「小崎千代」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
More blessing (会話 | 投稿記録) |
||
14行目: | 14行目: | ||
[[Category:日本のプロテスタントの信者]] |
[[Category:日本のプロテスタントの信者]] |
||
[[Category:牧師夫人]] |
[[Category:牧師夫人]] |
||
[[Category:日本キリスト教婦人矯風会]] |
|||
[[Category:会衆派の信者]] |
[[Category:会衆派の信者]] |
||
[[Category:日本の教育者]] |
[[Category:日本の教育者]] |
2016年9月28日 (水) 14:50時点における版
小崎 千代(こさき ちよ、1863年8月8日(文久3年6月24日) - 1939年(昭和14年)5月14日)は、日本基督教婦人矯風会会頭。小崎弘道の妻で小崎道雄の母親である。
江戸小石川村にあった徳川幕府の直参の岩村家の長女として生まれる。明治維新後、幕臣たちと静岡に移住する。1871年(明治4年)に上京する。1876年(明治9年)にメソジスト派の宣教師ジュリアス・ソーパーより洗礼を受ける。1883年(明治26年)、海岸女学校(後の青山女学院)を卒業し、小崎弘道と結婚する。道雄、安子(岩村信二の母)が生まれる。1886年(明治19年)、矢嶋楫子の運動に賛同して婦人矯風会の設立に尽力し、役員になる。
1902年(明治35年)より小崎弘道が日本組合基督教会霊南坂教会牧師になると、牧師夫人として牧会に協力する。音楽と英語の教師も務めた。また、霊南坂教会附属幼稚園の開設と共に園長になる。
1921年(大正10年)には矢嶋の後を受け継いで日本基督婦人矯風会の会頭に就任する。