[go: nahoru, domu]

コンテンツにスキップ

ノート:インディアン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。240b:11:5920:1f00:9dc9:b4e7:ce5c:6d76(会話) による 2021年1月20日 (水) 23:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎賛否・コメント)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

名の無い節(2021年1月新設)

あらためて書き起こしました。このページをインディアンのメインとし、「アメリカ・インディアン」「カナダ・インディアン」「インディオ」へリンクを張っています。るがこむ 10:06 2003年4月3日 (UTC)

関連する記事の整理

ノート:インディオで、アメリカ州の先住民族インディアンインディオアメリカ・インディアンなどを整理する提案がなされました。 これに基づき、内容を変更いたしました。 --Hachikou 2004年9月10日 (金) 23:03 (UTC)[返信]

個人のblogへのリンク

北山耕平という方は、インディアン研究の第一人者として世間から認められている方なのでしょうか?もしそうだとしても、個人のblogへのリンクを掲載するのはウィキペディアの性格に沿うものかどうか議論した方がよいような気がします。特に、このリンクをたどってみると北山氏の著作や翻訳作の紹介の記述が目立つような気がしたので。 --Hachikou 2004年9月26日 (日) 12:00 (UTC)[返信]

いらないに賛成です。私も個人のblogへのリンクはふさわしくないと思います。らりた 2004年10月3日 (日) 15:28 (UTC)[返信]
リンク先を見ましたが、インディアンの専門サイトというわけでもないようですから、インディアンという記事には必要とは思えません。Snow steed 2004年10月3日 (日) 15:39 (UTC)[返信]
反論が無いようですので、宣伝にあたる文章を削除したついでに、個人のblogへのリンクを削除致しました。Snow steed 2004年10月11日 (月) 13:32 (UTC)[返信]
最近のアメリカインディアンの思想、文化の紹介本、翻訳本、かなりの数、この北山耕平という人のもののようです。参考資料を挙げれば、またこの人の名前は出てくることになりそうです。初耳でしたが。Mishika 2004年10月15日 (金) 09:08 (UTC)[返信]

北山耕平さんは1970年代の半ばから雑誌編集者、作家として活動している方で、その筋ではなかなか有名な人であります。アメリカインディアンを外部から研究している、というよりも、彼らの人や環境に対する考え方を紹介し、肯定的に広めようというのが目的であると思われます。活動自体は私利私益を追求してきたようなところなど格別見当たらず、言ってみれば「クリーン」であると思います。とはいえウィキペディア「インディアン」の項目に相応しいかは、また別問題として討議されれば、それで良いかと思います。それとは別に人物北山耕平の項目を最近立てました。とりあえず、以上。、、、2年以上前の話ですねwでもまぁ一応お知らせがてら。--ホームシック 2006年11月21日 (火) 10:26 (UTC)[返信]

分割提案

レッドパワー、カジノなどの節記事は分割した方がよいです。理由は、現状だとあまりに長大かつ、主題が多岐にわたるため通読しづらいこと、また、各説記事のいくつかは、総称的な本項目に記載するにはあまりに詳細にすぎると思われます。通史的なもの、または現状の記述の範囲を超えていると思われます。--西方 2010年3月7日 (日) 06:12 (UTC)[返信]

了解しました。

また、レッドパワー運動についての分割提案について皆様より異論ないようですので、近日中に分割編集します。--西方 2010年3月29日 (月) 16:23 (UTC)[返信]

アジア人種?

「アジア人種インディアン」とありますが、「アジア人種」という呼称形容は一般的でないし、また、インディアンの人種を「アジア人」と定義するには、人類学・人種分類学でも議論のわかれるところで、この問題に関する記述があるのは当然よいとしても、冒頭の語としてあるには適切とはいえないと思われます。一応、私なりに編集しておきますが、かりにどなたかが「アジア人種」と記述を復旧されることがある場合は、説明を要請します。--西方 2010年3月7日 (日) 06:12 (UTC)[返信]

記事の再編提案

インディアンインディオアメリカ州の先住民族ネイティブ・アメリカンについて、以下の再編を提案いたします。

【理由・詳細】

  • 近年「インディアン」の呼称は用いられなくなりつつある。「アメリカインディアン」について、コトバンクでは「現在では『ネイティブアメリカン』と呼ばれることが多い」とはっきりと書かれている[1]。とはいえ、「インディアン」と「ネイティブアメリカン」は同義ではない[1]
  • アメリカ州の先住民族に対応する英語版はen:Indigenous peoples of the Americasであるが、他の多くの言語版では「インディアン」に対応する記事名が未だ残っている。中には、「インディアン」と「アメリカ州の先住民族」をほぼ同義に扱っている言語版もあり、「インディアン」と「アメリカ州の先住民族」の記事をWikidataにおいて完全に分けることができない。よって、日本語版においても、インディアンアメリカ州の先住民族に統合(記事中に節を立てて説明)をせざるを得ない。「インディアン」のスペイン語形である「インディオ」も同様。
  • また、多くの言語版に存在する「ネイティブ・アメリカン(アメリカ合衆国の先住民)」の日本語版記事の分量が極めて少ない。現在のインディアン#呼称・概念以外の部分はアメリカ合衆国の先住民のみについて記されており、ネイティブ・アメリカンに分割転記すべき内容である。
  • 最後に、アメリカ州の先住民族の項目名だが、Google等で「アメリカ州の先住民族」と検索しても本記事名以外にヒットしない。より一般的な「アメリカ先住民」に改名すべきと思われる。懸念として「アメリカ先住民」の場合、「アメリカ合衆国の先住民」と混同するおそれがあるが、コトバンクによればアメリカ先住民の定義として「南北両アメリカ大陸に住む先住民の総称」[2]とあり、アメリカ州の先住民族と同義であることから、定義上は問題ない。Template:Otherusesを用いてネイティブ・アメリカンにも誘導可能なことからも、改名に問題はないと思われる。
関連項目
脚注
  1. ^ 「インディアン」はイヌイットを除く北米大陸先住民(カナダ、メキシコ含む)を指すが、「ネイティブアメリカン」は「アメリカ合衆国の先住民」または「アメリカ州の先住民」を指す。日本語の「インディアン」は主に北米先住民を指し、中南米先住民は「インディオ」というが、両語は英語形かスペイン語形かだけの違いであり、同じ概念である。英語でIndianはイヌイット・エスキモー・アレウトを除くアメリカ州の先住民を指す。他の言語のIndian系の語彙も同様。よって、日本語以外では「アメリカ先住民」の範囲と「インディアン」の範囲は極めて近い。(イヌイット、エスキモー、アレウトが含まれるかだけの違いである。)

--ABCEdit会話2021年1月13日 (水) 08:54 (UTC)[返信]
(大幅修正)--ABCEdit会話2021年1月13日 (水) 13:51 (UTC)[返信]

賛否・コメント

「インディアン」を調べようと思ったら勝手に転送されて元記事の詳細な内容が見れなくなっていた リダイレクト先のアメリカ先住民は適切では無いので戻して欲しいです

報告

チェック 1週間たち反対意見がありませんでしたので、全ての作業を行いました。--ABCEdit会話2021年1月20日 (水) 14:33 (UTC)[返信]