JP2002368986A - Picture processor, picture processing method, picture transmitting device and picture transmitting method - Google Patents
Picture processor, picture processing method, picture transmitting device and picture transmitting methodInfo
- Publication number
- JP2002368986A JP2002368986A JP2002100218A JP2002100218A JP2002368986A JP 2002368986 A JP2002368986 A JP 2002368986A JP 2002100218 A JP2002100218 A JP 2002100218A JP 2002100218 A JP2002100218 A JP 2002100218A JP 2002368986 A JP2002368986 A JP 2002368986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- data
- resolution
- image data
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、公衆回線やLAN
などのネットワーク回線を介して高品質に画像データを
伝送する画像送信装置および画像送信方法と、そのよう
な画像データの伝送や高品質な画像データの蓄積に用い
て好適な画像処理装置および画像処理方法に関するもの
である。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a public line and a LAN.
Image transmitting apparatus and image transmitting method for transmitting image data with high quality via a network line such as, and an image processing apparatus and image processing suitable for transmitting such image data and storing high-quality image data It is about the method.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、画像データの伝送や蓄積が盛
んに行なわれている。例えば白黒2値の画像データにつ
いては、例えば通常のG3,G4ファクシミリに代表さ
れるように、MR,MMR符号化などを施して伝送ある
いは蓄積が行なわれている。またカラー画像に関して
も、例えば特開昭63−308474号公報等に代表さ
れる直交変換符号化伝送方式など様々な手段が提案され
ている。いずれも、入力された画像を1画(1プレー
ン)として扱い、画像圧縮後、伝送あるいは蓄積するこ
とが基本である。2. Description of the Related Art Conventionally, image data has been actively transmitted and stored. For example, black and white binary image data is subjected to MR or MMR encoding or the like and transmitted or stored, as typified by, for example, normal G3 or G4 facsimile. For color images, various means have been proposed, such as an orthogonal transform coding transmission method represented by Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-308474. In each case, the input image is basically treated as one image (one plane), and after transmission, the image is compressed or stored.
【0003】また、画像の各部位の画像構造(文字、絵
柄など)に応じた処理を行なうこともある。例えば、2
値画像(白黒ファクシミリ画像)を伝送する場合には、
文字部に対しては単純2値化処理、絵柄部に対してはデ
ィザ2値化処理を行ない、得られた2値出力に対し、M
R符号化やMMR符号化した後に伝送する。In some cases, processing is performed according to the image structure (characters, pictures, etc.) of each part of an image. For example, 2
When transmitting a value image (black and white facsimile image),
A simple binarization process is performed on the character portion, and a dither binarization process is performed on the picture portion.
The data is transmitted after R encoding or MMR encoding.
【0004】一方、写真に代表されるカラー多値画像の
場合、上述の直交変換符号化手法を用いて画像データの
圧縮を行なうことが多い。まず入力画像を所定の大きさ
のブロックに分割後、ブロックごとに直交変換処理を行
なう。得られた直交変換出力に対して量子化処理を施
し、これを符号化圧縮する手法である。しかしながら、
この手法は写真などの絵柄部分には有効であるが、文字
や線画に対して適用すると、モスキートノイズ等の劣化
を生じるといった問題が指摘されている。On the other hand, in the case of a color multi-valued image represented by a photograph, image data is often compressed using the above-described orthogonal transform coding method. First, after an input image is divided into blocks of a predetermined size, an orthogonal transformation process is performed for each block. This is a method in which a quantization process is performed on the obtained orthogonal transform output, and this is encoded and compressed. However,
Although this method is effective for picture parts such as photographs, it has been pointed out that when applied to characters and line drawings, mosquito noise is deteriorated.
【0005】また、例えば特開平4−354263号公
報では、文字線画部は2値で表現されていることを前提
に、画像に含まれる2値部(文字・線画部)と多値部
(絵柄写真部)とをそれぞれ認識し、2値部に対しては
MMR符号化、多値部に対しては直交変換符号化を行な
い、伝送する手法が開示されている。受信側ではこれら
の符号化圧縮データを別に復元し、再合成を行なう。基
本的な考えは、画像を属性ごとに分離して複数のプレー
ン(文字の2値画像プレーンと絵柄写真の多値画像プレ
ーン)に分けて扱うことと同等であり、文字の画像プレ
ーンに対しては文字に適した圧縮手法を用い、絵柄写真
の画像プレーンに対しては絵柄写真に適した圧縮手法を
用いることによって、圧縮率も向上し、画質劣化もそれ
ほど目立たなくなる。For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-354263, it is assumed that a character / line drawing portion is represented by a binary value, and a binary portion (character / line drawing portion) and a multi-valued portion (picture pattern) included in an image. A method of recognizing a photo portion and performing MMR coding on a binary portion and orthogonal transform coding on a multi-value portion and transmitting the same is disclosed. On the receiving side, these coded compressed data are separately restored and recombined. The basic idea is equivalent to separating an image for each attribute and treating it as a plurality of planes (binary image plane of text and multi-valued image plane of picture picture). By using a compression technique suitable for characters and using a compression technique suitable for a picture picture for an image plane of a picture picture, the compression ratio is improved and the image quality deterioration is not so noticeable.
【0006】しかし、近年の画像データでは、文字や線
画においても2値表現するのではなく、多値あるいはカ
ラーで表現されることが多くなってきている。このよう
に多値やカラーで表現された文字、線画、および絵柄が
混在する画像を上述のような従来の手法を用いて伝送し
ようとした場合には、文字や線画部に対して2値画像用
の符号化(MMR等)を適用することができないため、
文字や線画を2値部として扱うことができない。対処の
一方法としては、多値表現された文字や線画部を2値化
することによって、従来の手法を用いることが可能であ
る。しかし、文字や線画の品質が劣化したり、色が変色
するといった問題がある。However, in recent image data, characters and line drawings are often expressed not by binary values but by multi-values or colors. When an image in which characters, line drawings, and patterns expressed in multi-values and colors are mixed by using the above-described conventional method, a binary image is generated for the characters and the line drawing part. Encoding (MMR etc.) cannot be applied,
Characters and line drawings cannot be handled as binary parts. As a countermeasure, it is possible to use a conventional method by binarizing multi-valued characters and line drawing parts. However, there are problems that the quality of characters and line drawings is deteriorated and the color is changed.
【0007】ところで文字線画は、高解像度なほど高画
質になる傾向がある。従って、文字線画は、できる限り
高解像度で伝送あるいは蓄積することが望ましい。しか
しながら、闇雲に解像度を上げてしまうとデータ量が増
加し、伝送負荷も増大する。また、多値やカラー表現さ
れた文字線画の場合には、階調情報も合わせ持つためデ
ータ量は2値の場合よりさらに増大する。負荷に耐える
容量の大きな回線を用いる場合には問題ないが、公衆回
線など容量の小さな回線を用いて多値やカラーの画像を
伝送する場合には、伝送時間がかかりすぎるといった問
題が生じていた。By the way, the higher the resolution of a character / line image, the higher the image quality tends to be. Therefore, it is desirable to transmit or accumulate character and line drawings at the highest possible resolution. However, if the resolution is increased to a dark cloud, the data amount increases and the transmission load also increases. Further, in the case of a multi-valued or color-represented character line drawing, since the data also has gradation information, the data amount is further increased as compared with the case of a binary value. There is no problem when using a line with a large capacity that can withstand the load, but when multi-valued or color images are transmitted using a line with a small capacity such as a public line, there is a problem that it takes too much transmission time. .
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した事
情に鑑みてなされたもので、画像データを最適なデータ
量で、かつ高画質で伝送あるいは蓄積することが可能な
画像処理装置および画像処理方法を提供するとともに、
そのような画像データの伝送を行なう画像送信装置およ
び画像送信方法を提供することを目的とするものであ
る。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an image processing apparatus and an image processing apparatus capable of transmitting or storing image data with an optimum data amount and high image quality. In addition to providing a processing method,
It is an object of the present invention to provide an image transmitting apparatus and an image transmitting method for transmitting such image data.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】本発明では、画像情報を
第1画像データと、第2画像データと、および第1画像
データまたは第2画像データのいずれかを選択する選択
データとからなる多層データ形式で出力する。例えば画
像情報のうち、写真などの絵柄部を第1画像データ、文
字線画部のうち色情報を第2画像データ分離し、文字線
画部のうちの形状情報を選択データとすることができ
る。選択データは第1画像データまたは第2画像データ
のいずれかを選択するのみであるから、2値のデータと
して扱うことができ、高い解像度で画質を維持したまま
高圧縮率で圧縮可能になる。According to the present invention, there is provided a multi-layered image information comprising first image data, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data. Output in data format. For example, in the image information, a picture portion such as a photograph can be separated into the first image data, the color information in the character / line drawing portion can be separated into the second image data, and the shape information in the character / line drawing portion can be selected data. Since the selected data only selects either the first image data or the second image data, it can be handled as binary data, and can be compressed at a high compression rate while maintaining the image quality at a high resolution.
【0010】伝送または蓄積するデータ量を削減する方
法として、上述のように属性に応じて圧縮方法を切り替
えるだけでなく、高解像度画像データから低解像度画像
データに変換して、さらにデータ圧縮を行なう方法が考
えられる。特に第2画像データについては、文字や線画
の形状の情報を分離したことによって高解像度である必
要はなく、低解像度に変換してデータ圧縮することが可
能である。As a method of reducing the amount of data to be transmitted or stored, not only the compression method is switched according to the attribute as described above, but also high-resolution image data is converted to low-resolution image data, and further data compression is performed. A method is conceivable. In particular, the second image data does not need to have a high resolution because the information of the shape of the character or the line drawing is separated, and can be converted to a low resolution and compressed.
【0011】このように本発明において、第1画像デー
タ、第2画像データ、選択データのそれぞれに応じた解
像度の変換処理や、それぞれに応じたデータ圧縮を可能
とすることによって、少ないデータ量で高画質の画像デ
ータを伝送または蓄積することが可能である。As described above, according to the present invention, by enabling the resolution conversion processing and the data compression corresponding to each of the first image data, the second image data, and the selected data, a small data amount can be obtained. It is possible to transmit or store high-quality image data.
【0012】このように解像度変換を行なう場合、デー
タ量と画質のバランスを取ることが必要である。これら
を考慮しないと、伝送データ量が無駄に多すぎるため送
信時間がかかりすぎたり、不必要に記憶領域を占有した
りする。また逆に伝送時間が早く記憶領域を必要としな
いが、満足できる画質が得られない場合もある。そのた
め本発明では、第1画像データ、第2画像データ、選択
データの解像度をその画像特性や装置特性、あるいは装
置制限、伝送量制限などに応じて予め適切に設定してお
く。これにより、適切なデータ量により最適な画質で画
像データを伝送または蓄積することができる。When the resolution conversion is performed as described above, it is necessary to balance the data amount and the image quality. If these factors are not taken into consideration, the transmission data amount is excessively useless, so that the transmission time is excessively long or the storage area is unnecessarily occupied. Conversely, the transmission time is short and no storage area is required, but satisfactory image quality may not be obtained in some cases. Therefore, in the present invention, the resolutions of the first image data, the second image data, and the selected data are appropriately set in advance in accordance with the image characteristics and device characteristics, or the device limit, the transmission amount limit, and the like. As a result, image data can be transmitted or stored with an optimum image quality with an appropriate data amount.
【0013】設定された解像度のデータは、例えば画像
情報が入力される際に、設定された選択データの解像度
に従って入力手段で原稿画像を走査することによって得
られる。あるいは、解像度変換処理を行なうことによっ
ても得ることができる。解像度の設定は、例えばユーザ
による画質や画像の種別の指示に応じて行なうことがで
きる。例えば、高画質が指示されたり画像の種別として
文字が指示された場合には、文字の形状の情報を有する
選択データを高解像度に設定することによって、文字や
線画を高画質で伝送または蓄積することができる。ま
た、ユーザが画像の種別として写真などの絵柄を指示し
た場合には、絵柄の情報を有する第1画像データを高解
像度に設定することによって、絵柄を高画質で伝送また
は蓄積することができる。The data of the set resolution is obtained by, for example, scanning image data of an original with input means according to the set resolution of the selected data when image information is input. Alternatively, it can also be obtained by performing a resolution conversion process. The setting of the resolution can be performed, for example, according to an instruction of the image quality or image type by the user. For example, when a high image quality is specified or a character is specified as an image type, characters or line drawings are transmitted or stored at a high image quality by setting the selection data having information on the character shape to a high resolution. be able to. Further, when the user instructs a picture such as a photograph as the type of image, the picture can be transmitted or stored with high image quality by setting the first image data having the picture information to a high resolution.
【0014】また解像度の設定は、このような多層デー
タ形式の画像情報を受信する受信装置の受信能力を考慮
して設定することができる。例えば受信装置が受信可能
な最高解像度に基づいて決定することができ、受信側で
取り扱えないような高解像度で送信することによる伝送
時間の無駄を省くことができる。また、選択データの解
像度を受信装置の受信可能な最高解像度の1/ns(n
sは自然数)としたり、さらには第1画像データおよび
第2画像データの解像度をそれぞれ選択データの1/n
1、1/n2(n1,n2は自然数)に設定することが
できる。これによって、解像度変換処理を簡易化できる
とともに、受信装置側での画像の再構成が容易となる。The setting of the resolution can be set in consideration of the receiving ability of the receiving apparatus for receiving such multi-layer data format image information. For example, the resolution can be determined based on the highest resolution receivable by the receiving device, and waste of transmission time due to transmission at a high resolution that cannot be handled on the receiving side can be eliminated. Also, the resolution of the selected data is set to 1 / ns (n
s is a natural number), and the resolution of the first image data and the resolution of the second image data are each set to 1 / n of the selected data.
It can be set to 1, 1 / n2 (n1, n2 are natural numbers). This makes it possible to simplify the resolution conversion process and facilitate the image reconstruction on the receiving device side.
【0015】さらに解像度の設定をデータ量に応じて設
定することもできる。例えば第1画像データ、第2画像
データを圧縮したそれぞれの圧縮データ量や、圧縮デー
タ量の和が所定量よりも多い場合には低解像度に変換し
てデータ量を削減し、再度圧縮することができる。これ
によって所望のデータ量の範囲内で画像情報を伝送ある
いは蓄積することができる。Further, the resolution can be set according to the data amount. For example, if the compressed data amount of each of the first image data and the second image data or the sum of the compressed data amounts is larger than a predetermined amount, the data is converted to a low resolution to reduce the data amount and compressed again. Can be. As a result, image information can be transmitted or stored within a range of a desired data amount.
【0016】[0016]
【発明の実施の形態】図1は、本発明の画像処理装置の
第1の実施の形態を示すブロック図である。図中、1は
スキャナ、2はメモリ、3は解像度制御部、4は多層デ
ータ形式変換部、11は画像分離部、12は第1解像度
変換部、13は第2解像度変換部、14は第3解像度変
換部、15は第1圧縮部、16は第2圧縮部、17は第
3圧縮部、18は画像フォーマット部である。FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of an image processing apparatus according to the present invention. In the figure, 1 is a scanner, 2 is a memory, 3 is a resolution control unit, 4 is a multi-layer data format conversion unit, 11 is an image separation unit, 12 is a first resolution conversion unit, 13 is a second resolution conversion unit, and 14 is a second resolution conversion unit. A three-resolution converter, 15 is a first compressor, 16 is a second compressor, 17 is a third compressor, and 18 is an image format unit.
【0017】スキャナ1は、解像度制御部3によって設
定される解像度で原稿画像を走査し、画像情報を入力す
るものである。なお、スキャナ1は画像情報を入力する
ための装置の一例であって、解像度が設定可能な他の画
像入力装置でよく、例えば設定された解像度で画像情報
を転送する外部コンピュータなどであってもよい。メモ
リ2は、スキャナ1で入力した画像情報を記憶する。こ
のメモリ2を設けずに構成することも可能である。解像
度制御部3は、内部に第1画像データ、第2画像デー
タ、選択データに対応する解像度の情報を予め保持して
おり、スキャナ1に対して原稿画像を走査する際の解像
度を設定するとともに、多層データ形式変換部4の第1
解像度変換部12、第2解像度変換部13、第3解像度
変換部14に対して変換する解像度を設定する。The scanner 1 scans a document image at a resolution set by the resolution control unit 3 and inputs image information. Note that the scanner 1 is an example of a device for inputting image information, and may be another image input device whose resolution can be set, such as an external computer that transfers image information at a set resolution. Good. The memory 2 stores image information input by the scanner 1. A configuration without the memory 2 is also possible. The resolution control unit 3 internally stores information on resolutions corresponding to the first image data, the second image data, and the selected data in advance, and sets the resolution at which the scanner 1 scans a document image, , The first of the multi-layer data format converter 4
The resolution to be converted is set for the resolution conversion unit 12, the second resolution conversion unit 13, and the third resolution conversion unit 14.
【0018】多層データ形式変換部4は、入力された画
像情報を、第1画像データ、第2画像データ、第1画像
データまたは第2画像データのいずれかを選択する選択
データからなる多層データ形式に変換して出力する。多
層データ形式変換部4は、画像分離部11、第1解像度
変換部12、第2解像度変換部13、第3解像度変換部
14、第1圧縮部15、第2圧縮部16、第3圧縮部1
7、画像フォーマット部18などを有している。The multi-layer data format converter 4 converts the input image information into a multi-layer data format consisting of first image data, second image data, and selection data for selecting one of the first and second image data. And output. The multilayer data format conversion unit 4 includes an image separation unit 11, a first resolution conversion unit 12, a second resolution conversion unit 13, a third resolution conversion unit 14, a first compression unit 15, a second compression unit 16, and a third compression unit. 1
7, an image format unit 18 and the like.
