[go: nahoru, domu]

「新富士駅 (北海道)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
個々の列車番号は過剰に細かい情報。WP:NOTプロジェクト:鉄道#隣の駅の記述の仕方
タグ: 取り消し
先に駅構造へ記載がある為削除
タグ: 条件数過多
1行目:
{{駅情報
|社色 = #2cb431
|文字色 =
|駅名 = 新富士駅
|画像 = JR Nemuro-Main-Line Shin-Fuji Station Gateway.jpg
|pxl = 300px
|画像説明 = 駅出入口(2018年9月)
|地図 = {{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|type2=point|zoom=15|frame-align=center|frame-width=300|marker=rail|marker2=rail|coord={{coord|43|0|6.43|N|144|20|59.41|E}}|title=新富士駅|coord2={{coord|43|0|5.5|N|144|21|5.2|E}}|title2=釧路貨物駅|marker-color=8cc63e|marker-color2=5E74F3|frame-latitude=43.001564|frame-longitude=144.350881}}左は新富士駅、右は釧路貨物駅
|よみがな = しんふじ
|ローマ字 = Shin-Fuji
|前の駅 = K51 [[新大楽毛駅|新大楽毛]]
|駅間A = 4.9
|駅間B = 2.7
|次の駅 = [[釧路駅|釧路]] K53
|電報略号 = シフ
|駅番号 = {{駅番号c|#8cc63e|K52}}
|所属事業者 = [[北海道旅客鉄道]](JR北海道)
|所属路線 = {{color|#8cc63e|■}}[[根室本線]]
|キロ程 = 305.7
|起点駅 = [[滝川駅|滝川]]
|所在地 = [[北海道]][[釧路市]]新富士町3丁目
|座標 = {{coord|43|0|6.43|N|144|20|59.41|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title|name=新富士駅}}
|駅構造 = [[地上駅]]
|ホーム = 1面2線
|開業年月日 = [[1923年]]([[大正]]12年)[[12月25日]]<ref name="kushiro-history-list-2006">釧路市地域史研究会 『釧路市統合年表:釧路市・阿寒町・音別町合併1周年記念』 釧路市 、2006年10月。</ref>
|廃止年月日 =
|乗降人員 = 42
|統計年度 = 2014年
|乗換 =
|備考 = [[無人駅]]
}}
{{駅情報
59行目:
|備考 = 路線廃止により廃駅
}}{{座標一覧}}
[[ファイルFile:JR北海道新富士駅構内.jpg|thumb|right|220px|駅構内。駅の上を通るのは[[紙]]の原料である[[紙|木材チップ]]を運ぶ[[ベルトコンベア]]である。]]
'''新富士駅'''(しんふじえき)は、[[北海道]][[釧路市]]新富士町3丁目にある[[北海道旅客鉄道]](JR北海道)[[根室本線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[北海道旅客鉄道の駅ナンバリング|駅番号]]は'''K52'''。
 
当駅発着の乗車券には、[[東海道本線]]([[東海道新幹線]])の[[新富士駅 (静岡県)|新富士駅]]と区別するため、根室本線の「根」を冠して「(根)新富士」と印字される。
 
同所にある[[日本貨物鉄道]](JR貨物)の駅は、'''釧路貨物駅'''(くしろかもつえき)と称する<ref name="pr20110311" />。こちらも本稿で記述する。
 
== 歴史 ==
[[ファイルFile:ShinFuji (Hokkaido) eki.jpg|right|240px|thumb|1977年の新富士駅と周囲約1.5&nbsp;km範囲。右が根室方面。基本的に貨物扱いが主体の駅であったため、駅舎からホームまで本線を含めて5本の軌道を跨ぐ跨線橋で連絡している。その他駅舎横の帯広側に1本、釧路側に3本の側線がある。駅裏側にも2本の留置線があり、さらに釧路側には7本からなる操車場のヤードを有している。帯広側から分岐していた貨物支線(鳥取支線)は既に撤去されてカーブ状の軌道跡が残されている。<br />また鶴居村営軌道は中央左側上より駅前のT字路左角の青い屋根の民家の裏へ向けてカーブした後、道を横切り、T字路右角の民家の密集した辺りにホームを持っていた。軌道はそのまま右へ直進して、次の小道の右角の水色屋根の民家裏辺りに転車台と車庫を有していた。{{国土航空写真}}]]
駅前にある製紙工場の[[専用鉄道|専用線]]を分岐させるために開業した駅である。既に[[富士駅]]([[静岡県]])が開業していたために新富士駅となった。駅名にある「富士」とは、1920年(大正9年)6月13日付けで操業を開始した「[[富士製紙]]」(現・[[日本製紙釧路工場]])に由来する。
 
118 ⟶ 116行目:
 
<gallery widths="180" heights="120">
ファイル:JR Nemuro-Main-Line Shin-Fuji Station Waiting room.jpg|待合室(2018年9月)
ファイル:JR Nemuro-Main-Line Shin-Fuji Station Platform.jpg|ホーム(2018年9月)
ファイル:JR Nemuro-Main-Line Shin-Fuji Station Overpass.jpg|跨線橋(2018年9月)
</gallery>
== 利用状況 ==
147 ⟶ 145行目:
== 釧路貨物駅 ==
{{駅情報
|社色 = #2d86bd
|文字色 =
|駅名 = 釧路貨物駅*
|画像 = JRF-Shinfuji station.jpg
|pxl = 300px
|画像説明 = 駅舎(2008年1月)
|よみがな = くしろかもつ
|ローマ字 = Kushiro-kamotsu
|前の駅 = [[新大楽毛駅|新大楽毛]]
|駅間A = 4.9
|駅間B = 2.7
|次の駅 = [[釧路駅|釧路]]
|電報略号 = シフ
|所属事業者 = [[日本貨物鉄道]](JR貨物)
|所属路線 = [[根室本線]]
|キロ程 = 305.7
|起点駅 = [[滝川駅|滝川]]
|所在地 = [[北海道]][[釧路市]]新富士町3丁目
|座標 = {{coord|43|0|5.5|N|144|21|5.2|E|type:railwaystation_region:JP|name=釧路貨物駅}}
|駅構造 = [[地上駅]]
|ホーム =
|開業年月日 = [[1923年]]([[大正]]12年)[[12月25日]]<ref name="kushiro-history-list-2006">釧路市地域史研究会 『釧路市統合年表:釧路市・阿寒町・音別町合併1周年記念』 釧路市 、2006年10月。</ref>
|廃止年月日 =
|備考 = * [[2011年]](平成23年)[[3月12日]]に新富士駅より改称<ref name="pr20110311" />。
}}
JR貨物の釧路貨物駅は、旅客駅北口の東側にある。1面1線の[[コンテナヤード|コンテナホーム]]があり、[[日本のコンテナ輸送#鉄道コンテナ|コンテナ]]荷役線は[[着発線荷役方式]](E&S方式)を導入し[[停車場#本線|着発線]](0番線)となっている。その他、荷役線の南側にも着発線(1番線)、旅客ホーム南側に[[停車場#側線|側線]]2線(4・5番線)がある。営業窓口のJR貨物釧路営業所が駅構内に置かれている。
177 ⟶ 175行目:
 
=== 取扱う貨物の種類 ===
[[画像File:新富士駅コンテナホ-ム.jpg|thumb|220px|コンテナホーム(2005年5月)]]
当駅は、[[日本のコンテナ輸送#鉄道コンテナ|コンテナ貨物]]および臨時[[車扱貨物]]の取扱駅である。