[go: nahoru, domu]

JP2007264929A - User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like - Google Patents

User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like Download PDF

Info

Publication number
JP2007264929A
JP2007264929A JP2006087720A JP2006087720A JP2007264929A JP 2007264929 A JP2007264929 A JP 2007264929A JP 2006087720 A JP2006087720 A JP 2006087720A JP 2006087720 A JP2006087720 A JP 2006087720A JP 2007264929 A JP2007264929 A JP 2007264929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
user authentication
information
user
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006087720A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kyoichi Senda
恭一 仙田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Geotechnologies Inc
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Increment P Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp, Increment P Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2006087720A priority Critical patent/JP2007264929A/en
Publication of JP2007264929A publication Critical patent/JP2007264929A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a user authentication system wherein authentication information or the like can be easily memorized by a user while preventing the authentication information or the like from leaking to others when the user inputs the authentication information or the like, a user authentication method, an operation terminal and a server, etc. <P>SOLUTION: The system control part 18 of an ATM terminal 1 displays an object on a display operation part 16 and changes the display state of the object operated by the user on the basis of operation information inputted from the display operation part 16. The system control part 23 of a host computer 2 registers an image password indicating the image ID of the object with changed display state and motion information indicating the change contents of the display state in association with each other in a database constructed in a storage part 22, compares it with the image password of the user registered in the storage part 22 and authenticates the user. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本願は、ユーザが画面を見ながら入力、操作等した内容に基づいてユーザの認証処理を行うユーザ認証システム、ユーザ認証方法、操作端末及びサーバ等の技術分野に関する。   The present application relates to a technical field such as a user authentication system, a user authentication method, an operation terminal, and a server that perform user authentication processing based on contents input and operated by a user while viewing a screen.

従来から、金融機関等に設置されているATM端末(Automatic Teller Machine)や、パーソナルコンピュータ等の情報処理端末、あるいは、インターネットに接続されたWebサイト等においては、ユーザ認証等を行うために、パスワードや暗証番号等の認証情報をユーザに入力させることが広く一般に行われている。   Conventionally, passwords are used to perform user authentication at ATM terminals (Automatic Teller Machines) installed in financial institutions, information processing terminals such as personal computers, or websites connected to the Internet. In general, the user is required to input authentication information such as a personal identification number or a personal identification number.

この認証情報は、主に文字や数字で表され、ボタンやキーボードを操作することにより直接入力されるものであるため、その入力操作を他人に盗み見られることにより認証情報が漏洩しやすいという問題があることは従来から指摘されている。また、ユーザに関連する文字、数字等(例えば、名前、電話番号等)を認証情報に用いると、他人により認証情報が類推されやすいという問題もある。このような問題に対し、認証情報の桁数を増加させたり、ランダムな認証情報としたりすることで、認証情報の漏洩をある程度防止することはできるが、今度はユーザ自身が認証情報を覚えることができないという問題が生じる。   This authentication information is mainly represented by letters and numbers, and is directly input by operating a button or a keyboard. Therefore, there is a problem that the authentication information is likely to be leaked if the input operation is stolen. Some have been pointed out in the past. In addition, when characters, numbers, etc. (for example, names, telephone numbers, etc.) related to the user are used for the authentication information, there is a problem that the authentication information is easily guessed by others. To solve this problem, it is possible to prevent the leakage of authentication information to some extent by increasing the number of digits of authentication information or using random authentication information, but this time the user himself / herself learns the authentication information. The problem that cannot be done.

こうした中、認証情報の漏洩防止や、ユーザ自身による認証情報の覚えやすさ等を目的とした技術が提案されている。   Under such circumstances, techniques aimed at preventing leakage of authentication information and ease of remembering of authentication information by the user himself have been proposed.

例えば、特許文献1には、複数のビットマップアイコン及び複数の部屋を画面に表示し、ユーザにビットマップアイコンを順次指定させていずれかの部屋へ入れさせることによりパスワードを入力させる技術が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a technique for displaying a plurality of bitmap icons and a plurality of rooms on a screen and allowing a user to input a password by sequentially specifying bitmap icons and entering the rooms into any one of the rooms. ing.

また、特許文献2には、画面に複数の画像を表示し、これらの画像を注視するユーザの視線を検出し、ユーザが注視した画像を認証情報として認証を行う技術が開示されている。
特開平10−289210号公報 特開2005−149326号公報
Patent Document 2 discloses a technique for displaying a plurality of images on a screen, detecting the line of sight of a user who is gazing at these images, and performing authentication using the image gazed by the user as authentication information.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-289210 JP-A-2005-149326

しかしながら、特許文献1及び2に記載の技術では、これまでユーザがパスワードとして順番に入力していた文字や数字等を単に絵や画像に置き換えたに過ぎないため、ユーザ自身にとって真に覚えやすいパスワードとなっているとはいい難い。   However, in the techniques described in Patent Documents 1 and 2, the characters and numbers that the user has sequentially input as passwords are simply replaced with pictures and images, so that the password is easy to remember for the user himself / herself. It is hard to say that.

本願は、以上の点に鑑みてなされたものであり、その課題の一例は、認証情報をユーザが入力する際における認証情報の漏洩を防止しつつ、その認証情報がユーザ自身にとっては覚えやすいユーザ認証システム、ユーザ認証方法、操作端末及びサーバ等を提供することにある。   The present application has been made in view of the above points, and an example of the problem is that a user who can easily authenticate the authentication information while preventing the leakage of the authentication information when the user inputs the authentication information. An object is to provide an authentication system, a user authentication method, an operation terminal, a server, and the like.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ユーザの認証処理を行うユーザ認証システムにおいて、少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する表示手段と、前記画面構成物に対するユーザの操作内容を操作情報として入力するための入力手段と、前記入力された操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる変化手段と、前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報と、記憶手段に認証情報として予め記憶された画面構成物変化情報と、の比較結果に基づいて認証処理を行う認証手段を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is a user authentication system for performing user authentication processing, wherein at least one or more screen components are displayed on a screen; and Input means for inputting user operation content as operation information, change means for changing the display state of the screen component based on the input operation information, and the screen configuration in which the display state is changed An authentication means for performing an authentication process based on a comparison result between the screen composition change information indicating the object and the change content in association with each other and the screen composition change information stored in advance as authentication information in the storage means It is characterized by.

請求項3に記載の発明は、ユーザに操作される操作端末と、ユーザの認証処理を行うサーバと、を備えるユーザ認証システムにおいて、前記操作端末は、少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する表示手段と、前記画面構成物に対するユーザの操作内容を操作情報として入力するための入力手段と、前記入力された操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる変化手段と、を備え、前記サーバ装置は、前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報を認証情報として記憶手段に記憶する記憶制御手段を備えることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the user authentication system comprising an operation terminal operated by a user and a server for performing user authentication processing, the operation terminal displays at least one screen component on a screen. Display means for displaying; input means for inputting user operation details on the screen composition as operation information; changing means for changing a display state of the screen composition based on the input operation information; And the server device includes storage control means for storing, in the storage means, screen composition change information indicating the screen composition whose display state has been changed and the change content in association with each other as authentication information. It is characterized by.

請求項8に記載の発明は、ユーザに操作される操作端末と、ユーザの認証処理を行うサーバと、を備えるユーザ認証システムにおけるユーザ認証方法であって、前記操作端末が、少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する工程と、前記操作端末が、入力手段から入力された前記画面構成物に対するユーザの操作内容を示す操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる工程と、前記サーバ装置が、前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報と、記憶手段に認証情報として予め記憶された画面構成物変化情報と、の比較結果に基づいて認証処理を行う工程と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 8 is a user authentication method in a user authentication system comprising an operation terminal operated by a user and a server that performs user authentication processing, wherein the operation terminal is at least one or more. A step of displaying a screen composition on the screen; and a step of changing the display state of the screen composition based on operation information indicating an operation content of the user with respect to the screen composition input from the input means by the operation terminal. The screen composition change information indicating the screen composition whose display state has been changed and the change contents in association with each other, and the screen composition change information stored in advance as authentication information in the storage unit And a step of performing an authentication process based on the comparison result.

請求項9に記載の発明は、ユーザに操作される操作端末と、ユーザの認証処理を行うサーバと、を備えるユーザ認証システムにおけるユーザ認証方法であって、前記操作端末が、少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する工程と、前記操作端末が、入力手段から入力された前記画面構成物に対するユーザの操作内容を示す操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる工程と、前記サーバ装置が、前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報を認証情報として記憶手段に記憶する工程と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 9 is a user authentication method in a user authentication system comprising an operation terminal operated by a user and a server that performs user authentication processing, wherein the operation terminal includes at least one or more operation terminals. A step of displaying a screen composition on the screen; and a step of changing the display state of the screen composition based on operation information indicating an operation content of the user with respect to the screen composition input from the input means by the operation terminal. And the server device comprises a step of storing screen composition change information indicating the screen structure whose display state has been changed and the change content in association with each other as authentication information in a storage unit. And

請求項10に記載の発明は、請求項2乃至7のいずれか1項に記載のユーザ認証システムに含まれる操作端末であって、前記表示手段、前記入力手段及び前記変化手段を供えることを特徴とする。   A tenth aspect of the present invention is an operation terminal included in the user authentication system according to any one of the second to seventh aspects, wherein the display unit, the input unit, and the changing unit are provided. And

請求項11に記載の発明は、請求項2に記載のユーザ認証システムに含まれるサーバであって、前記認証手段を備えることを特徴とする。   The invention described in claim 11 is a server included in the user authentication system described in claim 2, characterized in that it comprises the authentication means.

請求項12に記載の発明は、請求項3に記載のユーザ認証システムに含まれるサーバであって、前記記憶制御手段を備えることを特徴とする。   A twelfth aspect of the invention is a server included in the user authentication system according to the third aspect of the invention, which includes the storage control unit.

請求項13に記載の発明は、コンピュータを、請求項10に記載の操作端末として機能させることを特徴とする。   According to a thirteenth aspect of the present invention, a computer is caused to function as the operation terminal according to the tenth aspect.

請求項14に記載の発明は、コンピュータを、請求項11または請求項12に記載のサーバとして機能させることを特徴とする。   According to a fourteenth aspect of the invention, a computer is caused to function as the server according to the eleventh or twelfth aspect.

以下、図面を参照して本願の最良の実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、金融機関の顧客がキャッシュカード等を用いて現金の預け入れ、引き出し、振り込み、残高照会等を行うための現金自動預け払いシステムに対して本願を適用した場合の実施形態である。   Hereinafter, the best embodiment of the present application will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiment described below, the present application is applied to an automated teller payment system in which a customer of a financial institution uses a cash card or the like to deposit, withdraw, transfer, balance inquiry, etc. It is an embodiment.

[1.現金自動預け払いシステムの構成及び機能概要]
先ず、本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの構成及び機能について、図1を用いて説明する。
[1. Overview of Automatic Cash Deposit System Configuration and Functions]
First, the structure and function of the automatic teller payment system S according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

図1は、本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの概要構成の一例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of an automatic teller payment system S according to the present embodiment.

図1に示すように、現金自動預け払いシステムSは、操作端末の一例としてのATM端末1と、サーバの一例としてのホストコンピュータ2と、がネットワークNWに接続されて構成されている。ATM端末1とホストコンピュータ2とは、ネットワークNWを介して、相互にデータの送受信が可能である。   As shown in FIG. 1, the automatic teller payment system S is configured by connecting an ATM terminal 1 as an example of an operation terminal and a host computer 2 as an example of a server to a network NW. The ATM terminal 1 and the host computer 2 can exchange data with each other via the network NW.

