JP2007221327A - Monitoring system, imaging apparatus, information processing method, program, and voice output apparatus - Google Patents
Monitoring system, imaging apparatus, information processing method, program, and voice output apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007221327A JP2007221327A JP2006037940A JP2006037940A JP2007221327A JP 2007221327 A JP2007221327 A JP 2007221327A JP 2006037940 A JP2006037940 A JP 2006037940A JP 2006037940 A JP2006037940 A JP 2006037940A JP 2007221327 A JP2007221327 A JP 2007221327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- unit
- data
- imaging
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/18—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
- G08B13/189—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
- G08B13/194—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
- G08B13/196—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
- G08B13/19617—Surveillance camera constructional details
- G08B13/19621—Portable camera
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮像装置と監視装置とが相互通信可能に構成される監視システム、及び撮像装置とその情報処理方法、さらにその情報処理方法を実現するプログラムに関する。さらに声音出力装置に関する。 The present invention relates to a monitoring system configured such that an imaging apparatus and a monitoring apparatus can communicate with each other, an imaging apparatus, an information processing method thereof, and a program for realizing the information processing method. Furthermore, the present invention relates to a voice output device.
例えば子供等が携帯する防犯装置として、緊急時に大音量の電子音を発生させる装置が、一般に防犯ブザー等と呼ばれて知られている。 For example, as a security device carried by a child or the like, a device that generates a loud sound in an emergency is generally known as a security buzzer.
しかしながら例えば暴漢に襲われたり、誘拐されそうになったときなどの緊急時には、あわてていたり、或いは身体を拘束されるなどして、防犯装置を操作して音を出力させる余裕が無いこともあり得る。
また電子音アラームとして大音量を発生させても、近くに人がいない場合などは、防犯効果が薄いこととならざるを得ない。
本発明では、これらの点を考慮して、より防犯効果の高い装置を実現することを目的とする。
However, there are times when there is no room to operate a security device and output sound, such as when it is urgent, such as when it is attacked by a thief or when it is about to be kidnapped. obtain.
Even if a loud sound is generated as an electronic sound alarm, the crime prevention effect is unavoidable when there is no person nearby.
In view of these points, an object of the present invention is to realize a device having a higher crime prevention effect.
本発明の監視システムは、携帯型の撮像装置と、該撮像装置と相互通信可能な監視装置からなる。
監視システムを構成する上記監視装置は、上記撮像装置との間で通信を行う通信手段と、上記撮像装置から送信されて上記通信手段で受信した画像データ及び音声データを出力する出力手段と、上記通信手段により上記撮像装置に対して音声データとして送信させる音声を入力する入力手段とを備える。
The monitoring system of the present invention includes a portable imaging device and a monitoring device capable of mutual communication with the imaging device.
The monitoring device constituting the monitoring system includes a communication unit that communicates with the imaging device, an output unit that outputs image data and audio data transmitted from the imaging device and received by the communication unit, Input means for inputting voice to be transmitted as voice data to the imaging apparatus by the communication means.
上記撮像装置は、画像撮像を行って画像データを取り込む撮像手段と、外部音声を入力して音声データを取り込む音声入力手段と、上記監視装置との間で通信を行う通信手段と、異常事態発生の判別のための検出を行う状況検出手段と、人の話し声として出力される声音データを発生する声音データ発生手段と、音声出力手段と、上記状況検出手段の検出結果に基づいて異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段で発生される声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出力動作と、上記撮像手段によって取り込まれた画像データ及び/又は上記音声入力手段によって取り込まれた音声データを上記通信手段により上記監視装置に送信させる送信動作と、上記監視装置から送信されて上記通信手段で受信される音声データを上記音声出力手段から出力させる受信音声出力動作とを実行させる制御手段とを備える。
また上記制御手段は、上記声音出力動作を開始させた後、上記通信手段による上記監視装置との通信接続状態が確立されたら、上記送信動作及び上記受信音声出力動作を実行させる。
また上記撮像手段で取り込まれた画像データを記録媒体に記録する記録処理手段を更に備え、上記制御手段は、異常事態発生と判断した場合に、上記記録処理手段による上記画像データの記録を開始させる。
また上記音声入力手段で取り込まれた音声データを記録媒体に記録する記録処理手段を更に備え、上記制御手段は、異常事態発生と判断した場合に、上記記録処理手段による上記音声データの記録を開始させる。
また上記制御手段及び上記状況検出手段の動作のみを実行可能とするスタンバイ状態と、少なくとも上記声音出力動作、上記送信動作、上記受信音声出力動作が実行可能な電源オン状態とを切り換えることのできる電源手段を備え、上記制御手段は、上記スタンバイ状態において上記検出手段の検出結果の監視を行うとともに、異常事態発生と判断した場合に、上記電源手段を上記電源オン状態に切り換える。
また上記状況検出手段は、上記音声入力手段で取り込まれた音声データが、所定の判断条件に該当しているか否かの検出を行う。
また上記状況検出手段は、振動検出を行い、振動が所定の判断条件に該当しているか否かの検出を行う。
また上記状況検出手段は、撮像装置の使用者の身体状況を検出し、検出した身体状況が所定の判断条件に該当しているか否かの検出を行う。
また上記状況検出手段は、撮像装置が使用者から取り外されたか否かの検出を行う。
また位置情報を検出する位置検出手段を更に備え、上記制御手段は、上記送信動作において、上記位置検出手段で検出された位置情報を上記監視装置に送信させる。
また上記制御手段は、上記送信動作において、異常発生判断の種別情報を上記監視装置に送信させる。
