[go: nahoru, domu]

コンテンツにスキップ

ミュージックステーションスーパーライブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。HIR (会話 | 投稿記録) による 2008年12月26日 (金) 14:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎当ライブでのトップバッター&トリ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ
MUSIC STATION SUPERLIVE
ジャンル 音楽番組 / 特別番組
出演者 タモリ
製作
制作 テレビ朝日
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1992年12月18日 - 
放送時間毎年12月の第3 - 5金曜日
19:00 - 23:10(2007年現在)
放送分250(4時間10)分
回数16
MUSIC STATION
テンプレートを表示

ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ○○○○』(○中には西暦が入る)とはテレビ朝日系列で毎年12月に生放送されている音楽番組であり、また『ミュージックステーション』の年末特番でもある。

概要

毎年、その年を代表するアーティスト達がアリーナ級のホールに一堂に集結しヒット曲や名曲の数々を熱唱する。また、この年にテレビ朝日に入社した新人アナウンサーの前説があるのも有名である。さらにスタートの開始を告げる特効の様な爆音の数々や天井から大量の風船が降り注ぐバルーンドロップには毎年の様に驚かされる。東京ベイNKホールで開催されていた時代よりも関東各ホールに会場を移してからの方がスケールが一味も二味も違う。

そして其れに遂に攣られてしまったのか司会のタモリが2007年の第16回大会のオープニングでの爆破演出を見て「毎年、あれを見ていると段々と快感に変わっていきますね」と遂に本音を言ってしまう。

もともとこの番組は音楽の多様化、とりわけ賞取りレースに左右されない音楽活動をしているJ-POPアーティストなどの出演辞退者が増加し賞レースとして成立が出来なくなり終了した『全日本歌謡音楽祭』(1975年1990年)の事実上の後継番組にあたるが、それらのミュージシャンに配慮してか特定の賞や事務所による出演枠、連続出演記録などの「記録モノ」のような縛りはこのコンサートには存在していない(しいて言うならばパフォーマンスやハプニング、オープニングとトリなどが通常放送でネタにされる程度)。また、『NHK紅白歌合戦』(NHK)のような掛け合い寸劇や全員合唱のようなロックバンドに嫌われがちな過剰演出も行われず純粋に音楽を聴かせ、自身のパフォーマンスを行うことを目的としたライブである。

記念すべき第1回は1992年12月18日J-POPシーンを飾る人気アーティストが一堂に会し、当時千葉県浦安市にあった東京ベイNKホールから生放送された。この年は15組が出演した。以後、継続して毎年12月最終金曜日(最終金曜が31日にあたる場合は24日)に年末恒例で生放送されている。年々放送時間も拡大され、出演するアーティストも回を増す毎に20~40組以上に増加している。また2005年以降は12月最終金曜日ではなく、12月第4(3)金曜日に生放送されている。

しかし毎年会場として使用されて来た東京ベイNKホールが所有者である第一生命の合理化の方針や建物維持費の負担などで2005年6月で閉鎖が決定したため、番組も2003年を以て同ホールからの放送は終了。その後、2004年埼玉県さいたま市中央区さいたま新都心にあるさいたまスーパーアリーナで開催され、2005年以降は千葉県千葉市美浜区幕張新都心にある幕張メッセのイベントホールで開催されている(今後、同開催地の都合が悪くならない限り幕張開催は定着しそうな様子である)。

また前述にもあるが、最近では『NHK紅白歌合戦』に代わってこの『ミュージックステーションスーパーライブ』を年末の歌番組の出演目標にするJ-POPアーティストが増えており逆に紅白出場は絶対にしない(いわゆるアンチ紅白主義)がこのライブだけは必ず欠かさず出演するというグループもいる。また年によっては紅白に出場辞退を表明したミュージシャンがこの番組を「年内最終出演番組」として選出することも多く、紅白に出ないことをコンセプトとするロックバンドなどのファンには関心が高い。しかし視聴率は平日であるため、20%に届かないことが多い(近年は15%以上は最低でも取れるが)。

なお18歳未満のアーティスト及びグループ在籍中の18歳未満のメンバーは労働基準法に伴い、番組開始から21時~22時頃までの出演となる。そのため、18歳未満のアーティスト及び18歳未満のメンバーがいるグループはその時間内までに曲披露を行わなければならない。また未成年のジャニーズJr.をバックに付けるジャニーズ系グループはその関係上、近年ではトップから連続で出演することが多い。