【0019】画像分離部11は、メモリ2に入力された
画像データを、第1画像データ、第2画像データ、選択
データの3つの画像プレーンに分離する。第1解像度変
換部12、第2解像度変換部13、第3解像度変換部1
4は、画像分離部11で分離された各画像プレーンに対
して、解像度制御部3が指定した解像度への解像度変換
処理を行なう。このとき、解像度制御部3が指定した解
像度が、画像プレーンの解像度と一致している場合には
解像度変換を行なわなくてよい。第1解像度変換部1
2、第2解像度変換部13、第3解像度変換部14にお
いて行なう解像度変換の手法は任意であり、それぞれの
画像プレーンに最適な解像度変換手法を用いることがで
きる。第1圧縮部15、第2圧縮部16、第3圧縮部1
7は、それぞれ第1解像度変換部12、第2解像度変換
部13、第3解像度変換部14から出力される各画像プ
レーンに対して、圧縮処理を行なう。それぞれの画像プ
レーンに対して行なう圧縮処理手法は任意であり、それ
ぞれの画像プレーンに最適な圧縮手法を用いて圧縮する
ことができる。画像フォーマット部18は、第1圧縮部
15、第2圧縮部16、第3圧縮部17で圧縮した3つ
の画像プレーンを1つのデータフォーマットへラッピン
グ処理する。The image separation section 11 separates the image data input to the memory 2 into three image planes of first image data, second image data, and selection data. First resolution converter 12, second resolution converter 13, third resolution converter 1
4 performs resolution conversion processing on each image plane separated by the image separation unit 11 to a resolution designated by the resolution control unit 3. At this time, when the resolution specified by the resolution control unit 3 matches the resolution of the image plane, the resolution conversion need not be performed. First resolution converter 1
2, the resolution conversion method performed by the second resolution conversion unit 13 and the third resolution conversion unit 14 is arbitrary, and a resolution conversion method most suitable for each image plane can be used. First compression section 15, second compression section 16, third compression section 1
7 performs a compression process on each image plane output from the first resolution conversion unit 12, the second resolution conversion unit 13, and the third resolution conversion unit 14, respectively. The compression processing method performed on each image plane is arbitrary, and compression can be performed using a compression method optimal for each image plane. The image format unit 18 wraps the three image planes compressed by the first compression unit 15, the second compression unit 16, and the third compression unit 17 into one data format.
【0020】図2は、本発明の画像処理装置の第1の実
施の形態における動作の一例を示すフローチャートであ
る。まずS101において、スキャナ1の読み取り解像
度が解像度制御部3によって設定される。S102にお
いて、スキャナ1は設定された読み取り解像度で原稿画
像を走査し、画像情報を読み込んでメモリ2に格納す
る。FIG. 2 is a flowchart showing an example of the operation of the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. First, in step S101, the resolution of the scanner 1 is set by the resolution controller 3. In step S <b> 102, the scanner 1 scans the document image at the set reading resolution, reads image information, and stores the image information in the memory 2.
【0021】次にS103において、多層データ形式変
換部4の画像分離部11は、メモリ2に格納された画像
情報を読み出し、第1画像データ(絵柄部)からなる第
1画像プレーン、第2画像データ(文字部の色情報)か
らなる第2画像プレーン、選択データからなる選択画像
プレーンの3つの画像プレーンへと分離する。Next, in step S103, the image separating section 11 of the multi-layer data format converting section 4 reads out the image information stored in the memory 2, and outputs a first image plane and a second image plane comprising first image data (picture part). The image is separated into three image planes, a second image plane including data (color information of a character portion) and a selected image plane including selected data.
【0022】得られた第1画像プレーンは第1解像度変
換部12へと入力され、S104において解像度制御部
3によって設定された解像度への解像度変換処理が行な
われる。同様に、第2画像プレーンは第2解像度変換部
13へ入力され、S105において解像度制御部3によ
って設定された解像度への解像度変換処理が行なわれ
る。また選択画像プレーンは第3解像度変換部14へと
入力され、S106において解像度制御部3によって設
定された解像度への解像度変換処理が行なわれる。もち
ろん、このうちのいくつかあるいはすべてのプレーンに
おいて、実際には解像度変換が行なわれない場合もあ
る。The obtained first image plane is input to the first resolution conversion section 12, and the resolution conversion processing to the resolution set by the resolution control section 3 is performed in S104. Similarly, the second image plane is input to the second resolution conversion unit 13, and a resolution conversion process to the resolution set by the resolution control unit 3 is performed in S105. Further, the selected image plane is input to the third resolution conversion unit 14, and the resolution conversion processing to the resolution set by the resolution control unit 3 is performed in S106. Of course, resolution conversion may not actually be performed on some or all of these planes.
【0023】解像度変換後の第1画像プレーンは第1圧
縮部15へ入力され、解像度変換後の第2画像プレーン
は第2圧縮部16へと入力され、解像度変換後の選択画
像プレーンは第3圧縮部17へとそれぞれ入力される。
それぞれS107,S108,109において、各プレ
ーン独立に所定の圧縮処理が行なわれる。The first image plane after the resolution conversion is input to the first compression unit 15, the second image plane after the resolution conversion is input to the second compression unit 16, and the selected image plane after the resolution conversion is the third image plane. Each is input to the compression unit 17.
In S107, S108, and 109, a predetermined compression process is performed for each plane independently.
【0024】第1圧縮部15、第2圧縮部16、第3圧
縮部17で圧縮された3つの画像プレーンが画像フォー
マット部18に入力される。S110において、画像フ
ォーマット部18は3つの圧縮された画像プレーンを1
つのデータフォーマットにまとめるラッピング処理を行
なう。The three image planes compressed by the first compression unit 15, the second compression unit 16, and the third compression unit 17 are input to the image format unit 18. In S110, the image format unit 18 sets the three compressed image planes to 1
Performs wrapping processing to combine data into two data formats.
【0025】上述の動作の一例について、具体例を用い
ながらさらに説明する。まず、スキャナ1の読み取り解
像度が解像度制御部3によって設定され(S101)、
設定された解像度で画像が読み込まれる(S102)。
一例として、解像度制御部3が設定した解像度が400
dpiである場合、スキャナ1は原稿画像を400dp
iの解像度で走査し、読み取ることになる。このとき、
解像度制御部3はスキャナ1の能力を勘案し、その範囲
内で解像度を設定することができる。また、解像度制御
部3には予め第1画像データ、第2画像データ、選択デ
ータの解像度が1組以上設定されており、例えば標準の
解像度の組を選択しておくことができる。そのうちの例
えば選択データの解像度に応じてスキャナ1の読み取り
解像度を設定することができる。スキャナ1から入力さ
れた画像はメモリ2へと格納される。An example of the above operation will be further described using a specific example. First, the reading resolution of the scanner 1 is set by the resolution control unit 3 (S101),
An image is read at the set resolution (S102).
As an example, the resolution set by the resolution control unit 3 is 400
In the case of dpi, the scanner 1 converts the original image to 400 dpi.
Scanning and reading are performed at the resolution of i. At this time,
The resolution control unit 3 can set the resolution within the range in consideration of the capability of the scanner 1. In the resolution control unit 3, one or more sets of resolutions of the first image data, the second image data, and the selected data are set in advance. For example, a set of standard resolutions can be selected. For example, the reading resolution of the scanner 1 can be set according to the resolution of the selected data. The image input from the scanner 1 is stored in the memory 2.
【0026】図3は、本発明の画像処理装置の第1の実
施の形態における画像分離の具体例の説明図である。例
えばスキャナ1によって入力された画像情報が図3
(A)に示すような絵柄や文字の混在したカラー画像で
あったとする。図3(A)に示す画像では、文字「JA
PAN」とともに中間調の日本地図が描かれている。ま
た、文字「JAPAN」も各文字ごとに異なる色によっ
て描かれている。図示の都合上、異なる色にはハッチン
グを変えて示している。FIG. 3 is an explanatory diagram of a specific example of image separation in the first embodiment of the image processing apparatus of the present invention. For example, the image information input by the scanner 1 is shown in FIG.
It is assumed that the image is a color image in which pictures and characters are mixed as shown in FIG. In the image shown in FIG.
PAN "and a halftone map of Japan. The character "JAPAN" is also drawn in a different color for each character. For convenience of illustration, different colors are shown with different hatching.
【0027】画像分離部11は、メモリ2に格納された
図3(A)に示すような画像を、図3(B)〜(D)に
示すような3つの画像プレーンに分離する(S10
3)。ここでは、写真などの絵柄部分を第1画像データ
として分離し、第1画像プレーンを生成する。すなわち
図3(B)に示すように中間調の日本地図の部分が第1
画像プレーンに分離される。また、文字線画部分の色情
報を第2画像データとして分離し、第2画像プレーンを
生成する。すなわち図3(C)に示すように文字「JA
PAN」の色情報のみが第2画像プレーンに分離され
る。選択プレーンは、第1画像データまたは第2画像デ
ータのいずれかを選択する選択データによって生成され
るが、文字や線画を構成する画素について第2画像プレ
ーンを選択するようなデータを保持させればよい。この
とき、文字や線画を構成する画素の集合は文字線画の形
状を示す情報である。そのため、図3(D)に示すよう
に文字「JAPAN」の形状情報が選択画像プレーンに
分離される。The image separating section 11 separates the image stored in the memory 2 as shown in FIG. 3A into three image planes as shown in FIGS. 3B to 3D (S10).
3). Here, a picture portion such as a photograph is separated as first image data to generate a first image plane. In other words, as shown in FIG.
Separated into image planes. Further, the color information of the character / line drawing portion is separated as the second image data, and a second image plane is generated. That is, as shown in FIG.
Only the color information of “PAN” is separated into the second image plane. The selection plane is generated by selection data for selecting either the first image data or the second image data. However, if the data for selecting the second image plane is stored for pixels constituting a character or a line drawing, Good. At this time, a set of pixels constituting a character or a line drawing is information indicating the shape of the character or line drawing. Therefore, as shown in FIG. 3D, the shape information of the character "JAPAN" is separated into the selected image plane.
【0028】ここで、図3(B)に示す第1画像プレー
ンは、写真や絵柄などのカラー多値の画像を表現するた
め、色および階調を保持するデータ長が必要である。ま
た図3(C)に示す第2画像プレーンは、各画素ごとに
文字の色を表現するカラー多値の画像データである必要
があるが、文字の形状を保持しなくてよいので、例えば
一様な色の文字であれば1文字ごとの色パレットでよ
い。そのため図3(C)に示す例では、文字の外接矩形
を用い、文字の存在領域に一様な色領域として示してい
る。さらに図3(D)に示す選択画像プレーンは、上述
のように文字や線画の形状が保持されているので解像度
が高い方が望ましい。しかし第1画像データまたは第2
画像データのいずれかを選択するだけであるので、ここ
では1画素あたり1ビットの情報があればよく、2値デ
ータとして扱うことができる。Here, the first image plane shown in FIG. 3B needs a data length for holding colors and gradations in order to represent a multi-valued color image such as a photograph or a picture. Although the second image plane shown in FIG. 3C needs to be color multi-valued image data expressing the color of a character for each pixel, it is not necessary to retain the shape of the character. For characters of various colors, a color palette for each character may be used. For this reason, in the example shown in FIG. 3C, a circumscribed rectangle of the character is used, and is shown as a uniform color region in the region where the character exists. Further, the selected image plane shown in FIG. 3D preferably has a higher resolution because the shapes of characters and line drawings are retained as described above. However, the first image data or the second
Since it is only necessary to select any one of the image data, here, it is sufficient that there is one bit of information per pixel, and it can be handled as binary data.
【0029】これら3つの画像プレーンから元の画像へ
と再合成する場合、図3(D)の文字線画の形状を表わ
す部分(黒部分)は図3(C)の第2画像データ(文字
色パレット)を出力し、それ以外の部分(白部分)は図
3(B)の第1画像データ(絵柄部)を出力することで
元画像が復元できる。When the three image planes are recombined into the original image, the portion (black portion) representing the shape of the character line drawing in FIG. 3D is the second image data (character color) in FIG. 3C. Palette) and the other part (white part) can be restored the original image by outputting the first image data (picture part) in FIG. 3B.
【0030】図4は、本発明の画像処理装置の第1の実
施の形態における画像分離の別の具体例の説明図であ
る。分離の形態は図3に示す構成の他、例えば図4に示
すように分離することもできる。図4(A)は図3
(A)と同じ入力画像である。また、図4(B)は図3
(B)と同様に写真などのカラー多値の絵柄部分を分離
したものであり、図4(D)は図3(D)と同様に選択
画像プレーン(文字線画の形状を反映)としている。図
4(C)のみ図3(C)とは異なり、文字線画の形状と
その色情報を同時に併せ持つような画像プレーンを生成
している。この場合、直感的にとらえれば、絵柄などの
ように比較的低周波成分で構成される画像成分は第1画
像プレーン、文字線画(色を含む)などのように比較的
高周波成分で構成される画像成分は第2画像プレーン、
さらにこれらを合成して1つの画像プレーンとするため
の選択画像プレーン、から構成される3つの画像プレー
ンとなる。FIG. 4 is an explanatory diagram of another specific example of image separation in the first embodiment of the image processing apparatus of the present invention. In addition to the configuration shown in FIG. 3, the separation may be performed, for example, as shown in FIG. FIG. 4A is FIG.
It is the same input image as (A). FIG. 4B is a view similar to FIG.
Similar to FIG. 3B, a multi-valued pattern portion such as a photograph is separated, and FIG. 4D shows a selected image plane (reflecting the shape of a character and line drawing) as in FIG. 3D. Only FIG. 4 (C) differs from FIG. 3 (C) in that an image plane having both the shape of the character and line drawing and its color information is generated. In this case, if intuitively grasped, an image component composed of a relatively low frequency component such as a picture is composed of a relatively high frequency component such as a first image plane and a character / line drawing (including a color). The image component is a second image plane,
Furthermore, three image planes composed of a selected image plane for combining these into one image plane are obtained.
【0031】そのほか、以上の考えに基づけば、その他
の画像分離形態を用いてもよいことはいうまでもない。
また、ここでは3プレーンに分離したが、さらにCG
(コンピュータ・グラフィック)画像の部分も分離して
4プレーンの構成とするなど、プレーン数は3つに限ら
ない。なお、以下の説明では、図3に示したような形態
で3つの画像プレーンに分離した場合を想定して述べる
こととする。Besides, based on the above idea, it goes without saying that other image separation modes may be used.
Also, here, the plane is separated into three planes,
(Computer graphic) The number of planes is not limited to three, for example, the image part is also separated into a four-plane configuration. In the following description, it is assumed that the image is separated into three image planes in the form shown in FIG.
【0032】入力された画像を分離する方法について
は、種々の方式が提案されている。例えば特開平2−2
67678号公報に開示されているように、画像の各部
位(絵柄、文字)ごとの外接矩形および輪郭を抽出し、
得られた外接矩形内の濃度特徴、あるいは、外接矩形の
外接矩形の面積、などを基準にその部位が絵柄であるか
文字線画であるかを判定する、といった手法がある。得
られた分離結果に基づき、3つの画像プレーンを生成す
る。そのほか、例えば特開平5−14701号公報に記
載されているように濃度差を用いる方法や、特開平5−
114045号公報に記載されているように小領域ごと
に特徴量を抽出してまとめてゆく手法などもある。本発
明で用いる画像分離方法としてはこれらのいずれの手
法、またその他の周知の様々な手法を用いることができ
る。Various methods have been proposed for separating an input image. For example, Japanese Patent Laid-Open No. 2-2
As disclosed in Japanese Patent No. 67678, a circumscribed rectangle and an outline are extracted for each part (picture, character) of an image,
There is a method of determining whether the part is a picture or a character line drawing based on the obtained density feature in the circumscribed rectangle or the area of the circumscribed rectangle of the circumscribed rectangle. Three image planes are generated based on the obtained separation result. In addition, for example, a method using a density difference as described in JP-A-5-14701,
As described in Japanese Patent Publication No. 114045, there is a method of extracting and summarizing feature amounts for each small area. As the image separation method used in the present invention, any of these methods and various other known methods can be used.
【0033】次に、分離した各画像プレーンに対して解
像度変換を行なう(S104〜S106)。上述のよう
に、解像度制御部3においてあらかじめ各画像プレーン
の例えば標準の解像度が設定されている。この設定され
ている解像度に基づき、各画像プレーン各々の解像度を
変換する処理を行なう。例えば、400dpiで読み取
られ、図3に示すように3プレーンへと分離された各画
像プレーンに対して、第1画像プレーン(絵柄部)は1
00dpi、第2画像プレーンは100dpi、選択画
像プレーンは200dpiへと低解像度化(縮小)処理
を実施する。Next, resolution conversion is performed on each of the separated image planes (S104 to S106). As described above, for example, a standard resolution of each image plane is set in the resolution control unit 3 in advance. Processing for converting the resolution of each image plane is performed based on the set resolution. For example, for each image plane read at 400 dpi and divided into three planes as shown in FIG. 3, the first image plane (picture part) is 1
The resolution is reduced (reduced) to 00 dpi, the second image plane is set to 100 dpi, and the selected image plane is set to 200 dpi.
【0034】解像度制御部3に設定されている解像度
(変換先解像度)は、例えば画像データを蓄積する場合
には記憶装置のメモリ制限などにより、さらに画像デー
タを伝送する場合には伝送路の容量制限などにより、あ
らかじめ標準の解像度が決まる。このようにして決めら
れた解像度の値が解像度制御部3に記憶設定されてい
る。各画像プレーン間の解像度の関係は、高解像度が要
求される文字線画を考慮して、合成時にこれらの画質に
影響を与える選択画像プレーンの標準解像度を他の2つ
の画像プレーンの標準解像度以上に設定しておくとよ
い。The resolution (resolution of the conversion destination) set in the resolution control unit 3 is, for example, due to the memory limitation of a storage device when storing image data, and the capacity of a transmission line when transmitting image data. The standard resolution is determined in advance by restrictions and the like. The resolution value determined in this way is stored and set in the resolution control unit 3. The resolution relationship between the image planes is set such that the standard resolution of the selected image plane, which affects the image quality at the time of synthesis, is set to be higher than the standard resolutions of the other two image planes in consideration of the character and line drawing that requires high resolution. It is good to set.