本システムにおいては、金融機関(例えば、銀行等)に口座を有する顧客(ユーザの一例)が、ATM端末1を操作することにより、ATM端末1とホストコンピュータ2との間でデータ送受信が行われ、ホストコンピュータ2で記憶されている顧客情報、口座情報等に基づいて口座管理処理等が実行されることにより、口座の残高照会、顧客に対する現金の払い出し、顧客の口座に対する現金の預け入れ、顧客の口座から他の口座(他金融機関の口座を含む)への振込み、通帳記入等の処理が行われる。   In this system, a customer (an example of a user) who has an account at a financial institution (for example, a bank) operates the ATM terminal 1 to transmit and receive data between the ATM terminal 1 and the host computer 2. Account management processing is executed based on customer information, account information, etc. stored in the host computer 2 to check account balances, pay out cash to customers, deposit cash to customer accounts, Transfers from the account to other accounts (including accounts of other financial institutions), entry of bankbooks, etc. are performed.

また、これらの処理に先立ち、ATM端末1とホストコンピュータ2とが協働して処理を実行することにより、ATM端末1の画面に認証を行うための画像を表示させ、画面に表示された画像を顧客が操作して当該画像を動かす等することにより、ATM端末1において顧客の認証処理に用いられる認証情報を生成し、ホストコンピュータ2において顧客の認証処理を実行するようになっている。なお、本実施形態においては、この認証情報を画像パスワードというものとする。   Prior to these processes, the ATM terminal 1 and the host computer 2 cooperate to execute the process, thereby displaying an image for authentication on the screen of the ATM terminal 1, and displaying the image displayed on the screen. When the customer operates to move the image, the authentication information used for the customer authentication process is generated in the ATM terminal 1, and the customer authentication process is executed in the host computer 2. In the present embodiment, this authentication information is referred to as an image password.

[2.ATM端末の構成及び機能等]
次に、ATM端末1の構成及び機能について、図1乃至図5を用いて説明する。
[2. Configuration and functions of ATM terminal]
Next, the configuration and function of the ATM terminal 1 will be described with reference to FIGS.

図1に示すように、ATM端末1は、通信部11と、カード読取部12と、通帳取扱部13と、現金取扱部14と、操作部15と、入力手段の一例としての表示操作部16と、記憶部17と、表示手段及び変化手段の一例としてのシステム制御部18と、を備え、システム制御部18と各部とはシステムバス19を介して相互に接続されている。   As shown in FIG. 1, the ATM terminal 1 includes a communication unit 11, a card reading unit 12, a bankbook handling unit 13, a cash handling unit 14, an operation unit 15, and a display operation unit 16 as an example of an input unit. And a storage unit 17 and a system control unit 18 as an example of a display unit and a changing unit. The system control unit 18 and each unit are connected to each other via a system bus 19.

通信部11は、ネットワークに接続してホストコンピュータ2とシステム制御部18との通信を制御するようになっている。   The communication unit 11 is connected to a network and controls communication between the host computer 2 and the system control unit 18.

カード読取部12は、例えば、カード送り部、カード収納部、データ読み取り部等を備え、図示せぬカード挿入口から挿入されたキャッシュカードをカード送り部によりカード収納部に送り、当該カード収納部に固定されたキャッシュカードに付されている磁気ストライプやIC(Integrated Circuit)メモリ等に記録されている口座番号等のデータをデータ読み取り部により読み出し、当該データをシステム制御部18に出力するようになっている。   The card reading unit 12 includes, for example, a card feeding unit, a card storage unit, a data reading unit, and the like, and sends a cash card inserted from a card insertion slot (not shown) to the card storage unit by the card feeding unit. The data reading unit reads data such as a magnetic stripe attached to a cash card fixed to the card, an account number recorded in an IC (Integrated Circuit) memory, and the like, and outputs the data to the system control unit 18 It has become.

通帳取扱部13は、例えば、通帳送り部、通帳収納部、磁気読み取り部、改ページ部、文字読み取り部、印字部等を備え、図示せぬ通帳挿入口から挿入された通帳を通帳送り部により通帳収納部に送り、当該収納部に固定された通帳に付された磁気ストライプ等に記録されている口座番号等のデータを磁気読み取り部に読み出し、当該データをシステム制御部18に出力するようになっている。また、通帳取扱部13は、改ページ部により通帳のページをめくりつつ文字読み取り部により通帳に印字されている文字を読み取ることにより通帳の未印字開始位置を検出し、印字部がシステム制御部18から出力された印字データに基づいて取引日付、取引内容、支払金額、預かり金額、残高等の文字等を通帳の未印字開始位置から印字するようになっている。   The bankbook handling unit 13 includes, for example, a bankbook sending unit, a bankbook storage unit, a magnetic reading unit, a page breaker, a character reading unit, a printing unit, etc., and a bankbook inserted from a bankbook insertion port (not shown) Data such as an account number recorded in a magnetic stripe or the like attached to a passbook fixed to the storage unit is read to a magnetic reading unit, and the data is output to the system control unit 18 It has become. Further, the passbook handling unit 13 detects a non-printing start position of the passbook by reading the characters printed on the passbook by the character reading unit while turning the page of the passbook by the page break unit, and the printing unit is the system control unit 18. The characters such as transaction date, transaction content, payment amount, deposit amount, balance, etc. are printed from the unprinted start position of the book based on the print data output from the.

現金取扱部14は、例えば、紙幣収納部、硬貨収納部、紙幣・硬貨処理部、紙幣硬貨預け入れ部等を備え、紙幣・硬貨処理部がシステム制御部18から出力された払い出し金額を示すデータに相当する紙幣及び硬貨を紙幣収納部及び硬貨収納部から取り出し、紙幣硬貨預け入れ部に供給するようになっている。また、現金取扱部14は、紙幣硬貨預け入れ部に入れられた紙幣及び硬貨を紙幣・硬貨処理部により紙幣及び硬貨の種類・枚数を検出しつつ紙幣収納部及び硬貨収納部に送り、預け入れ金額を示すデータをシステム制御部18に出力するようになっている。   The cash handling unit 14 includes, for example, a banknote storage unit, a coin storage unit, a banknote / coin processing unit, a banknote coin depositing unit, and the like, and the banknote / coin processing unit uses the data indicating the payout amount output from the system control unit 18. Corresponding banknotes and coins are taken out from the banknote storage part and the coin storage part and supplied to the banknote coin depositing part. Further, the cash handling unit 14 sends the banknotes and coins put in the banknote coin depositing unit to the banknote storage unit and the coin storage unit while detecting the type and number of banknotes and coins by the banknote / coin processing unit. The indicated data is output to the system control unit 18.

操作部15は、例えば、操作ボタン、テンキー等を備え、顧客により入力された金額等のデータをシステム制御部18に出力するようになっている。   The operation unit 15 includes, for example, operation buttons, a numeric keypad, and the like, and outputs data such as the amount of money input by the customer to the system control unit 18.

表示操作部16は、例えば、液晶ディスプレイ、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ等のディスプレイを備え、システム制御部18から出力された画像データ等に基づいてディスプレイに文字や画像等を表示するようになっている。また、表示操作部16は、ディスプレイの表示画面上を覆うようにして固定されたタッチパネルを供えており、当該タッチパネルに生じた圧力によって当該タッチパネル上の透明電極薄膜同士が接触することで当該透明電極における電圧の変化等を監視し、当該変化から顧客がタッチパネルに触れた位置の座標を検出するようになっている。このようにして、表示操作部16は、ユーザがディスプレイ画面上のどの位置に指等を触れたかを検出し、その位置情報(座標)を、後述する画像を操作するための操作情報としてシステム制御部18に出力するようになっている。   The display operation unit 16 includes a display such as a liquid crystal display and a CRT (Cathode Ray Tube) display, and displays characters, images, and the like on the display based on image data output from the system control unit 18. ing. The display operation unit 16 includes a touch panel fixed so as to cover the display screen of the display, and the transparent electrode thin film on the touch panel is brought into contact with the transparent electrode thin film by pressure generated on the touch panel. A change in voltage or the like is monitored, and coordinates of a position where the customer touches the touch panel are detected from the change. In this way, the display operation unit 16 detects which position on the display screen the user touches with a finger or the like, and performs system control using the position information (coordinates) as operation information for operating an image to be described later. The data is output to the unit 18.

記憶部17は、例えば、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ等の情報記憶媒体及び情報記録再生部等を備え、各種プログラムやデータ等を記憶するようになっている。   The storage unit 17 includes, for example, an information storage medium such as a flash memory and a hard disk drive, an information recording / reproducing unit, and the like, and stores various programs, data, and the like.

システム制御部18は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備え、ROMや記憶部17に記憶された各種プログラムを読み出し実行することによりATM端末1全体を制御するとともに、表示手段及び変化手段等として機能するようになっている。なお、各種プログラム等は、予めROMに記録しておいても良いし、ネットワークNWを介してホストコンピュータ2等からダウンロードするようにしても良いし、CD−ROM等の記録媒体に記録されて、光ディスクドライブ等を介して読み込まれるようにしても良い。   The system control unit 18 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like, and reads and executes various programs stored in the ROM and the storage unit 17, thereby executing the ATM terminal 1. While controlling the whole, it functions as a display means, a change means, and the like. Various programs may be recorded in the ROM in advance, or may be downloaded from the host computer 2 or the like via the network NW, or recorded on a recording medium such as a CD-ROM, It may be read via an optical disk drive or the like.

具体的にシステム制御部18は、例えば、カード読取部12により読み取られた顧客の口座番号から顧客の口座情報等を通信部11を制御してホストコンピュータ2に問い合わせ、表示操作部16に顧客に対するサービスメニュー等を表示しつつ、取得した口座情報等に基づいて口座残高等を表示操作部16に表示したり、通帳取扱部13や現金取扱部14を制御することにより現金の預け入れ、払い出し、通帳記入等の処理を実行し、これらの処理により顧客の口座内容が変化すると、口座情報を更新するための情報をホストコンピュータ2に送信するようになっている。   Specifically, for example, the system control unit 18 controls the communication unit 11 to inquire of the host computer 2 about customer account information and the like from the customer account number read by the card reading unit 12, and asks the display operation unit 16 for the customer. While displaying the service menu, etc., the account balance is displayed on the display operation unit 16 based on the acquired account information, etc., and the deposit, withdrawal, and passbook of cash by controlling the passbook handling unit 13 and the cash handling unit 14 Processing such as entry is executed, and when the account details of the customer change by these processing, information for updating the account information is transmitted to the host computer 2.

また、システム制御部18は、顧客の認証処理を行うため、表示操作部16に画像パスワード入力用の画像を表示し、顧客が表示操作部16を操作する(画面に触れる)ことにより入力された操作情報に基づいて、表示操作部16に表示された画像を変化させ、当該変化に基づいて画像パスワードを生成し、当該画像パスワードをホストコンピュータ2に送信するようになっている。   Further, the system control unit 18 displays an image for inputting an image password on the display operation unit 16 in order to perform a customer authentication process, and is input by the customer operating the display operation unit 16 (touching the screen). The image displayed on the display operation unit 16 is changed based on the operation information, an image password is generated based on the change, and the image password is transmitted to the host computer 2.

図2は、表示操作部16に表示されるジャンル選択画面の一例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a genre selection screen displayed on the display operation unit 16.

図2に示すように、システム制御部18は、画像パスワード入力初期画面としてジャンル選択画面を表示するようになっている。ジャンル選択画面においては、画像のジャンルを示すジャンル画像100が複数表示され(図2の例では100a〜100fの6個)、また、別候補表示ボタン101が表示される。   As shown in FIG. 2, the system control unit 18 displays a genre selection screen as an image password input initial screen. On the genre selection screen, a plurality of genre images 100 indicating genres of images are displayed (six images 100a to 100f in the example of FIG. 2), and another candidate display button 101 is displayed.

