPチェックをしてみると、いつの間にか2026年4月入社組の就活用サイトが用意されていることに気づくことでしょう。まだ予定採用数を確保できずに来春入社組の面接を行っている企業もありますが、いわゆる人気企業は舞台を翌年度に移すのが今

  • タイムセールでの出来事

    7月9日(火)番外編です。一時、かなり値段が高騰していた葉物野菜の価格が、だいぶ落ち着いてきたように見えます。私が普段使うスーパーでは、キャベツは1玉298円まで上がっていました。普段使うスーパーは複数ありますが、よく行くスーパーに夕方遅めの時間に行った

  • シングルパパの徒然草(200)

    7月8日(月)今日の東京は、最高気温35度を超える予報。まだ梅雨明けしていませんが、猛暑と夕立という感じの気候になっているように感じます。7月中盤からは、塾や予備校の夏期講習シーズンに入ります。我が家の場合は、朝から夜まで1日中予備校の夏期講習と自習室で

  • 医学部医学科生ライフ(42)

    7月7日(日)次女の共用試験(CBTとOSCE)が近づいて来ました。4年前の大学入学共通テスト以来のビッグイベントです。大学受験までと違うのは、保護者の出来ることはほとんどないということ。医師家庭であれば、試験への助言や手技の指導もできるのでしょうが、一

  • ETV特集 ~死亡退院 さらなる闇~ を見て

    7月5日(金)2023年にNHKが取材、報道した都内の病院を巡る問題は、その後に逮捕者も出る衝撃的な展開でした。事件とも言える事案のその後を追ったドキュメンタリーが、Eテレで放送されました。私は、初回放送ではなく3日の深夜に放送された再放送を録画視聴しま

  • 夏のボーナスと夏期講習

    7月4日(木)他の人の話を聞いて、「それ、本当によくわかる!」と思うことがあります。今は、夏のボーナス支給が終わった頃かと思いますが、同時に予備校や塾の夏期講習代を払い終わったか、あるいは講習代のクレジットカードの支払いが引き落とされる時期ではないでしょ

  • シングルパパの徒然草(199)

    7月3日(水)番外編です。近年、夏休みというようなまとまった休暇を取れずに、あるいは取らずに、日常生活の対応のために休暇を使ってきました。身内の主治医説明への同席、ケアプラン作成のための面談、公的機関の手続きなどなど。月に1回休んで対応しても年間12回の

  • 大学受験の季節感は変わる

    7月2日(火)間もなく、中高は期末試験、一部の大学では前期試験が行われる季節になりました。それが終われば、試験休みに続いてすぐに夏休みです。一般入試がほとんどだった保護者の世代では、まさにここからが勝負どころ。夏休みは天王山と言われたりもしました。しかし

  • メルシー閉店報道に思う

    7月1日(月)早稲田大学の出身者であれば多くの人がその名を知っているであろう老舗ラーメン店の「メルシー」に、閉店報道がありました。記事をよく読むと、後継者難で一時閉店ということのようなので、将来オーナーを変えて再開する可能性はあるように推測しました。ボリ

  • シングルパパの徒然草(198)

    6月29日(土)明日で、2024年の折り返し地点です。夏休みも近づく中、私の周囲で先日書いた円安の話が受験絡みで出ました。そのお宅は、高校生のお子さんを今年の夏休みを活かして海外短期留学させようかと思っていたところ、イメージしていた金額の1.5倍(おそら

  • 繰り返されるスキャンダル

    6月28日(金)ニュースの記事に、医学部推薦入試に於ける寄付金スキャンダルの話が出ていました。我が家の次女が受験する年度の直前に、多浪差別、女子受験生差別、入試要項に記載のない卒業生子女の優遇や寄付金による不正など、多くのスキャンダルがあぶり出されたこと

  • 1ドル=160円台突入

    6月27日(木)1ドル=160円台に突入。円安が益々進行しています。円安が進むと、輸出の採算が上がるので海外輸出依存度の高い企業の株価が上がるなどと言う人もいますが、ここまで来ると、負の影響が無視できないと思います。身近な例で言えば、このブログでも何度か