The imaging apparatus includes an imaging unit that captures an image and captures image data, an audio input unit that inputs external audio and captures audio data, a communication unit that communicates with the monitoring apparatus, and an abnormal situation occurs. A situation detection unit that performs detection for discrimination, a voice sound data generation unit that generates voice data that is output as a human voice, a voice output unit, and an abnormal situation occurrence based on a detection result of the situation detection unit When it is determined, the voice output operation for outputting the voice based on the voice data generated by the voice data generation means from the voice output means, the image data taken by the imaging means and / or the voice input means. Transmission operation for transmitting the voice data to the monitoring device by the communication means, and transmission from the monitoring device and received by the communication means. Audio data and a control unit to execute the received audio output operation to output from the sound output unit.
In addition, after starting the voice output operation, the control unit causes the transmission operation and the reception voice output operation to be executed when a communication connection state with the monitoring device is established by the communication unit.
The image processing apparatus further includes recording processing means for recording the image data captured by the imaging means on a recording medium, and the control means starts recording of the image data by the recording processing means when it is determined that an abnormal situation has occurred. .
In addition, it further comprises recording processing means for recording the audio data captured by the audio input means on a recording medium, and the control means starts recording the audio data by the recording processing means when it is determined that an abnormal situation has occurred. Let
Further, a power supply capable of switching between a standby state in which only the operations of the control means and the situation detection means can be executed and a power-on state in which at least the voice sound output operation, the transmission operation, and the reception voice output operation can be executed. The control means monitors the detection result of the detection means in the standby state, and switches the power supply means to the power-on state when it is determined that an abnormal situation has occurred.
The status detection unit detects whether or not the audio data captured by the audio input unit meets a predetermined determination condition.
The situation detection means detects vibration and detects whether the vibration meets a predetermined determination condition.
The situation detection means detects the physical condition of the user of the imaging apparatus and detects whether or not the detected physical condition meets a predetermined determination condition.
The situation detection unit detects whether or not the imaging device has been removed from the user.
Further, it further comprises position detecting means for detecting position information, and the control means causes the monitoring apparatus to transmit the position information detected by the position detecting means in the transmission operation.
In the transmission operation, the control unit causes the monitoring apparatus to transmit type information for determining the occurrence of abnormality.
本発明の情報処理方法は、上記撮像装置の情報処理方法であり、上記状況検出手段による検出結果を監視して異常事態発生を判断する判断ステップと、上記判断ステップで異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段に記憶されている声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出力ステップと、上記撮像手段によって取り込まれた画像データ及び/又は上記音声入力手段によって取り込まれた音声データを上記通信手段により上記監視装置に送信させる送信ステップと、上記監視装置から送信されて上記通信手段で受信される音声データを上記音声出力手段から出力させる受信音声出力ステップとを備える。
本発明のプログラムは、上記各ステップの処理を撮像装置に実行させるプログラムである。
The information processing method of the present invention is an information processing method of the imaging apparatus, wherein the determination step of monitoring the detection result by the status detection means to determine the occurrence of an abnormal situation, and the determination step determining that an abnormal situation has occurred A voice sound output step for outputting a voice based on the voice sound data stored in the voice sound data generating means from the voice output means; and image data captured by the imaging means and / or a voice captured by the voice input means. A transmission step of transmitting data to the monitoring device by the communication means; and a reception voice output step of outputting voice data transmitted from the monitoring device and received by the communication means from the voice output means.