顧客が画面に表示されたジャンル画像100の内のいずれかに触れる(ジャンル画像100を選択する)と、システム制御部18は、その触れたジャンル画像100の示すジャンルに対応したブロック選択画面(後述)を表示するようになっている。また、ユーザが別候補表示ボタン101に触れる(別候補表示ボタン101を選択する)と、システム制御部18は、異なるジャンル画像100を表示するようになっている。なお、ジャンルを示す画像ではなく、例えば、ジャンルを示した文字等の一覧を表示させるようにしても良い。   When the customer touches one of the genre images 100 displayed on the screen (selects the genre image 100), the system control unit 18 selects a block selection screen (described later) corresponding to the genre indicated by the touched genre image 100. ) Is displayed. When the user touches another candidate display button 101 (selects another candidate display button 101), the system control unit 18 displays a different genre image 100. Instead of an image indicating a genre, for example, a list of characters indicating the genre may be displayed.

図3は、表示操作部16に表示されるブロック選択画面の一例を示す図である。なお、同図は、図2に示すジャンル選択画面においてユーザがジャンル画像100aを選択した場合に表示されるブロック選択画面の例である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a block selection screen displayed on the display operation unit 16. This figure is an example of a block selection screen displayed when the user selects a genre image 100a on the genre selection screen shown in FIG.

前述したように、ジャンル選択画面においてユーザが画面に表示されたあるジャンル画像100を選択すると、システム制御部18は、図3に示すように、ブロック選択画面を表示するようになっている。ブロック選択画面には、ブロック200(領域の一例)が1または複数表示され(図2の例では200a〜200fの6個)、また、パスワード確定ボタン201が表示される。   As described above, when the user selects a certain genre image 100 displayed on the genre selection screen, the system control unit 18 displays a block selection screen as shown in FIG. One or a plurality of blocks 200 (an example of an area) are displayed on the block selection screen (six blocks 200a to 200f in the example of FIG. 2), and a password confirmation button 201 is displayed.

各ブロック200には、夫々ジャンル選択画面において選択されたジャンルに関連する1または複数のオブジェクト(画面構成物の一例)が表示される。例えば、ブロック200aにおいては、家301、車302、風景303及び林304という4つのオブジェクトが表示されている。   Each block 200 displays one or a plurality of objects (an example of a screen component) related to the genre selected on the genre selection screen. For example, in the block 200a, four objects, a house 301, a car 302, a landscape 303, and a forest 304, are displayed.

顧客が画面に表示されたブロック200の内のいずれかに触れる(ブロック200を選択する)と、システム制御部18は、その触れたブロック200の画像を大きくしてオブジェクト操作画面を表示するようになっている。   When the customer touches any of the blocks 200 displayed on the screen (selects the block 200), the system control unit 18 enlarges the image of the touched block 200 and displays the object operation screen. It has become.

図4は、表示操作部16に表示されるオブジェクト操作画面の一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an object operation screen displayed on the display operation unit 16.

図4に示すように、選択されたブロック200の画像が大きく表示され、また、確定ボタン401が表示される。顧客は、当該画面に表示されたオブジェクト(図4の例では、家301、車302、風景303及び林304)の一つ一つを操作可能であり、当該操作によってオブジェクトの表示状態が変化する。   As shown in FIG. 4, the image of the selected block 200 is displayed in a large size, and a confirmation button 401 is displayed. The customer can operate each of the objects displayed on the screen (in the example of FIG. 4, a house 301, a car 302, a landscape 303, and a forest 304), and the display state of the object changes according to the operation. .

本システムにおいては、顧客がオブジェクトを操作してオブジェクトの表示状態を変化させるという行為が画像パスワードを入力する行為となるのである。   In this system, the act of the customer operating the object and changing the display state of the object is the act of inputting the image password.

図5(a)、(b)及び図6(a)、(b)は、表示操作部16に表示されたオブジェクトを顧客の操作に基づいて動かした場合における当該画像の表示状態の変化例を示す図である。   FIGS. 5A, 5B, 6A, and 6B show examples of changes in the display state of the image when the object displayed on the display operation unit 16 is moved based on the operation of the customer. FIG.

例えば、図5(a)に示すように、画面に表示されたオブジェクトを移動させることができる(図5の例では、車302を画面左下隅から風景303の近くに移動させる)。具体的には、例えば、顧客が指で(表示操作部16の)画面に触れて当該画面に表示されたオブジェクトを選択し、その指で画面を触れたまま画面上をなぞることにより、システム制御部18は、顧客による操作内容を検出しつつオブジェクトの画面上における位置を変えながら表示させていく。これ以外にも、例えば、顧客が画面に触れると、選択されたオブジェクトに対する操作内容を選択するメニューを表示し、ユーザが画面に触れて「移動」を選択した後、画面上の移動させたい場所に指を触れた上で、確定ボタン401に触れる(確定ボタン401を選択する)ことにより、選択されたオブジェクトの表示位置を変えて表示させるようにしても良い。   For example, as shown in FIG. 5A, the object displayed on the screen can be moved (in the example of FIG. 5, the car 302 is moved from the lower left corner of the screen to the vicinity of the landscape 303). Specifically, for example, the system is controlled by a customer touching the screen (of the display operation unit 16) with a finger to select an object displayed on the screen and tracing the screen while touching the screen with the finger. The unit 18 displays the object while changing the position of the object on the screen while detecting the operation content by the customer. In addition to this, for example, when the customer touches the screen, a menu for selecting the operation content for the selected object is displayed, and after the user touches the screen and selects "Move", the place on the screen to be moved By touching the confirmation button 401 (selecting the confirmation button 401) after touching the finger, the display position of the selected object may be changed and displayed.

図5(b)に示す例では、車302を林304の周りを迂回させて家301に移動させている。このようにオブジェクトに対する操作は、移動一つをとってみても様々な操作方法が挙げられる。   In the example shown in FIG. 5B, the car 302 is moved around the forest 304 and moved to the house 301. As described above, various operations can be performed on the object even if one movement is taken.

図6(a)に示す例では、林304の一本の木が立っている状態から倒れた状態に変化されている。具体的には、例えば、上述したように顧客がオブジェクトを選択すると、メニューを表示し、ユーザが画面に触れて「倒す」等を選択したときにオブジェクトの表示状態を変化させても良いし、または、顧客がオブジェクトを選択した後に、当該オブジェクトを構成する要素(例えば、林304の例では木一本一本)を選択し、当該選択された要素を顧客がその触れた指で倒すようなイメージで画面をなぞることにより、オブジェクトの表示状態を変化させても良い。   In the example shown in FIG. 6A, the state is changed from a state where one tree of the forest 304 stands to a state where the tree 304 falls down. Specifically, for example, as described above, when a customer selects an object, a menu is displayed, and when the user touches the screen and selects “defeat” or the like, the display state of the object may be changed. Or, after a customer selects an object, an element constituting the object (for example, one tree in the example of Hayashi 304) is selected, and the customer defeats the selected element with a finger touched by the customer. The display state of the object may be changed by tracing the screen with an image.

図6(b)に示す例では、図5(a)の例と同様に、オブジェクトであるペンキ305を画面右下隅から移動させて家301に重ねることにより、家301の屋根の色彩が変化する(つまり、家301の屋根がペンキ305で塗られる)。   In the example shown in FIG. 6B, as in the example of FIG. 5A, the color of the roof of the house 301 changes by moving the paint 305, which is an object, from the lower right corner of the screen and overlaying it on the house 301. (That is, the roof of the house 301 is painted with paint 305).

このように、顧客がオブジェクトを操作することにより、システム制御部18はオブジェクトの表示状態を変化させることができるが、上記は一例であり、表示状態の変化の種類はこれだけでは無い。例えば、オブジェクトの移動(または、表示位置の変化)、形状の変化(動きを含む)、回転(または、姿勢の変化)、模様の変化、色彩の変化、オブジェクトの消去等を適用することができる。そして、これらの全てを用いても良いし、または、これらの中から一種類または複数種類選択して適用しても良い。   As described above, when the customer operates the object, the system control unit 18 can change the display state of the object, but the above is an example, and the type of change in the display state is not limited to this. For example, object movement (or display position change), shape change (including movement), rotation (or posture change), pattern change, color change, object deletion, etc. can be applied. . All of these may be used, or one or more of them may be selected and applied.

このようにして、オブジェクトの表示状態が変化されると、顧客が選択したオブジェクトと当該オブジェクトの表示状態の変化内容との組み合わせが画像パスワードの1単位(オブジェクト変化情報の一例)として生成される。ここで、顧客が選択したオブジェクトは、オブジェクト毎に割り当てられた画像ID(Identify)で示され、オブジェクトの表示状態の変化内容は動き情報で示される。動き情報の内容としては、例えば、オブジェクトが移動したときの軌跡を示す座標列であったり、移動先の座標であったり、オブジェクトの形状が変化したときの画像を示す画像データのファイル名であったり、オブジェクトの色彩が変化したときの変化箇所及び変化後の色彩を示す情報等が挙げられるが、これらに限られるものではない。   When the display state of the object is changed in this way, a combination of the object selected by the customer and the change content of the display state of the object is generated as one unit of the image password (an example of object change information). Here, the object selected by the customer is indicated by an image ID (Identify) assigned to each object, and the change contents of the display state of the object are indicated by motion information. The content of the motion information is, for example, a coordinate string indicating a trajectory when the object moves, a coordinate of a movement destination, or a file name of image data indicating an image when the shape of the object changes. Or information indicating the change location when the color of the object changes and the color after the change, but are not limited thereto.

そして、オブジェクトに対する1回の操作(画像パスワード1単位の入力)が完了したら、システム制御部18は、再びブロック選択画面を表示する。これにより顧客は、更にブロック200を選択してオブジェクト操作画面を表示させることにより、複数回に渡ってオブジェクトを操作することができる。つまり、長い画像パスワードを入力することができる。そして、顧客は、任意の回数オブジェクトの操作を行った後、パスワード確定ボタン201(図3)を選択することにより、画像パスワードが確定する。   When one operation on the object (input of one image password unit) is completed, the system control unit 18 displays the block selection screen again. Thereby, the customer can further operate the object multiple times by selecting the block 200 and displaying the object operation screen. That is, a long image password can be input. Then, after the customer operates the object an arbitrary number of times, the customer confirms the image password by selecting the password confirmation button 201 (FIG. 3).

これまで説明したオブジェクトのような絵を操作して動かす(表示状態を変化させる)という行為は、暗証番号や文字によるパスワードと異なり、顧客にとって非常に覚えやすいものである。一方、顧客がオブジェクトを操作して画像パスワードを入力しているところを第三者が盗み見て画像パスワードを覚えるためには、その操作内容の全てを見なければならないが、その開始から終わりまで操作内容を注視していたら顧客本人や銀行員等に怪しまれることとなるから、画像パスワードを第三者が覚える機会が非常に限定さることとなりセキュリティが向上する。   The act of manipulating and moving a picture such as an object described so far (changing the display state) is very easy for a customer to remember, unlike passwords using passwords or characters. On the other hand, in order for a third party to steal and remember the image password while the customer is manipulating the object and entering the image password, it is necessary to see all of the operation details, but it can be operated from the beginning to the end. If the content is closely watched, it will be suspicious by the customer or a bank clerk, so the opportunity for a third party to remember the image password is very limited and security is improved.

ここで、顧客に対して画像パスワードを覚え易くするという観点から、オブジェクトに表現するものは、顧客が何を意味するのか認識することが困難な画像(例えば、地模様、抽象画等)ではなく、上記したような家や車等、顧客が明確に認識できるような物や事柄等を表現した画像であることが望ましい(現実世界に存在するものに限らず、空想上のものであっても良い(例えば、漫画の登場人物等))。また、同様の観点から、顧客の操作によるオブジェクトの表示状態の変化内容は、当該オブジェクトが表現した物や事柄からは想像し難い内容ではなく、当該物等に整合した内容である事が望ましい(例えば、車が移動する、家の屋根がペンキで塗られて色彩が変化する等)。   Here, from the viewpoint of making it easy for a customer to remember an image password, what is expressed in an object is not an image (for example, a ground pattern, an abstract image, etc.) that is difficult to recognize what the customer means It is desirable that the image expresses an object or matter that can be clearly recognized by the customer, such as a house or car as described above (not only in the real world, but also in an imaginary one) Good (for example, comic characters). From the same point of view, it is desirable that the change in the display state of the object by the operation of the customer is not a content that is difficult to imagine from the thing or matter expressed by the object, but a content that is consistent with the thing or the like ( For example, the car moves, the roof of the house is painted and the color changes).

