[go: nahoru, domu]

コンテンツにスキップ

池田泉州銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.124.74.38(会話) による 2012年2月4日 (土) 00:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社池田泉州銀行
The Senshu Ikeda Bank, Ltd.
同行の本店である、大阪梅田営業部
(大阪梅田池銀ビル)
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
大阪府大阪市北区茶屋町18番14号
設立 1951年(昭和26年)9月1日
池田銀行
業種 銀行業
法人番号 8120001144082 ウィキデータを編集
金融機関コード 0161
SWIFTコード BIKEJPJS
事業内容 預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務など
代表者 代表取締役頭取兼CEO 服部盛隆
資本金 50,710百万円
発行済株式総数 普通株式35,587千株
第一種優先株式6,000千株
第二種優先株式6,250千株
純資産 167,782百万円(単体)
総資産 4,869,023百万円(単体)
従業員数 2,839名
決算期 3月31日
主要株主 池田泉州ホールディングス 100%
外部リンク 株式会社池田泉州銀行 公式サイト
テンプレートを表示
池田泉州銀行のデータ
法人番号 8120001144082 ウィキデータを編集
店舗数 141
(出張所含む)
貸出金残高 3,512,391百万円
預金残高 4,357,005百万円
特記事項:
2011年3月31日現在
テンプレートを表示

株式会社池田泉州銀行(いけだせんしゅうぎんこう、The Senshu Ikeda Bank, Ltd.)は、大阪府大阪市北区茶屋町に本店を置く地方銀行

概要

いわゆる戦後地銀池田銀行泉州銀行2010年(平成22年)5月1日に合併して発足。管轄税務署は、大阪国税局大淀税務署 。

合併に伴い、旧池田銀行が5店舗、旧泉州銀行が4店舗改称・再編された。旧池田銀行の大阪梅田営業部が本店[1]となり、両行の本店は旧行名を冠した営業部(それぞれ、池田営業部・泉州営業部)に、旧池田銀行堂島営業部は支店に降格された。また名称が重複する店舗の一方が改称されている。支店コードは全店舗で変更は無い。

本店は大阪市にあるが、同市内に大阪支店[2]が別途所在する。

合併後は、阪神圏・(旧河内銀行の地盤である)大阪府東部・大阪市内の3エリアを中心とした新規の店舗展開を行う予定で、第1弾として、2010年(平成22年)11月19日に、夙川支店が設置された。

システム統合は2012年(平成24年)1月、旧池田銀のNTTデータ地銀共同センターへの片寄せで実施された[3]。これにより旧泉州銀行の通帳(2011年12月30日以前に旧泉州店舗で発行された池田泉州銀行の通帳を含む)は使用できなくなり、強制切替となった。ただし、普通預金・貯蓄預金通帳(定期預金を利用していない総合口座通帳の普通預金欄を含む)については、システム統合後も旧泉州店管轄のATMに限り満行に至るまで利用可能となり、窓口での用件があった時点で繰越することも可能としている(繰越自体は、旧池田店の窓口でも対応)。     

旧2行から継承したネット専業支店である、インターネット支店と、ダイレクト支店を持つ。システム統合とともにこの2支店が統合されるかどうかは決定されていない。

存続行である旧池田銀行の流れを汲み、宝塚歌劇団の娘役スターをイメージガールとして起用しており、旧池田銀時代の最後のイメージガールとなった野々すみ花が、当行の初代イメージガールに横滑りとなった。

沿革

ATM提携

ギャラリー

関連項目

注釈

  1. ^ 合併の時点では、混乱を避けるため、店舗名称は「大阪梅田営業部」のまま変更されないが、合併前の両行本店であった池田営業部・泉州営業部にかわり、本店窓口の扱いとなる
  2. ^ 合併前の旧両行の本店が大阪市になかったため、旧両行に大阪支店が存在した。現在の大阪支店は旧泉州銀行の店舗であり、合併時点で空中店舗になっていた旧池田銀行の大阪支店は合併に伴い本町支店に改称された。別記のとおり、両支店は、2011年(平成23年)4月12日双方とも移転し、ブランチインブランチ店舗として営業を開始した。
  3. ^ 池田泉州銀行における基幹系システムの統合完了について 池田泉州ホールディングス

外部リンク