The program of the present invention is a program that causes the imaging apparatus to execute the processing of each step described above.
本発明の声音出力装置は、異常事態発生の判別のための検出を行う状況検出手段と、人の話し声として出力される声音データを発生する声音データ発生手段と、音声出力手段と、上記状況検出手段の検出結果に基づいて異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段で発生される声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出動作を実行させる制御手段とを備える。 The voice output device of the present invention includes a situation detection means for performing detection for determining the occurrence of an abnormal situation, a voice sound data generation means for generating voice sound data output as a human voice, a voice output means, and the situation detection And a control means for executing a voice sound outputting operation for causing the voice output means to output a sound based on the voice sound data generated by the voice sound data generating means when it is determined that an abnormal situation has occurred based on the detection result of the means.
上記の本発明の監視システム、撮像装置、情報処理方法、プログラムでは、例えば子供などの一般ユーザーは、撮像装置を防犯装置として身につけるようにする。撮像装置の制御手段は、状況検出手段の検出結果により異常事態が発生したか否かを判断し、もし異常発生と判断したら、音声出力手段から、人の声としての内蔵声音データの出力を行う。そしてさらに通信手段により監視装置と通信を確立する。監視装置は、例えば警察署などに配置される装置である。監視装置と撮像装置の間で通信が確立されたら、撮像装置は撮像した画像データや集音した音声データ、つまり撮像装置の周囲の状況としての画像や音声を監視装置に送信し、監視装置側で発生した緊急事態を監視できる状態とする。また監視装置から音声データを送信すると、その音声データが撮像装置の音声出力手段から出力される。
従って、例えばユーザーが暴漢等におそわれそうになった場合、ユーザーは何ら操作を行わなくとも、即座に内蔵声音データが出力され、その声音の内容により暴漢等を躊躇させたり、周囲の人に異常事態を知らしめることができる。さらに、その直後に通信が確立されることで、実際に監視装置側からの監視状態に移行でき、さらには監視装置側からの実際の音声が出力されることで、暴漢等に監視状態であることによる威嚇を与えることができる。
In the monitoring system, imaging device, information processing method, and program of the present invention described above, a general user such as a child, for example, wears the imaging device as a security device. The control unit of the imaging apparatus determines whether or not an abnormal situation has occurred based on the detection result of the situation detection unit. If it is determined that an abnormality has occurred, the voice output unit outputs internal voice data as a human voice. . Further, communication with the monitoring device is established by communication means. The monitoring device is a device that is arranged at a police station, for example. When communication is established between the monitoring device and the imaging device, the imaging device transmits the captured image data and collected sound data, that is, the image and sound as the surroundings of the imaging device to the monitoring device, and the monitoring device side It is possible to monitor emergency situations that occurred in Further, when audio data is transmitted from the monitoring device, the audio data is output from the audio output means of the imaging device.
Therefore, for example, if the user is likely to be harassed, the built-in voice data will be output immediately without any operation, and the contents of the voice will make the gangsters appear to You can be informed of abnormal situations. Furthermore, since communication is established immediately after that, it is possible to actually shift to the monitoring state from the monitoring device side, and further, the actual sound from the monitoring device side is output, so that it is in a monitoring state to thugs, etc. Can be threatened.
また上記の本発明の声音出力装置は、上述した本発明の撮像装置における声音出力動作を実行する装置である。即ち異常事態発生と自動的に判断したときに、人の声としての音声出力を行う。 The above-described voice output device of the present invention is a device that executes the voice output operation in the above-described imaging device of the present invention. That is, when it is automatically determined that an abnormal situation has occurred, voice output as a human voice is performed.
本発明によれば、撮像装置(又は声音出力装置)は異常事態が発生したことを自動的に判断し、人の声としての声音データを発生させて出力するため、ユーザーは、異常事態が起こったときに、なんら撮像装置(又は声音出力装置)を操作する必要はない。つまりユーザーがあわてていたり、手が拘束されて操作できない状態であっても、防犯機能を発揮できる。また人の声が出力されることで、単なる電子音よりも暴漢等に対しての高い抑止効果を発揮でき、また周囲の人への異常事態発生を認識させやすい。 According to the present invention, the imaging device (or voice output device) automatically determines that an abnormal situation has occurred, and generates and outputs voice sound data as a human voice. When this happens, there is no need to operate the imaging device (or voice output device). In other words, even if the user is upset or the hand is restrained and cannot be operated, the crime prevention function can be exhibited. In addition, by outputting human voice, it is possible to exert a higher deterrent effect against gangsters than mere electronic sounds, and it is easy to recognize the occurrence of an abnormal situation to surrounding people.