レギュラー放送及びスペシャル放送のスタジオ観覧は女性のみに限られるが、スーパーライブに関しては男性の観覧も可能となっている。なお観覧は応募抽選制となっているため、放送の中で観覧募集告知テロップ・予告VTRが流れる(予告VTRの中でも募集告知が表示される)。

出演者は基本的に年内のレギュラー放送に出演したアーティストに限られているが、ごく稀にスーパーライブでの出演が番組初出演というパターンがある(1995年のglobe、2001年の倖田來未BoA、2008年の羞恥心)。また倖田來未は2度目の出演もスーパーライブ2004となっており、レギュラー放送初出演は2005年であった。また、羞恥心は2008年のスーパーライブがミュージックステーションにおいて最初で最後の出演となった(2009年1月2日をもって活動休止となるため。)。

開催地

新人アナの前説

その年にテレビ朝日に入社した新人アナウンサーの前説がある。この表にもある通り、女子アナよりも男子アナの方が選ばれる事が多い。ただ、2007年以降は新人担当枠という伝統は崩れつつある。

回数 開催年 会場 担当アナ 備考
第1回 1992年 東京ベイNKホール 不明
第2回 1993年
第3回 1994年
第4回 1995年 西脇亨輔 1996年春から2000年春まで担当した下平さやかアナと同期。
第5回 1996年 不明 同年の新人は川島淳萩野志保子古澤琢吉元潤子
第6回 1997年 同年の新人は川北桃子勝田和宏平石直之
第7回 1998年 上山千穂 同年の新人は徳永有美野村真季小木逸平小松靖
第8回 1999年 武内絵美 2年連続で女子アナが担当。翌年春から司会就任(2004年春まで)。
第9回 2000年 佐分千恵 3年連続で女子アナが担当。
第10回 2001年 安西陽太?
第11回 2002年 清水俊輔
第12回 2003年 川松真一朗
第13回 2004年 さいたまスーパーアリーナ 佐々木亮太 兄は東北放送佐々木淳吾アナウンサー。
2004年春から2008年秋まで担当していた堂真理子アナと同期。
第14回 2005年 幕張メッセ 中村昭治 2007年7月にスポーツ局へ異動。
第15回 2006年 島本真衣 2000年の佐分千恵アナ以来となる前説担当新人女子アナに。
21世紀初の女子アナによる新人アナ前説。
第16回 2007年 島本真衣 同年は大西洋平小川彩佳野上慎平が入社も2年目の島本アナが連投。
同じ人が2年連続で前説を担当するのは史上初めて。
第17回 2008年 加藤泰平 同年は既に本番組司会に就任していた竹内由恵のほか、八木麻紗子本間智恵が入社も、3年目の加藤アナが担当。中村昭治以来の男子アナ前説かつ、入社3年目のアナが担当する異例の人事となった。

当ライブでのトップバッター&トリ

回数 開催年 トップ トリ
第1回 1992年 森高千里
私がオバさんになっても
KIX-S
また逢える…
第2回 1993年 SMAP
$10
松田聖子
大切なあなた
Pearl White Eve
第3回 1994年 TOKIO
LOVE YOU ONLY
中森明菜
月華
第4回 1995年 安室奈美恵 with スーパーモンキーズ
Body Feels EXIT
Chase the Chance
PRINCESS PRINCESS
Fly baby Fly
第5回 1996年 SPEED
STEADY
SMAP
SHAKE
第6回 1997年 T.M.Revolution
WHITE BREATH
安室奈美恵
CAN YOU CELEBRATE?
第7回 1998年 モーニング娘。
スペシャルメドレー』※
TUBE
きっと どこかで
第8回 1999年
A・RA・SHI
SMAP
Fly
第9回 2000年 KinKi Kids
夏の王様
雨のMelody
Hey!和
フラワー
安室奈美恵
NEVER END
think of me
第10回 2001年
君のために僕がいる
SUNRISE日本
『A・RA・SHI』
時代
桑田佳祐
白い恋人達
波乗りジョニー
第11回 2002年 タッキー&翼
空のスクリーン
True Heart
浜崎あゆみ
Heartplace
Voyage
第12回 2003年 NEWS
NEWSニッポン
Mr.Children
くるみ
第13回 2004年 NEWS
希望〜Yell〜
浜崎あゆみ
CAROLS
第14回 2005年 KAT-TUN
SHE SAID...
B'z
いつかのメリークリスマス
OCEAN
第15回 2006年 タッキー&翼
Venus
Mr.Children
しるし
第16回 2007年 Hey! Say! JUMP
Ultra Music Power
桑田佳祐
明日晴れるかな
ダーリン
第17回 2008年 関ジャニ∞
無責任ヒーロー
Mr.Children
HANABI
GIFT