【0035】また、解像度変換の方法は周知の技術を用
いればよい。第1画像プレーン(絵柄)については階調
をよく維持することのできる投影法、第2画像データ
(文字色)と選択画像プレーンについては色変化や雑音
の少ないゼロ次ホールド法や最近傍法などを用いればよ
い。A known technique may be used for the resolution conversion method. For the first image plane (pattern), a projection method capable of maintaining good gradation, and for the second image data (character color) and the selected image plane, a zero-order hold method or a nearest neighbor method with little color change or noise. May be used.
【0036】また、あらかじめスキャナ1の読み取り解
像度を選択画像プレーン(文字輪郭)の標準解像度に合
わせておくことができる。例えば選択画像プレーンの解
像度を200dpiとするなら、スキャナ1の読み取り
解像度として200dpiを設定すればよい。これによ
って、分離の結果得られた選択画像プレーンは、直接、
第3圧縮部17へと入力することができ、第3解像度変
換部14を不要として、装置規模を縮小できるという利
点がある。他の2つの画像プレーンについては、一般に
低解像度であっても合成時に画質劣化は目立たないこと
から、スキャナ1による読み取り解像度よりも低い解像
度へ解像度変換を実施すればよい。ただし、より高画質
が求められる場合や、伝送にそれほど負荷がかからない
場合には、この限りではなく、例えば選択画像プレーン
の解像度と同じ解像度で他の2つの画像プレーンを伝送
することも可能である。The reading resolution of the scanner 1 can be adjusted in advance to the standard resolution of the selected image plane (character outline). For example, if the resolution of the selected image plane is 200 dpi, the reading resolution of the scanner 1 may be set to 200 dpi. As a result, the selected image plane obtained as a result of the separation is directly
There is an advantage that the data can be input to the third compression unit 17 and the third resolution conversion unit 14 is not required, so that the apparatus scale can be reduced. Regarding the other two image planes, image quality degradation is generally not noticeable at the time of synthesis even if the resolution is low, so that resolution conversion to a resolution lower than the resolution read by the scanner 1 may be performed. However, when higher image quality is required or when transmission does not require much load, this is not a limitation. For example, it is also possible to transmit the other two image planes at the same resolution as the resolution of the selected image plane. .
【0037】このようにして3つの画像プレーンに応じ
た解像度変換処理を行なうことにより、後述の圧縮処理
と組み合わせることで、データ量を大幅に削減すること
が可能である。By performing the resolution conversion processing according to the three image planes in this way, it is possible to significantly reduce the data amount by combining with the compression processing described later.
【0038】次に、得られた解像度変換後の各画像プレ
ーンをそれぞれ独立に所定の圧縮処理を行なう(S10
7〜S109)。第1画像プレーンには写真などの絵柄
が含まれていることから、周知の非可逆圧縮方法を用い
て符号化すればよい。例えば直交変換符号化などを用い
ることができる。第2画像プレーンには文字線画の色情
報が含まれていることから、できる限り色変化がないこ
とが望まれることから、周知の可逆圧縮方法を用いれば
よい。例えばLZ法などを用いることができる。第3画
像プレーンについては、文字線画の形状が含まれている
ことから、これらに劣化を生じることのない、既存の2
値画像用の可逆符号化を用いればよい。例えば、MMR
法やMR法、MH法などを用いることができる。圧縮処
理の詳細については、ここでは詳細な説明は省く。Next, each of the obtained image planes after resolution conversion is independently subjected to a predetermined compression process (S10).
7 to S109). Since the first image plane contains a picture such as a photograph, it may be encoded by using a well-known irreversible compression method. For example, orthogonal transform coding or the like can be used. Since the second image plane contains the color information of the character and line drawing, and it is desired that the color change is as small as possible, a well-known reversible compression method may be used. For example, the LZ method can be used. As for the third image plane, since the shape of the character and line drawing is included, the existing 2D image plane does not deteriorate.
What is necessary is just to use the lossless encoding for a value image. For example, MMR
Method, MR method, MH method, or the like can be used. The details of the compression processing are omitted here.
【0039】最後に、得られた3つの圧縮された画像プ
レーンについて、画像フォーマット部18において1つ
のデータフォーマットにまとめるラッピング処理を行な
う。例えば、シーケンシャルに3つのデータをつなぎ、
それぞれどのような符号化方法で圧縮したか、またそれ
ぞれの解像度の値、などの情報を付加し、これをデータ
フォーマットとするなどの方法がある。そのほかのフォ
ーマットとして、TIFFなど周知のものを用いてもよ
い。なお、データフォーマットの詳細については、説明
を割愛する。Finally, a wrapping process is performed on the obtained three compressed image planes to combine them into one data format in the image format unit 18. For example, connect three data sequentially
There is a method of adding information such as the encoding method used for each of them, the value of each resolution, etc., and using this as a data format. A well-known format such as TIFF may be used as another format. The description of the data format is omitted.
【0040】このように、この第1の実施の形態によれ
ば、あらかじめその装置のメモリ制限や能力などに応じ
て各画像プレーンの標準解像度を設定しておくので、そ
の装置が持つ最大の性能を維持し、高画質で、かつ、無
駄な伝送時間や記憶容量を生じることがない。その結
果、従来に比べ、通信環境、装置環境に即したカラー画
像処理が可能となる。また、画像情報が入力される時点
で、例えば選択画像プレーンの解像度で読み込むことに
よって、装置構成を簡略化することが可能である。As described above, according to the first embodiment, the standard resolution of each image plane is set in advance in accordance with the memory limitation and capacity of the device, so that the maximum performance of the device is obtained. , High image quality, and no wasteful transmission time or storage capacity. As a result, color image processing suitable for the communication environment and the device environment can be performed as compared with the related art. Further, at the time when the image information is input, the device configuration can be simplified by reading at the resolution of the selected image plane, for example.
【0041】なお、上述の説明では色文字と絵柄が混在
する場合を述べたが、色文字だけの場合、絵柄だけの画
像の場合においても実施可能である。例えば、色文字だ
けの場合は第1画像プレーン(絵柄)を空白画像データ
として扱えばよい。あるいは、画像フォーマット部18
において第1画像プレーンが存在しない(伝送フォーマ
ットに付加しない)ことを情報として付加するなどの方
法が可能である。絵柄のみの場合は、第2画像プレーン
と選択画像プレーンを空白画像データとして扱うか、同
様に、これらが存在しないことを情報として付加すれば
よい。In the above description, a case where color characters and pictures are mixed has been described. However, the present invention can be applied to a case of only color letters or an image of a picture only. For example, in the case of only color characters, the first image plane (picture) may be handled as blank image data. Alternatively, the image format unit 18
For example, a method in which the fact that the first image plane does not exist (not added to the transmission format) is added as information is possible. In the case of only a picture, the second image plane and the selected image plane may be treated as blank image data, or similarly, the absence of these may be added as information.
【0042】図5は、本発明の画像処理装置の第2の実
施の形態を示すブロック図である。図中、図1と同様の
部分には同じ符号を付して説明を省略する。5はユーザ
インタフェース部である。この第2の実施の形態では、
利用者の画質要求または原稿タイプに応じて解像度を設
定する装置構成を示している。FIG. 5 is a block diagram showing a second embodiment of the image processing apparatus of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. Reference numeral 5 denotes a user interface unit. In the second embodiment,
This shows an apparatus configuration for setting a resolution according to a user's image quality request or document type.
【0043】ユーザインタフェース部5は、利用者から
の画質モードあるいは原稿タイプの指定を受け付ける。
解像度制御部3は、ユーザインタフェース部5で受け付
けた画質モードあるいは原稿タイプを解釈し、第1解像
度変換部12、第2解像度変換部13、第3解像度変換
部14に対し、それぞれ所定の変換先解像度を設定す
る。このとき、利用者が指示した画質要求や原稿タイプ
に応じて、3つの画像プレーンの解像度を切り替える。
なお、上述の第1の実施の形態と同様に、入力手段とし
てスキャナ1が接続されている場合には、解像度制御部
3はスキャナ1に対して読み取り解像度を設定してもよ
い。またこの第2の実施の形態では、スキャナ1に限ら
ず、種々の画像入力装置が接続されていてもよいし、直
接あるいはネットワークなどを介して他のコンピュータ
や機器が接続され、これらの機器から画像情報が入力さ
れてもよい。The user interface unit 5 receives a user's designation of an image quality mode or a document type.
The resolution control unit 3 interprets the image quality mode or the document type received by the user interface unit 5 and sends a predetermined conversion destination to the first resolution conversion unit 12, the second resolution conversion unit 13, and the third resolution conversion unit 14. Set the resolution. At this time, the resolutions of the three image planes are switched according to the image quality request and the document type specified by the user.
When the scanner 1 is connected as an input unit, the resolution control unit 3 may set the reading resolution for the scanner 1 as in the first embodiment. Further, in the second embodiment, not only the scanner 1 but also various image input devices may be connected, or other computers or devices are connected directly or via a network or the like. Image information may be input.
【0044】図6は、本発明の第2の実施の形態におけ
るユーザインタフェース部において画質モードを指定す
る際の表示画面の一例の説明図、図7は、同じく原稿タ
イプを指定する際の表示画面の一例の説明図である。こ
こでは一例として、選択肢を例えば画面表示し、利用者
がタッチパネルやポインティングデバイスなどの入力手
段で選択指示する例を示す。もちろん、ボタン(キー)
等の押下による方法など、種々の指定方法を用いてよ
い。また、この例では標準モードが予めデフォルト設定
されており、設定されているモードが反転表示されてい
る。ここでは図示の都合上、反転表示されている部分に
ハッチングを施して示している。FIG. 6 is an explanatory view of an example of a display screen when an image quality mode is specified in the user interface unit according to the second embodiment of the present invention. FIG. 7 is a display screen when a document type is also specified. It is explanatory drawing of an example. Here, as an example, an example is shown in which options are displayed on a screen, for example, and the user gives a selection instruction using input means such as a touch panel or a pointing device. Of course, buttons (keys)
Various designation methods may be used, such as a method of pressing the button. In this example, the standard mode is set in advance as default, and the set mode is highlighted. Here, for the sake of illustration, hatched portions are shown in the highlighted portions.
【0045】図6に示す例では、画質モードとして“標
準”または“高画質”のいずれかを選択することができ
る。デフォルト設定として図6(A)に示すように“標
準”が設定されている。高画質を選択するには、“高画
質”の表示を触れる(軽く押す)ことで、モード変更可
能である。このとき、図6(B)に示すように“高画
質”の文字が反転表示され、高画質モードが選択された
ことを利用者に通知する。もちろん、その後に“標準”
の表示を触れて、標準モードに戻すこともできる。In the example shown in FIG. 6, either "standard" or "high image quality" can be selected as the image quality mode. “Standard” is set as the default setting as shown in FIG. To select high image quality, the mode can be changed by touching (lightly pressing) the display of "high image quality". At this time, as shown in FIG. 6B, the character of "high image quality" is displayed in reverse video to notify the user that the high image quality mode has been selected. Of course, then "standard"
Touch the display to return to the standard mode.
【0046】図7に示す例では、原稿タイプとして“文
字”または“写真”のいずれかを選択することができ
る。デフォルト設定として図7(A)に示すように“文
字”が設定されている。画質モードの指定の場合と同様
にタッチパネルを用いてモード変更することが可能であ
る。例えば“写真”の表示を触れることによって原稿タ
イプとして“写真”が選択され、図7(B)に示すよう
に表示が変わる。In the example shown in FIG. 7, either "text" or "photo" can be selected as the document type. As a default setting, “character” is set as shown in FIG. The mode can be changed using the touch panel as in the case of specifying the image quality mode. For example, by touching the display of “photo”, “photo” is selected as the document type, and the display changes as shown in FIG. 7B.
【0047】なお、上述の画質モード、原稿タイプの選
択項目名は上述の表示に限られるものではなく、適宜そ
の名称を変更してもよい。また、“超高画質”や“文字
写真混在”など、他の選択肢を設けてもよい。さらに、
予め設定しておくデフォルト画質モードやデフォルト原
稿タイプの設定もこの限りでなく、他の画質モードや原
稿タイプをデフォルト設定してもよい。さらにまた、こ
のようなデフォルト設定をなくし、常に利用者がこれら
を逐一設定してもよい。Note that the above-mentioned image quality mode and original type selection item names are not limited to the above-mentioned display, and the names may be appropriately changed. Further, other options such as “ultra high image quality” and “mixed text / photograph” may be provided. further,
The preset default image quality mode and default document type setting are not limited to this, and other image quality modes and document types may be set as default. Furthermore, such a default setting may be eliminated, and the user may always set these one by one.
【0048】図8は、本発明の画像処理装置の第2の実
施の形態における動作の一例を示すフローチャートであ
る。まずS121において、ユーザインタフェース部5
を介して利用者によって画質モードまたは原稿タイプが
指定される。S122において解像度制御部3は、指定
された画質モードまたは原稿タイプに応じて第1解像度
変換部12、第2解像度変換部13、第3解像度変換部
14における変換後の解像度(変換先解像度)をそれぞ
れ設定する。このS122における処理の詳細を図9お
よび図10に示すフローチャートに従って説明する。な
お、ここでは画質モードか原稿タイプのどちらかのみを
指定できる場合を説明する。FIG. 8 is a flowchart showing an example of the operation of the image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention. First, in S121, the user interface unit 5
The image quality mode or the document type is designated by the user via. In S122, the resolution control unit 3 determines the resolution (conversion destination resolution) after the conversion in the first resolution conversion unit 12, the second resolution conversion unit 13, and the third resolution conversion unit 14 according to the designated image quality mode or document type. Set each. Details of the processing in S122 will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, a case where only either the image quality mode or the original type can be designated will be described.
【0049】図9は、本発明の画像処理装置の第2の実
施の形態における画質モードによる解像度設定処理の一
例を示すフローチャートである。図6に示すような画面
において画像モードが選択される場合、利用者は画質モ
ードとして“標準”または“高画質”のいずれかを選択
する。S141において、利用者が選択した画像モード
を判定し、“標準”が選択された場合には、S142に
おいて、第3解像度変換部14の変換先解像度を標準解
像度に設定する。また、画像モードとして“高画質”が
選択された場合には、S143において、第3解像度変
換部14の変換先解像度を標準解像度よりも高い解像度
に設定する。FIG. 9 is a flowchart showing an example of the resolution setting process in the image quality mode according to the second embodiment of the image processing apparatus of the present invention. When the image mode is selected on the screen as shown in FIG. 6, the user selects either "standard" or "high image quality" as the image quality mode. In S141, the image mode selected by the user is determined, and if "standard" is selected, the conversion destination resolution of the third resolution conversion unit 14 is set to the standard resolution in S142. If “high image quality” is selected as the image mode, in step S143, the conversion destination resolution of the third resolution conversion unit 14 is set to a resolution higher than the standard resolution.
【0050】第3解像度変換部14は、上述の第1の実
施の形態で説明したように、文字線画の形状が含まれる
選択画像プレーンの解像度変換を行なう。一般に、出力
解像度の影響をもっとも受けるのが文字や線画であるこ
とから、画質モードが“高画質”と設定された場合に
は、合成時にこれらの画質に影響を与える選択画像プレ
ーンの解像度を標準解像度よりも高い解像度へ解像度変
換し、文字線画の画質を向上させる。The third resolution converter 14 performs resolution conversion of the selected image plane including the shape of the character / line drawing as described in the first embodiment. In general, characters and line drawings are most affected by the output resolution. Therefore, when the image quality mode is set to “high image quality”, the resolution of the selected image plane that affects these image quality during synthesis is set to the standard. The resolution is converted to a higher resolution than the resolution to improve the image quality of character and line art.
【0051】例えば入力される画像情報の解像度が30
0dpiで、“標準”が選ばれた場合、第3解像度変換
部14での変換先解像度は標準値200dpiとし、
“高画質”が選ばれた場合には、変換先解像度を400
dpiとする、などの設定を用いればよい。また、スキ
ャナ1の入力解像度によっては解像度変換する必要のな
い場合もある。例えば、スキャナ1より入力される画像
情報の解像度が標準の解像度と同等で、画質モードが
“標準”であるならば、第3解像度変換部14での処理
は行なわない。あるいは、スキャナ1から入力される画
像情報の解像度が標準値より高い場合で画質モードが
“高画質”であるならば、読み取り解像度をそのまま選
択画像プレーンの解像度としてもよいし、さらに解像度
を向上させてもよい。そのほかにも、スキャナ1の読み
取り解像度と標準解像度の値によっては、様々な変換先
解像度が考えられるが、基本的には、“高画質”が指定
された場合には、あらかじめ設定された選択画像プレー
ンの解像度を標準の解像度よりも高くすることによっ
て、文字線画の画質を向上させるように解像度を設定す
る。For example, if the resolution of the input image information is 30
When “standard” is selected at 0 dpi, the conversion destination resolution in the third resolution conversion unit 14 is set to a standard value of 200 dpi,
If “High image quality” is selected, set the conversion destination resolution to 400
Settings such as dpi may be used. Further, depending on the input resolution of the scanner 1, it may not be necessary to perform resolution conversion. For example, if the resolution of the image information input from the scanner 1 is equal to the standard resolution and the image quality mode is “standard”, the processing in the third resolution conversion unit 14 is not performed. Alternatively, if the resolution of the image information input from the scanner 1 is higher than the standard value and the image quality mode is “high image quality”, the reading resolution may be used as it is for the selected image plane, or the resolution may be further improved. You may. In addition, various conversion destination resolutions can be considered depending on the reading resolution of the scanner 1 and the value of the standard resolution. However, basically, when “high image quality” is designated, a preset selected image is selected. By setting the resolution of the plane higher than the standard resolution, the resolution is set so as to improve the image quality of the character and line drawing.