また、本発明の撮像装置、監視システム、情報処理方法、及びプログラムによれば、声音データを出力して暴漢等をひるませている間に、撮像装置と監視装置の間で通信が確立され、実際の監視状態に入る。この場合、撮像装置は監視装置側に画像や音声を送信することで、監視装置側で現場の状況を認識でき、状況に応じた対応、例えば警察官の手配や現場急行の命令などを行うことができる。さらに監視装置側からの声を送信し、撮像装置から出力させることで、暴漢等に対して監視状態であることを認識させ、犯罪行為の実行にうつることを威嚇できる。
さらに撮像装置から位置情報を送信することで、監視装置側からの現場を認識できる。
また犯罪行為ではなく、事故の場合なども、通信により監視装置は現場やユーザー本人の状況を確認できる。
Further, according to the imaging device, the monitoring system, the information processing method, and the program of the present invention, communication is established between the imaging device and the monitoring device while outputting voice sound data and inducing a thug, Enter the actual monitoring state. In this case, the imaging device can recognize the situation at the site on the monitoring device side by transmitting an image or sound to the monitoring device side, and respond according to the situation, for example, arrange for a police officer or give an order for the site express Can do. Furthermore, by transmitting a voice from the monitoring device side and outputting it from the imaging device, it is possible to make a thief or the like recognize that it is in a monitoring state, and to threaten the execution of a criminal act.
Further, by transmitting position information from the imaging device, the site from the monitoring device side can be recognized.
Also, in the case of an accident, not a criminal act, the monitoring device can confirm the situation of the site and the user himself / herself by communication.
また撮像装置は通常は、消費電力の少ないスタンバイ状態としておき、異常状態となったときに電源をオンとする。これにより、常時身につけている装置として消費電力を節減でき、バッテリー駆動の携帯型装置として好適である。
また異常状態と判断したときに電源オンとして監視装置との間で通信を行うということは、通常時に不必要な通信が行われないことを意味する。これは多数の撮像装置が広く一般に用いられるときに、むやみに通信が多くなって通信負荷が増大してしまうことを防止できるものでもある。これは、真に緊急時において、適切に通信を実行できる状況を作り出すことにもなる。
In addition, the imaging apparatus is normally set in a standby state with low power consumption, and the power is turned on when an abnormal state occurs. As a result, power consumption can be reduced as a device that is always worn, which is suitable as a battery-driven portable device.
In addition, when the power is turned on and communication with the monitoring device is performed when it is determined that the state is abnormal, it means that unnecessary communication is not performed during normal times. This can also prevent an increase in communication load due to excessive communication when a large number of imaging devices are widely used in general. This also creates a situation where communication can be appropriately executed in an emergency.
以上のことから、本発明によれば高度な犯罪抑止効果を実現したり、事故の際の適切かつ迅速な対処を可能とさせるという効果が得られる。 As described above, according to the present invention, it is possible to obtain an effect of realizing an advanced crime deterring effect and enabling appropriate and prompt handling in the event of an accident.
以下、本発明の実施の形態を次の順序で説明していく。
1.監視システムの概略構成
2.撮像装置の構成
3.監視装置の構成
4.異常発生時の動作
5.実施の形態の効果、変形例、実用例
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order.
