メインカテゴリーを選択しなおす
フィルムにこだわる写真展を見て感じたこと。 確かに、フィルムで撮影したと言っていますが、実際 見てみると、色合いがデジタルのような気がします。 プリントしたお店に聞いてみると、デジタル変換して
千葉県一宮海岸は枯れ木立が多くあります。(塩害だと思います) 夕方の風景です。砂浜の西側に枯れ木立があり、夕日に照らされた不思議な 世界を見ることが出来ました。 「枯れ木立(1)」
夏の九十九里浜を撮ったものです。(千葉県一宮海岸) これを白黒変換してコントラストを強くすることで 異次元の世界を表現することが出来ます。 白黒の世界は、アートの世界を演出するには最適です。
昨年の秋の撮影旅行で長野県白馬村を訪ねました。 白馬村の道の駅、朝靄のある里山を散策しました。 その時に見つけて里山の素朴な風景です。
古いフィルム時代の作品です。 フィルムは、スライドフィルムをスキャナーで読み取りデータ化 しています。 撮影場所は、福島県の不動滝です。 滝の一番の魅力は、流れをきれいに見せるためにシャッタースピードを 1秒で撮るようにしています。 滝の流れの形が白黒変換で役立っています。
自宅近くの九十九里浜からみる地平線の変化を撮りに 朝や夕方出かけています。 九十九里浜は砂浜ですので、変化の少ない浜辺です。 そこでは雲の変化を見つける楽しみがあります。 カラー写真は、天気も良くなかったのですが、彩度・明るさ・コントラスト を微調整して色合いを変えています。(アート感覚)
30年以上前、長野県八千穂高原の秋を訪ねました。 スライドフィルムをスキャナーで読み取りデータ化しています。 八千穂高原は、からまつ林の宝庫です。 特に、秋のからまつ林は見事で、朝陽を浴びる姿が一番です。 白黒変換したのですが、調整不足かも知れませんが とりあえず無調整のものを載せました。 カラーの色合いで、白黒変換…
カラーで撮された自然が白黒に変換されるとどのように変化するかを比較することも考えています。
本ブログは、白黒の世界の良さを知ってもらうために、専門に紹介することに しています。 しかし、中にはカラーではどんな自然なのか比較して見たい方もおられると思います。 そこで、次回からはカラーと白黒をセットで紹介したいと思います。 写真の世界も独自性が必要です。 考えることがいろいろありますが、見ていただく方が楽しいんでもらえること…
河口の浅瀬に出来た波模様をアートの世界で表現してみました。(ミニ写真展9点)
海の河口の浅瀬で出来た波模様をアートの世界で表現して 見ました。 いろんな形の波模様は、撮すときはよく分りませんが、 家に帰ってからのお楽しみです。 しかし、波が穏やかでは模様の出ませんので、場所を変えながら ポイント探しを行います。 カラーでは平凡な波ですが、白黒変換して明るさやコントラストを 微調整する…
デジタルになり、工夫次第で写真の魅力を発見することが出来ます。 白黒の世界は、カラー写真とは全く違う世界を作ることが出来ます。 魅力はどこにあるか。それは被写体にあると思います。 先ずは、カラーを白黒変換から始まります。 カラー撮影したものは原画として、それを白黒変換します。 明るさ・コントラスト等の微調整を繰り返して作品を仕上げ…
九十九里浜の風景をカラーから白黒変換で神秘の世界を作ります。
千葉県九十九里浜の風景をカラーから白黒変換しました。 カラーでは見ることの出来ない迫力を感じさせられます。 白黒では、光と影の競演をコントラストを少し強めに することで異次元の世界を思わせることが出来ます。
水面の波模様を白黒の世界に変換しアートの世界を表現しました。
水面の波模様を白黒変換でアートの世界を作りました。 海の河口で見られた水面の波模様です。 カラーで撮ったものですが、アートの世界の白黒の方が 強調出来ると思い、白黒変換して見ました。 白黒では、彩度・コントラスト・明るさの微調整で 波の変化を強調出来ました。 波模様は、いろんな造形が作り出されますので、探し出す …