【0052】さらにまた、選択画像プレーンの解像度の
みに限らず、他の2つの画像プレーンの解像度に関して
も、“高画質”が指定された場合には、それぞれの画像
プレーンの標準解像度よりも高い解像度に設定するよう
に制御してもよい。Further, not only the resolution of the selected image plane but also the resolution of the other two image planes, when "high image quality" is designated, the resolution higher than the standard resolution of each image plane. May be controlled to be set to.
【0053】図10は、本発明の画像処理装置の第2の
実施の形態における原稿タイプによる解像度設定処理の
一例を示すフローチャートである。図7に示すような画
面において原稿タイプが選択される場合、利用者は原稿
タイプとして“文字”または“写真”のいずれかを選択
する。S151において利用者が選択した原稿タイプを
判定し、利用者が原稿タイプとして“絵柄”を選択した
場合、S152において、第1解像度変換部12での変
換先解像度を標準解像度よりも高い解像度に設定する。
また“文字”を選択した場合には、第3解像度変換部1
4での変換先解像度を標準解像度よりも高い解像度に設
定する。FIG. 10 is a flowchart showing an example of the resolution setting process based on the document type in the image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention. When the document type is selected on the screen as shown in FIG. 7, the user selects either "text" or "photo" as the document type. In step S151, the document type selected by the user is determined. If the user selects "picture" as the document type, the resolution in the first resolution conversion unit 12 is set to a resolution higher than the standard resolution in step S152. I do.
When “character” is selected, the third resolution conversion unit 1
In step 4, the conversion destination resolution is set to a higher resolution than the standard resolution.
【0054】例えば、第1画像プレーン(絵柄を含む)
の標準解像度が100dpi、選択画像プレーン(文字
線画の形状を含む)の標準解像度が100dpiである
とき、利用者から“絵柄”が指定された場合には、第1
画像プレーンの解像度を標準の解像度よりも向上させて
200dpiとする。また、利用者から“文字”が指定
された場合には、選択画像プレーンの解像度を標準の解
像度よりも向上させて200dpiとする。基本的には
上述の画質モードを指定する場合と同様であり、画像の
属性ごとに利用者が解像度を指定できればよい。For example, a first image plane (including a picture)
When the standard resolution of the selected image plane (including the shape of the character and line drawing) is 100 dpi, and the user designates "picture", the first
The resolution of the image plane is increased to 200 dpi from the standard resolution. When the user designates “character”, the resolution of the selected image plane is increased to 200 dpi from the standard resolution. This is basically the same as the case of specifying the image quality mode described above, as long as the user can specify the resolution for each image attribute.
【0055】図8のフローチャートに戻り、続いてS1
23以降の処理が行なわれる。これ以降の処理について
は、第1の実施の形態における図2のS102以降の処
理と同様の処理を実施するので簡単に述べることにす
る。S123において、スキャナ1による画像の入力が
行なわれ、入力された画像情報がメモリ2に格納され
る。S124において、画像分離部11はメモリ2に格
納されている画像情報を3つの画像プレーンに分離す
る。例えば図3や図4に示すように分離される。S12
5〜S127において、分離された3つの画像プレーン
は、第1解像度変換部12、第2解像度変換部13、第
3解像度変換部14において、解像度制御部3が設定し
た変換先の解像度へ解像度変換される。さらにS128
〜S130において、第1圧縮部15、第2圧縮部1
6、第3圧縮部17は、解像度変換された各画像プレー
ンを個別に圧縮する。最後にS131において画像フォ
ーマット部18は、3つの圧縮された画像プレーンを所
定のデータフォーマットへとラッピング処理して出力す
る。Returning to the flowchart of FIG.
23 and subsequent processes are performed. The subsequent processes are the same as the processes from S102 onward in FIG. 2 in the first embodiment, and thus will be briefly described. In S123, an image is input by the scanner 1, and the input image information is stored in the memory 2. In S124, the image separation unit 11 separates the image information stored in the memory 2 into three image planes. For example, they are separated as shown in FIGS. S12
In steps S5 to S127, the three separated image planes are converted by the first resolution conversion unit 12, the second resolution conversion unit 13, and the third resolution conversion unit 14 into the resolution of the conversion destination set by the resolution control unit 3. Is done. Further, S128
In steps S130 to S130, the first compression unit 15, the second compression unit 1
6. The third compression unit 17 individually compresses each of the resolution-converted image planes. Finally, in S131, the image format unit 18 wraps the three compressed image planes into a predetermined data format and outputs the data.
【0056】このように第2の実施の形態によれば、利
用者の要求する画質モードや原稿タイプに応じて各画像
プレーンの解像度を設定できるので、文字の画質、絵柄
の画質を適宜向上させることが可能となる。これによ
り、利用者の目的に応じた解像度で原稿を送信または蓄
積することができる。As described above, according to the second embodiment, since the resolution of each image plane can be set according to the image quality mode and the document type requested by the user, the image quality of characters and the image quality of pictures can be appropriately improved. It becomes possible. Thus, the original can be transmitted or stored at a resolution according to the purpose of the user.
【0057】なお、上述の説明では画質モードと原稿タ
イプの指定をそのいずれか一方のみについて行なう場合
を説明したが、画質モードと原稿タイプの両方を指定で
きるようにしてもよい。その場合の解像度を決定する基
準としては、画質モードと原稿タイプに優先順位を設け
ておくなどの工夫をすればよい。または、原稿モードと
原稿タイプの組み合せに応じて変換先解像度を設定して
もよい。例えば、“標準”かつ“絵柄”が指定された場
合は第1解像度変換部12の変換先解像度を100dp
i、“高画質”かつ“絵柄”が指定された場合は200
dpiにすることができる。また、“標準”かつ“文
字”が指定された場合は第3解像度変換部14の変換先
解像度を100dpi、“高画質”かつ“文字”の場合
は300dpiにするなどといった設定が可能である。In the above description, the case where the image quality mode and the document type are specified for only one of them is described. However, both the image quality mode and the document type may be specified. As a reference for determining the resolution in this case, it is only necessary to devise a method such as setting priorities for the image quality mode and the document type. Alternatively, the conversion destination resolution may be set according to the combination of the document mode and the document type. For example, when “standard” and “picture” are designated, the resolution of the first resolution conversion unit 12 is set to 100 dp.
i, 200 if “High image quality” and “Picture” are specified
dpi. In addition, when “standard” and “character” are designated, it is possible to set the conversion resolution of the third resolution converter 14 to 100 dpi, and to set “high quality” and “character” to 300 dpi.
【0058】図11は、本発明の画像処理装置の第3の
実施の形態を示すブロック図である。図中、図1と同様
の部分には同じ符号を付して説明を省略する。21は第
1圧縮データ量判定部、22は第2圧縮データ量判定部
である。この第3の実施の形態では、圧縮データ量によ
って解像度を自動設定する装置構成を示している。FIG. 11 is a block diagram showing a third embodiment of the image processing apparatus of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. Reference numeral 21 denotes a first compressed data amount determining unit, and reference numeral 22 denotes a second compressed data amount determining unit. In the third embodiment, an apparatus configuration for automatically setting the resolution according to the amount of compressed data is shown.
【0059】第1圧縮データ量判定部21は、第1圧縮
部15で圧縮された第1画像プレーンのデータ量を測定
し、予め設定した閾値と比較して、圧縮されたデータ量
が閾値以下であるか否かを判定する。そして、圧縮され
たデータ量が閾値以下である場合には、圧縮された第1
画像プレーンを画像フォーマット部18に出力する。圧
縮されたデータ量が閾値を超える場合には、圧縮された
第1画像プレーンを出力せず、第1解像度変換部12に
対して第1画像プレーンをさらに低い解像度に変換する
ように指示する。同様に、第2圧縮データ量判定部22
は、第2圧縮部16で圧縮された第2画像プレーンのデ
ータ量を測定し、予め設定した閾値と比較して、圧縮さ
れたデータ量が閾値以下であるか否かを判定する。そし
て、圧縮されたデータ量が閾値以下である場合には、圧
縮された第2画像プレーンを画像フォーマット部18に
出力する。圧縮されたデータ量が閾値を超える場合に
は、圧縮された第2画像プレーンを出力せず、第2解像
度変換部13に対して第2画像プレーンをさらに低い解
像度に変換するように指示する。The first compressed data amount determining unit 21 measures the data amount of the first image plane compressed by the first compressing unit 15 and compares the measured data amount with a preset threshold value. Is determined. If the compressed data amount is equal to or less than the threshold, the compressed first
The image plane is output to the image format unit 18. If the amount of compressed data exceeds the threshold, the first resolution conversion unit 12 does not output the compressed first image plane, but instructs the first resolution conversion unit 12 to convert the first image plane to a lower resolution. Similarly, the second compressed data amount determination unit 22
Measures the data amount of the second image plane compressed by the second compression unit 16 and compares it with a preset threshold value to determine whether the compressed data amount is equal to or smaller than the threshold value. If the amount of compressed data is equal to or smaller than the threshold, the compressed second image plane is output to the image format unit 18. If the amount of compressed data exceeds the threshold, the compressed second image plane is not output, and the second resolution conversion unit 13 is instructed to convert the second image plane to a lower resolution.
【0060】第1解像度変換部12および第2解像度変
換部13は、第1画像プレーンおよび第2画像プレーン
を一時的に保持し、第1圧縮データ量判定部21、第2
圧縮データ量判定部22からの指示に従って解像度変換
処理を行なう。なお、画像分離部11で分離された直後
においては解像度変換を行なわなくてもよい。その場合
には選択画像プレーンの解像度を第1画像プレーン、第
2画像プレーンの解像度以上に保つため、選択画像プレ
ーンの解像度を入力された画像情報の解像度とし、第3
解像度変換部14を設けずに構成してもよい。The first resolution conversion unit 12 and the second resolution conversion unit 13 temporarily hold the first image plane and the second image plane.
A resolution conversion process is performed according to an instruction from the compressed data amount determination unit 22. The resolution conversion need not be performed immediately after the image is separated by the image separation unit 11. In this case, in order to keep the resolution of the selected image plane higher than the resolution of the first image plane and the second image plane, the resolution of the selected image plane is set to the resolution of the input image information,
The configuration may be such that the resolution conversion unit 14 is not provided.
【0061】図12は、本発明の画像処理装置の第3の
実施の形態における動作の一例を示すフローチャートで
ある。はじめにS161において、スキャナ1によって
画像情報が入力される。もちろん第2の実施の形態と同
様に他の入力機器やネットワークなどを介して画像情報
が入力されてもよい。入力された画像情報は、いったん
メモリ2に蓄えられる。メモリ2に蓄えられた画像デー
タは、S162において画像分離部11で上述の例えば
第1の実施の形態と同様に3つの画像プレーン(第1画
像プレーン、第2画像プレーン、選択画像プレーン)へ
と分離される。FIG. 12 is a flowchart showing an example of the operation of the image processing apparatus according to the third embodiment of the present invention. First, in step S161, the scanner 1 inputs image information. Of course, similarly to the second embodiment, image information may be input via another input device, a network, or the like. The input image information is temporarily stored in the memory 2. In S162, the image data stored in the memory 2 is converted into three image planes (a first image plane, a second image plane, and a selected image plane) by the image separation unit 11 in the same manner as in the above-described first embodiment, for example. Separated.
【0062】分離された3つの画像プレーンは、それぞ
れ第1解像度変換部12、第2解像度変換部13、第3
解像度変換部14に入力されるが、ここではなるべく画
質を維持するため、分離された直後は解像度変換を行な
わずに入力された画像情報の解像度のままとする。もち
ろん分離直後においても、上述の第1、第2の実施の形
態と同様に標準解像度や利用者によって指示された解像
度に変換してもよい。The three separated image planes are respectively divided into a first resolution converter 12, a second resolution converter 13,
Although input to the resolution conversion unit 14, in order to maintain the image quality as much as possible, immediately after separation, the resolution of the input image information is maintained without performing resolution conversion. Of course, immediately after the separation, the image may be converted to the standard resolution or the resolution specified by the user, as in the first and second embodiments.
【0063】続いて3つの画像プレーンそれぞれに対し
て、圧縮処理が実施される。第1画像プレーン(絵柄を
含む)は、S163において第1圧縮部15で非可逆圧
縮処理される。第2画像プレーン(文字線画の色情報を
含む)は、S164において第2圧縮部16で可逆圧縮
処理される。選択画像プレーン(文字線画の形状を含
む)は、S165において第3圧縮部72で可逆圧縮処
理がなされる。各画像プレーンに対する圧縮処理は上述
の第1、第2の実施の形態と同様の考え方で実施すれば
よい。Subsequently, compression processing is performed on each of the three image planes. The first image plane (including the picture) is subjected to irreversible compression processing by the first compression unit 15 in S163. The second image plane (including the color information of the character / line drawing) is subjected to lossless compression processing by the second compression unit 16 in S164. The selected image plane (including the shape of the character / line drawing) is subjected to lossless compression processing by the third compression unit 72 in S165. The compression processing for each image plane may be performed in the same way as in the first and second embodiments.
【0064】まず、第1圧縮部15で圧縮された第1画
像プレーンは圧縮データ量判定部21に入力され、圧縮
された第1画像プレーンのデータ量があらかじめ設定し
た閾値量Th1 以下であるか否かをS166において判
定する。判定の結果、圧縮データ量が閾値Th1 以下で
ある場合には、圧縮された第1画像プレーンをそのまま
画像フォーマット部18へ出力する。また、圧縮データ
量が閾値Th1 を超えた場合には、圧縮された第1画像
プレーンを出力せず、第1解像度変換部12に対して解
像度を下げて解像度変換処理を行なうように指示する。
第1解像度変換部12はこの指示を受け、S167にお
いて、圧縮データ量判定前の解像度よりもさらに低い解
像度に第1画像プレーンを解像度変換する。そしてS1
63において再び圧縮処理がなされ、S166において
圧縮データ量の判定が行なわれる。このようにして圧縮
データ量が閾値Th1 以下となるまで、解像度を下げて
変換し、再圧縮を行なう。例えば入力された画像情報の
解像度が400dpiのとき、圧縮データ量が閾値Th
1 を越える場合には、第1画像プレーンの解像度を例え
ば200dpiに下げる。これでも圧縮データ量が閾値
Th1 を越える場合には、第1画像プレーンの解像度を
例えば100dpiに下げる。このように解像度を低く
することによって、データ量を低減することができる。
圧縮データ量が閾値Th1 以下となると、そのときの圧
縮された第1画像プレーンが画像フォーマット部18に
出力される。[0064] First, the first image plane compressed by the first compression unit 15 is input to the compressed data amount determination unit 21, the data amount is threshold amount Th 1 below the preset first image plane compressed It is determined in S166 whether or not this is the case. If it is determined that the amount of the compressed data is the threshold value Th 1 below, it outputs the first image plane is compressed as it is to the image format section 18. Also, if the amount of compressed data exceeds the threshold value Th 1 does not output the first image plane is compressed, reducing the resolution to instruct to perform resolution conversion on the first resolution converter 12 .
Upon receiving this instruction, the first resolution conversion unit 12 converts the resolution of the first image plane to a resolution lower than the resolution before the determination of the compressed data amount in S167. And S1
At 63, the compression process is performed again, and at S166, the amount of compressed data is determined. Thus until the amount of compressed data becomes the threshold value Th 1 below, to convert lower the resolution, performs recompression. For example, when the resolution of the input image information is 400 dpi, the compressed data amount is equal to the threshold Th.
If it exceeds 1 , the resolution of the first image plane is reduced to, for example, 200 dpi. This even if the amount of compressed data exceeds the threshold value Th 1 lowers the resolution of the first image plane for example 100 dpi. By reducing the resolution in this way, the data amount can be reduced.
When the compressed data amount becomes equal to or smaller than the threshold Th1, the first compressed image plane at that time is output to the image format unit 18.
【0065】次に第2圧縮部16で圧縮された第2画像
プレーンの処理について述べる。基本的には、第1圧縮
部15から画像フォーマット部18へ至るまでの処理と
同じである。まず、第2圧縮部16で圧縮された第2画
像プレーンを圧縮データ量判定部22に入力し、圧縮さ
れた第2画像プレーンのデータ量があらかじめ設定した
閾値量Th2 以下であるか否かをS168において判定
する。判定の結果、圧縮データ量が閾値Th2 以下であ
る場合には、圧縮された第2画像プレーンをそのまま画
像フォーマット部18へ出力する。圧縮データ量が閾値
Th2 を超えた場合には、圧縮された第2画像プレーン
を出力せず、第2解像度変換部13に対して解像度を下
げて解像度変換処理を行なうように指示する。第2解像
度変換部13はこの指示を受け、S169において、圧
縮データ量判定前の解像度よりもさらに低い解像度に第
2画像プレーンを解像度変換する。そしてS164にお
いて再び圧縮処理がなされ、S168において圧縮デー
タ量の判定が行なわれる。このようにして圧縮データ量
が閾値Th2 以下となるまで、解像度を下げて変換し、
再圧縮を行なう。圧縮データ量が閾値Th2 以下となる
と、そのときの圧縮された第2画像プレーンが画像フォ
ーマット部18に出力される。Next, the processing of the second image plane compressed by the second compression section 16 will be described. The processing is basically the same as the processing from the first compression unit 15 to the image format unit 18. First, the second image plane which is compressed by the second compression unit 16 inputs the compressed data amount determination unit 22, whether or not the data amount of the compressed second image plane is less than the threshold amount Th 2 a preset Is determined in S168. If it is determined that the amount of the compressed data is the threshold value Th 2 or less, and outputs a second image plane which is compressed as it is to the image format section 18. If the amount of compressed data exceeds the threshold value Th 2 does not output the second image plane which is compressed, reducing the resolution to instruct to perform resolution conversion on the second resolution converter 13. Upon receiving this instruction, the second resolution conversion unit 13 converts the resolution of the second image plane to a resolution lower than the resolution before the determination of the compressed data amount in S169. Then, the compression process is performed again in S164, and the amount of compressed data is determined in S168. Thus until the amount of compressed data becomes the threshold value Th 2 or less, to convert lower the resolution,
Perform recompression. When the amount of the compressed data is the threshold value Th 2 or less, the compressed second image plane at the time is output to the image format section 18.