1. 1. General configuration of
1.監視システムの概略構成
図1に実施の形態の監視システムを概略的に示す。実施の形態では、本例の監視システムは、例えば一般ユーザーが通常装着する撮像装置1と、警察署や警備会社などにおいて使用される監視装置50から成る。
1. General configuration of the monitoring system
FIG. 1 schematically shows a monitoring system according to an embodiment. In the embodiment, the monitoring system of this example includes, for example, the imaging device 1 that is normally worn by a general user, and the
撮像装置1は、ユーザーが防犯装置として装着するものである。この例では撮像装置1はカメラユニット2とコントロールユニット3が別体装置として構成されているものとしている。カメラユニット2とコントロールユニット3はケーブル4により信号伝送可能に接続される。
カメラユニット2は、図示するように使用者の肩に装着される。一方、コントロールユニット3は使用者の腰、或いは衣服のポケット等に装着又は保持される形態であり、即ち使用者が手を使用せずに、携帯しながらの撮像が可能な状態とされる。
The imaging device 1 is worn by a user as a security device. In this example, the imaging apparatus 1 is configured such that the
The
撮像装置1(コントロールユニット3)は、監視装置50との間で相互に通信可能とされる。例えば撮像装置1には無線通信機能を備え、図示しない無線中継器を介して監視装置50との間で通信を行うことができるようにする。通信にもちいる回線は公衆回線、専用回線いずれでもよいし、携帯電話回線、警察無線等の専用帯域を用いた無線通信回線、インターネット等のネットワークを用いた回線等のいずれであってもよい。
The imaging device 1 (control unit 3) can communicate with the
撮像装置50の構成は、後述するが、撮像装置1からの接続要求に応じて通信接続を行い、撮像装置1からの画像データや音声データを受信して、それを表示及び音声出力することで、例えば警察署等のスタッフが撮像装置1の周囲の状況を監視できるものとする。また通信接続時は、監視装置50側のスタッフの音声を撮像装置1に送信し、撮像装置1から音声出力する。即ちユーザーや周囲の人に警察署等のスタッフの声を聞かせることができる。
Although the configuration of the
撮像装置1及び監視装置50の構成や動作の説明に先立って、緊急事態が発生したときにこの監視システムで行われる動作例を図2で簡単に説明する。
図1のようにユーザーが装着する撮像装置は、通常時は電源状態がスタンバイ状態(省電力状態)とされ、異常発生判断を行うための機能のみが動作状態にある。
図2(a)のように例えばユーザーが暴漢に襲われそうになったとする。このようなとき、撮像装置1は、自動的に異常事態発生を検知する。そして図2(b)のように撮像装置1は即座に電源オン状態とする。電源オン状態とは、全ての動作機能が実行できるフルファンクション状態である。
撮像装置1は、電源オンとした後、即座に図2(c)のように声音アラームを出力する。声音アラームとは、人の声として、装置内部に記憶している声音データを出力する。例えば「警察だ!」という音声を出力する。
また撮像装置1では電源オンとすることで撮像機能、記録機能を実行させ、カメラユニット1で取得される画像や音声の記録を開始する。さらに、撮像装置1は監視装置50との通信接続を行う。
出力された声音データにより、暴漢がひるんでいる間に、監視装置50との通信が確立される。この時点で撮像装置1と監視装置50とは図2(d)のように通話可能な状態となる。即ち撮像装置1からは監視装置50に対して、カメラユニット1で得られる画像データと音声データを送信する。監視装置50ではこの画像データと音声データにより、現場の状況をモニタリングできることになる。さらに監視装置50ではスタッフの音声を撮像装置1に送信する。撮像装置1では、送信されてきた音声データを、音声出力する。つまり監視装置50側のスタッフの実際の声が、撮像装置1から出力されることになる。例えばこのとき監視装置50側のスタッフが「現場の状況を確認しました」「現場に急行します」などといえば、それが暴漢にも聞こえることになる。この場合、監視装置50のスタッフは、実際に現場の状況をモニタリングして、それに応じて通話できるため、暴漢に対して、監視していることや警察官を急行させていることを伝えて威嚇することも可能であり、暴漢による犯罪実行を抑止できることも大いに期待できる。
Prior to the description of the configuration and operation of the imaging device 1 and the
As shown in FIG. 1, an image pickup apparatus worn by a user is normally in a standby state (power saving state) in a power supply state, and has only a function for determining whether an abnormality has occurred.
As shown in FIG. 2A, for example, it is assumed that the user is likely to be attacked by a thief. In such a case, the imaging apparatus 1 automatically detects the occurrence of an abnormal situation. Then, as shown in FIG. 2B, the imaging apparatus 1 is immediately turned on. The power-on state is a full function state in which all operation functions can be executed.
The imaging apparatus 1 immediately outputs a voice sound alarm as shown in FIG. The voice sound alarm outputs voice sound data stored in the apparatus as a human voice. For example, the voice “Police!” Is output.