  • 医学部医学科生ライフ(41)

    6月26日(水)医学部医学科4年生は、病院実習に出るためには合格が必要となる共用試験(CBTとOSCE)という関門を控えます。この試験ですが、大学受験の時のように、予備校の教材を使うことが多いようです。MEC、TECOMなどの医師国家試験予備校や、クエス

  • 大学生と就活(69)

    6月25日(火)2025年4月入社組の就活は、ヤマ場を越えて最終的な行き先を決めた大学生が多い時期になりました。結論を巡って、保護者と本人の意見が合わないケースもあります。以前に、世代間ギャップを嘆く声を聞いたことがありましたが、今年も親しい知人保護者が

  • シングルパパの徒然草(197)

    6月24日(月)また、週明けのブルーマンデーがやってきました。以前に比べれば自分自身の負荷は小さくなっているとは言え、母の介護の件やら親族の療養計画の件やら、書類を確認して提出するものや訪問して打合せを要するものなど、相変わらず自分自身以外のことで時間を

  • シングルパパの徒然草(196)

    6月22日(土)番外編です。ドジャースの大谷選手が日本時間の21日に今シーズン21号ホームランを放ち、オールスター前に昨年の実績の半分を超えるペースが期待されるようになりました。ナショナルリーグのドジャースに移籍した今シーズン、仮にホームラン王を取れば、

  • シングルパパの徒然草(195)

    6月21日(金)あと10日で6月も終わり。2024年の折り返し地点を迎えます。子供たちの受験に並走していた時と異なり刺激に乏しい毎日のためか、時間の経過が早く感じられます。そんな日々ですが、ここ数日、首都圏は気温が上がり、梅雨明け宣言も無いのに暑さだけが

  • 東京科学大学

    6月20日(木)大学受験の今年度の偏差値表に、東京科学大学の名前が登場し、東京工業大学と東京医科歯科大学の名前が消えたことが話題に上ることがあります。統合するわけなので当然ですが、その東京科学大学について、昨日のニュースにトップ人事のことが出ていました。

  • 大学生と就活(68)

    6月18日(火)最近、親しい他社の人と会う機会があると出る共通の話題の1つに、採用に関することがあります。一応の節目の1つである6月1日を過ぎて、翌年春入社組の採用については終戦モードに入り始めるからです。だいたい、「今年は順調ですか?」とか、「売り手市

  • シングルパパの徒然草(194)

    6月17日(月)今日はブルーマンデー。まさに、ブルーマンデーです。昨日、13時からNHKーBSの全日本大学選手権を観ましたが、残念ながら早稲田大学は青山学院大学に1対2で惜敗。久しぶりの優勝を逃しました。しかも、得点機は何度も作ったもののあと1本が出ない

  • 再びの楽しみ

    6月16日(日)先日、東京六大学野球春の早慶戦を制し、7シーズンぶりの優勝を果たした早稲田大学ですが、東京六大学代表として出場している全日本大学選手権を勝ち進み、今日、青山学院大学と決勝戦を戦うこととなりました。NHKーBSで放送があるようなので、テレビ

  • 縁起がいいのだろうか?

    6月14日(金)やっと週末に辿り着きました。昨夜、ベランダに出て見ると、何かが素早く動いたのに気づきました。不気味に思って目を凝らすと、大きめのヤモリでした。子どもの頃、庭にいたトカゲではない生物を見て親に聞いたことがあったのですが、その時もヤモリでした

  • シングルパパの徒然草(193)

    6月13日(木)確か3年ほど前、同じ職場で高校受験の話を聞かれたことがあったのですが、早いもので今度は大学入試の年を迎えたのだそうです。先方は、中堅大学の付属高校を選んでいました。当初は内部進学よりも難関大学へのチャレンジを想定して進学したと聞いていまし

  • とある採用担当者の嘆き

    6月12日(水)とある企業の採用担当者と話をする機会がありました。予定採用数が埋まらないと嘆いていました。不人気業種とは言えないものの地味な印象のある企業であるためか、第一志望にしてもらえるケースは少なく、受験で言えば「併願校」の位置づけが多い企業のよう

  • 医学部医学科生ライフ(40)