【0066】このようにして、第1画像プレーンと第2
画像プレーンについては、所定の圧縮データ量を超える
場合には、低解像度化させることによってデータ量を制
御する。これによって、回線容量、記憶装置の容量など
を考慮した多層データ形式のデータ作成が行なえる。な
お、閾値Th1 ,Th2 は例えば回線容量や記憶装置の
容量、画質などを考慮して決定すればよい。Thus, the first image plane and the second image plane
When the image plane exceeds a predetermined compressed data amount, the data amount is controlled by lowering the resolution. As a result, data can be created in a multilayer data format in consideration of the line capacity, the capacity of the storage device, and the like. The thresholds Th 1 and Th 2 may be determined in consideration of, for example, the line capacity, the capacity of the storage device, the image quality, and the like.
【0067】なお選択画像プレーンは、画質を考慮した
場合に高解像度を必要とする文字線画の形状が含まれて
おり、画質劣化を防止するため、ここでは低解像度への
変換および再圧縮処理は実施しないこととした。しかし
ながら、必要に応じてこれらの処理を選択画像プレーン
に対して行なってもよい。この例では、画像分離部51
で分離された選択画像プレーンは、第3解像度変換部1
4をそのまま通過し、第3圧縮部17に入力され、圧縮
処理された後、画像フォーマット部18へ入力される。Note that the selected image plane includes the shape of a character / line drawing that requires a high resolution in consideration of the image quality. To prevent the image quality from deteriorating, the conversion to a low resolution and the recompression processing are performed here. Not implemented. However, these processes may be performed on the selected image plane as needed. In this example, the image separation unit 51
Is selected by the third resolution conversion unit 1
4 as it is, input to the third compression unit 17, subjected to compression processing, and then input to the image format unit 18.
【0068】以上のようにして得られた3つの圧縮され
た画像プレーンが画像フォーマット部18に入力され、
S170において、上述の各実施の形態で述べた処理と
同様に1つのデータフォーマットへとラッピングされて
出力される。The three compressed image planes obtained as described above are input to the image format unit 18,
In S170, the data is wrapped into one data format and output in the same manner as the processing described in each of the above embodiments.
【0069】以上述べたように、この第3の実施の形態
では、第1画像プレーン、第2画像プレーンのデータ量
を解像度によって制御し、これによって全データ量を制
御することが可能となる。従って、記憶装置の容量や回
線の容量などを考慮した処理を行なうことができる。As described above, in the third embodiment, the data amount of the first image plane and the second image plane is controlled by the resolution, thereby making it possible to control the total data amount. Therefore, processing can be performed in consideration of the storage device capacity, the line capacity, and the like.
【0070】なお、上述の第3の実施の形態では、第1
画像プレーンと第2画像プレーンのデータ量制御をそれ
ぞれ別々に実施したが、例えば、第1圧縮部15で圧縮
した第1画像プレーンの圧縮データ量と第2圧縮部16
で圧縮した第2画像プレーンの圧縮データ量の総和を、
予め定めた閾値と比較し、その結果に応じて、第1解像
度変換部76と第2解像度変換部78のうち、どちらか
一方または両方について低解像度に変換して再圧縮を行
なうように構成してもよい。この場合も、選択画像プレ
ーンを考慮し、選択データプレーンの圧縮データ量も加
算して総データ量を求め、判定を行なうように構成して
もよい。In the third embodiment, the first embodiment
Although the data amount control of the image plane and the data amount control of the second image plane are separately performed, for example, the compressed data amount of the first image plane compressed by the first compression unit 15 and the second compression unit 16
The sum of the compressed data amount of the second image plane compressed by
A comparison is made with a predetermined threshold value, and one or both of the first resolution conversion unit 76 and the second resolution conversion unit 78 are converted to a low resolution and recompressed according to the result. You may. In this case as well, the total image data amount may be obtained by adding the compressed data amount of the selected data plane in consideration of the selected image plane, and the determination may be made.
【0071】上述の第1ないし第3の実施の形態で示し
た構成は、それぞれ単独で構成するほか、組み合わせて
構成することも可能である。The configurations shown in the above-described first to third embodiments can be configured alone or in combination.
【0072】上述の第1ないし第3の実施の形態の応用
例として、画像送信装置に応用した場合のシステム構成
についていくつか示す。もちろん、上述の第1ないし第
3の実施の形態で示した画像処理装置は、画像送信装置
に応用するほか、画像ファイリング装置において画像を
格納する際に応用するなど、種々の応用が可能である。As an application example of the above-described first to third embodiments, several system configurations when applied to an image transmitting apparatus will be described. Of course, the image processing apparatus shown in the above-described first to third embodiments can be applied to an image transmitting apparatus and various applications such as an image filing apparatus when storing an image. .
【0073】図13は、本発明の画像処理装置の第1の
応用例を示す構成図である。図中、31は画像送信装
置、32は画像受信装置、33は原稿画像である。画像
送信装置31は、上述の第1ないし第3の実施の形態で
示したような本発明の画像処理装置を備えている。通常
の白黒ファクシミリと同様に、画像送信装置31はカラ
ーの原稿画像33を走査入力し、本発明の画像処理装置
によって入力した画像情報を多層データ形式に変換した
後、回線を通じて伝送する。このとき、回線の容量など
によって解像度やデータ量を設定し、あるいは利用者の
指示に従って解像度を設定することによって、最適な画
質を維持して最適なデータ量で画像情報を伝送すること
ができる。FIG. 13 is a block diagram showing a first applied example of the image processing apparatus of the present invention. In the figure, 31 is an image transmitting device, 32 is an image receiving device, and 33 is a document image. The image transmitting device 31 includes the image processing device of the present invention as described in the first to third embodiments. As in the case of a normal black-and-white facsimile, the image transmission device 31 scans and inputs a color document image 33, converts the input image information into a multi-layer data format by the image processing device of the present invention, and then transmits it through a line. At this time, by setting the resolution and the data amount according to the capacity of the line or the like or setting the resolution according to the instruction of the user, the image information can be transmitted with the optimum data amount while maintaining the optimum image quality.
【0074】画像受信装置32では、画像送信装置31
から送られてくる多層データ形式の画像データを復元
し、出力する。より具体的には、所定のデータフォーマ
ットにラッピングされた画像データから圧縮された3つ
の画像プレーンを取り出し、復号処理の後、3つの画像
プレーンの解像度を一致させ、選択画像プレーンの各画
素ごとの値に応じて第1画像プレーンまたは第2画像プ
レーンのデータを選択して出力することにより、画像デ
ータを復元することができる。In the image receiving device 32, the image transmitting device 31
And restores the image data in the multilayer data format sent from. More specifically, three compressed image planes are extracted from the image data wrapped in a predetermined data format, and after decoding processing, the resolutions of the three image planes are matched, and each pixel of the selected image plane is By selecting and outputting data of the first image plane or the second image plane according to the value, image data can be restored.
【0075】図14は、本発明の画像処理装置の第1の
応用例における画像送信装置の内部構成の一例を示すブ
ロック図である。図中、41はCPU、42はメモリ、
43は通信制御部、44は画像処理部、45はスキャ
ナ、46はインタフェース部、47はバスである。CP
U41は、画像送信装置全体を制御する。メモリ42
は、スキャナ45から入力された画像情報や、画像処理
部44で変換された多層データ形式の画像情報などを一
時的に記憶する。上述の図1、図5、図11におけるメ
モリ2をこのメモリ42で構成することができる。通信
制御部43は、画像受信装置32との間の通信制御を行
ない、多層データ形式の画像データを送信する。画像処
理部44は、上述の本発明の画像処理装置の第1ないし
第3の実施の形態における多層データ形式変換部4およ
び第1、第2の実施の形態における解像度制御部3を含
んでおり、スキャナ45からインタフェース部46を通
じて入力された画像情報を多層データ形式の画像データ
に変換する。スキャナ45は原稿を読み取って画像情報
を入力する。上述の図1、図5、図11におけるスキャ
ナ1に対応する。インタフェース部46は、スキャナ4
5をCPU41に接続するためのインタフェースであ
る。バス47は、画像送信装置内部のCPU41、メモ
リ42、通信制御部43、画像処理部44、インタフェ
ース部46を接続する。FIG. 14 is a block diagram showing an example of the internal configuration of an image transmission device in a first application example of the image processing device of the present invention. In the figure, 41 is a CPU, 42 is a memory,
43 is a communication control unit, 44 is an image processing unit, 45 is a scanner, 46 is an interface unit, and 47 is a bus. CP
U41 controls the entire image transmitting apparatus. Memory 42
Temporarily stores image information input from the scanner 45, multi-layer data format image information converted by the image processing unit 44, and the like. The memory 2 in FIGS. 1, 5 and 11 described above can be constituted by this memory 42. The communication control unit 43 controls communication with the image receiving device 32 and transmits image data in a multilayer data format. The image processing unit 44 includes the multi-layer data format conversion unit 4 in the first to third embodiments of the image processing apparatus of the present invention described above and the resolution control unit 3 in the first and second embodiments. , Converts the image information input from the scanner 45 through the interface unit 46 into multi-layer data format image data. The scanner 45 reads a document and inputs image information. This corresponds to the scanner 1 in FIGS. 1, 5, and 11 described above. The interface unit 46 includes the scanner 4
5 is an interface for connecting the CPU 5 to the CPU 41. The bus 47 connects the CPU 41, the memory 42, the communication control unit 43, the image processing unit 44, and the interface unit 46 inside the image transmission device.
【0076】図15は、本発明の画像処理装置の第1の
応用例における画像送信装置の動作の一例を示すフロー
チャートである。まずS181において、スキャナ45
を用いて送信すべき原稿画像33が読み込まれる。この
とき、例えば画像処理部44に本発明の画像処理装置の
第1の実施の形態の構成が搭載されている場合、読み込
みの際の解像度が画像処理部44から設定される。読み
込まれた画像情報は、S182において、CPU41の
制御によりインタフェース46を介してメモリ42に格
納される。FIG. 15 is a flowchart showing an example of the operation of the image transmitting apparatus in the first application example of the image processing apparatus of the present invention. First, in step S181, the scanner 45
The document image 33 to be transmitted is read by using. At this time, for example, when the configuration of the first embodiment of the image processing apparatus of the present invention is installed in the image processing unit 44, the resolution at the time of reading is set from the image processing unit 44. The read image information is stored in the memory 42 via the interface 46 under the control of the CPU 41 in S182.
【0077】続いてCPU41の制御により、S183
において画像受信装置32との通信制御が開始される。
このとき、画像受信装置32の装置環境の確認作業(ネ
ゴシエーション)が行なわれ、これらの情報はCPU4
1で管理される。確認作業の終了をS184で確認した
後、S185において画像処理部44による多層データ
形式への変換処理が行なわれる。この処理は、上述の本
発明の画像処理装置の第1ないし第3の実施の形態で説
明したとおりである。伝送路の容量や送信すべき原稿画
像33のタイプ等に応じて、多層データ形式の各画像プ
レーンに対して適切な解像度変換がなされ、圧縮処理さ
れる。Subsequently, under the control of the CPU 41, S183
In, communication control with the image receiving device 32 is started.
At this time, a confirmation operation (negotiation) of the device environment of the image receiving device 32 is performed.
It is managed by 1. After confirming the end of the confirmation work in S184, in S185, the image processing unit 44 performs a conversion process to a multilayer data format. This processing is as described in the above-described first to third embodiments of the image processing apparatus of the present invention. Appropriate resolution conversion is performed on each image plane in the multilayer data format according to the capacity of the transmission path, the type of the document image 33 to be transmitted, and the like, and compression processing is performed.
【0078】変換後の多層データ形式の画像データは、
S186において再びメモリ42に格納される。なお、
メモリ42は変換前と変換後の2面分の画像データが格
納できる容量を準備してもよく、また1面分の容量だけ
を準備して書き込みと読み出しをダイナミックに制御し
てもよい。The converted multi-layer data format image data is
In S186, it is stored in the memory 42 again. In addition,
The memory 42 may be provided with a capacity capable of storing image data for two surfaces before and after conversion, or may be provided with a capacity for only one surface to dynamically control writing and reading.
【0079】CPU41は多層データ形式に変換された
画像データがメモリ42へ格納されたことを確認する
と、S187においてこれを通信制御部43を介して送
信し、処理を終了する。送信される多層データ形式の画
像データは、上述のように装置環境や画質要求に応じた
適切な解像度で変換処理がなされているので、高画質の
画像を高速に伝送することが可能である。When the CPU 41 confirms that the image data converted into the multi-layer data format has been stored in the memory 42, it transmits this via the communication control unit 43 in S187, and ends the processing. As described above, the transmitted multi-layer data format image data has been subjected to conversion processing at an appropriate resolution according to the device environment and image quality requirements, so that high-quality images can be transmitted at high speed.
【0080】図16は、本発明の画像処理装置の第2の
応用例を示す構成図である。図中、51〜53はホスト
コンピュータ、54はデジタルカメラ、55はスキャ
ナ、56は送信側装置、57はモデム、58は送信側ネ
ットワーク、61,62はクライアントコンピュータ、
63,64はプリンタ、65は受信側ネットワーク、6
6は受信側装置、67はモデムである。送信側システム
は、送信側ネットワーク58によってホストコンピュー
タ51〜53、スキャナ55、および送信側装置56な
どが接続されている。ホストコンピュータ53にはデジ
タルカメラ54が、また送信側装置56にはモデム57
がそれぞれ接続されている。FIG. 16 is a block diagram showing a second applied example of the image processing apparatus of the present invention. In the figure, 51 to 53 are host computers, 54 is a digital camera, 55 is a scanner, 56 is a transmitting device, 57 is a modem, 58 is a transmitting network, 61 and 62 are client computers,
63 and 64 are printers, 65 is a receiving network, 6
6 is a receiving side device, and 67 is a modem. In the transmitting system, host computers 51 to 53, a scanner 55, a transmitting device 56, and the like are connected by a transmitting network 58. The host computer 53 has a digital camera 54, and the transmitting device 56 has a modem 57.
Are connected respectively.
【0081】送信側装置56は、例えば上述の本発明の
画像処理装置の第1ないし第3の実施の形態として示し
た構成を備えている。送信側装置56は、送信側ネット
ワーク58上に接続されたホストコンピュータ51〜5
3やスキャナ55から直接に、またデジタルカメラ54
からホストコンピュータ53を介して、画像データを受
け取り、画像分離や解像度変換、圧縮、フォーマット化
などの処理を行なった後、モデム57を介して受信側シ
ステムへ多層データ形式の画像データをFAX送信する
ことができる。The transmitting device 56 has, for example, the configuration shown as the first to third embodiments of the above-described image processing device of the present invention. The transmitting device 56 includes host computers 51 to 5 connected on the transmitting network 58.
3 or directly from the scanner 55 and the digital camera 54
Receives image data via the host computer 53 and performs processing such as image separation, resolution conversion, compression, and formatting, and then faxes the image data in the multilayer data format to the receiving system via the modem 57. be able to.
【0082】受信側システムは、受信側ネットワーク6
5によってクライアントコンピュータ61,62や、プ
リンタ63,64、受信側装置65などが接続されてい
る。また、受信側装置66にはモデム67が接続されて
おり、通信回線を介して送られてくるFAX画像データ
をモデム67を介して受信することができる。The receiving system is connected to the receiving network 6
5 connects the client computers 61 and 62, the printers 63 and 64, the receiving side device 65, and the like. Further, a modem 67 is connected to the receiving side device 66, and FAX image data transmitted via a communication line can be received via the modem 67.
【0083】受信側装置65は、モデム67で受信した
多層データ形式の画像データから画像を合成し、プリン
タ63またはプリンタ64へ出力する。あるいはクライ
アントコンピュータ61,62によって必要な処理を行
なった後にプリンタ63または64から出力することが
できる。The receiving device 65 synthesizes an image from the multi-layer data format image data received by the modem 67 and outputs it to the printer 63 or 64. Alternatively, after necessary processing is performed by the client computers 61 and 62, the data can be output from the printer 63 or 64.
【0084】図17は、本発明の画像処理装置の第2の
応用例における送信側装置の内部構成の一例を示すブロ
ック図である。図中、71は内部バス、72はCPU、
73はメモリ、74はネットワーク制御部、75は通信
制御部、76は画像蓄積部、77は画像処理部、78は
インタフェース部である。図17に示した送信側装置5
6は、CPU72、メモリ73、ネットワーク74、通
信制御部75、画像蓄積部76、画像処理部77、イン
タフェース部78などが内部バス71によって接続され
て構成されている。FIG. 17 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the transmitting apparatus in the second application example of the image processing apparatus of the present invention. In the figure, 71 is an internal bus, 72 is a CPU,
73 is a memory, 74 is a network control unit, 75 is a communication control unit, 76 is an image storage unit, 77 is an image processing unit, and 78 is an interface unit. Transmitter 5 shown in FIG.
Reference numeral 6 denotes a configuration in which a CPU 72, a memory 73, a network 74, a communication control unit 75, an image storage unit 76, an image processing unit 77, an interface unit 78, and the like are connected by an internal bus 71.