In addition, the imaging apparatus 1 executes the imaging function and the recording function by turning on the power, and starts recording images and sounds acquired by the camera unit 1. Further, the imaging device 1 performs communication connection with the
Communication with the
2.撮像装置の構成
図3に実施の形態の撮像装置1の外観例を示す。
上述したように撮像装置1は、カメラユニット2とコントロールユニット3がケーブル4により信号伝送可能に接続される構成となる。そしてカメラユニット2は例えば図4に示すように使用者の肩に装着され、コントロールユニット3は使用者の腰、或いは衣服のポケット等に装着又は保持される。
カメラユニット2を肩に装着する手法は多様に考えられ、ここでは詳述しないが、使用者の衣服(警備用のジャケット等)に、カメラユニット2の台座部23を保持する機構が形成されたり、或いは装着用ベルトなどによって肩部分に装着されるようにすればよい。
なお、カメラユニット2が例えば使用者がかぶるヘルメットの上部や側面に固定されたり、或いは胸部、腕部に装着されるなども考えられるが、肩部分は、使用者が歩行している場合でも最も揺れが少ない部分であり、従って撮像を行うカメラユニット2を装着する部位としては最適である。
2. Configuration of imaging device
FIG. 3 shows an example of the appearance of the imaging apparatus 1 according to the embodiment.
As described above, the imaging apparatus 1 has a configuration in which the
Various methods for attaching the
The
図3に示すように、カメラユニット2には、前方カメラ部21aと後方カメラ部21bの2つのカメラ部が設けられる。また前後のカメラ部21a,21bに対応して前方マイクロフォン22a、後方マイクロフォン22bも設けられる。
前方カメラ部21aは、図4の装着状態において使用者の前方の光景を撮像するものとされ、後方カメラ部21bは使用者の後方の光景を撮像するものとされる。
前方カメラ部21aと後方カメラ部21bは、それぞれ広角レンズを搭載しており、その撮像視野角は図5に示すように比較的広角とされ、前方カメラ部21aと後方カメラ部21bを合わせることで、使用者の周囲をほぼ全周にわたって撮像できるようにしている。
前方マイクロフォン22aは、図4の状態で使用者の前方方向に高い指向性を有するマイクロフォンとされ、前方カメラ部21aで撮像する光景に対応する音声を集音する。
後方マイクロフォン22bは、図4の状態で使用者の後方に高い指向性を有するマイクロフォンとされ、後方カメラ部21bで撮像する光景に対応する音声を集音する。
As shown in FIG. 3, the
The
The
The
The
なお、前方カメラ部21aと後方カメラ部21bの各撮像範囲としての前方視野角及び後方視野角をどの程度とするかは、採用するレンズ系の設計などにより各種設定できることは言うまでもない。当該撮像装置1の使用が想定される状況に応じて視野角が設定されればよい。もちろん、前方視野角と後方視野角を同角度とする必要もなく、また機種によっては、視野角をあえて狭く設計することも考えられる。
前方マイクロフォン22a、後方マイクロフォン22bの指向性についても同様であり、用途に応じて各種の設計が考えられる。例えば無指向性のマイクロフォンを1つ配置するような構成も考えられる。
Needless to say, the degree of the front viewing angle and the rear viewing angle as the respective imaging ranges of the
The same applies to the directivity of the
コントロールユニット3は、カメラユニット2で撮像された映像信号(及び音声信号)をメモリカード5に記録する記録機能や、監視装置50との間でデータ通信を行う機能、さらに表示・操作などのユーザーインターフェース機能等を備える。
例えばコントロールユニット3の前面には、液晶パネル等による表示部11が設けられる。
また所要位置に通信用のアンテナ12が形成される。
またメモリカード5を装着するカードスロット13が形成される。
さらに電子音や、人の声のデータ(コントロールユニット3の内部で発生させる声音データ)、さらには監視装置50との通話時の音声(監視装置50側の使用者の送信音声)を出力する音声出力部(スピーカ)14が設けられる。
さらに図示していないがヘッドホン端子や、例えばUSB、IEEE1394など、所定の伝送規格により情報機器との間でデータ伝送を行うためのケーブル接続端子などが設けられてもよい。
The
For example, a
A
Further, a
Furthermore, an electronic sound, voice data (voice sound data generated inside the control unit 3), and voice for outputting voice during a call with the monitoring device 50 (user's transmission voice on the
Further, although not shown, a headphone terminal, a cable connection terminal for performing data transmission with an information device according to a predetermined transmission standard such as USB, IEEE 1394, etc. may be provided.