7月16日~個展が始まりました。 場所は、千葉県市原市にある蔵の美術館「つるまい美術館」 です。 今回は、地元(過疎化地域)ではなく人口の多い地域にある 場所を選びました。 美術館のあ
デジタルになり、カラーを白黒変換することが簡単に出来るように なりました。 フィルム時代は、自分で現像からプリントまでを短期間楽しんだことを記憶しています。 白黒はカラーで表せられない迫力だ出
水辺の波模様をカラーから白黒変換でアートの世界へ変身。(白黒ミニ写真展)
砂浜に近い河口の水辺でできた波模様を撮ったもので、 浅瀬で水(海水)が澄んでいなかったため、カラーを 白黒変換したら、思わぬ波の造形が見れました。 これが、白黒の世界の面白さだと思っています。
浅瀬にできた水辺の造形を白黒変換でアートの世界へと変身させました。
砂浜の河口に近い浅瀬にできた、水辺の造形をカラーから白黒変換 することで、アートの世界に変身しました。 何気ない水の流れですが、場所により波模様が異なります。 浅瀬のため水が澄んでいなかったので、カラーでは物足りなさが あったので、白黒変換して見ました。
昨年の春の撮影旅行で長野県原村を訪ねました。 霧に包まれた雑木林を白黒変換して、幻想的な雰囲気を 表現しました。 カラーよりは白黒の方が迫力が出せたと思っています。
港の防波堤に入る小川の波模様を白黒変換してアートの世界を 表現しました。 川の底の状態と波の寄せ具合で模様が変わります。 カラーで撮った風景でも、白黒変換でこのように面白いアートを 作り出
何気ない雑木林に白さが映える白樺林を白黒変換して、雪と白樺を強調してみました。
昨年の2月、冬の撮影旅行で福島県檜枝岐村の冬景色を撮りに行きました。 檜枝岐村の奥は尾瀬沼への入り口ですが、村はずれは積雪が多く交通止めに なっていました…
雪原の雪の造形や影を撮ったものを白黒変換することでアートの世界を表現出来ました。 写真でアートの世界を表現するには、調整を繰り返しながらの作業になります。 カラーで物足りなさがある場合は、白黒変換に挑戦するのも良いかと思い始めています。 プリントした場
雪原の雪の影や造形を撮ったものを白黒変換することで アートの世界を表現出来ました。 写真でアートの世界を表現するには、調整を繰り返しながら の作業になります。 カラーで物足りなさがある場合は、白黒の世界に挑戦するのも 良いかと思って始めています。 似たような風景ですが、視点を変えて撮りました。
昨年の2月に福島県檜枝岐村を訪ねました。何気ない雑木林を見つけ撮ったものですが、カラーでは 物足りなさがありましたので、白黒変換して見ました。すると、迫力のある白樺林が強調され満足のいく作品に 出来上がりました。
冬の雑木林に映える白樺を白黒変換して、白黒の世界を表現して見ました。(福島県檜枝岐村)
今年の2月に、福島県檜枝岐村の冬景色を訪ねました。 カラーで撮ったものを白黒に変換したものです。 何気ない雑木林ですが、白黒変換することで冬景色が強調出来たと 思います。 檜枝岐村は雪の多い地域ですが、2月の後半では降雪もなく、道路が 整備されておりスタッドレスタイヤで問題ありませんでした。 しかし、村の外れ(尾瀬へ…
昨年の2月に福島県檜枝岐村を訪ねたときの風景です。 カラー撮った冬の白樺林です。メリハリが少ないので白黒変換して見ました。 すると、白樺の白が雑木林の中で映えるようになりました。 このように、
海の波模様をカラーから白黒変換でアートの世界を作りました。 何気ない風景でも白黒変換することで魅力が出てきます。白黒変換はしてみないとわからない不思議な世界です。 水墨画の世界にも近いような気がします。 ...