【0085】CPU72は送信側装置56の制御を司
る。メモリ73は、画像データを一時的に記憶する。ネ
ットワーク制御部74は、ネットワーク58を介してホ
ストコンピュータ51〜53やスキャナ55から画像デ
ータを受信したり、あるいはネットワーク58を介して
他のホストコンピュータ51〜53へ画像データを送信
する。通信制御部75は、外部に接続したモデム57な
どを介して画像データをFAX送信する。図16に示し
たように、モデム57にはさらに通信のために一般電話
回線などの通信回線が接続されており、これらを介して
画像データをFAX送信することができる。画像蓄積部
76は、画像データを蓄積する。画像処理部77には、
上述の本発明の画像処理装置の第1ないし第3の実施の
形態が適用され、ネットワーク制御部74を介して受信
した画像情報を、回線容量や機器能力に応じた解像度を
用いて多層データ形式の画像データに変換する。インタ
フェース部78は、スキャナやデジタルカメラなどの画
像入力機器を送信側装置56に直接接続する場合のイン
タフェースである。The CPU 72 controls the transmitting device 56. The memory 73 temporarily stores the image data. The network control unit 74 receives image data from the host computers 51 to 53 and the scanner 55 via the network 58, or transmits image data to other host computers 51 to 53 via the network 58. The communication control unit 75 faxes image data via the modem 57 or the like connected to the outside. As shown in FIG. 16, a communication line such as a general telephone line is further connected to the modem 57 for communication, and image data can be transmitted by facsimile via these lines. The image storage unit 76 stores image data. The image processing unit 77 includes:
The first to third embodiments of the image processing apparatus of the present invention described above are applied, and the image information received via the network control unit 74 is converted into a multi-layer data format using a resolution according to the line capacity and the equipment capacity. To image data. The interface unit 78 is an interface for directly connecting an image input device such as a scanner or a digital camera to the transmitting device 56.
【0086】図18は、本発明の画像処理装置の第2の
応用例における動作の一例を示すフローチャートであ
る。図18では、実際にホストコンピュータ51〜53
により画像が作成され、あるいはスキャナ55やデジタ
ルカメラ54から画像が読み取られてから画像処理を施
してFAX送信するまでの動作を示している。まず、S
191において、ネットワーク58に接続されたホスト
コンピュータ51〜53あるいはスキャナ55のうちの
1つから送信側装置56へ画像を送信する旨の要求を出
し、画像を送信する。FIG. 18 is a flowchart showing an example of the operation of the image processing apparatus according to the second application of the present invention. In FIG. 18, the host computers 51 to 53 are actually
5 shows an operation from the creation of an image or the reading of an image from the scanner 55 or the digital camera 54 to image processing and fax transmission. First, S
In 191, one of the host computers 51 to 53 or the scanner 55 connected to the network 58 issues a request to transmit an image to the transmitting device 56, and transmits the image.
【0087】送信側装置56では、ネットワーク制御部
74を介して送信要求を受け取ると、CPU72により
図示しないDMAC(Direct Memory A
ccess Controller)のレジスタへ所定
のパラメータを設定する。パラメータとしてはメモリ7
3のデータ格納アドレスや転送レートなどが挙げられ
る。パラメータの設定が完了すると、CPU72はレデ
ィ状態を示すコマンドをネットワーク制御部74に発行
し、その後、S192において、ホストコンピュータ5
1〜53のいずれかより順次送信されてくる画像情報を
メモリ73へ格納する。When the transmission device 56 receives a transmission request via the network control unit 74, the CPU 72 directs the DMAC (Direct Memory A) (not shown).
access controller) to set predetermined parameters. Memory 7 as a parameter
3 data storage addresses and transfer rates. When the setting of the parameters is completed, the CPU 72 issues a command indicating a ready state to the network control unit 74, and then in S192, the host computer 5
The image information sequentially transmitted from any of 1 to 53 is stored in the memory 73.
【0088】画像処理部77として本発明の画像処理装
置の第1の実施の形態で示した構成を含んでいる場合に
は、パラメータ設定時にネットワーク制御部74を介し
て送信要求を送信したホストコンピュータ51〜53ま
たはスキャナ55に対して解像度の情報を送る。解像度
の情報を受け取ったホストコンピュータ51〜53は、
受け取った解像度に従って画像情報を作成する。あるい
はスキャナ55が解像度の情報を受け取った場合には、
原稿画像を受け取った解像度で走査し、画像情報を読み
取る。ホストコンピュータ53がデジタルカメラ54で
画像を読み取る場合も同様である。このようにして送信
側装置56から送った解像度に従った画像情報がメモリ
73に格納される。In the case where the image processing unit 77 includes the configuration shown in the first embodiment of the image processing apparatus of the present invention, the host computer which has transmitted the transmission request via the network control unit 74 when setting the parameters. The resolution information is sent to 51 to 53 or the scanner 55. The host computers 51 to 53 that have received the resolution information,
Create image information according to the received resolution. Alternatively, when the scanner 55 receives the resolution information,
The original image is scanned at the received resolution, and the image information is read. The same applies when the host computer 53 reads an image with the digital camera 54. In this way, the image information according to the resolution sent from the transmitting device 56 is stored in the memory 73.
【0089】また、画像処理部77として本発明の画像
処理装置の第2の実施の形態で示した構成を含んでいる
場合には、S193に移る前までに、送信画質や送信原
稿タイプなどが利用者によって指示される。図5に示し
たユーザインタフェース部5は、送信側装置56に設け
るほか、ホストコンピュータ51〜53や、デジタルカ
メラ54、スキャナ55に設けられる場合もある。送信
側装置56以外にユーザインタフェース部5を設けてい
る場合には、利用者が指定した送信画質や送信原稿タイ
プの情報をパラメータ設定時に送信側装置56に対して
送信する。In the case where the image processing unit 77 includes the configuration shown in the second embodiment of the image processing apparatus of the present invention, the transmission image quality, the transmission original type, and the like are set before shifting to S193. Instructed by the user. The user interface unit 5 illustrated in FIG. 5 may be provided in the host computers 51 to 53, the digital camera 54, and the scanner 55 in addition to being provided in the transmitting device 56. When the user interface unit 5 is provided in addition to the transmission side device 56, the information of the transmission image quality and transmission original type designated by the user is transmitted to the transmission side device 56 at the time of parameter setting.
【0090】画像情報がすべてメモリ73に格納される
と、CPU72はDMACのレジスタへ画像読み出しア
ドレスや処理後の多層データ形式の画像データの書き込
みアドレスなどのパラメータを設定し、メモリ73上の
画像情報を順次読み出して画像処理部77へ送る。S1
93において、画像処理部77は、上述の第1ないし第
3の実施の形態で説明した処理を実行し、多層データ形
式の画像データを出力する。When all the image information is stored in the memory 73, the CPU 72 sets parameters such as an image read address and a write address of the processed multi-layer data format image data in a register of the DMAC, Are sequentially read and sent to the image processing unit 77. S1
In 93, the image processing unit 77 executes the processing described in the above-described first to third embodiments, and outputs multilayer image data.
【0091】例えば画像処理部77が上述の本発明の画
像処理装置の第1の実施の形態を備えていれば、送られ
てきた画像情報を各画像プレーンに分離し、解像度制御
部3が設定する標準の解像度でそれぞれ解像度変換して
圧縮し、フォーマット化して多層データ形式の画像デー
タを出力する。また、画像処理部77が上述の本発明の
画像処理装置の第2の実施の形態を備えていれば、利用
者が指示した送信画質や送信原稿タイプに応じた解像度
を解像度制御部3が設定し、送られてきた画像情報を各
画像プレーンに分離し、解像度制御部3が設定した解像
度でそれぞれ解像度変換して圧縮し、フォーマット化し
て多層データ形式の画像データを出力する。さらに、画
像処理部77が上述の本発明の画像処理装置の第3の実
施の形態を備えていれば、送られてきた画像情報を各画
像プレーンに分離し、圧縮処理して圧縮データ量を判定
し、圧縮データ量が所定量よりも多い場合には低解像度
に変換して再圧縮し、この処理を圧縮データ量が所定量
以内となるまで繰り返した後にフォーマット化し、多層
データ形式の画像データを出力する。For example, if the image processing section 77 has the above-described first embodiment of the image processing apparatus of the present invention, the transmitted image information is separated into image planes, and the resolution control section 3 sets the image information. The image data is converted into a standard resolution, compressed, formatted, and output as multi-layer data format image data. Further, if the image processing unit 77 has the above-described second embodiment of the image processing apparatus of the present invention, the resolution control unit 3 sets the resolution according to the transmission image quality and the transmission original type specified by the user. Then, the transmitted image information is separated into image planes, each of which is converted in resolution at the resolution set by the resolution control unit 3, compressed, formatted, and output as multi-layer data format image data. Furthermore, if the image processing unit 77 has the above-described third embodiment of the image processing apparatus of the present invention, the transmitted image information is separated into image planes, and compression processing is performed to reduce the amount of compressed data. If the amount of compressed data is larger than the predetermined amount, the data is converted to a lower resolution and recompressed.This process is repeated until the amount of compressed data is within the predetermined amount, and then formatted. Is output.
【0092】S194において、多層データ形式に変換
された画像データは、予めDMACのレジスタに設定さ
れた書き込みアドレスを開始点として、順次、メモリ7
3へ格納される。メモリ73としては、画像処理前と処
理後の2つ分の画像データが格納できる容量を準備して
もよく、またいずれか多い方の容量だけを準備して書き
込みと読み出しをダイナミックに制御してもよい。S1
95において、メモリ73に格納された多層データ形式
の画像データは、保存のために、順次、画像蓄積部76
に蓄積される。In step S194, the image data converted into the multilayer data format is sequentially stored in the memory 7 starting from a write address previously set in a register of the DMAC.
3 is stored. As the memory 73, a capacity capable of storing two pieces of image data before and after the image processing may be prepared, or only the larger one may be prepared to dynamically control writing and reading. Is also good. S1
At 95, the image data in the multi-layer data format stored in the memory 73 is sequentially stored in the image storage unit 76 for storage.
Is accumulated in
【0093】多層データ形式の画像データの蓄積が完了
したら、S196において、CPU72は予め指定され
た受信側システムへの通信を開始する。詳細な通信プロ
トコルは省略する。S197において受信側システムへ
の接続が完了したことを確認後、S198においてメモ
リ73に格納されている多層データ形式の画像データを
順次読み出して受信側システムへ送信する。When the accumulation of the image data in the multilayer data format is completed, in S196, the CPU 72 starts communication with the pre-designated receiving system. Detailed communication protocol is omitted. After confirming that the connection to the receiving system has been completed in S197, the image data in the multilayer data format stored in the memory 73 is sequentially read out and transmitted to the receiving system in S198.
【0094】以上の処理により、ホストコンピュータ5
1〜53やスキャナ55から送られてきた画像情報を多
層データ形式の画像データに変換して受信側システムへ
FAX送信することが可能となる。あるいは、ネットワ
ーク制御部74を介してメモリ73に格納されている多
層データ形式の画像データを順次読み出してホストコン
ピュータ51〜53へ送ってもよい。多層データ形式の
画像データへの変換の際には、回線容量や機器能力等を
勘案して解像度が設定されるので、画質を維持したまま
適切なデータ量の画像データに変換することができる。
そのため、通信時間が不必要にかかることもなく、ま
た、不必要に画質を低下させることもなく、環境に応じ
て画像データを伝送することができる。By the above processing, the host computer 5
It becomes possible to convert the image information sent from the scanners 1 to 53 and the scanner 55 into image data of a multilayer data format and send it by fax to the receiving system. Alternatively, the image data in the multilayer data format stored in the memory 73 may be sequentially read out via the network control unit 74 and sent to the host computers 51 to 53. When converting the image data into the multi-layer data format, the resolution is set in consideration of the line capacity, the device capacity, and the like, so that the image data can be converted into an appropriate amount of data while maintaining the image quality.
Therefore, the image data can be transmitted according to the environment without unnecessary communication time and without unnecessarily lowering the image quality.
【0095】受信側システムでは、モデム67で受信し
たFAX画像データに基づいて、受信側装置66は画像
を再構成する。フォーマット化された多層データ形式の
画像データから圧縮された第1画像プレーン、第2画像
プレーン、選択画像プレーンを取り出し、復号後、解像
度を調整し、選択画像プレーンのデータに従って第1画
像プレーンまたは第2画像プレーンのいずれか一方のデ
ータを選択し、出力する。これによって画像情報が再構
成される。In the receiving system, the receiving device 66 reconstructs an image based on the FAX image data received by the modem 67. The compressed first image plane, second image plane, and selected image plane are extracted from the formatted image data in the multilayer data format, and after decoding, the resolution is adjusted, and the first image plane or the second image plane is selected according to the data of the selected image plane. Data of one of the two image planes is selected and output. Thereby, the image information is reconstructed.
【0096】そして再構成された画像情報は、クライア
ントコンピュータ61,62による制御のもとで、必要
に応じて画像処理を施し、そのまま蓄積しておいたり、
あるいはプリンタ63またはプリンタ64から出力する
ことができる。The reconstructed image information is subjected to image processing as needed under the control of the client computers 61 and 62 and stored as it is.
Alternatively, it can be output from the printer 63 or the printer 64.
【0097】上述の本発明の画像処理装置の第1ないし
第3の実施の形態では、多層データ形式への変換処理に
おいて用いる解像度を予め設定しておき、設定しておい
た標準解像度を用いたり、利用者の指示に応じて設定し
ておいた解像度を選択的に用いたり、あるいは、圧縮さ
れたデータ量に応じて自動的に解像度を設定した。上述
の第1、第2の応用例で示したように、多層データ形式
に変換した画像データを伝送路を介して伝送する場合に
は、多層データ形式への変換処理において用いる解像度
の決定を、さらに受信側の装置の能力に応じて行なうこ
とができる。以下、この例について説明する。In the first to third embodiments of the image processing apparatus of the present invention described above, the resolution used in the conversion process to the multi-layer data format is set in advance, and the set standard resolution is used. The resolution set according to the user's instruction is selectively used, or the resolution is automatically set according to the amount of compressed data. As described in the first and second application examples above, when image data converted to a multilayer data format is transmitted via a transmission path, determination of a resolution used in a conversion process to a multilayer data format is performed. Further, it can be performed according to the capability of the device on the receiving side. Hereinafter, this example will be described.
【0098】図19は、本発明の画像送信装置の実施の
一形態を示すブロック図である。図中、図1と同様の部
分には同じ符号を付して説明を省略する。6は通信制御
部、7は受信能力認識部である。この画像送信装置は、
例えば上述の図13に示した第1の応用例における画像
送信装置31や、図16に示した第2の応用例における
送信側装置56に適用することができる。より具体的に
は、図14に示した第1の応用例および図17に示した
第2の応用例において、画像処理部44および画像処理
部77として、図19に示した解像度制御部3、多層デ
ータ形式変換部4、受信応力認識部7を含む構成とし、
通信制御部43および通信制御部75として図19に示
した通信制御部6を含む構成とすればよい。FIG. 19 is a block diagram showing an embodiment of the image transmitting apparatus according to the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. Reference numeral 6 denotes a communication control unit, and 7 denotes a reception capability recognition unit. This image transmission device
For example, the present invention can be applied to the image transmission device 31 in the first application example shown in FIG. 13 and the transmission-side device 56 in the second application example shown in FIG. More specifically, in the first application example shown in FIG. 14 and the second application example shown in FIG. 17, the resolution control unit 3 shown in FIG. It is configured to include a multi-layer data format conversion unit 4 and a reception stress recognition unit 7,
The communication control unit 43 and the communication control unit 75 may include the communication control unit 6 illustrated in FIG.
【0099】通信制御部6は、受信装置との間で通信制
御を行なう。この中で、画像伝送前のネゴシエーション
処理により、受信装置の受信能力に関する情報を取得
し、受信能力認識部7に渡す。受信能力認識部7は、通
信制御部6から渡される受信装置の受信能力に関する情
報から、受信装置の受信可能な最高解像度を認識する。
解像度制御部3は、受信能力認識部7で認識した受信装
置が受信可能な最高解像度をもとに、第1解像度変換部
12、第2解像度変換部13、第3解像度変換部14で
の変換先解像度をそれぞれ設定する。これらの構成によ
って、伝送前の受信装置とのネゴシエーションにより、
3つの画像プレーンの変換先解像度を受信装置にとって
最適となるように決定する。Communication control unit 6 controls communication with the receiving device. In this process, information about the receiving capability of the receiving device is obtained by negotiation processing before image transmission, and is passed to the receiving capability recognizing unit 7. The receiving capability recognition unit 7 recognizes the highest receivable resolution of the receiving device from the information on the receiving capability of the receiving device passed from the communication control unit 6.
The resolution control unit 3 performs conversion by the first resolution conversion unit 12, the second resolution conversion unit 13, and the third resolution conversion unit 14 based on the highest resolution receivable by the receiving device recognized by the reception capability recognition unit 7. Set the destination resolution respectively. With these configurations, by negotiation with the receiving device before transmission,
The conversion destination resolutions of the three image planes are determined so as to be optimal for the receiving device.
【0100】図20は、本発明の画像送信装置の実施の
一形態における動作の一例を示すフローチャートであ
る。はじめにS201において、スキャナ5によって画
像情報が入力される。もちろん、上述の第1および第2
の応用例で示したように、デジタルカメラなどの他の画
像入力機器から入力されてもよいし、ネットワークや回
線を介して画像入力機器やコンピュータなど、種々の装
置から送られてきてもよい。入力された画像情報は、こ
の例ではいったんメモリ2に蓄えられる。もちろんその
まま多層データ形式変換部4へ入力されてもよい。FIG. 20 is a flowchart showing an example of the operation of the image transmitting apparatus according to the embodiment of the present invention. First, in S201, the scanner 5 inputs image information. Of course, the first and second
As shown in the application example, the image data may be input from another image input device such as a digital camera, or may be transmitted from various devices such as an image input device or a computer via a network or a line. The input image information is temporarily stored in the memory 2 in this example. Of course, the data may be directly input to the multilayer data format converter 4.