なお、本実施形態においては、顧客がオブジェクトを一つ操作した後、確定ボタン401を選択することにより画像パスワード1単位が確定するが、例えば、同一のブロック内において顧客が複数のオブジェクトを操作した後、確定ボタン401を選択することにより複数のオブジェクトの動き情報を対応させて画像パスワード1単位を確定するようにしても良い。このように、一つのブロックに複数のオブジェクトの動き情報を対応させることで、第三者は画像パスワードを覚えることがより困難になる。   In the present embodiment, after the customer operates one object, the unit for the image password is confirmed by selecting the confirm button 401. For example, the customer operates a plurality of objects in the same block. Thereafter, one unit of the image password may be confirmed by selecting the confirmation button 401 so as to correspond the motion information of a plurality of objects. In this way, by associating the motion information of a plurality of objects with one block, it becomes more difficult for a third party to remember the image password.

また、本実施形態においては、顧客がどのブロック200を選択したかという情報も画像パスワードに含まれることとなる。   In the present embodiment, information indicating which block 200 the customer has selected is also included in the image password.

[3.ホストコンピュータの構成及び機能等]
次に、ホストコンピュータ2の構成及び機能について、図1、図7乃至図10を用いて説明する。
[3. Configuration and functions of host computer]
Next, the configuration and functions of the host computer 2 will be described with reference to FIGS. 1 and 7 to 10.

図1に示すように、ホストコンピュータ2は、通信部21と、記憶手段の一例としての記憶部22と、認証手段、記憶制御手段及び生成手段の一例としてのシステム制御部23と、を備え、システム制御部23と各部とはシステムバス24を介して相互に接続されている。   As shown in FIG. 1, the host computer 2 includes a communication unit 21, a storage unit 22 as an example of a storage unit, and a system control unit 23 as an example of an authentication unit, a storage control unit, and a generation unit. The system control unit 23 and each unit are connected to each other via a system bus 24.

通信部21は、ネットワークに接続してATM端末1とシステム制御部23との通信を制御するようになっている。   The communication unit 21 is connected to a network and controls communication between the ATM terminal 1 and the system control unit 23.

記憶部22は、例えば、ハードディスクドライブ等により構成され、各種プログラムやデータを記憶するようになっている。また、記憶部22には、顧客情報DB(データベース)22a、画像DB22b、顧客ID管理DB22c、パスワード管理DB22dが構築されている。なお、図示はしていないが、このほかに、口座情報管理DB等も構築されている。   The storage unit 22 is constituted by, for example, a hard disk drive or the like, and stores various programs and data. The storage unit 22 includes a customer information DB (database) 22a, an image DB 22b, a customer ID management DB 22c, and a password management DB 22d. Although not shown, an account information management DB and the like are also constructed in addition to this.

図7は、顧客情報DB22aに記憶される顧客情報の一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of customer information stored in the customer information DB 22a.

図7に示すように、顧客情報DB22aには、顧客毎に、その口座番号、氏名、住所、顧客ID及び暗証番号が顧客情報として記憶されている。ここで、顧客IDは、顧客毎に個別に割り当てられた識別情報である。また、暗証番号は、例えば、口座開設時に顧客が指定した番号が予め設定される。   As shown in FIG. 7, in the customer information DB 22a, the account number, name, address, customer ID, and password are stored as customer information for each customer. Here, the customer ID is identification information individually assigned to each customer. In addition, for example, a number designated by the customer at the time of opening an account is set in advance as the personal identification number.

図8は、画像DB22bに記憶される画像管理情報の一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of image management information stored in the image DB 22b.

図8に示すように、画像DB22bには、オブジェクト毎に、その画像ID、画像を表した画像データのファイル名及びジャンルIDが画像管理情報として記憶されている。ここで、ジャンルIDは、オブジェクトが所属するジャンルを示す識別情報であり、前記図2で示したジャンル画像に対応している。また、画像DB22bには、画像管理情報のほか、オブジェクトの画像データ等も記憶されている。   As shown in FIG. 8, the image DB 22b stores the image ID, the file name of the image data representing the image, and the genre ID as image management information for each object. Here, the genre ID is identification information indicating the genre to which the object belongs, and corresponds to the genre image shown in FIG. In addition to image management information, the image DB 22b also stores image data of objects.

図9は、顧客ID管理DB22cに記憶される顧客ID管理情報の一例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of customer ID management information stored in the customer ID management DB 22c.

図9に示すように、顧客ID管理DB22cには、顧客毎に、その顧客ID及びパスワードIDが記憶されている。ここで、パスワードIDは、顧客がATM端末1を操作することにより登録された画像パスワードを示す識別情報である。   As shown in FIG. 9, the customer ID management DB 22c stores the customer ID and password ID for each customer. Here, the password ID is identification information indicating an image password registered by the customer operating the ATM terminal 1.

図10は、パスワード管理DB22dに記憶されたパスワード管理情報の一例を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of password management information stored in the password management DB 22d.

図10に示すように、パスワード管理DB22dには、パスワードIDとともに、そのパスワードID毎に対応付けて、選択画像ID、動き情報及び選択ブロック情報(領域特定情報の一例)が顧客により登録された画像パスワードの情報として記憶されている。   As shown in FIG. 10, in the password management DB 22d, an image in which a selected image ID, motion information, and selected block information (an example of area specifying information) are registered by a customer in association with each password ID together with the password ID. It is stored as password information.

ここで、選択画像IDは、ATM端末1において顧客に選択され、操作されたオブジェクトの画像IDを示している。また、動き情報は、上述したように選択画像IDで示されたオブジェクトの表示状態の変化内容を示している。図10においては、オブジェクトが移動したときの軌跡を示す座標列(X座標、Y座標の配列)を動き情報の一例として示しているが、上述したように動き情報の内容としてはこれだけに限られるものではない。   Here, the selected image ID indicates the image ID of the object selected and operated by the customer in the ATM terminal 1. Further, the motion information indicates the change contents of the display state of the object indicated by the selected image ID as described above. In FIG. 10, a coordinate string (array of X coordinates and Y coordinates) indicating a locus when the object moves is shown as an example of motion information. However, as described above, the content of motion information is limited to this. It is not a thing.

また、選択ブロック情報は、オブジェクトの操作が行われたブロック(ブロック選択画面で選択されたブロック)におけるオブジェクトの表示パターンを示す情報であり、当該ブロックに表示されたオブジェクトの画像IDと、その表示位置を示す座標(例えば、ブロック左上隅からの相対座標)を含んでいる。   The selected block information is information indicating the display pattern of the object in the block in which the operation of the object is performed (the block selected on the block selection screen), the image ID of the object displayed in the block, and the display thereof The coordinates indicating the position (for example, relative coordinates from the upper left corner of the block) are included.

システム制御部23は、CPU、RAM、ROM等を備え、ROMや記憶部22に記憶された各種プログラムを読み出し実行することによりホストコンピュータ2全体を制御するとともに、認証手段、記憶制御手段及び生成手段等として機能するようになっているが、具体的な処理内容は後述する。なお、各種プログラム等は、ネットワークNWを介して他のサーバ等からダウンロードするようにしても良いし、CD−ROM等の記録媒体に記録されて、光ディスクドライブ等を介して読み込まれるようにしても良い。   The system control unit 23 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and controls the entire host computer 2 by reading and executing various programs stored in the ROM and the storage unit 22, and also includes an authentication unit, a storage control unit, and a generation unit. The specific processing contents will be described later. Various programs may be downloaded from another server or the like via the network NW, or may be recorded on a recording medium such as a CD-ROM and read via an optical disk drive or the like. good.

[4.現金自動預け払いシステムの動作]
次に、現金自動預け払いシステムSの動作について、図11乃至16を用いて説明する。
[4. Operation of the automated teller system]
Next, operation | movement of the automatic teller payment system S is demonstrated using FIG.

先ず、画像パスワード登録時における動作について説明する。   First, the operation at the time of image password registration will be described.

図11乃至図13は、本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの画像パスワード登録時における処理例を示すフローチャートである。   FIG. 11 to FIG. 13 are flowcharts showing a processing example at the time of image password registration of the automatic teller payment system S according to the present embodiment.

顧客がATM端末1のカード挿入口にキャッシュカードを挿入すると、図11に示すように、ATM端末1のシステム制御部18は、キャッシュカードに記録されている口座番号等をカード読取部により読み取り(ステップS1)、読み取った口座番号等を顧客ID照会要求としてホストコンピュータ2に送信する(ステップS2)。   When the customer inserts the cash card into the card insertion slot of the ATM terminal 1, as shown in FIG. 11, the system control unit 18 of the ATM terminal 1 reads the account number and the like recorded on the cash card by the card reading unit ( In step S1, the read account number and the like are transmitted to the host computer 2 as a customer ID inquiry request (step S2).

ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、顧客ID照会要求を受信すると(ステップS51)、受信された口座番号により顧客管理DB22aして顧客を特定し、顧客に関する情報を読み出す(ステップS52)。次いで、システム制御部23は、顧客IDに対応したサービスメニューを表示させるためのメニューデータを生成し(ステップS53)、当該生成されたメニューデータをATM端末1に送信する(ステップS54)。   When the system control unit 23 of the host computer 2 receives the customer ID inquiry request (step S51), the customer management DB 22a is specified by the received account number, the customer is specified, and information about the customer is read (step S52). Next, the system control unit 23 generates menu data for displaying a service menu corresponding to the customer ID (step S53), and transmits the generated menu data to the ATM terminal 1 (step S54).

ATM端末1のシステム制御部18は、メニューデータを受信すると、当該メニューデータに基づいて表示操作部16にサービスメニューを表示し(ステップS4)、メニュー選択待ちに移行する(ステップS5)。これにより、画面上に、例えば、「預け入れ」、「引き出し」、「残高照会」、「画像パスワード新規登録」等のメニューが表示される。   Upon receiving the menu data, the system control unit 18 of the ATM terminal 1 displays a service menu on the display / operation unit 16 based on the menu data (step S4), and shifts to a menu selection wait (step S5). As a result, menus such as “Deposit”, “Drawer”, “Balance inquiry”, and “New image password registration” are displayed on the screen.

ここで、顧客が画面に触れていずれかのメニューを選択すると(ステップS5:YES)、システム制御部18は、画像パスワード新規登録選択されたか否かを判定し(ステップS6)、画像パスワード新規登録以外のメニューが選択された場合には(ステップS6:NO)、選択されたメニューに応じた処理を実行する(ステップS7)。なお、このときの具体的な処理内容は公知であるので、説明は省略する。   Here, when the customer touches the screen and selects one of the menus (step S5: YES), the system control unit 18 determines whether or not new image password registration is selected (step S6), and new image password registration is performed. When a menu other than is selected (step S6: NO), processing corresponding to the selected menu is executed (step S7). In addition, since the specific processing content at this time is well-known, description is abbreviate | omitted.

一方、画像パスワード新規登録が選択された場合(ステップS6:YES)、システム制御部18は、表示操作部16に暗証番号入力画面を表示し(ステップS8)、暗証番号入力待ちに移行する(ステップS9)。   On the other hand, when the new image password registration is selected (step S6: YES), the system control unit 18 displays a password input screen on the display operation unit 16 (step S8), and shifts to a password input waiting state (step S8). S9).

ここで、顧客が操作部15を操作することにより暗証番号を入力すると(ステップS9:YES)、システム制御部18は、入力された暗証番号をホストコンピュータ2に送信する(ステップS10)。   Here, when the customer inputs the password by operating the operation unit 15 (step S9: YES), the system control unit 18 transmits the input password to the host computer 2 (step S10).

ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、暗証番号を受信すると(ステップS55)、受信された暗証番号と登録されている参照番号(顧客DB22aから読み出しておいた暗証番号)とを比較することにより認証処理を行う(ステップS56)。なお、以下の説明においては、顧客が入力した暗証番号は正しい番号であるものとしてシステム制御部23は処理を実行するものとする。   When the system control unit 23 of the host computer 2 receives the personal identification number (step S55), it authenticates by comparing the received personal identification number with the registered reference number (the personal identification number read from the customer DB 22a). Processing is performed (step S56). In the following description, it is assumed that the system control unit 23 executes the process assuming that the password entered by the customer is a correct number.

次いで、システム制御部23は、図12に示すように、記憶部22からジャンル選択用の画像データを読み出し(ステップS57)、当該画像データをATM端末1に送信する(ステップS58)。   Next, as shown in FIG. 12, the system control unit 23 reads out image data for genre selection from the storage unit 22 (step S57), and transmits the image data to the ATM terminal 1 (step S58).

ATM端末1のシステム制御部18は、ジャンル選択用の画像データを受信すると(ステップS11)、前記図2で示したように、当該画像データに基づいてジャンル選択画面を表示操作部16に表示し(ステップS12)、ジャンル選択待ちに移行する(ステップS13)。   Upon receiving the image data for genre selection (step S11), the system control unit 18 of the ATM terminal 1 displays a genre selection screen on the display operation unit 16 based on the image data as shown in FIG. (Step S12), the process proceeds to genre selection waiting (Step S13).

ここで、顧客がいずれかのジャンル画像100を選択すると(ステップS13:YES)、システム制御部18は、選択されたジャンル画像100に対応するジャンルIDをホストコンピュータ2に送信する(ステップS14)。   When the customer selects any genre image 100 (step S13: YES), the system control unit 18 transmits a genre ID corresponding to the selected genre image 100 to the host computer 2 (step S14).

ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、ジャンルIDを受信すると(ステップS59)、受信されたジャンルIDに所属するオブジェクトの画像管理情報及び画像ファイルを画像DB22bから読み出し、当該画像管理情報に基づいて表示パターンデータ(パターン情報の一例)を生成する(ステップS60)。具体的に、システム制御部23は、表示させるブロックの数(通常複数個)及び表示位置を示す表示位置情報(領域特定情報の一例であり、例えば、表示順序等)を決定し、ブロック毎に、表示させるオブジェクトの数を決定し、当該数分のオブジェクトを各ブロックに対応付けるとともに、ブロック内における各オブジェクトの表示位置を決定し、これらの情報からなる表示パターンデータを生成する。なお、表示パターンデータの生成方法としては、例えば、各情報の内容をランダムに決定して生成しても良いし、予め複数のパターンの情報を記憶部22に記憶させておき、当該パターンを組み合わせて生成するようにしても良い。   Upon receiving the genre ID (step S59), the system control unit 23 of the host computer 2 reads out the image management information and the image file of the object belonging to the received genre ID from the image DB 22b and displays them based on the image management information. Pattern data (an example of pattern information) is generated (step S60). Specifically, the system control unit 23 determines the number of blocks to be displayed (usually a plurality of blocks) and display position information (an example of area specifying information, for example, display order) indicating the display position. The number of objects to be displayed is determined, the corresponding number of objects are associated with each block, the display position of each object in the block is determined, and display pattern data including these pieces of information is generated. In addition, as a generation method of display pattern data, for example, the contents of each information may be determined at random, or information of a plurality of patterns is stored in the storage unit 22 in advance, and the patterns are combined. May be generated.

次いで、システム制御部23は、生成された表示パターンデータ及び画像ファイルをATM端末1に送信する(ステップS61)。   Next, the system control unit 23 transmits the generated display pattern data and image file to the ATM terminal 1 (step S61).

ATM端末1のシステム制御部18は、表示パターンデータ及び画像ファイルを受信すると(ステップS15)、前記図3で示したように、これらの情報に基づいてブロック選択画面を表示操作部16に表示し(ステップS16)、図13に示すようにブロック選択待ちに移行する(ステップS17)。   Upon receiving the display pattern data and the image file (step S15), the system control unit 18 of the ATM terminal 1 displays a block selection screen on the display operation unit 16 based on these pieces of information as shown in FIG. (Step S16), the process proceeds to block selection waiting as shown in FIG. 13 (Step S17).

ここで、顧客がいずれかのブロック200を選択すると(ステップS17:YES)、システム制御部18は、前記図4で示したように、選択されたブロック200に対応したオブジェクト操作画面を表示操作部16に表示し(ステップS18)、オブジェクト選択待ちに移行する(ステップS19)。   When the customer selects any block 200 (step S17: YES), the system control unit 18 displays an object operation screen corresponding to the selected block 200 as shown in FIG. 16 (step S18), and shifts to an object selection wait (step S19).

そして、顧客がいずれかのオブジェクトを選択すると(ステップS19:YES)、システム制御部18は、選択されたオブジェクトのオブジェクトID及び選択されたブロックの表示位置情報をホストコンピュータ2に送信し(ステップS20)、オブジェクト操作待ちに移行する(ステップS21)。   When the customer selects any object (step S19: YES), the system control unit 18 transmits the object ID of the selected object and the display position information of the selected block to the host computer 2 (step S20). ), A transition is made to waiting for object operation (step S21).

ここで、顧客が選択されたオブジェクトを操作して動かすと(ステップS21:YES)、システム制御部18は、当該操作に応じてオブジェクトの表示状態を変化させて表示操作部16に表示し(ステップS22)、当該表示状態の変化により得られた動き情報をホストコンピュータ2に送信し(ステップS23)、ブロック選択画面を表示する。   Here, when the customer operates and moves the selected object (step S21: YES), the system control unit 18 changes the display state of the object according to the operation and displays it on the display operation unit 16 (step S21). In step S22, the motion information obtained by the change in the display state is transmitted to the host computer 2 (step S23), and a block selection screen is displayed.

一方、ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、ATM端末1から送信されたオブジェクトID及び表示位置情報を受信すると(ステップS62)、パスワード管理IDを生成し、パスワード管理DB22dに当該パスワードIDと受信された画像ID(選択画像ID)とを対応付けて登録するとともに、受信した表示位置情報に対応するブロックの表示パターン(ブロックに対応付けられた画像ID及び表示位置)を、ステップS60において生成した表示パターン情報から取得し、この情報を選択ブロック情報として選択画像IDに対応付けて登録する(ステップS63)。   On the other hand, when the system control unit 23 of the host computer 2 receives the object ID and the display position information transmitted from the ATM terminal 1 (step S62), it generates a password management ID and receives the password ID and the password ID in the password management DB 22d. The image ID (selected image ID) is registered in association with each other, and the display pattern (image ID and display position associated with the block) corresponding to the received display position information is generated in step S60. Obtained from the pattern information, this information is registered as selected block information in association with the selected image ID (step S63).

その後、システム制御部23は、ATM端末1から送信された動き情報を受信すると(ステップS64)、当該動き情報を、先に登録した選択画像IDに対応付けて登録する(ステップS65)。これにより、画像パスワードの1単位がパスワード管理DB22dに登録される。   After that, when receiving the motion information transmitted from the ATM terminal 1 (step S64), the system control unit 23 registers the motion information in association with the previously registered selected image ID (step S65). Thereby, one unit of the image password is registered in the password management DB 22d.

一方、ATM端末1のシステム制御部18は、パスワード確定ボタン201が選択されたか否かを判定し(ステップS24)、選択されない場合は(ステップS24:NO)、ステップS17〜S23の処理を繰り返す。これによりホストコンピュータ2のシステム制御部23においても、ステップS62〜S65の処理を繰り返すこととなる。   On the other hand, the system control unit 18 of the ATM terminal 1 determines whether or not the password confirmation button 201 has been selected (step S24). If not selected (step S24: NO), the processing of steps S17 to S23 is repeated. As a result, the system controller 23 of the host computer 2 also repeats the processes of steps S62 to S65.

そして、顧客がパスワード確定ボタン201を選択すると(ステップS24:YES)、ATM端末1のシステム制御部18は、完了通知をホストコンピュータ2に送信し(ステップS25)、処理を終了する。   When the customer selects the password confirmation button 201 (step S24: YES), the system control unit 18 of the ATM terminal 1 transmits a completion notification to the host computer 2 (step S25), and the process is terminated.

ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、完了通知を受信すると(ステップS66)、パスワードIDを顧客IDに対応付けて顧客ID管理DB22cに登録し(ステップS67)、処理を終了する。   When receiving the completion notification (step S66), the system control unit 23 of the host computer 2 registers the password ID in the customer ID management DB 22c in association with the customer ID (step S67), and ends the process.

次に、画像パスワードを用いて顧客の認証を行う場合における動作について説明する。   Next, an operation in the case where customer authentication is performed using an image password will be described.

図14乃至図16は、本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの顧客認証時における処理例を示すフローチャートであり、同図において図11乃至13と同様の要素については同様の符号を付してある。   FIGS. 14 to 16 are flowcharts showing a processing example at the time of customer authentication of the automated teller machine S according to this embodiment. In FIG. 14, the same elements as those in FIGS. It is.

顧客がATM端末1のカード挿入口にキャッシュカードを挿入すると、図14に示すように、ATM端末1のシステム制御部18は、画像パスワード登録時と同様にステップS1〜S5の処理を実行し、ホストコンピュータ2のシステム制御部23も、ステップS51〜ステップS54の処理を実行する。   When the customer inserts a cash card into the card insertion slot of the ATM terminal 1, as shown in FIG. 14, the system control unit 18 of the ATM terminal 1 executes the processes of steps S1 to S5 as in the case of registering the image password, The system control unit 23 of the host computer 2 also executes the processes of steps S51 to S54.

ここで、顧客がいずれかのメニューを選択すると(ステップS5:YES)、ATM端末1のシステム制御部18は、画像パスワード認証要求をホストコンピュータに送信する(ステップS31)。   When the customer selects any menu (step S5: YES), the system control unit 18 of the ATM terminal 1 transmits an image password authentication request to the host computer (step S31).

ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、画像パスワード認証要求を受信すると(ステップS81)、図15に示すように、記憶部22からジャンル選択用の画像データを読み出し(ステップS57)、当該画像データをATM端末1に送信する(ステップS58)。   When receiving the image password authentication request (step S81), the system control unit 23 of the host computer 2 reads out image data for genre selection from the storage unit 22 as shown in FIG. 15 (step S57). It transmits to the ATM terminal 1 (step S58).

ATM端末1のシステム制御部18は、ジャンル選択用の画像データを受信すると(ステップS11)、画像パスワード登録時同様に、ジャンル選択画面を表示し、顧客に選択されたジャンルのジャンルIDをホストコンピュータ2に送信する(ステップS12〜S14)。   When the system control unit 18 of the ATM terminal 1 receives the image data for genre selection (step S11), the genre selection screen is displayed as in the case of registering the image password, and the genre ID of the genre selected by the customer is displayed on the host computer. 2 (steps S12 to S14).

ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、ジャンルIDを受信すると(ステップS59)、当該ジャンルIDが正しいか否かを判定する(ステップS82)。具体的には、顧客ID管理DB22cから顧客IDに対応したパスワードIDを読み出した後、当該パスワードIDに対応したパスワード管理情報をパスワード管理DB22dから読み出し、当該パスワード管理情報に登録されたオブジェクトに対応するジャンルIDを画像DB22bから読み出した後、当該ジャンルIDと受信されたジャンルIDとが一致するか否かを判定することにより行われる。   Upon receiving the genre ID (step S59), the system control unit 23 of the host computer 2 determines whether the genre ID is correct (step S82). Specifically, after reading the password ID corresponding to the customer ID from the customer ID management DB 22c, the password management information corresponding to the password ID is read from the password management DB 22d, and corresponds to the object registered in the password management information. After the genre ID is read from the image DB 22b, it is determined by determining whether the genre ID matches the received genre ID.