使用者が操作を行うための操作部15としては、各種キーやスライドスイッチなどが設けられる。もちろんジョグダイヤルやトラックボール等の操作子が設けられても良い。
各種の形態の操作部15によっては、例えばカーソルキー、エンターキー、キャンセルキーなどとして、表示部11での表示上でカーソル操作を行って操作入力を行うものとして、多様な操作入力が可能なものとしてもよいし、モード設定、電源操作(スタンバイ/オン/オフ)その他の基本操作のための専用キーが設けられても良い。
Various keys, slide switches, and the like are provided as the
Depending on various types of
例えばこのようにカメラユニット2とコントロールユニット3によって形成される本例の撮像装置1を図4のように使用者が装着することで、ハンズフリーかつほぼ無意識での撮像が可能となる。従って、撮像装置1を使用者が防犯装置として装着しているときに、使用者が意識せずに撮像を行うことが可能となる。
For example, when the user wears the imaging apparatus 1 of this example formed by the
図6に撮像装置1の内部構成例を示す。
上述したようにカメラユニット2には前方カメラ部21a、後方カメラ部21bが設けられる。前方カメラ部21a、後方カメラ部21bは、それぞれ撮像光学レンズ系、レンズ駆動系、CCDセンサやCMOSセンサによる撮像素子部等が搭載されて形成されている。
そして前方カメラ部21a、21bによる撮像光は、それぞれ内部の撮像素子部によって撮像映像信号とされ、ゲイン調整などの所定の信号処理が行われて、ケーブル4によりコントロールユニット3に供給される。
また前方マイクロフォン22a、後方マイクロフォン22bによって得られた音声信号もケーブル4によりコントロールユニット3に供給される。
FIG. 6 shows an internal configuration example of the imaging apparatus 1.
As described above, the
The imaging light from the
In addition, audio signals obtained by the
コントロールユニット3において、コントローラ(CPU:Central Processing Unit)40は全体の動作制御を行う。コントローラ40は、後述する各種動作を実現するために、動作プログラムや操作部15からのユーザーの操作に応じて各部を制御する。
メモリ部41は、コントローラ40において実行されるプログラムコードを格納したり、実行中の作業データを一時保管するために使用される記憶装置である。
この図の場合、メモリ部41は、揮発メモリ、不揮発性メモリの双方を含むものとして示している。例えばプログラムを格納するROM(Read Only Memory)、演算ワーク領域や各種一時記憶のためのRAM(Random Access Memory)、EEP−ROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)等の不揮発性メモリを含む。
In the
The
In the case of this figure, the
ケーブル4によりカメラユニット2から伝送されてきた前方カメラ部2aによる撮像映像信号、及び前方マイクロフォン3aによる音声信号は、撮像/音声信号処理部31aに入力される。
また後方カメラ部2bによる撮像映像信号、及び後方マイクロフォン3bによる音声信号は、撮像/音声信号処理部31bに入力される。
撮像/音声信号処理部31a、31bは、入力された撮像映像信号(及び音声信号)に対して映像信号処理(輝度処理、色処理、補正処理等)や音声信号処理(イコライジング、レベル調整等)を行い、カメラユニット2で撮像された信号としての撮像画像データ、オーディオデータを生成する。
The captured video signal from the front camera unit 2a and the audio signal from the front microphone 3a transmitted from the
In addition, the imaged video signal from the rear camera unit 2b and the audio signal from the rear microphone 3b are input to the imaging / audio
The imaging / audio
なお撮像動作は、いわゆる動画撮像として、所定のフレームレートで連続フレーム撮像を行うようにしてもよいし、例えば所定時間間隔で1フレームの画像データを順次取り込むことで静止画像を連続的に取得していくようにしてもよい。
撮像/音声信号処理部31a、31bで処理された撮像画像データ及び音声データは、通信エンコード部32及び記録再生処理部33に供給される。
また撮像/音声信号処理部31a、31bで処理された音声データについては、音声検出部38にも供給される。
Note that the imaging operation may be so-called moving image imaging, in which continuous frame imaging is performed at a predetermined frame rate. For example, still images are continuously acquired by sequentially capturing one frame of image data at predetermined time intervals. You may make it go.