【0101】続いてS202において、通信制御部6に
よって受信装置との通信制御が実施され、受信装置で受
信可能な最高解像度が受信能力認識部7によって認識さ
れる。S203において、S202で認識した受信側の
出力可能最高解像度に基づき、第1解像度変換部12、
第2解像度変換部13、第3解像度変換部14における
変換先解像度が解像度制御部3によって設定される。Subsequently, in S202, communication control with the receiving device is performed by the communication control unit 6, and the highest resolution receivable by the receiving device is recognized by the receiving capability recognition unit 7. In S203, the first resolution conversion unit 12, based on the maximum outputtable resolution of the receiving side recognized in S202,
The resolution control unit 3 sets conversion destination resolutions in the second resolution conversion unit 13 and the third resolution conversion unit 14.
【0102】S202,S203の処理の詳細を図21
に示す。図21は、本発明の画像送信装置の実施の一形
態における変換先解像度の決定処理の一例を示すフロー
チャートである。S211においてS202と同様に受
信装置とのネゴシエーションを行なって、受信装置の受
信可能な最高解像度を認識した後、S212およびS2
13において変換先解像度を設定する。まずS212に
おいて、送信側で生成する選択画像プレーン(文字線画
の形状を含む)の解像度を受信側で受信可能な最大解像
度の1/nsとする。ここで、nsは自然数である。ま
た、S213において、送信側で生成する第1画像プレ
ーン、第2画像プレーンの解像度を、それぞれ、選択画
像プレーンの解像度の1/n1 ,1/n2 とする。ここ
で、n1,n2 は自然数である。なお、n1 =n2 であ
ってもよい。The details of the processing of S202 and S203 are shown in FIG.
Shown in FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a process of determining a conversion destination resolution in the embodiment of the image transmission device of the present invention. In step S211, negotiation with the receiving apparatus is performed in the same manner as in step S202, and the maximum resolution receivable by the receiving apparatus is recognized.
In step 13, a conversion destination resolution is set. First, in S212, the resolution of the selected image plane (including the shape of the character and line drawing) generated on the transmission side is set to 1 / ns of the maximum resolution receivable on the reception side. Here, ns is a natural number. In S213, the resolutions of the first image plane and the second image plane generated on the transmission side are respectively set to 1 / n 1 and 1 / n 2 of the resolution of the selected image plane. Here, n 1 and n 2 are natural numbers. Note that n 1 = n 2 may be satisfied.
【0103】例えばS212において、受信側の出力可
能な最高解像度が200dpiで、ns=1とすれば、
選択画像プレーンの解像度は受信装置の受信可能な最高
解像度と等価な解像度、つまり、200dpiで選択画
像プレーンを生成することになり、受信装置の能力を最
大に生かした解像度で文字線画部を伝送することが可能
となる。また、この条件のもと、S213において、n
1 =n2 =2とすれば、選択画像プレーンの解像度20
0dpiの1/2、すなわち、100dpiが第1画像
プレーン、および第2画像プレーンの解像度となる。For example, in S212, if the maximum resolution that can be output on the receiving side is 200 dpi and ns = 1, then
The resolution of the selected image plane is equivalent to the highest receivable resolution of the receiving device, that is, the selected image plane is generated at 200 dpi, and the character and line drawing section is transmitted at a resolution that makes full use of the capability of the receiving device. It becomes possible. Further, under this condition, in S213, n
If 1 = n 2 = 2, the resolution of the selected image plane is 20
1/2 of 0 dpi, that is, 100 dpi is the resolution of the first image plane and the second image plane.
【0104】以上のように、基本的には、文字線画部の
画質を考慮してnsを決定し、さらにnsで決定される
選択画像プレーンの解像度よりも第1画像プレーンと第
2画像プレーンの解像度が同等以下となるようにn1 ,
n2 を決定することが望ましいが、その限りではなく、
nsとn1 ,n2 の値を任意に設定してよい。特に、n
sとn1 ,n2 の値は回線の容量制限や装置制限、およ
び各画像プレーンの性質などに応じて設定することによ
って、画像データを伝送する環境に適合した解像度を設
定することができる。As described above, basically, ns is determined in consideration of the image quality of the character and line drawing part, and the resolution of the first image plane and the second image plane is determined more than the resolution of the selected image plane determined by ns. N 1 , so that the resolution is equal to or less than
It is desirable to determine n 2 , but not exclusively,
The values of ns and n 1 and n 2 may be set arbitrarily. In particular, n
By setting the values of s, n 1 , and n 2 in accordance with the line capacity limitation and device limitation, the properties of each image plane, etc., it is possible to set a resolution suitable for an environment in which image data is transmitted.
【0105】このように、相手受信装置の受信解像度の
性能をあらかじめネゴシエーションにより認識し、第1
ないし第3解像度変換部12〜14で解像度変換処理を
行なう際の各画像プレーンの変換先解像度を決定してお
れば、受信装置の性能に合わせ、無駄のない伝送処理が
行なえるので、画質が劣化することがなく、効率の良い
画像伝送を行なうことが可能となる。As described above, the performance of the receiving resolution of the partner receiving apparatus is recognized in advance by negotiation, and the first
In addition, if the conversion resolution of each image plane when the resolution conversion processing is performed by the third resolution conversion units 12 to 14 is determined, the transmission processing without waste can be performed in accordance with the performance of the receiving apparatus. It is possible to perform efficient image transmission without deterioration.
【0106】再び図20に戻り、説明を続けるが、S2
04以降の処理は上述の本発明の画像処理装置の第1の
実施の形態の動作の一例と同様であるので、簡単な説明
にとどめる。第1ないし第3の解像度変換部12〜14
に変換先解像度が設定された後、S204において、画
像分離部11は入力された画像情報を3つの画像プレー
ンに分離する。S205,S206,S207におい
て、S204で得られた3つの画像プレーンそれぞれを
S203で設定した変換先解像度へ解像度変換する。さ
らにS208,S209,S210において、それぞれ
個別に、第1圧縮部15、第2圧縮部16、第3圧縮部
17において、圧縮処理が施される。最後にS211に
おいて、画像フォーマット部58は3つの圧縮された画
像プレーンを1つのデータフォーマットへラッピング処
理する。このようにして生成された多層データ形式の画
像データは、いったんメモリに格納した後、あるいは直
接、S212において受信装置へ伝送される。Returning to FIG. 20, the description will be continued.
The processing after step 04 is the same as the above-described example of the operation of the first embodiment of the image processing apparatus of the present invention, and thus will be described only briefly. First to third resolution conversion units 12 to 14
After the conversion destination resolution is set in step S204, in step S204, the image separation unit 11 separates the input image information into three image planes. In S205, S206, and S207, the three image planes obtained in S204 are resolution-converted to the conversion destination resolution set in S203. Further, in S208, S209, and S210, the first compression unit 15, the second compression unit 16, and the third compression unit 17 individually perform compression processing. Finally, in step S211, the image format unit 58 wraps the three compressed image planes into one data format. The image data in the multilayer data format generated in this way is stored in the memory once or transmitted directly to the receiving device in S212.
【0107】このように、この画像送信装置の実施の一
形態では、例えば上述の第1、第2の応用例で示したよ
うな伝送システムの形態において、始めに受信側の受信
可能解像度をネゴシエーションにより認識し、認識した
解像度に基づいて各画像プレーンの解像度を設定できる
ので、文字の画質、絵柄の画質を受信側の能力に常に合
わせることが可能となる。これにより、受信側の性能に
合わせた伝送が可能となる。As described above, in this embodiment of the image transmitting apparatus, for example, in the transmission system as shown in the first and second application examples, the receivable resolution of the receiving side is first negotiated. , And the resolution of each image plane can be set based on the recognized resolution, so that the quality of characters and the quality of pictures can always be matched to the capability of the receiving side. Thereby, transmission according to the performance of the receiving side can be performed.
【0108】[0108]
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、カラーの文字線画や写真などの絵柄が混在し
た画像の伝送や蓄積などに関して、画質や原稿タイプ、
メモリ容量などの装置環境、画像を伝送する場合には回
線の伝送容量環境、受信装置の受信能力などに応じて、
解像度を最適に設定して多層データ形式の画像データに
変換することができる。特に、多層データ形式の画像デ
ータでは、各画像プレーンごとに解像度を独立に設定す
ることが可能であり、従来に比べて高画質に、しかも、
環境に即した形で変換し、伝送または蓄積することが可
能となるという効果がある。As is apparent from the above description, according to the present invention, the image quality, original type,
Depending on the device environment such as memory capacity, the transmission capacity environment of the line when transmitting images, the receiving capacity of the receiving device, etc.
The resolution can be optimally set and the image data can be converted into image data in a multilayer data format. In particular, for image data in a multi-layer data format, the resolution can be set independently for each image plane, resulting in higher image quality than before, and
There is an effect that the data can be converted, transmitted, or stored in a manner suitable for the environment.
【図1】 本発明の画像処理装置の第1の実施の形態を
示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a first embodiment of an image processing apparatus according to the present invention.
【図2】 本発明の画像処理装置の第1の実施の形態に
おける動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of an operation of the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図3】 本発明の画像処理装置の第1の実施の形態に
おける画像分離の具体例の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a specific example of image separation in the first embodiment of the image processing apparatus of the present invention.
【図4】 本発明の画像処理装置の第1の実施の形態に
おける画像分離の別の具体例の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of another specific example of image separation in the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図5】 本発明の画像処理装置の第2の実施の形態を
示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a second embodiment of the image processing apparatus according to the present invention.
【図6】 本発明の第2の実施の形態におけるユーザイ
ンタフェース部において画質モードを指定する際の表示
画面の一例の説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen when an image quality mode is specified in a user interface unit according to the second embodiment of the present invention.
【図7】 本発明の第2の実施の形態におけるユーザイ
ンタフェース部において原稿タイプを指定する際の表示
画面の一例の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen when a document type is specified in a user interface unit according to a second embodiment of the present invention.
【図8】 本発明の画像処理装置の第2の実施の形態に
おける動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of an operation of the image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention.
【図9】 本発明の画像処理装置の第2の実施の形態に
おける画質モードによる解像度設定処理の一例を示すフ
ローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a resolution setting process in an image quality mode according to the second embodiment of the image processing apparatus of the present invention.
【図10】 本発明の画像処理装置の第2の実施の形態
における原稿タイプによる解像度設定処理の一例を示す
フローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a resolution setting process based on a document type according to the second embodiment of the image processing apparatus of the present invention.
【図11】 本発明の画像処理装置の第3の実施の形態
を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram illustrating a third embodiment of the image processing apparatus according to the present invention.
【図12】 本発明の画像処理装置の第3の実施の形態
における動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of an operation of the image processing apparatus according to the third embodiment of the present invention.
【図13】 本発明の画像処理装置の第1の応用例を示
す構成図である。FIG. 13 is a configuration diagram showing a first application example of the image processing apparatus of the present invention.
【図14】 本発明の画像処理装置の第1の応用例にお
ける画像送信装置の内部構成の一例を示すブロック図で
ある。FIG. 14 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of an image transmission device in a first application example of the image processing device of the present invention.
【図15】 本発明の画像処理装置の第1の応用例にお
ける画像送信装置の動作の一例を示すフローチャートで
ある。FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of an operation of the image transmission device in the first application example of the image processing device of the present invention.
【図16】 本発明の画像処理装置の第2の応用例を示
す構成図である。FIG. 16 is a configuration diagram showing a second application example of the image processing apparatus of the present invention.
【図17】 本発明の画像処理装置の第2の応用例にお
ける送信側装置の内部構成の一例を示すブロック図であ
る。FIG. 17 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of a transmission-side device in a second application example of the image processing device of the present invention.
【図18】 本発明の画像処理装置の第2の応用例にお
ける動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of an operation in a second application example of the image processing apparatus of the present invention.
【図19】 本発明の画像送信装置の実施の一形態を示
すブロック図である。FIG. 19 is a block diagram illustrating an embodiment of an image transmission device according to the present invention.
【図20】 本発明の画像送信装置の実施の一形態にお
ける動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of an operation of the image transmission device according to the embodiment of the present invention.
【図21】 本発明の画像送信装置の実施の一形態にお
ける変換先解像度の決定処理の一例を示すフローチャー
トである。FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a process of determining a conversion destination resolution in an embodiment of the image transmission device of the present invention.
1…スキャナ、2…メモリ、3…解像度制御部、4…多
層データ形式変換部、5…ユーザインタフェース部、6
…通信制御部、7…受信能力認識部、11…画像分離
部、12…第1解像度変換部、13…第2解像度変換
部、14…第3解像度変換部、15…第1圧縮部、16
…第2圧縮部、17…第3圧縮部、18…画像フォーマ
ット部、21…第1圧縮データ量判定部、22…第2圧
縮データ量判定部、31…画像送信装置、32…画像受
信装置、33…原稿画像、41…CPU、42…メモ
リ、43…通信制御部、44…画像処理部、45…スキ
ャナ、46…インタフェース部、47…バス、51〜5
3…ホストコンピュータ、54…デジタルカメラ、55
…スキャナ、56…送信側装置、57…モデム、58…
送信側ネットワーク、61,62…クライアントコンピ
ュータ、63,64…プリンタ、65…受信側ネットワ
ーク、66…受信側装置、67…モデム、71…内部バ
ス、72…CPU、73…メモリ、74…ネットワーク
制御部、75…通信制御部、76…画像蓄積部、77…
画像処理部、78…インタフェース部。DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Scanner, 2 ... Memory, 3 ... Resolution control part, 4 ... Multilayer data format conversion part, 5 ... User interface part, 6
... Communication control unit, 7 Reception capability recognition unit, 11 Image separation unit, 12 First resolution conversion unit, 13 Second resolution conversion unit, 14 Third resolution conversion unit, 15 First compression unit, 16
... 2nd compression unit, 17 ... 3rd compression unit, 18 ... Image format unit, 21 ... First compressed data amount determination unit, 22 ... 2nd compressed data amount determination unit, 31 ... Image transmission device, 32 ... Image reception device , 33: Document image, 41: CPU, 42: Memory, 43: Communication control unit, 44: Image processing unit, 45: Scanner, 46: Interface unit, 47: Bus, 51 to 5
3: Host computer, 54: Digital camera, 55
... Scanner, 56 ... Transmission device, 57 ... Modem, 58 ...
Sender network, 61, 62 client computer, 63, 64 printer, 65 receiver network, 66 receiver device, 67 modem, 71 internal bus, 72 CPU, 73 memory, 74 network control Unit 75 communication control unit 76 image storage unit 77
Image processing unit 78 interface unit.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 齊藤 信一 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 牛久保 学 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 林 香奈子 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 Fターム(参考) 5B057 AA11 BA02 BA26 BA30 CC01 CD05 CE12 CE13 CG01 CH18 5C075 AB90 CA04 5C076 AA21 AA22 AA27 BA01 CA10 CB03 CB05 5C077 LL18 LL19 MP01 MP04 MP06 PP20 PP27 PP28 PP65 PP66 PQ08 RR11 RR21 SS05 5C078 CA03 CA34 DB04 DB06 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Shinichi Saito, 2274 Hongo, Fuji Xerox Co., Ltd., Ebina-shi, Kanagawa Prefecture ) Inventor Kanako Hayashi 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Prefecture F-Xerox Co., Ltd.F-term (reference) MP06 PP20 PP27 PP28 PP65 PP66 PQ08 RR11 RR21 SS05 5C078 CA03 CA34 DB04 DB06
Claims (19)
データと、前記第1画像データまたは前記第2画像デー
タのいずれかを選択する選択データとからなる多層デー
タ形式で出力する多層データ形式変換手段と、前記第1
画像データ、前記第2画像データ、および前記選択デー
タのそれぞれについて出力時の解像度を設定する解像度
制御手段を具備し、前記多層データ形式変換手段は、前
記第1画像データ、前記第2画像データ、前記選択デー
タに対してそれぞれ前記解像度制御手段によって設定さ
れる解像度に従って必要に応じて解像度変換処理を行な
うことを特徴とする画像処理装置。1. Multi-layer data for outputting image information in a multi-layer data format including first image data, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data. Format conversion means;
Image data, the second image data, and a resolution control unit that sets a resolution at the time of output for each of the selection data, the multilayer data format conversion unit includes the first image data, the second image data, An image processing apparatus, wherein a resolution conversion process is performed on the selected data according to a resolution set by the resolution control unit, as needed.
定される前記選択データの解像度に従って原稿画像を走
査し前記画像情報を入力する入力手段を有することを特
徴とする請求項1に記載の画像処理装置。2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an input unit configured to scan a document image according to a resolution of the selection data set by the resolution control unit and input the image information. .
する画質指定手段をさらに具備し、前記解像度制御手段
は、前記画質指定手段において高画質が指定された場合
には、前記選択データを標準の解像度より高い解像度で
出力するように解像度を設定することを特徴とする請求
項1または請求項2に記載の画像処理装置。3. An image quality designating means for designating an image quality at the time of outputting an image by a user, wherein the resolution control means, when high image quality is designated by the image quality designating means, outputs the selected data. 3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the resolution is set so as to output at a resolution higher than the standard resolution.
ザが指定する種別指定手段をさらに具備し、前記解像度
制御手段は、前記種別指定手段において前記画像情報の
表わす画像の種別が文字であると指定された場合には、
前記選択データを標準の解像度より高い解像度で出力す
るように解像度を設定することを特徴とする請求項1ま
たは請求項2に記載の画像処理装置。4. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a type designation unit for designating a type of the image represented by the image information by a user, wherein the resolution control unit determines that the type of the image represented by the image information is a character in the type designation unit. If specified,
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a resolution is set so that the selection data is output at a resolution higher than a standard resolution.