※第7回(1998年)のモーニング娘。初出演時はグループ内ユニットも混同で『抱いてHOLD ON ME!』→『サマーナイトタウン』→中澤ゆうこカラスの女房』→タンポポラストキッス』→『抱いてHOLD ON ME!』(最後サビ)のメドレー。

  • トップバッターは基本的には若手が担当する事が多かったが、第8回(1999年)以降は毎年ジャニーズが担当している。ちなみに、トップバッターは曲披露後に司会の2人とトークをする。KAT-TUNはデビュー前にもかかわらずトップバッターだった。
  • トリは基本的に大御所格のベテランが担当するが、当時デビュー1年目のKIX-Sが放送初年にトリを飾った事がある。
  • 現在のところはトップバッターとトリの両方を経験しているのは安室奈美恵とSMAPの2組のみである。

出演アーティスト・会場・放送時間などの概要

アーティストは全年度共50音順。放送曜日はすべて金曜日。各年度の視聴率は関東地区ビデオリサーチ調べ)のもの。

第1回(1992年)

第2回(1993年)

  • 番組タイトルは『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ93
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE93
  • 12月24日19:30-21:54 司会:タモリ、有賀さつき
  • X JAPAN、工藤静香、class米米CLUBSMAP、ZOO、CHAGE&ASKAT-BOLANTHE 虎舞竜平松愛理前田亘輝(TUBE)、松田聖子、森高千里、山根康広
    • この年よりロゴ表記を「MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE(年)」で統一した。
    • この年は14組のアーティストが出演。
    • このうち、SMAPはメンバー2人が急病で4人での出演。
    • この年に出演したX JAPANがライブで暴れYOSHIKIがドラムを破壊し、セットの一部がカメラを直撃するというハプニングが起きた。
    • 司会の組み合わせは前年のタモリ・生島ペアとこの年のタモリ・有賀ペアの間にタモリ・生島・有賀のトリオという時期があったが、スーパーライブの時期には掛からなかった。

第3回(1994年)

  • 番組タイトルは『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ94
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE94
  • 12月30日20:00-22:54 司会:タモリ、有賀さつき
  • X JAPAN、m.c.A・T奥田民生、工藤静香、久宝留理子篠原涼子、SMAP、TRFTo Be ContinuedTOKIO中森明菜、平松愛理、福山雅治藤井フミヤ藤谷美和子&amp大内義昭PRINCESS PRINCESS布袋寅泰Mr.Children、森高千里、LUNA SEA
    • この年は21組のアーティストが出演。
    • この年から開始・終了時間が20:00-22:54と3時間になり、『ニュースステーション』(現在の『報道ステーション』)の年末年始休止期間でも放送が可能になった。
    • X JAPANは会場には同席せず当日行われていた『青い夜』のライブ会場から中継出演し、全国のお茶の間に『Rusty Nail』を届けた。なお、中継はセットリストの18番目とかなり最後の方である。この模様はMC含めて後年発売されたDVDに完全収録されている。この時既にアルバム『DAHLIA』の製作が開始されているが当時既にリリースペースがX時代と比べ物にならないほど鈍化していたことをタモリから指摘されており、TOSHIは「来年中にアルバムとツアーを」と返答している(実際にはツアーのみ行われた)。
    • 放送日時が12月30日とこの「~スーパーライブ」としては最も遅い時期に放送されたが、2006年以降『日本レコード大賞』が移行したことでこの日に放送するのも実現不可能と思われている。

第4回(1995年)

第5回(1996年)

第6回(1997年)

第7回(1998年)

第8回(1999年)