そして、ジャンルIDが正しい場合(ステップS82:YES)、システム制御部23は、パスワード管理DB22dから読み出したパスワード管理情報に基づいて表示パターンデータを生成する(ステップS83)。具体的には、パスワード管理情報に登録されている選択ブロック情報と同一の画像ID及び表示位置を対応付けたブロックの表示パターンを生成するとともに、表示させるブロックの数及び当該ブロックの表示順序等を決定し、残りのブロックについては、表示させるオブジェクトの数、対応付けるオブジェクトの画像ID及びブロック内における各オブジェクトの表示位置等をランダムに決定し(または、予め記憶部22に記憶されたパターンをランダムに組み合わせて)、表示パターンデータを生成する。つまり、顧客が画像パスワードを登録した際に選択したブロックについては、登録時と同様の表示パターンを生成し、その他のブロックについてはランダムに表示パターンを生成するのである。   If the genre ID is correct (step S82: YES), the system control unit 23 generates display pattern data based on the password management information read from the password management DB 22d (step S83). Specifically, the display pattern of the block in which the same image ID and display position as the selected block information registered in the password management information is associated is generated, and the number of blocks to be displayed, the display order of the blocks, etc. For the remaining blocks, the number of objects to be displayed, the image ID of the object to be associated, the display position of each object in the block, etc. are randomly determined (or the patterns stored in advance in the storage unit 22 are randomly selected) Display pattern data is generated). That is, a display pattern similar to that at the time of registration is generated for the block selected when the customer registered the image password, and a display pattern is randomly generated for the other blocks.

一方、ジャンルIDが正しくない場合(ステップS82:NO)、システム制御部23は、ATM端末1を操作している者が顧客本人ではないと判定し、ダミー用の表示パターンデータを生成する(ステップS84)。例えば、ランダムな組み合わせて表示パターンデータを生成しても良いし、予め決められた組み合わせの表示パターンデータを生成しても良い。   On the other hand, if the genre ID is not correct (step S82: NO), the system control unit 23 determines that the person operating the ATM terminal 1 is not the customer himself and generates dummy display pattern data (step). S84). For example, display pattern data may be generated in a random combination, or display pattern data in a predetermined combination may be generated.

いずれにしても、システム制御部23は、その後、生成された表示パターンデータ及び画像データをATM端末1に送信する(ステップS61)。   In any case, the system control unit 23 then transmits the generated display pattern data and image data to the ATM terminal 1 (step S61).

ATM端末1のシステム制御部18は、表示パターンデータ及び画像データを受信すると(ステップS15)、画像パスワード登録時と同様に、ブロック画像を表示して、顧客に選択されたブロックについてオブジェクト操作画面を表示し、顧客に選択されて動かされたオブジェクトの表示状態を変化させて表示させる。これをパスワード確定ボタン201が選択されるまで繰り返すのである(ステップS16、図17ステップS17〜S24)。   Upon receiving the display pattern data and the image data (step S15), the system control unit 18 of the ATM terminal 1 displays the block image and displays the object operation screen for the block selected by the customer, as in the case of registering the image password. Display and change the display state of the object selected and moved by the customer. This is repeated until the password confirmation button 201 is selected (step S16, steps S17 to S24 in FIG. 17).

ただし、システム制御部18は、この段階においては、選択されたオブジェクトの画像ID、選択されたブロックの表示位置情報及び動き情報は送信せず、パスワード確定ボタン201が選択された後(ステップS24:YES)、パスワード情報として一括してホストコンピュータ2に送信する(ステップS32)。   However, the system control unit 18 does not transmit the image ID of the selected object, the display position information of the selected block, and the motion information at this stage, and after the password confirmation button 201 is selected (step S24: YES), the password information is sent to the host computer 2 as a batch (step S32).

ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、パスワード情報を受信すると(ステップS85)、当該パスワード情報とパスワード管理情報とを照合(比較)することにより顧客の認証処理を行う(ステップS86)。具体的には、例えば、パスワード情報の一番目(操作された(表示状態が変化された)順番が一番目)の画像ID及び動き情報とパスワード管理情報の一番目(登録された順番が一番目)の選択画像ID及び動き情報とを比較するとともに、表示パターン情報からパスワード管理情報の一番目の選択ブロック情報と一致する表示パターンを有するブロックの表示位置情報を取得し当該表示位置情報とパスワード情報の一番目の表示位置情報とを比較する。そして、これらが一致したら今度は2番目以降についても同様に比較し、全ての情報が一致した場合には正規の顧客であると判定し、いずれかの情報が一致しなかった場合には正規の顧客ではないと判定する。なお、例えば、動き情報として、オブジェクトが移動したときの軌跡の座標列等を用いる場合には、これらの情報が完全に一致する場合のみではなく、ほぼ同様の軌跡を描いたと判定し得る程度の範囲の違いであれば、一致すると判定するようにしても良い。   Upon receiving the password information (step S85), the system control unit 23 of the host computer 2 performs customer authentication processing by comparing (comparing) the password information with the password management information (step S86). Specifically, for example, the first image ID and the motion information and the password management information (the registered order is the first) in which the password information is first (the order in which the manipulation (the display state is changed) is first) ), The display position information of the block having the display pattern that matches the first selected block information of the password management information is acquired from the display pattern information, and the display position information and the password information are acquired. Is compared with the first display position information. And if these match, this time, the second and subsequent comparisons are made in the same way. If all the information matches, it is determined that the customer is a legitimate customer, and if any of the information does not match, the legitimate customer is judged. Determine that it is not a customer. For example, when the coordinate sequence of the trajectory when the object moves is used as the motion information, it is not only when the information completely matches, but it can be determined that almost the same trajectory is drawn. If the ranges are different, it may be determined that they match.

次いで、システム制御部23は、認証結果をATM端末1に送信して(ステップS87)、処理を終了する。   Next, the system control unit 23 transmits the authentication result to the ATM terminal 1 (step S87) and ends the process.

ATM端末1のシステム制御部18は、認証結果を受信すると(ステップS33)、正規の顧客であると認証されたか否かを判定し(ステップS34)、正規の顧客であると認証された場合は(ステップS34:YES)、顧客が選択したメニューに応じた処理を実行し(ステップS35)、正規の顧客ではないと認証された場合は(ステップS34:NO)、例えば、「正しいパスワードを入力してください」等を表示して処理を終了する。   When the system control unit 18 of the ATM terminal 1 receives the authentication result (step S33), the system control unit 18 determines whether or not it is authenticated as an authorized customer (step S34). (Step S34: YES), the process according to the menu selected by the customer is executed (Step S35), and if it is authenticated that the customer is not a legitimate customer (Step S34: NO), for example, “Enter the correct password. Please display "or the like to end the process.

以上説明したように、本実施形態によれば、ATM端末1のシステム制御部18がオブジェクトを表示操作部16に表示して、当該表示操作部16から入力された操作情報に基づいて、ユーザが操作したオブジェクトの表示状態を変化させ、ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、表示状態を変化させられたオブジェクトの画像IDと、当該表示状態の変化内容を示す動き情報とを対応付けて示した画像パスワードを記憶部22に構築されたデータベースに登録したり、当該記憶部22に登録されたユーザの画像パスワードと比較してユーザの認証を行うようになっている。   As described above, according to the present embodiment, the system control unit 18 of the ATM terminal 1 displays an object on the display operation unit 16, and based on the operation information input from the display operation unit 16, the user can The display state of the operated object is changed, and the system control unit 23 of the host computer 2 indicates the image ID of the object whose display state has been changed and the motion information indicating the change contents of the display state in association with each other. The image password is registered in a database built in the storage unit 22 or is compared with the user image password registered in the storage unit 22 to authenticate the user.

従って、このようなオブジェクトを操作して動かす等という行為は顧客にとって分かりやすく、顧客自身が画像パスワードを覚えやすいとともに、当該操作を盗み見ようとするにはその操作の最初から最後までを見なければならないため、画像パスワードの漏洩を防止することができる。また、オブジェクトを操作して動かす等という行為は子供でも覚えやすいため、子供にセキュリティに関する意義を教えるにも有効である。また、画像パスワードは忘れ難いため、老人等に対しても有効である。   Therefore, the act of manipulating and moving such an object is easy for the customer to understand, and the customer himself can easily remember the image password. In order to steal the operation, the user must look from the beginning to the end of the operation. Therefore, leakage of the image password can be prevented. Moreover, since the act of manipulating and moving an object is easy for a child to learn, it is effective for teaching the child the significance of security. Moreover, since it is difficult to forget the image password, it is also effective for the elderly.

また、ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、複数のブロック夫々に一つ以上のオブジェクトを対応付けて表示パターンデータを生成し、ATM端末1のシステム制御部18は、表示パターンデータに基づいて、画面上にブロックを表示して、当該ブロックの内部に、対応するオブジェクトを表示し、オブジェクトの表示状態の変化は当該オブジェクトが表示されたブロック内で変化させるようになっているので、ブロックにオブジェクトが表示されるパターンを見て、自分が選択して操作すべきブロック、オブジェクト等を容易に認識することができ、多数のオブジェクトを表示した場合でも、顧客は画像パスワードを覚えることが容易となるとともに、第三者に対してはより画像パスワードを覚えることが困難となる。   The system control unit 23 of the host computer 2 generates display pattern data by associating one or more objects with each of a plurality of blocks, and the system control unit 18 of the ATM terminal 1 generates the display pattern data based on the display pattern data. A block is displayed on the screen, the corresponding object is displayed inside the block, and the change in the display state of the object is changed within the block in which the object is displayed. The user can easily recognize blocks, objects, etc. to be selected and operated by seeing the pattern displayed, and the customer can easily remember the image password even when many objects are displayed. At the same time, it becomes more difficult for a third party to remember the image password.

更に、ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、表示パターンデータを生成する都度、当該表示パターンデータに含まれるブロックの表示位置を変更することが可能となるため、第三者は画像パスワードを覚えることがより困難となる一方、顧客は自分が登録時に選択したブロックの表示パターンさえ分かれば、ブロックの表示位置が変わっても画像パスワードを忘れることが無い。   Furthermore, since the system control unit 23 of the host computer 2 can change the display position of the block included in the display pattern data every time the display pattern data is generated, a third party can remember the image password. However, if the customer knows the display pattern of the block selected at the time of registration, the customer will never forget the image password even if the display position of the block changes.

また更に、ATM端末1のシステム制御部18は、画像パスワードには、操作されたオブジェクトに対応するブロックを特定する情報が含まれており、ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、表示パターンデータ生成時には、パスワード管理情報の選択ブロック情報が示すブロックを除いたブロックについて、対応付けるオブジェクトをその都度変更して表示パターンデータを作成するので、第三者は画像パスワードを覚えることがより困難となる一方、顧客は自分が登録時に選択したブロックの表示パターンさえ分かれば、ブロックの表示位置が変わっても画像パスワードを忘れることが無い。   Further, the system control unit 18 of the ATM terminal 1 includes information for specifying a block corresponding to the operated object in the image password, and the system control unit 23 of the host computer 2 generates display pattern data. Sometimes, with the exception of the block indicated by the selected block information in the password management information, the associated object is changed each time to create display pattern data, which makes it more difficult for a third party to remember the image password, As long as the customer knows the display pattern of the block selected at the time of registration, the customer will not forget the image password even if the display position of the block changes.

更にまた、オブジェクトは、顧客が明確に認識できるような物事等を表現した画像であり、また、顧客の操作によるオブジェクトの表示状態の変化内容は、当該オブジェクトが表現した物事等に整合した内容であるので、顧客はより画像パスワードを覚えやすい。   Furthermore, the object is an image that expresses things that can be clearly recognized by the customer, and the change in the display state of the object by the operation of the customer is content that is consistent with the things that the object expresses. Because there is, it is easier for customers to remember image passwords.