海の河口近くで撮した波模様を白黒変換でアートの 世界を表現出来ました。 波模様は、カラーでは特別に変化はないのですが、白黒変換で 面白い造形になりました。
カラーで撮した初夏の湿原を白黒変換してみました。(水墨画に近い?)
長野県下諏訪町で初夏の八島ケ原湿原を撮したものです。 1枚目は、スライドフィルムをスキャナーで読み取りデータ化して 原画を作ったものです。 2枚目は、白黒変換したもので調整しなくても水墨画に近い 表現が出来たと思います。 3枚目は、2枚目を少しトリミングしました。 白黒にしたものを和紙で印刷して楽しむこともやってみよ…
千葉県九十九里浜一宮海岸の日の出を撮したものです。これをカラーから白黒変換しました。 白黒の世界は、コントラストや明るさ調整で暗黒の世界を演出することが出来ました。 すると「アートの世界」に入ったような感覚になりました。...
昨日紹介しました「満月の夜」を白黒変換で神秘的な世界になりました。
昨日紹介しました「満月の夜」をカラーから白黒変換して見たら、 神秘的な世界になりました。 白黒の世界もカラーと違い独特の色合いで異次元の世界を表現するこ…
はすの花をカラーから白黒変換しました。 コントラストを少し強めにすることで異次元の世界へ。 まだまだ調整が不十分ですが、トリミングとコントラスト 調整で、もう少し花を強調出来ると思います。
滝と清流をカラーから白黒変換しました。 カラーとは違った風景を味わってください。 白黒は、コントラストを強くしていくことで異次元の 世界を表現することも出…
渓谷に流れる清流をカラーから白黒変換して見ました。 カラー写真と別世界が見れるかと思い、白黒変換しました。 カラー写真で見慣れていると白黒写真は物足りなさ…
滝の流れや清流の流れは、見方で感じ方が変わってくると思います。 流れを止めるにはシャッタースピードを遅くし、流れの躍動感を 出すにはシャッタースピードを遅くします。 滝や清流の流れは、その場所によって流れの速さが異なりますので、 シャッタースピードを細かく可変して撮すことになります。 自分の目で見た時の流れの状態は、家に帰ってから…
長野県北八ヶ岳山麓の唐松林を白黒変換したものです。 カラーでは、何気ない風景ですが、白黒変換することで 幻想的な森を演出してくれます。
外房九十九里浜の大海原をカラーから白黒変換することで 暗黒の海を作り出しました。 白黒の魅力は、コントラストを付けることにより迫力が出 てきます。 白黒写真はデジタルになってから調整が自由に出来るため、 フィルム時代に出来なかった作品が簡単に作れるように なりました。 白黒変換による作品の出来具合は、被写体…
千葉県外房九十九里浜の満月の夜です。自宅から車で5分くらい でいける一宮海岸で 満月の夜を撮影しています。 一宮海岸の砂浜を背にした松林がありますが、松食い虫等の 被害で枯れ木が多く目立ちます。 枯れ木が満月の明かりで照らされた風景が白黒で変換したら どのように変化するか調整してみました。
月光の浜辺をカラーと白黒で対比して見ました。(九十九里浜の満月の浜辺)
千葉県九十九里浜一宮海岸の満月の夜です。 一宮海岸には、砂浜と背にした松林があります。 松林は、松食い虫等で枯れている木が多くあります。 月光の明かりで照らされた枯れ木をカラーと白黒で比較し ました。 カラー撮影したデータをモノクロ変換して色調整をしてみました。 白黒の世界は新しい発見もあるので楽しみです。
残雪のぶなの森を白黒で表現して見ました。(新潟県十日町市松之山の天水越)
新潟県十日町市松之山の天水越の大厳寺高原で撮りました。 残雪のぶなの森に霧が出ていたものをカラーリバーサルフィルム で撮ったものです。 フィルムスキャナー…