  • 番組タイトルは『テレビ朝日開局40周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ99
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE99
  • 12月24日19:00-22:44 司会:タモリ、下平さやか
  • 相川七瀬、aiko、安室奈美恵、、Every Little Thing、KinKi Kids、GLAY、the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D(T.M.Revolution、浅倉大介)、SIAM SHADE19(ジューク)J-FRIENDS(TOKIO・KinKi Kids・V6)、鈴木あみ、SPEED、SMAP、聖飢魔II、TUBE、TOKIO、TRICERATOPS八反安未果、PUFFY、浜崎あゆみ、Hysteric Blue、V6、the brilliant green、MAX、松たか子、モーニング娘。(タンポポ、プッチモニ)、野猿とんねるず)、山崎まさよし、L'Arc〜en〜Ciel
    • この年は29組(J-FRIENDS・タンポポ・プッチモニを含めると32組)のアーティストが出演。
    • 当初はDREAMS COME TRUEも登場する予定だったがボーカルの吉田美和が体調不良のため、グループでの出演はキャンセルした。
    • いままでV6はデビューしてから1度も出演しなかったが、この年から出演した(1996年はComing Centuryのみ出演)。

第9回(2000年)

  • 番組タイトルは『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2000
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE2000
  • 12月29日18:55-22:44 司会:タモリ、武内絵美(テレビ朝日アナウンサー) 視聴率:17.4%
  • aiko、安室奈美恵、嵐、THE YELLOW MONKEY、今井絵理子、Every Little Thing、鬼束ちひろ、KinKi Kids、globe、郷ひろみ小柳ゆき、19(ジューク)、JUDY AND MARY、J-FRIENDS、鈴木あみ、TM NETWORK、T.M.Revolution、TOKIO、花*花、PUFFY、浜崎あゆみ、B'z、平井堅hiro、V6、藤井隆、the brilliant green 、ポルノグラフィティWhiteberry、MAX、モーニング娘。、L'Arc〜en〜Ciel
    • この年は31組(J-FRIENDSを含めると32組)のアーティストが出演。
    • この年だけ番組開始時間が18:55と5分繰り上がった。
    • J-FRIENDSはこの年をもって最後の出演となった。

第10回(2001年)

  • 番組タイトルは『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2001 ~祝・十周年記念ライブ~
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE2001
  • 12月28日19:00-22:44 司会:タモリ、武内絵美 視聴率:15.2%
  • 愛内里菜、aiko、安室奈美恵(&ampVERBAL)、嵐、ウルフルズ、Every Little Thing、鬼束ちひろ、Gackt木村弓、GLAY、桑田佳祐CHEMISTRY倖田來未&BoAゴスペラーズ、小柳ゆき、ZONE小室哲哉、DREAMS COME TRUE、浜崎あゆみ(&KEIKO(globe))、B'z、hitomi、平井堅、hiro、ポルノグラフィティ、松浦亜弥、Mr.Children、モーニング娘。、矢井田瞳RIP SLYME
    • この年は29組(VERBAL・KEIKOを含めると31組)のアーティストが出演。
    • 桑田佳祐がスーパーライブ初出演(年末に横浜アリーナで開催している年越しライブがサザン・桑田共に未開催だったため)。
    • このうち、SMAPはメンバー・稲垣吾郎不祥事で出演せず。
    • この年は映像と声が3秒ほどずれてしまう(1時間ほどでずれは直った)。
    • 番組フィナーレでTOKIOのリーダー城島茂が「城島タモリ」を初披露した。

第11回(2002年)

第12回(2003年)

  • 番組タイトルは『テレビ朝日開局45周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2003
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE2003
  • 12月26日19:00-23:04 司会:タモリ、武内絵美 視聴率:16.6%
  • 愛内里菜、aiko、安室奈美恵、嵐、175R、上戸彩、HY、Every Little Thing、EXILEORANGE RANGE、Gackt、KinKi Kids、ケツメイシ、CHEMISTRY、ゴスペラーズ、後藤真希、島谷ひとみ、女子十二楽坊、SPEED、SMAP、ZONE、タッキー&翼、玉置成実、TUBE、TOKIO、中島美嘉、NEWSHYDEはなわ、浜崎あゆみ、B'z、一青窈、V6、FLOW、BoA、ポルノグラフィティ、Mr.Children、光永亮太、モーニング娘。、森山直太朗、L'Arc〜en〜Ciel、ロードオブメジャー
    • この年は41組のアーティストが出演。
    • このうち、ZONEを脱退するTAKAYOが、ステージから全国のファンに最後の挨拶をした。また、第8回(1999年)以来再集結したSPEEDが4年ぶりに登場し、さらに2001年以降メンバーのソロ活動を行い、活動休止状態だったL'Arc〜en〜Cielがこの年から再登場した。
    • この年を以て、12年間に渡ってスーパーライブの熱狂を伝えた東京ベイNKホールからの放送は最後となる。
    • 番組終了時間が23:04と20分繰り上げた事に伴い、放送時間が4時間10分に拡大した。
    • アリーナオーバルに新たなロードとして真ん中にセンターロードを追加した。