また更に、顧客は、複数回に渡ってオブジェクトの操作が可能であり、ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、当該操作によりオブジェクトの表示状態が変化させられる毎に得られた画像パスワード及び表示状態の変化の順序に基づいて認証処理等を行うので、長い画像パスワードを登録することができ、第三者は画像パスワードを覚えることが更に困難となる。   Furthermore, the customer can operate the object a plurality of times, and the system control unit 23 of the host computer 2 can obtain the image password and the display state obtained each time the display state of the object is changed by the operation. Since the authentication process or the like is performed based on the order of changes, it is possible to register a long image password, and it becomes more difficult for a third party to remember the image password.

なお、以上説明した実施形態においては、画面に表示させるブロックの数、ブロック毎のオブジェクトの数、ブロック毎のオブジェクトの表示パターン、ブロックの表示位置等をその都度変更して表示パターンデータを生成するようにしていたが、これらの一部または全部については固定値に設定しても良い。   In the embodiment described above, the display pattern data is generated by changing the number of blocks to be displayed on the screen, the number of objects for each block, the display pattern of the objects for each block, the display position of the blocks, etc. However, some or all of these may be set to fixed values.

また、画像パスワードの長さ(顧客がオブジェクトを操作して当該オブジェクトの表示状態を変化させる回数)についても可変ではなく予め固定値に設定しても良い。   Further, the length of the image password (the number of times the customer operates the object to change the display state of the object) may be set to a fixed value instead of being variable.

また、上記実施形態においては、ブロック選択画面においてユーザにブロックを選択させた後にオブジェクト操作画面を表示し、当該オブジェクト操作画面においてユーザにオブジェクトの選択及び操作をさせていたが、例えば、ブロック選択画面相当の画面において直接オブジェクトの選択及び操作をさせるようにしても良い。   In the above embodiment, the object operation screen is displayed after the user selects a block on the block selection screen, and the user selects and operates the object on the object operation screen. An object may be directly selected and operated on a considerable screen.

また、画面に表示させる画面構成物は、オブジェクトのような画像だけではなく、人間により視認可能なもの、例えば、文字や記号等でも良い。この場合の表示状態の変化としては、例えば、文字の移動や回転、文字色の変更、フォントデザインの変更、並べ替え、濁点等の付加削除、下線の付加削除等を行うことができる。   Further, the screen constituents to be displayed on the screen are not limited to images such as objects, but may be things that can be visually recognized by humans, for example, characters and symbols. As the change of the display state in this case, for example, movement and rotation of characters, change of character color, change of font design, rearrangement, addition and deletion of muddy points, addition and deletion of underline, etc. can be performed.

また、本実施形態においては、現金自動預け払いシステムに対して本願を適用した場合について説明したが、これに限られるものではなく、例えば、Webサイト等におけるユーザ認証に適用しても良い。   Moreover, although this embodiment demonstrated the case where this application was applied with respect to the automatic teller payment system, it is not restricted to this, For example, you may apply to the user authentication in a web site etc.

また、サーバ等を用いないスタンドアロンの環境にも適用することができる。例えば、パーソナルコンピュータ等の情報処理端末を起動する際におけるログイン認証に適用しても良いし、または、情報処理端末に接続可能な外部装置(例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリ等)に認証手段や認証情報を記憶する記憶手段を構成し、情報処理端末に当該外部装置を接続して両装置の連係によりユーザ認証を行う場合に適用しても良い。   Further, the present invention can be applied to a stand-alone environment that does not use a server or the like. For example, the authentication unit may be applied to login authentication when starting an information processing terminal such as a personal computer, or an authentication unit connected to an external device (for example, a USB (Universal Serial Bus) memory) that can be connected to the information processing terminal. Or a storage unit for storing authentication information, and connecting the external device to the information processing terminal and performing user authentication by linking the two devices.

また、例えば、情報処理端末に外部通信装置(例えば、無線LAN(Local Area Network)通信用カード等)を接続し、無線通信によりサーバ等と連係してユーザ認証を行う場合に適用しても良い。   Further, for example, the present invention may be applied to a case where an external communication device (for example, a wireless LAN (Local Area Network) communication card) is connected to an information processing terminal and user authentication is performed in cooperation with a server or the like by wireless communication. .

また、例えば、本願をテレビゲーム機器やディスプレイ等を備えた子供向けの玩具機器等において、ユーザに関する情報を機器内部に記憶させ、ユーザの認証を行うことにより機器内部に記憶された情報を用いて遊戯を行うような場合にも適用することが可能であり、当該機器を用いて遊ぶ子供等に対して非常に有効である。   In addition, for example, in a toy device for children equipped with a video game device, a display, or the like, for example, information related to the user is stored in the device, and the information stored in the device is used by authenticating the user. The present invention can also be applied to the case of playing games, and is very effective for children who play using the equipment.

本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの概要構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the automatic teller payment system S which concerns on this embodiment. 表示操作部16に表示されるジャンル選択画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a genre selection screen displayed on the display operation unit 16. FIG. 表示操作部16に表示されるブロック選択画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a block selection screen displayed on the display operation unit 16. FIG. 表示操作部16に表示されるオブジェクト操作画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of an object operation screen displayed on the display operation unit 16. FIG. 表示操作部16に表示されたオブジェクトを顧客の操作に基づいて動かした場合における当該画像の表示状態の変化例を示す図である。It is a figure which shows the example of a change of the display state of the said image when the object displayed on the display operation part 16 is moved based on operation of a customer. 表示操作部16に表示されたオブジェクトを顧客の操作に基づいて動かした場合における当該画像の表示状態の変化例を示す図である。It is a figure which shows the example of a change of the display state of the said image when the object displayed on the display operation part 16 is moved based on operation of a customer. 顧客情報DB22aに記憶される顧客情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the customer information memorize | stored in customer information DB22a. 画像DB22bに記憶される画像管理情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image management information memorize | stored in image DB22b. 顧客ID管理DB22cに記憶される顧客ID管理情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the customer ID management information memorize | stored in customer ID management DB22c. パスワード管理DB22dに記憶されたパスワード管理情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the password management information memorize | stored in password management DB22d. 本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの画像パスワード登録時における処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example at the time of the image password registration of the automatic teller payment system S which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの画像パスワード登録時における処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example at the time of the image password registration of the automatic teller payment system S which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの画像パスワード登録時における処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example at the time of the image password registration of the automatic teller payment system S which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの顧客認証時における処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example at the time of the customer authentication of the automatic teller payment system S which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの顧客認証時における処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example at the time of the customer authentication of the automatic teller payment system S which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る現金自動預け払いシステムSの顧客認証時における処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example at the time of the customer authentication of the automatic teller payment system S which concerns on this embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 ATM端末
2 ホストコンピュータ
11 通信部
12 カード読取部
13 通帳取扱部
14 現金取扱部
15 操作部
16 表示操作部
17 記憶部
18 システム制御部
19 システムバス
21 通信部
22 記憶部
22a 顧客情報DB
22b 画像DB
22c 顧客ID管理DB
22d パスワード管理DB
23 システム制御部
24 システムバス
S 現金自動預け払いシステム
NW ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ATM terminal 2 Host computer 11 Communication part 12 Card reading part 13 Passbook handling part 14 Cash handling part 15 Operation part 16 Display operation part 17 Storage part 18 System control part 19 System bus 21 Communication part 22 Storage part 22a Customer information DB
22b Image DB
22c Customer ID management DB
22d Password management DB
23 System Control Unit 24 System Bus S Automatic Deposit System NW Network

Claims (14)

ユーザの認証処理を行うユーザ認証システムにおいて、
少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する表示手段と、
前記画面構成物に対するユーザの操作内容を操作情報として入力するための入力手段と、
前記入力された操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる変化手段と、
前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報と、記憶手段に認証情報として予め記憶された画面構成物変化情報と、の比較結果に基づいて認証処理を行う認証手段を備えることを特徴とするユーザ認証システム。
In a user authentication system that performs user authentication processing,
Display means for displaying at least one or more screen components on the screen;
An input means for inputting the operation content of the user with respect to the screen composition as operation information;
Change means for changing a display state of the screen composition based on the input operation information;
As a result of comparison between the screen composition change information indicating the screen composition whose display state has been changed and the change content in association with each other, and the screen composition change information stored in advance as authentication information in the storage unit A user authentication system comprising authentication means for performing authentication processing based on the authentication means.
請求項1に記載のユーザ認証システムにおいて、
前記ユーザ認証システムは、ユーザに操作される操作端末と、ユーザの認証処理を行うサーバと、を含んで構成され、
前記操作端末は、
前記表示手段、前記入力手段及び前記変化手段を備え、
前記サーバ装置は、
前記認証手段を備えることを特徴とするユーザ認証システム。
The user authentication system according to claim 1,
The user authentication system includes an operation terminal operated by a user and a server that performs user authentication processing,
The operation terminal is
The display means, the input means and the changing means,
The server device
A user authentication system comprising the authentication means.
ユーザに操作される操作端末と、ユーザの認証処理を行うサーバと、を備えるユーザ認証システムにおいて、
前記操作端末は、
少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する表示手段と、
前記画面構成物に対するユーザの操作内容を操作情報として入力するための入力手段と、
前記入力された操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる変化手段と、を備え、
前記サーバ装置は、
前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報を認証情報として記憶手段に記憶する記憶制御手段を備えることを特徴とするユーザ認証システム。
In a user authentication system comprising an operation terminal operated by a user and a server that performs user authentication processing,
The operation terminal is
Display means for displaying at least one or more screen components on the screen;
An input means for inputting the operation content of the user with respect to the screen composition as operation information;
Changing means for changing the display state of the screen composition based on the input operation information,
The server device
A user authentication system comprising: storage control means for storing screen composition change information indicating the screen composition whose display state has been changed and the change content in association with each other as authentication information in a storage means.
請求項2または請求項3に記載のユーザ認証システムにおいて、
前記サーバは、
前記画面構成物の表示パターンを示すパターン情報を、前記操作端末の画面上における複数の領域夫々に当該画面構成物を少なくとも一つ以上対応付けて生成する生成手段を更に備え、
前記表示手段は、前記サーバにより生成されたパターン情報に基づいて、画面上に前記複数の領域を設けるとともに夫々対応する前記画面構成物を各当該領域上に表示し、
前記変化手段は、各前記画面構成物の表示状態を、当該画面構成物が対応付けられた前記領域内で変化させることを特徴とするユーザ認証システム。
In the user authentication system according to claim 2 or 3,
The server
Further comprising generating means for generating pattern information indicating a display pattern of the screen composition by associating at least one screen composition with each of a plurality of areas on the screen of the operation terminal;
The display means provides the plurality of areas on the screen based on the pattern information generated by the server and displays the corresponding screen components on the areas, respectively.
The change means changes the display state of each screen composition within the area associated with the screen composition.
請求項4に記載のユーザ認証システムにおいて、
前記生成手段は、前記複数の領域の少なくとも一つについて画面上における位置をその都度変更して前記パターン情報を生成可能であることを特徴とするユーザ認証システム。
The user authentication system according to claim 4, wherein
The user authentication system characterized in that the generation means can generate the pattern information by changing the position on the screen for at least one of the plurality of areas each time.
請求項4または請求項5に記載のユーザ認証システムにおいて、
前記画面構成物変化情報は、前記画面構成物が対応付けられた前記領域を特定する領域特定情報を含み、
前記生成手段は、前記記憶手段に記憶された画面構成物変化情報に含まれる前記領域特定情報により特定される領域を除いた前記領域の内の少なくとも一つについて、対応付ける前記画面構成物をその都度変更して前記パターン情報を生成可能であることを特徴とするユーザ認証システム。
In the user authentication system according to claim 4 or 5,
The screen composition change information includes area specifying information for specifying the area associated with the screen composition,
The generating means associates the screen constituent to be associated with each other at least one of the areas excluding the area specified by the area specifying information included in the screen constituent change information stored in the storage means. A user authentication system, wherein the pattern information can be generated by changing.
請求項1乃至6のいずれか1項に記載のユーザ認証システムにおいて、
前記画面構成物は、ある物事を、ユーザが認識可能なように表した画像であって、
前記変化手段による前記画像の表示状態の変化内容は、当該画像が表した物事に整合した変化内容であることを特徴とするユーザ認証システム。
The user authentication system according to any one of claims 1 to 6,
The screen composition is an image representing a certain thing so that the user can recognize it,
The change content of the display state of the image by the change means is a change content that matches the thing represented by the image.
ユーザに操作される操作端末と、ユーザの認証処理を行うサーバと、を備えるユーザ認証システムにおけるユーザ認証方法であって、
前記操作端末が、少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する工程と、
前記操作端末が、入力手段から入力された前記画面構成物に対するユーザの操作内容を示す操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる工程と、
前記サーバ装置が、前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報と、記憶手段に認証情報として予め記憶された画面構成物変化情報と、の比較結果に基づいて認証処理を行う工程と、
を備えることを特徴とするユーザ認証方法。
A user authentication method in a user authentication system comprising an operation terminal operated by a user and a server that performs user authentication processing,
The operation terminal displaying at least one or more screen components on a screen;
The operation terminal changing a display state of the screen composition based on operation information indicating a user's operation content on the screen composition input from an input unit;
The server apparatus displays screen composition change information indicating the screen composition whose display state has been changed and the content of the change in association with each other; screen composition change information stored in advance as authentication information in a storage unit; A process of performing an authentication process based on the comparison result of
A user authentication method comprising:
ユーザに操作される操作端末と、ユーザの認証処理を行うサーバと、を備えるユーザ認証システムにおけるユーザ認証方法であって、
前記操作端末が、少なくとも一つ以上の画面構成物を画面に表示する工程と、
前記操作端末が、入力手段から入力された前記画面構成物に対するユーザの操作内容を示す操作情報に基づいて前記画面構成物の表示状態を変化させる工程と、
前記サーバ装置が、前記表示状態を変化させられた前記画面構成物と当該変化内容とを対応付けて示す画面構成物変化情報を認証情報として記憶手段に記憶する工程と、
を備えることを特徴とするユーザ認証方法。
A user authentication method in a user authentication system comprising an operation terminal operated by a user and a server that performs user authentication processing,
The operation terminal displaying at least one or more screen components on a screen;
The operation terminal changing a display state of the screen composition based on operation information indicating a user's operation content on the screen composition input from an input unit;
The server device storing screen composition change information indicating the screen composition whose display state has been changed and the change content in association with each other as authentication information in a storage unit;
A user authentication method comprising:
請求項2乃至7のいずれか1項に記載のユーザ認証システムに含まれる操作端末であって、
前記表示手段、前記入力手段及び前記変化手段を供えることを特徴とする端末装置。
An operation terminal included in the user authentication system according to any one of claims 2 to 7,
A terminal device comprising the display means, the input means, and the changing means.
請求項2に記載のユーザ認証システムに含まれるサーバであって、
前記認証手段を備えることを特徴とするサーバ。
A server included in the user authentication system according to claim 2,
A server comprising the authentication means.
請求項3に記載のユーザ認証システムに含まれるサーバであって、
前記記憶制御手段を備えることを特徴とするサーバ。
A server included in the user authentication system according to claim 3,
A server comprising the storage control means.
コンピュータを、
請求項10に記載の操作端末として機能させることを特徴とする操作端末用プログラム。
Computer
An operating terminal program that functions as the operating terminal according to claim 10.
コンピュータを、
請求項11または請求項12に記載のサーバとして機能させることを特徴とするサーバ用プログラム。
Computer
13. A server program that functions as the server according to claim 11 or 12.
JP2006087720A 2006-03-28 2006-03-28 User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like Pending JP2007264929A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006087720A JP2007264929A (en) 2006-03-28 2006-03-28 User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006087720A JP2007264929A (en) 2006-03-28 2006-03-28 User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007264929A true JP2007264929A (en) 2007-10-11