    6月11日(火)医学部4年生が臨床実習前にクリアすることが求められるCBTとOSCEは、昨年度から各大学個別に行うのではなく、全国共通の試験になりました。知識を確認するCBTと、医療面接や診察など臨床能力をみるOSCE。CBTの日程は、8月、9月に行われ

  • シングルパパの徒然草(192)

    6月10日(月)いつの間にか、夏期休暇のシーズンが近づいて来ました。まだ子どもたちが家族旅行を喜んでくれていた頃は、GW中にプランニングして早めに休暇の根回しをして、フライト、レンタカー、宿泊施設を一気に予約して、今ごろには日程が決まっていました。今年は

  • 内々定先企業の実態

    6月8日(土)今週末は、行き先として決めた企業について、揺り戻しの気持ちが生まれることもあるのだろうと思います。決まった後で、友人等から噂を聞いて不安に思うこともあるかもしれません。単なる都市伝説のような根も葉もないこともあれば、火のない所に煙は立たぬと

  • 志望大学以外のオープンキャンパスに参加する意味

    6月7日(金)昨日、今年度のオープンキャンパスが始まっているところもあるという話を書きました。大学の下見や受験生本人のモチベーションアップ、あるいは大学探しの出発点など、オープンキャンパスの生かし方は人それぞれにいろいろなケースがあると思います。ほとんど

  • オープンキャンパスは始まっている

    6月6日(木)2か月ほど前に受験年度が替わったばかりですが、大学入学共通テストや中学受験の1月校入試までは、もう残り7か月ほどになりました。そして、オープンキャンパスも始まっています。コロナ禍の制約が無くなり、オンラインではなくキャンパスで開催されるケー

  • 大学生と就活(67)

    6月5日(水)我が家の次女と同期入学の4年制大学4年生の就活は、終戦を迎えた人が多くなる時期に入りました。建前上の選考開始である6月1日から、本当に選考を開始するところもごく一部あるそうですが、多くはこの日が踏み絵。この日に事実上の内々定者に召集をかけ、

  • シングルパパの徒然草(191)

    6月4日(火)湿度を下げようとしてつけたクーラーが心地よく、先ほどまでうたた寝してしまっていました。いつもより、ちょっと遅い時間の更新になりました。まだ夏というには早い季節ですが、昨夜の首都圏は一時的に雷雨に見舞われ、まるで真夏の夕立のような雰囲気でした

  • 祝!早慶戦連勝&早稲田優勝

    6月3日(月)6月1日、2日と神宮球場で行われた東京六大学野球春の早慶戦は、早稲田が連勝して勝ち点を取り、7シーズンぶりの優勝を果たしました。悪天候の予報でしたが、試合開始時には満員に近い観衆が詰めかけていたように見えました。チケット確保が難しそうだった

  • 東京六大学野球春の早慶戦

    6月2日(日)昨日の土曜日は、東京六大学野球の最終節に行われる春の早慶戦の1回戦でした。今回は、優勝の可能性があるのは明治と早稲田。早稲田にとっては、優勝をかけた早慶戦になりました。この早慶戦に早稲田が2つ勝って勝ち点を取れば優勝。早稲田が1勝2敗で慶應

  • 偏差値表更新される

    6月1日(土)2024年も、前半最後の月を迎えました。早いものです。そして、例年は年度初の模擬試験が行われる頃に更新されていた記憶のある河合塾の偏差値表が、ようやく更新されました。内部生でなくても学部学科系統別あるいは個別大学毎の偏差値表を見ることが出来

  • 大学生と就活(66)

    5月31日(金)月末を迎えました。今年の暦は、就活生と企業にとって少しややこしい面があるかもしれません。建前上は明日=6月1日から、協定上の選考開始となるため、それまでに出ていた事実上の内々定が表向きの内々定になり、10月1日の正式内定に向けた節目の1日

  • 医学部医学科生ライフ(39)

    5月30日(木)臨床実習に出るためのCBT及びOSCEと呼ばれる共用試験が、昨年度から全国共通の試験となり、それまで個々の大学で行われていた代とは異なる制度となりました。我が家の場合は、新制度2代目。大学入学共通テストの時は初代でしたから、過去問が無く難

  • 暴風雨の夜

    5月29日(水)つい先ほどまで、首都圏は大荒れの天候でした。地元自治体の災害メールも入りましたし、アプリの防災速報も何度も鳴りました。天気予報では風速6メートル(m/s)と出ていましたが、そんなものではなかったと思います。台風が襲来した時のような、暴風雨が4

  • 新型コロナウィルス感染後遺症?