第13回(2004年)

  • 番組タイトルは『ミュージックステーション スーパーライブ2004inさいたま
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE2004
  • 12月24日19:00-23:09 司会:タモリ、堂真理子(テレビ朝日アナウンサー) 視聴率:12.2%
  • 愛内里菜 、aiko、安室奈美恵、嵐、上戸彩、HY、 EXILE、Every Little Thing、大塚愛、ORANGE RANGE、河口恭吾、Gackt、GLAY、倖田來未、後藤真希&松浦亜弥with特捜戦隊デカレンジャーサスケ、島谷ひとみ、タッキー&翼、W(ダブルユー)東京事変、TOKIO、DREAMS COME TRUE、中島美嘉、NEWS、nobodyknows+波田陽区、はなわ、パク・ヨンハ、浜崎あゆみ、一青窈、平井堅、平原綾香、B'z、V6、FLOW、BoA、ポルノグラフィティ、モーニング娘。、森山直太朗、L'Arc〜en〜Ciel
    • この年は会場をさいたまスーパーアリーナ埼玉県さいたま市中央区)へ移行し、観客も以前の5,000人から最大級クラスの12,000人までに拡大した。
    • この年は40組のアーティストが出演。
    • SMAPはこの年新曲を1曲も発表しなかったこともあり、2001年同様出演しなかった。
    • この年の舞台のセットは3部構成。そしてトークする場所もNKホール時代に別箇に用意していたものをステージ真中の巨大クリスマスツリー風セットの下に用意した。
    • なお「後藤真希&松浦亜弥」については「本来後浦なつみとして出演予定」いう記述が見られるが、安倍なつみにはXmasFCツアーが12月21日~27日の日程で組まれており、最初から3人揃っての出演予定はなかった(そのFCツアーは安倍が盗作事件で活動を自粛していたため行われなかった)。従って3人と特捜戦隊デカレンジャーの共演は10月の3時間スペシャルのみだった。因みに第12回(2003年)は松浦亜弥のFCツアーが同様に組まれていたため、出演していなかった。
    • 番組開始から2時間、この番組に宣戦布告をしていた島田紳助司会の『謎を解け!まさかのミステリースペシャル』が放送されており、2時間の間「タモリVS紳助~視聴率戦争~」があった(しかし紳助は当時不祥事で活動を自粛していたため出演していなかった。そのため、この年はタモリと紳助が年末特番で裏番組同士で対決することはなかった(もし、傷害事件がなかったら対決は実現していたと思われる))。
    • この回よりテレビ朝日系BSデジタル放送BS朝日でも中継録画で放送される様になり、12月30日の19:00-23:15に放送された。これはテレビ朝日系列局のない地域を配慮した形といっても良いであろう。
    • この回も番組フィナーレでTOKIOのリーダー城島茂が「城島タモリ」を披露したが、17回まで披露しなかった。
    • この年だけ番組終了時間が23:09と5分繰り上がった。

第14回(2005年)