Family

ID=38637869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006087720A Pending JP2007264929A (en) 2006-03-28 2006-03-28 User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007264929A (en)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011078056A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 コニカミノルタホールディングス株式会社 Authentication device and authentication method
JP2011216043A (en) * 2010-04-02 2011-10-27 Sony Corp Display apparatus, authentication method, and program
JP2011238235A (en) * 2010-05-11 2011-11-24 Thomson Licensing Method and device for generating secret value
WO2011158768A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 シャープ株式会社 Information terminal device and personal authentication method using same
JP2012074089A (en) * 2012-01-19 2012-04-12 Sharp Corp Information processing apparatus and program
JP5009422B2 (en) * 2009-02-10 2012-08-22 シャープ株式会社 Authentication apparatus, authentication method, and program for causing computer to execute the same
JP2013515318A (en) * 2009-12-29 2013-05-02 ビズモードライン カンパニー リミテッド Password processing method and equipment
JP2013134565A (en) * 2011-12-26 2013-07-08 Nikon Corp Individual authentication device
WO2013103019A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Capy インク Captcha provision method and program
JP2014021732A (en) * 2012-07-18 2014-02-03 Nec Personal Computers Ltd Input information authentication device, server device, input information authentication system, and program for device
JP2014052837A (en) * 2012-09-07 2014-03-20 Felica Networks Inc Information processor and information processing method, and program
JP2014085919A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd User authentication device, user authentication method and user authentication program
US8949727B2 (en) 2012-02-16 2015-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling lock function in portable terminal
JP2015115079A (en) * 2013-12-13 2015-06-22 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド Method and apparatus for input verification
JP2015232900A (en) * 2015-08-06 2015-12-24 カシオ計算機株式会社 Authentication processing device, authentication processing method, and program
JP2016139188A (en) * 2015-01-26 2016-08-04 株式会社三菱東京Ufj銀行 Program and telegraphic message generation method
JP2016184239A (en) * 2015-03-25 2016-10-20 富士通株式会社 Authentication method, authentication program and authentication apparatus
JP2017102936A (en) * 2016-12-21 2017-06-08 カシオ計算機株式会社 Authentication processing device, authentication processing method, and program
JP2018504699A (en) * 2014-12-30 2018-02-15 トムソン ライセンシングThomson Licensing Method and apparatus for providing security using graphical elements

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1055340A (en) * 1996-05-20 1998-02-24 Fujitsu Ltd Security protection system
JPH10289210A (en) * 1997-04-14 1998-10-27 Hitachi Inf Syst Ltd Password input system and recording medium storing the program
JP2000099471A (en) * 1998-09-22 2000-04-07 Mitsubishi Materials Corp Device and method for generating personal certification information and recording medium therefor
JP2002297546A (en) * 2001-03-29 2002-10-11 Just Syst Corp Method and device for user identification
JP2005149326A (en) * 2003-11-18 2005-06-09 Canon Inc Authentication system and authentication method
JP2005346136A (en) * 2004-05-31 2005-12-15 Canon Inc Authentication system, information processors and its control method, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1055340A (en) * 1996-05-20 1998-02-24 Fujitsu Ltd Security protection system
JPH10289210A (en) * 1997-04-14 1998-10-27 Hitachi Inf Syst Ltd Password input system and recording medium storing the program
JP2000099471A (en) * 1998-09-22 2000-04-07 Mitsubishi Materials Corp Device and method for generating personal certification information and recording medium therefor
JP2002297546A (en) * 2001-03-29 2002-10-11 Just Syst Corp Method and device for user identification
JP2005149326A (en) * 2003-11-18 2005-06-09 Canon Inc Authentication system and authentication method
JP2005346136A (en) * 2004-05-31 2005-12-15 Canon Inc Authentication system, information processors and its control method, and program

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5009422B2 (en) * 2009-02-10 2012-08-22 シャープ株式会社 Authentication apparatus, authentication method, and program for causing computer to execute the same
WO2011078056A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 コニカミノルタホールディングス株式会社 Authentication device and authentication method
US9146669B2 (en) 2009-12-29 2015-09-29 Bizmodeline Co., Ltd. Password processing method and apparatus
JP2013515318A (en) * 2009-12-29 2013-05-02 ビズモードライン カンパニー リミテッド Password processing method and equipment
US9444626B2 (en) 2009-12-29 2016-09-13 Bizmodeline Co., Ltd. Password processing device
US9830444B2 (en) 2009-12-29 2017-11-28 Bizmodeline Co., Ltd. Password processing device
JP2011216043A (en) * 2010-04-02 2011-10-27 Sony Corp Display apparatus, authentication method, and program
JP2011238235A (en) * 2010-05-11 2011-11-24 Thomson Licensing Method and device for generating secret value
WO2011158768A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 シャープ株式会社 Information terminal device and personal authentication method using same
JP5367169B2 (en) * 2010-06-18 2013-12-11 シャープ株式会社 Information terminal device and personal authentication method using the same
US8800026B2 (en) 2010-06-18 2014-08-05 Sharp Kabushiki Kaisha Information terminal device and method of personal authentication using the same
JP2013134565A (en) * 2011-12-26 2013-07-08 Nikon Corp Individual authentication device
WO2013103019A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Capy インク Captcha provision method and program
US9667612B2 (en) 2012-01-06 2017-05-30 Capy, Inc. CAPTCHA provision method and program
JP2012074089A (en) * 2012-01-19 2012-04-12 Sharp Corp Information processing apparatus and program
US8949727B2 (en) 2012-02-16 2015-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling lock function in portable terminal
JP2014021732A (en) * 2012-07-18 2014-02-03 Nec Personal Computers Ltd Input information authentication device, server device, input information authentication system, and program for device
JP2014052837A (en) * 2012-09-07 2014-03-20 Felica Networks Inc Information processor and information processing method, and program
JP2014085919A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd User authentication device, user authentication method and user authentication program
JP2015115079A (en) * 2013-12-13 2015-06-22 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド Method and apparatus for input verification
JP2018504699A (en) * 2014-12-30 2018-02-15 トムソン ライセンシングThomson Licensing Method and apparatus for providing security using graphical elements
JP2016139188A (en) * 2015-01-26 2016-08-04 株式会社三菱東京Ufj銀行 Program and telegraphic message generation method
JP2016184239A (en) * 2015-03-25 2016-10-20 富士通株式会社 Authentication method, authentication program and authentication apparatus
JP2015232900A (en) * 2015-08-06 2015-12-24 カシオ計算機株式会社 Authentication processing device, authentication processing method, and program
JP2017102936A (en) * 2016-12-21 2017-06-08 カシオ計算機株式会社 Authentication processing device, authentication processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007264929A (en) User authentication system, user authentication method, operation terminal and server or the like
US10176315B2 (en) Graphical authentication
CA2089306C (en) Identity verification system resistant to compromise by observation of its use
JP5689057B2 (en) Contact card recognition system and recognition method using a touch screen
JP5948498B2 (en) Method and system for securing user ID
US20050246138A1 (en) Method and system for procssing password inputted by the matching of cells
US8661532B2 (en) Method and apparatus for authenticating password
US20240330880A1 (en) Security key input system and method using one-time keypad
JP2009169967A (en) Authentication device, authentication method, authentication program, and computer-readable recording medium recording same
JP2012108796A (en) Automatic transaction system, automatic transaction method and automatic transaction machine
EP3786820B1 (en) Authentication system, authentication device, authentication method, and program
JP5198950B2 (en) Identification system
JP2006243938A (en) Password input device
JP3790996B1 (en) PIN code input device and program
KR102246446B1 (en) Method and Device for Password and Unlocking Input using the Combination of Character and Pattern Image
US20190392132A1 (en) Password authentication device and electronic apparatus
JP5198951B2 (en) Identification system
CN113608629B (en) Intelligent keyboard system, password input method and self-service equipment
JP6985195B2 (en) Authentication device, screen display method and program
JP2011164716A (en) Authentication device, authentication method, and computer program
JP2009015501A (en) Personal identification device
KR20190005477A (en) Graphic Image Virtual Keyboard System for preventing Keylogging and Shoulder surfing
KR20150051297A (en) Method and Device for Security Number Input using the Combination of Password Number and Pattern Image Input

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110