ザが指定する種別指定手段をさらに具備し、前記解像度
制御手段は、前記種別指定手段において前記画像情報の
表わす画像の種別が絵柄であると指定された場合には、
前記画像情報中の絵柄部分を含む前記第1画像データま
たは前記第2画像データを標準の解像度より高い解像度
で出力するように解像度を設定することを特徴とする請
求項1または請求項2に記載の画像処理装置。5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a type designation unit for designating a type of an image represented by the image information by a user, wherein the resolution control unit determines that the type of the image represented by the image information is a pattern in the type designation unit. If specified,
The resolution is set so that the first image data or the second image data including a picture portion in the image information is output at a resolution higher than a standard resolution. Image processing device.
に、前記第1画像データ、前記第2画像データ、前記選
択データに対してそれぞれ圧縮処理を行うことを特徴と
する請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の画
像処理装置。6. The multi-layer data format converter further performs a compression process on each of the first image data, the second image data, and the selected data. The image processing device according to any one of claims 1 to 4.
データと、前記第1画像データまたは前記第2画像デー
タのいずれかを選択する選択データとに分離する分離手
段と、該分離手段により分離された前記第1画像デー
タ、前記第2画像データ、前記選択データに対して必要
に応じて解像度変換を施す解像度変換手段と、該解像度
変換手段から出力された第1画像データ、第2画像デー
タ、選択データをそれぞれ圧縮する圧縮手段と、該圧縮
手段で圧縮された第1画像データおよび第2画像データ
の圧縮データ量を予め設定されているそれぞれの閾値と
比較する圧縮データ量判定手段を有し、該圧縮データ量
判定手段は、圧縮データ量が前記閾値より多いと判定さ
れたデータについて、前記解像度変換手段にさらに低い
解像度に解像度変換させ、再圧縮することを特徴とする
画像処理装置。7. Separating means for separating image information into first image data, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data, and the separating means Resolution converting means for performing a resolution conversion on the first image data, the second image data, and the selected data separated as necessary, the first image data output from the resolution conversion means, Compression means for compressing image data and selected data, and compressed data amount determining means for comparing the compressed data amounts of the first image data and the second image data compressed by the compression means with respective preset thresholds The compressed data amount determination means, for the data whose compressed data amount is determined to be greater than the threshold value, the resolution conversion means And recompressing the image.
データと、前記第1画像データまたは前記第2画像デー
タのいずれかを選択する選択データとに分離する分離手
段と、該分離手段により分離された前記第1画像デー
タ、前記第2画像データ、前記選択データに対して必要
に応じて解像度変換を施す解像度変換手段と、該解像度
変換手段から出力された第1画像データ、第2画像デー
タ、選択データをそれぞれ圧縮する圧縮手段と、少なく
とも前記圧縮手段で圧縮された第1画像データおよび第
2画像データの圧縮データ量の和を計算し予め設定され
ている閾値と比較する圧縮データ量判定手段を有し、該
圧縮データ量判定手段は、前記圧縮データ量の和が前記
閾値より多いと判定された場合に、前記解像度変換手段
に少なくとも第1画像データおよび第2画像データをさ
らに低い解像度に解像度変換させ、再圧縮することを特
徴とする画像処理装置。8. Separating means for separating image information into first image data, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data, and the separating means Resolution converting means for performing a resolution conversion on the first image data, the second image data, and the selected data separated as necessary, the first image data output from the resolution conversion means, Compression means for compressing the image data and the selected data, and compressed data for calculating at least the sum of the compressed data amounts of the first image data and the second image data compressed by the compression means and comparing the sum with a preset threshold value The compressed data amount determining means, when it is determined that the sum of the compressed data amounts is larger than the threshold value, the resolution converting means outputs at least the first image An image processing apparatus wherein the data and the second image data are subjected to resolution conversion to a lower resolution and recompressed.
データと、前記第1画像データまたは前記第2画像デー
タのいずれかを選択する選択データとからなる多層デー
タ形式で出力する多層データ形式変換手段と、受信装置
との間の通信制御を行ない少なくとも前記受信装置の受
信能力に関する情報を取得する通信制御手段と、前記多
層データ形式変換手段から出力される多層データ形式の
画像情報を受信する受信装置の受信能力を前記通信制御
手段で取得した前記受信能力に関する情報から認識する
受信能力認識手段と、該受信能力認識手段により認識さ
れた前記受信装置の受信能力に基づいて送信解像度を決
定し前記多層データ形式変換手段における前記選択デー
タの解像度を前記送信解像度に設定するとともに前記選
択データの解像度に対応して前記第1画像データおよび
前記第2画像データの解像度を設定する解像度制御手段
を具備し、前記多層データ形式変換手段は、前記第1画
像データ、前記第2画像データ、前記選択データに対し
てそれぞれ前記解像度制御手段によって設定される解像
度に従って必要に応じて解像度変換処理を行なうことを
特徴とする画像送信装置。9. Multi-layer data for outputting image information in a multi-layer data format including first image data, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data. A format conversion unit, a communication control unit that performs communication control between the reception device and at least information on a reception capability of the reception device, and receives image information in a multilayer data format output from the multilayer data format conversion unit. Receiving capability recognizing means for recognizing the receiving capability of the receiving device from the information on the receiving capability obtained by the communication control device, and determining the transmission resolution based on the receiving capability of the receiving device recognized by the receiving capability recognizing device. And setting the resolution of the selected data in the multi-layer data format conversion means to the transmission resolution and setting the resolution of the selected data to A resolution control unit for setting a resolution of the first image data and the second image data in correspondence with each other, wherein the multilayer data format conversion unit converts the first image data, the second image data, and the selection data into An image transmitting apparatus for performing a resolution conversion process as needed in accordance with a resolution set by the resolution control means.
設定された前記選択データの解像度に従って原稿画像を
走査し前記画像情報を入力する入力手段を有することを
特徴とする請求項9に記載の画像送信装置。10. An image transmitting apparatus according to claim 9, further comprising input means for scanning a document image in accordance with the resolution of said selection data set by said resolution control means and inputting said image information. .
像データと、前記第1画像データまたは前記第2画像デ
ータのいずれかを選択する選択データとからなる多層デ
ータ形式で出力する多層データ形式変換手段と、受信装
置との間の通信制御を行ない少なくとも前記受信装置の
受信能力に関する情報を取得する通信制御手段と、前記
多層データ形式変換手段から出力される多層データ形式
の画像情報を受信する受信装置の受信可能な最高解像度
を前記通信制御手段で取得した前記受信能力に関する情
報から認識する受信能力認識手段と、前記多層データ形
式変換手段における前記選択データの解像度を前記受信
能力認識手段により認識された前記受信装置の最高解像
度以下に設定するとともに前記選択データの解像度に対
応して前記第1画像データおよび前記第2画像データの
解像度を設定する解像度制御手段を具備し、前記多層デ
ータ形式変換手段は、前記第1画像データ、前記第2画
像データ、前記選択データに対してそれぞれ前記解像度
制御手段によって設定される解像度に従って必要に応じ
て解像度変換処理を行なうことを特徴とする画像送信装
置。11. Multi-layer data for outputting image information in a multi-layer data format including first image data, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data. A format conversion unit, a communication control unit that performs communication control between the reception device and at least information on a reception capability of the reception device, and receives image information in a multilayer data format output from the multilayer data format conversion unit. Receiving capability recognizing means for recognizing the highest receivable resolution of the receiving device to be obtained from the information on the receiving capability obtained by the communication control means, The first image is set to be equal to or less than the highest resolution of the recognized receiving device and corresponds to the resolution of the selected data. Resolution control means for setting the resolution of the data and the second image data, wherein the multi-layer data format conversion means comprises a resolution control means for each of the first image data, the second image data, and the selection data. An image transmitting apparatus that performs resolution conversion processing as necessary according to the resolution set by the image transmission apparatus.
タの解像度を前記受信装置の最高解像度の1/ns(n
sは自然数)に設定することを特徴とする請求項11に
記載の画像送信装置。12. The resolution control means sets the resolution of the selected data to 1 / ns (n) of the highest resolution of the receiving device.
The image transmitting apparatus according to claim 11, wherein s is a natural number.
データおよび前記第2画像データの解像度をそれぞれ前
記選択データの1/n1、1/n2(n1,n2は自然
数)に設定することを特徴とする請求項11または請求
項12に記載の画像送信装置。13. The resolution control means sets resolutions of the first image data and the second image data to 1 / n1, 1 / n2 (n1, n2 are natural numbers) of the selected data, respectively. The image transmission device according to claim 11 or 12, wherein
に、前記第1画像データ、前記第2画像データ、前記選
択データに対してそれぞれ圧縮処理を行うことを特徴と
する請求項9ないし請求項13のいずれか1項に記載の
画像送信装置。14. The multi-layer data format conversion unit further performs a compression process on each of the first image data, the second image data, and the selected data. The image transmission device according to any one of the above.
と、前記第1画像データまたは前記第2画像データのい
ずれかを選択する選択データの解像度を画質や画像の種
別に応じて予めそれぞれ設定しておき、ユーザによる画
質や画像の種別の指示を受けて前記第1画像データ、前
記第2画像データ、前記選択データをユーザにより指示
された画質や画像の種別に対応するそれぞれの解像度に
必要に応じて変換することを特徴とする画像処理方法。15. The resolution of the first image data, the second image data, and the selection data for selecting either the first image data or the second image data is set in advance in accordance with the image quality or the type of the image. In addition, the first image data, the second image data, and the selection data are required for each resolution corresponding to the image quality and the image type specified by the user in response to the instruction of the image quality and the image type by the user. An image processing method, wherein the conversion is performed according to the following.
データと、第2画像データと、前記第1画像データまた
は前記第2画像データのいずれかを選択する選択データ
に対してそれぞれ必要に応じて解像度変換し、それぞれ
圧縮し、圧縮された第1画像データおよび第2画像デー
タの圧縮データ量を予め設定されているそれぞれの閾値
と比較し、圧縮データ量が前記閾値より多いと判定され
たデータについてさらに低い解像度に変換して再圧縮す
ることを特徴とする画像処理方法。16. Necessary for first image data obtained by separating image information, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data. Is converted in accordance with, and the compressed data amounts of the compressed first image data and second image data are compared with respective preset threshold values, and it is determined that the compressed data amount is larger than the threshold value. An image processing method, comprising converting converted data to a lower resolution and recompressing the converted data.
データと、第2画像データと、前記第1画像データまた
は前記第2画像データのいずれかを選択する選択データ
に対してそれぞれ必要に応じて解像度変換し、それぞれ
圧縮し、少なくとも圧縮された第1画像データおよび第
2画像データの圧縮データ量の和を計算し、得られた前
記圧縮データ量の和と予め設定されている閾値を比較
し、前記圧縮データ量の和が前記閾値より多いと判定さ
れた場合に少なくとも第1画像データおよび第2画像デ
ータについて低い解像度に変換して再圧縮することを特
徴とする画像処理方法。17. Necessary for first image data obtained by separating image information, second image data, and selection data for selecting either the first image data or the second image data. Is converted in accordance with the following formulas, respectively compressed, and at least the sum of the compressed data amounts of the compressed first image data and the second image data is calculated, and the sum of the obtained compressed data amounts and a preset threshold value are calculated. And determining that the sum of the compressed data amounts is greater than the threshold value, converting at least the first image data and the second image data to a lower resolution and recompressing them.
第2画像データと、前記第1画像データまたは前記第2
画像データのいずれかを選択する選択データとからなる
多層データ形式の画像情報を送信する画像送信方法であ
って、前記受信装置の受信能力に関する情報を取得し、
取得した受信能力に関する情報から送信解像度を決定
し、決定した送信解像度に従って原稿画像を走査して画
像情報を入力し、入力された画像情報を前記第1画像デ
ータと前記第2画像データと前記選択データに分離する
ことを特徴とする画像送信方法。18. A receiving apparatus comprising: first image data;
Second image data and the first image data or the second
An image transmission method for transmitting image information in a multi-layered data format including selection data for selecting any of image data, wherein information about the receiving capability of the receiving device is obtained,
A transmission resolution is determined from the acquired information on the reception capability, a document image is scanned according to the determined transmission resolution, image information is input, and the input image information is input to the first image data, the second image data, and the selected image information. An image transmission method characterized by separating data.
第2画像データと、前記第1画像データまたは前記第2
画像データのいずれかを選択する選択データとからなる
多層データ形式の画像情報を送信する画像送信方法であ
って、前記受信装置の受信能力に関する情報を取得し、
取得した受信能力に関する情報から送信解像度を決定
し、該送信解像度から前記第1画像データ、前記第2画
像データ、前記選択データの解像度を決定し、決定した
それぞれの解像度に従って前記第1画像データ、前記第
2画像データ、前記選択データに対して必要に応じて解
像度変換を行なうことを特徴とする画像送信方法。19. A receiving apparatus comprising: first image data;
A second image data, the first image data or the second image data;
An image transmission method for transmitting image information in a multi-layered data format including selection data for selecting any of image data, wherein information about the reception capability of the receiving device is obtained,
A transmission resolution is determined from the acquired information on the reception capability, and the first image data, the second image data, and the resolution of the selected data are determined from the transmission resolution, and the first image data is determined according to the determined resolution. An image transmission method, wherein resolution conversion is performed on the second image data and the selection data as needed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002100218A JP2002368986A (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Picture processor, picture processing method, picture transmitting device and picture transmitting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002100218A JP2002368986A (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Picture processor, picture processing method, picture transmitting device and picture transmitting method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31716297A Division JP3608356B2 (en) | 1997-11-18 | 1997-11-18 | Image processing apparatus, image processing method, image transmission apparatus, and image transmission method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002368986A true JP2002368986A (en) | 2002-12-20 |
Family
ID=19193665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002100218A Pending JP2002368986A (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Picture processor, picture processing method, picture transmitting device and picture transmitting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002368986A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005341098A (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Ricoh Co Ltd | Image processing unit, program, and recording medium |
JP2006067116A (en) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Canon Inc | Data processing method of information processing system, information processing system, storage medium and program |
JP2006166355A (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Ricoh Co Ltd | Image processing apparatus, image processing method, image processing program and recording medium |
US7536026B2 (en) | 2002-03-29 | 2009-05-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
JP2009225422A (en) * | 2008-02-19 | 2009-10-01 | Canon Inc | Image encoding apparatus, image processing apparatus, and control method thereof |
US7639880B2 (en) | 2004-12-10 | 2009-12-29 | Ricoh Company, Ltd. | Compressing a multivalue image with control of memory space requirement |
US7809199B2 (en) | 2005-12-07 | 2010-10-05 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus |
JP2011142391A (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-21 | Ricoh Co Ltd | Image processing apparatus, image formation apparatus, image processing method, and program |
US8055084B2 (en) | 2005-07-27 | 2011-11-08 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing device, image compression method, image compression program, and recording medium |
-
2002
- 2002-04-02 JP JP2002100218A patent/JP2002368986A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7536026B2 (en) | 2002-03-29 | 2009-05-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
JP2005341098A (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Ricoh Co Ltd | Image processing unit, program, and recording medium |
JP4504096B2 (en) * | 2004-05-26 | 2010-07-14 | 株式会社リコー | Image processing apparatus, program, and storage medium |
JP2006067116A (en) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Canon Inc | Data processing method of information processing system, information processing system, storage medium and program |
US7898680B2 (en) | 2004-08-25 | 2011-03-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Data processing method for information processing system, information processing system, storage medium, and program |
JP2006166355A (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Ricoh Co Ltd | Image processing apparatus, image processing method, image processing program and recording medium |
US7639880B2 (en) | 2004-12-10 | 2009-12-29 | Ricoh Company, Ltd. | Compressing a multivalue image with control of memory space requirement |
CN1787599B (en) * | 2004-12-10 | 2010-05-05 | 株式会社理光 | Image processing apparatus and system, and method for dividing a mutlivalue image for compression |
US8055084B2 (en) | 2005-07-27 | 2011-11-08 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing device, image compression method, image compression program, and recording medium |
US7809199B2 (en) | 2005-12-07 | 2010-10-05 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus |
JP2009225422A (en) * | 2008-02-19 | 2009-10-01 | Canon Inc | Image encoding apparatus, image processing apparatus, and control method thereof |
JP2011142391A (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-21 | Ricoh Co Ltd | Image processing apparatus, image formation apparatus, image processing method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3608356B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, image transmission apparatus, and image transmission method | |
US9167107B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP3304858B2 (en) | Image transmission apparatus and image transmission method | |
US8711378B2 (en) | Apparatus, method and program for image receipt, processing, conversion, and delivery to and from a plurality of external apparatuses | |
JP3384299B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP5187449B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
US7672004B2 (en) | Format convertible image processing system, and program | |
EP1475952A2 (en) | A copying apparatus, a program, and a storage medium | |
JP2005304012A (en) | Image processing apparatus, image processing method and image processing program | |
JP2002368986A (en) | Picture processor, picture processing method, picture transmitting device and picture transmitting method | |
JP3699814B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US20060215205A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method and image processing program | |
JP4559303B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
JP2004194278A (en) | Image processing apparatus, program, computer readable storage medium and image processing method | |
JP4621445B2 (en) | Image processing apparatus and image processing program | |
JP3940890B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
EP1475951A2 (en) | A facsimile apparatus, a program, and a storage medium | |
JP3765177B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP3915931B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2005051764A (en) | Image processing apparatus, program, computer-readable storage medium, and image processing method | |
JP2001238085A (en) | Picture processor and its controlling method | |
JP2005269380A (en) | Device, method and program for processing image | |
JP2005302009A (en) | Apparatus, method and program of image processing | |
JP2006157119A (en) | Color image processing apparatus |