  • 番組タイトルは『ミュージックステーション20周年記念 スーパーライブ2005in幕張
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SUPERLIVE2005
  • 12月23日19:00-23:10 司会:タモリ、堂真理子 視聴率:16.6%
  • AI、aiko、安室奈美恵、嵐、アンダーグラフ伊藤由奈(REIRA starring YUNA ITO)、上戸彩、EXILE、大塚愛、O-ZONE、ORANGE RANGE、KAT-TUNCrystal KayKケツメイシ、倖田來未、コブクロ、島谷ひとみ、修二と彰スキマスイッチ、SMAP、D-51、東京事変、TOKIO、DREAMS COME TRUE、トンガリキッズ、中島美嘉、NEWS、浜崎あゆみ、B'z、V6、BoA、ポルノグラフィティ、松浦亜弥、モーニング娘。、L'Arc〜en〜Ciel、レミオロメン
    • この年もまた会場変更となり、幕張メッセ千葉県千葉市美浜区)のイベントホールへ移動(スーパーアリーナはNKホールに比べてJR駅からの交通アクセスは良くなったもののキャパシティが大き過ぎたこと、一部の視聴者がスタジオと見間違えたこと、構造上の都合で恒例のアリーナオーバルが設置できなかったこと、そして当時の大晦日に同所で開催されていた『PRIDE男祭り』との設営・撤収スケジュールの兼ね合いなどに問題があったと思われる)。今後メッセ側の都合が悪くならない限りは同所での開催が定着するものと予想される。
    • この年よりロゴが3代目ロゴになった事から、スーパーライブのロゴ表記も『MUSIC STATION SUPERLIVE(年)』と大幅に変更された(『STATION』の隣にはサンタの帽子を被ったMステのロゴマークがある)。
    • この年は37組のアーティストが出演。
    • SMAPが2年ぶりに出演したが、同リーダーの中居正広は自身が司会を務めている『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS系)の裏番組となる時間帯での登場となり、テレビ業界のタブーである裏番組への重複出演となってしまった。
    • この年『さくら』がオリコンシングルチャート年間2位の大ヒットとなったものの、テレビには一度も出演しなかったケツメイシが2年ぶりに出演し、話題を呼んだ(ステージでは前2004年のヒット曲『君にBUMP』とセット歌唱。両曲ともテレビ披露されたのは現時点でこの回のみである)。
    • この年のセットはアリーナオーバルが2年ぶりに復活した。後ろ側にも『MUSIC STATION SUPERLIVE2005』と書かれた台が用意された。また恒例のトーク場は、クリスマスツリーを何度も重ねたバージョンへ変身した。
    • この年から番組終了時間が23:10と1分繰り上がった。
    • BS朝日では12月30日18:00-22:10に中継録画で放送された。
    • レコード会社「ジャニーズ・エンタテイメント」では番組内にCMを流したが、スポンサークレジットを表記していない。
    • 今回のトリを務めたB'zは『いつかのメリークリスマス』と『OCEAN』の2曲を披露したがこの2曲は共にバラードであったため、毎年恒例となっている特効花火は今回は無しとなった(この年の爆発付きライブは「BANG! BANG! バカンス!」歌唱時のSMAPが担当)。

第15回(2006年)