    5月28日(火)療養中の親族の見舞いに行ってきたのですが、その時にこんな話を聞かされました。「咳が収まらなくて主治医の病院に行ったら、呼吸器内科に回されて詳しい検査を受けた。」「肺炎などの深刻な症状は無く、ウィルス感染でもなかった。」「病院の診断は、新型

  • 宿泊施設の閉鎖増える

    5月27日(月)今日は、5月最後のブルーマンデー。コロナ禍が明けたと言えるのかどうかはわかりませんが、周囲では夏休みの話が出始めました。コロナ禍前、私自身の数少ない楽しみの一つが旅行でした。もう4年ほど小旅行もしていないので、久しぶりにひとり旅を考えてみ

  • シングルパパの徒然草(190)

    5月25日(土)運動会の話題が出る季節になりました。我が家の場合は、地元の小学校の運動会は5月でした。スポーツイベントも新年度ベースになったわけですが、コロナ禍の制限が無くなり、大学スポーツも以前の賑わいを取り戻しているようです。神宮球場で行われる東京六

  • 残念な会話を思い出す

    5月24日(金)とある人物に久しぶりに会う機会があり、以前のやり取りを思い出しました。いい思い出ではなく、残念な会話の記憶です。これまで、受験について自分から相談したこともあれば、誰かの相談に乗ることもありました。誰かに相談する場合、その相手が気の置けな

  • 大学4年生の景色

    5月23日(木)同じ大学4年生でも、目の前の景色は様々に異なる時期になりました。民間企業への就職を考えている人は、まさに就活のピークを越えつつあり、順調な学生は6月1日に召集がかかる内々定先を絞り込む時期になりました。一方、教員を目指す人は、6月から教員

  • 変わる新宿駅西口の風景

    5月22日(水)番外編です。先日、新宿駅西口を訪れる機会がありました。勝手知ったる新宿ですが、今、西口の景色が大きく変わっています。小田急デパートが取り壊され、再開発ビルを建てる計画が進行中だからです。以前は新宿駅西口から東口の方を見ると、小田急デパート

  • シングルパパの徒然草(189)

    5月21日(火)そろそろ、4月末からGW期間にかけて行われた新年度1回目の模擬試験結果が出る頃ではないかと思います。ビジネスシーンで、こんなことを聞かれました。「大学入試の偏差値表って、いつ頃新年度版になるのですか?」我が家の受験の頃は、4月下旬の新年度

  • 受験科目が大学入学後に影響するか?(2)

    5月20日(月)前回の続きです。医学部入試は私立も含めて難関ばかりになってしまいましたが、ほとんどの入試で、数Ⅲを含む数学と理科2科目が課されます。受験勉強をする上では、理数科目の負担はとても大きいわけですが、数学は医学部に入ってからも必要なのか?という

  • 受験科目が大学入学後に影響するか?(1)

    5月20日(月)久々に質問をいただいたので、回答記事を書きます。大学受験の受験科目、特に選択科目が大学入学後に影響するか?という質問です。文系は、ほぼ影響無いと思います。ただ、理系は多少影響があるように思います。特に、医歯薬系です。医歯薬系は、大学受験の

  • 大学生と就活(65)

    5月17日(金)大学生の就活の節目の1つである6月1日が近づいています。最終判断について親子で意見が分かれるケースも聞きます。時代の違いによる業界の浮き沈みという要素もありますが、本人の判断基準となるモノサシの違いによるところも大きいと思います。いわゆる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さつきとメイのパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さつきとメイのパパさん
ブログタイトル
シングルパパの中高ダブル受験奮戦記大学受験編
フォロー
シングルパパの中高ダブル受験奮戦記大学受験編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用