  • 番組タイトルは『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2006
  • ロゴ表記は『MUSIC STATION SUPERLIVE2006
  • 12月22日19:00-23:10 司会:タモリ、堂真理子 視聴率:18.6%
  • aiko、Aqua Timez絢香、嵐、アンジェラ・アキいきものがかり、伊藤由奈、EXILE、ENDLICHERI☆ENDLICHERI、大塚愛、ORANGE RANGE、KAT-TUN、キグルミ木村カエラ、KinKi Kids、GLAY、倖田來未、コブクロ、SEAMO湘南乃風 、スキマスイッチ、SMAP、タッキー&翼、ダニエル・パウターDJ OZMA手嶌葵堂本光一、TOKIO、DREAMS COME TRUE、中島美嘉、浜崎あゆみ、B'z 、V6、福山雅治、BoA、ポルノグラフィティ、Mr.Children、mihimaru GT山下智久YUI、RIP SLYME、レミオロメン、WaT
    • アップフロントエージェンシー所属アーティストは第1回(1992年)から毎年この番組に出演していたがこの年は出演者がなく、これでアップフロント勢の出演は14年連続でストップした。
    • この年は、スーパーライブ史上最多となる43組(KinKi Kidsのソロを除くと41組)のアーティストが出演。しかし、その出演者の増大によりメドレー(2曲以上披露)枠がSMAPとKAT-TUNのみになってしまった。
    • この年は幕張メッセ全体がまさしくセットとなった。バックには昨年と同様に『MUSIC STATION SUPERLIVE2006』と書かれたセットが、さらにその後ろには10本の縦型の巨大セットを用意した。トーク場は巨大蝶ネクタイが銀色に塗られていた。
    • 当日の昼(13:20-13:55)に放送されていた黒柳徹子司会の『徹子の部屋』で、毎年年内最後のゲストとしてタモリが出演しているが、番組の放送中で「MUSIC STATION SUPERLIVE2006 今夜7時から」と番組の宣伝テロップが画面下に表示されていた(黒柳は現在裏番組の『ドリーム・プレス社』(TBS系)に出演している)。
    • BS朝日では『P&G Presents MUSIC STATION SPECIAL SUPER LIVE 2006』と題して12月28日19:00-23:10に中継録画で放送された。
    • 従来までは『報道STATION』(『ニュースステーション』時代を含む)はその番組のある前日以前に年内の放送は終了しているがこの年は12月26日までの放送でこの日は休止した上、この日分の『報ステ』のスポンサーも提供した(一部のスポンサーは除く)。
    • また当初は12月29日の予定だったが、翌30日に『日本レコード大賞』(TBS系)がある関係上1週繰り上がったと思われる。また本来12月22日は19:00にスペシャル番組、21:00にドラマ『家族~妻の不在・夫の存在~』の最終回、21:54に『報道STATION』が入る予定だった。また、12月29日に必ず最終週に放送していたABC制作の特番も予定していたが出演者の兼ね合いから12月15日に繰り上がった(『芸人魂!ガチレース』(20:00~21:54)放送。そのため、『家族』が12月8日に終了する形になった)。
    • この年の出演者は近年にないほどの豪華さであり「紅白歌合戦以上」といわれた。因みに、このライブに参加しつつ当年の『第57回NHK紅白歌合戦』に出場していたのはTOKIO、mihimaru GT、BoA、大塚愛、絢香、浜崎あゆみ、アンジェラ・アキ、aiko、倖田來未、DREAMS COME TRUE、Aqua Timez、ORANGE RANGE、WaT、スキマスイッチ、ポルノグラフィティ、コブクロ、SMAPの17組で殆どが活動10年に満たないグループであった。

第16回(2007年)

  • 番組タイトルは『テレビ朝日開局50周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2007
  • ロゴ表記は『/tv asahi 50th Anniversary MUSIC STATION SUPERLIVE2007
  • 12月21日19:00-23:10 司会:タモリ、堂真理子 視聴率:17.4%
  • aiko、秋川雅史、Aqua Timez、絢香、絢香×コブクロ、嵐、いきものがかり、EXILE、大塚愛、ORANGE RANGE、KAT-TUN、関ジャニ∞、KinKi Kids、桑田佳祐、倖田來未、コブクロ、湘南乃風 、スキマスイッチ、SMAP、タッキー&翼、チャットモンチー、TOKIO、DREAMS COME TRUE、中島美嘉、NEWS、浜崎あゆみ、平井堅、B'z 、V6、福山雅治、FUNKY MONKEY BABYSHey! Say! JUMP、ポルノグラフィティ、槇原敬之、Mr.Children、mihimaru GT、YUI、L'Arc〜en〜Ciel、RIP SLYME
    • この年のセットは昨年と同様に『MUSIC STATION SUPERLIVE2007』と書かれたセットが、さらにその後ろには10本の縦型の巨大セットを用意した。トーク場は巨大蝶ネクタイが銀色に塗られていた。
    • 放送日が歴代2番目に早い。そのためか前年と異なり『徹子の部屋』年内最終放送日(本年は12月27日木曜日)とは重ならなかった。
    • 生放送当日に堂アナの結婚が多くのスポーツ紙で報じられる。オープニングの出演者集合時にSMAPの木村拓哉から祝福の花束が贈られ「結婚させて頂くことになりました」と結婚報告を行った(新聞報道では番組内での結婚報告予定はないとされていた)。また、エンディングでは堂アナの母校・青山学院大学の先輩でもある桑田佳祐から祝福コメントが寄せられた。
    • この年9月に吉田美和が内縁の夫を亡くした後、3ヶ月間活動を休止していたDREAMS COME TRUEが当ステージで復帰。歌の前のトークでは喋っていたのは中村正人だけで吉田は頷いたり最後に「よろしくお願いします」と一言言っただった。
    • この年の番組レギュラー放送ではマイ・ケミカル・ロマンスマルーン5アヴリル・ラヴィーンジョン・レジェンドが出演し、全体的の洋楽市場でもMikaショーン・キングストンなど同番組向きのアーティストがヒットし期待されたが第10回(2001年)以来、洋楽又は海外アーティストが出演しなかった。
    • 桑田佳祐が2001年以来2度目となる出演。なお、前回の2001年もトリでの出演で同じく2曲をフルコーラス披露した。この年は桑田の年越しライブ開催が発表されていたものの、スーパーライブの開催時期が21日と比較的早めに行われたために出演が可能となった。
    • コブクロと絢香の2組の出場が重なったこともあってか両者の演奏が終わった後、終盤に絢香×コブクロとしての演奏があった。同一ミュージシャンが1度演奏を終えた後に2度目の演奏をするのはスーパーライブでは極めて珍しい。
    • BS朝日では12月28日19:00-23:10に中継録画で放送された。
    • 23時15分からは『テレビ朝日開局50周年記念ベストヒットメドレー!』が放送。10年間のミュージックステーションの名曲が流れる。
    • 堂アナは翌秋に卒業した為にこの第16回大会が最後のスーパーライブと成った。堂アナは2004・2005・2006・2007と計4回のスーパーライブを担当した。

第17回(2008年)

  • 番組タイトルは『テレビ朝日開局50周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2008
  • 12月26日19:00-23:10 司会:タモリ、竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
  • aiko、青山テルマfeat.SoulJa、Aqua Timez、絢香、絢香×コブクロ、嵐、いきものがかり、大塚愛、ORANGE RANGE、GIRL NEXT DOOR、KAT-TUN、関ジャニ∞、キマグレン、KinKi Kids、GLAY、倖田來未、コブクロ、羞恥心、湘南乃風、Superfly、SMAP、チャットモンチー、TOKIO、中川翔子、中島美嘉、NEWS、Perfume、平井堅、V6、藤岡藤巻大橋のぞみflumpool、Hey! Say! JUMP、ポルノグラフィティ、Mr.Children、L'Arc~en~Ciel
    • この秋に9代目の新しいアシスタントとして入った竹内アナはこのスーパーライブがスーパーライブ・初お披露目と成った。
    • 当初出演予定だった浜崎あゆみは24日に右手を負傷した事から出演を見送った。
    • フィナーレでTOKIOのリーダー城島茂が「城島タモリ」を第13回以来、4年振りに披露した。
    • BS朝日では12月29日19:00-23:10に中継録画で放送される。

主な仕掛け

花火
  • 内容:スーパーライブのオープニングを告げる特効の様なこの花火が飾る他、番組の所々で花火が炸裂する。種類は垂直上昇・空中大輪・2WAYを始め多種多様に用意している。司会のタモリはオープニングの爆音に毎年クレームと言う程ではないが苦情をスタッフに突き付ける。「今年は(花火の演出は)あるんですか?」とタモリが前もって聞く事がある。
  • 特にB'zが出演する際の花火は気合が入っているもののテレビサイズでは迫力がありすぎており、20周年記念の際には特集が組まれた(第14回(2005年)はSMAPが担当)。
カラー&シルバーテープミサイル
  • 内容:筒状の中にテープが入っており、タイミングを計って発射される。
ファイヤーバナー
  • 内容:一斉に上がるタイプと立て続けタイプの2種類がある。
  • 特にL'Arc〜en〜Cielの演奏時に使用される。
風船&大玉
  • 内容:天井から降って来る風船は赤・青・黄・緑・白などと大玉も赤・青・桃・白(2004年/第13回の場合)といろいろ用意している。
  • 特にaikoの演奏時に使用される。
レーザー光線
  • 内容:主に緑色が主体だが、赤・青などもある。
超巨大噴水
  • 内容:将来に登場する予定の特効。少なくとも10トン以上の水が必要といわれている。
アリーナオーバル
  • 内容:東京ベイNKホール時代にあったこの仕掛け。さいたまではなかったが、幕張で2年ぶりに復活した。ドラマー以外がこの仕掛けを利用している。
オーバルジャップ台
  • 内容:オーバルの途中に4ヵ所程設けた歌い始めの所。台に乗ったアーティストをスタッフが押し上げるらしい。
紙吹雪
  • 内容:第14回(2005年)に登場。ピンク(『さくら』/ケツメイシ)と水色(『OCEAN』/B'z)の2色が使われた。

関連項目

外部リンク