The captured image data and audio data processed by the imaging / audio
The audio data processed by the imaging / audio
記録再生処理部33では、撮像及びマイクロホン入力された画像データ及び音声データについて記録し、また再生する処理を行う。
即ち記録再生処理部33は、コントローラ40の制御に基づいて、撮像/音声信号処理部31a、31bで処理されて供給される画像データ及び音声データを記録メディア(図1に示したメモリカードスロット13に装填されているメモリカード5)に記録する処理や、メモリカード5に記録されている画像データ、音声データを読み出す処理を行う。
記録の際には、画像データに対して所定の圧縮方式によるデータ圧縮処理を施したり、メモリカード5に対して記録する際の記録フォーマットへのエンコード処理を行う。
再生の際には、記録された画像ファイルにおける各種情報の抽出や、画像のデコード処理を行う。
The recording /
That is, the recording /
At the time of recording, the image data is subjected to data compression processing by a predetermined compression method, or encoding processing to a recording format for recording on the memory card 5 is performed.
During reproduction, various information is extracted from the recorded image file and image decoding processing is performed.
なお、記録の場合には、前方カメラ部21aにより撮像された画像データと、後方カメラ部21bにより撮像された画像データとで2系統の動画が記録されるようにしても良いし、所定の時間間隔で前方/後方が切り換えられて交互に記録されるようにしてもよい。
また所定の時間間隔で静止画撮像を行うものとする場合は、その所定時間間隔(例えば1〜数秒間隔など)で撮像/音声信号処理部31a、31bで処理された撮像画像データが、記録再生処理部33に供給され、記録再生処理部33で所定時間間隔で静止画記録が行われるようにすればよい。この場合、前方カメラ部21aによる撮像画像データと、後方カメラ部21bによる撮像画像データが、一定時間間隔で交互に記録再生処理部33に供給されるようにすることが考えられる。
In the case of recording, two types of moving images may be recorded with image data captured by the
In addition, when still image capturing is performed at a predetermined time interval, the captured image data processed by the imaging / audio
通信エンコード部32は、撮像及びマイクロホン入力された画像データ及び音声データについて監視装置50に送信するための処理を行う。
即ち通信エンコード部32は、コントローラ40の制御に基づいて、撮像/音声信号処理部31a、31bで処理されて供給される画像データ及び音声データについて、圧縮処理、多重化処理、送信フォーマットへのエンコード処理等を行う。
送信エンコード処理においては、前方カメラ部21aにより撮像された画像データと、後方カメラ部21bにより撮像された画像データとが例えば時分割多重化されて送信されるようにしても良いし、所定時間毎に交互に各画像データが送信されるようにしてもよい。
The
That is, the
In the transmission encoding process, the image data captured by the
通信エンコード部32で処理された画像データ、音声データは、送信データ生成部42に供給される。
送信データ生成部42は、監視装置50に対して送信するデータパケットを生成する。
例えば図9(a)に送信データパケットの例を示すが、送信データ生成部42は、通信エンコード部32からの画像データ、音声データ、さらにコントローラ40から介して供給される情報として、ユーザーID、位置情報、異常発生判断種別情報などを含む、図9(a)のデータパケットを生成する。
送信データパケットにおけるヘッダ情報としては、例えば送信ナンバ、パケットナンバ、送信データサイズ、画像データ/音声データの属性などが含まれる。
ユーザーIDは、撮像装置1を使用するユーザーとして登録されたユーザーの識別情報であり、例えば警察署等で、使用者を登録する際に設定されるコードナンバである。
位置情報は後述する位置検出部36で検出される、現在位置としての緯度・経度の情報である。
異常発生判断種別情報とは、コントローラ40がどのような状況で異常事態発生と判断したかを示す情報であり、例えば後述する音声検出部38,振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46の検出結果の情報とされればよい。
送信データ生成部42は、このように生成した送信データパケットを送信処理のために通信部34に供給する。
The image data and audio data processed by the
The transmission
For example, FIG. 9A shows an example of a transmission data packet. The transmission
The header information in the transmission data packet includes, for example, a transmission number, a packet number, a transmission data size, image data / audio data attributes, and the like.
The user ID is identification information of a user registered as a user who uses the imaging apparatus 1, and is a code number that is set when a user is registered at a police station, for example.
The position information is latitude / longitude information as a current position, which is detected by a
The abnormality occurrence determination type information is information indicating in what circumstances the
The transmission
通信部34はアンテナ12を介して監視装置50との間での無線通信を行う。
コントローラ40は、呼及び回線接続処理、データ送信/受信処理などを制御して通信を実行させる。
送信データ生成部42から送信データパケットが供給されることに応じて、通信部34は高周波変調・増幅などの処理を行って、アンテナ12からデータ送信を行う。この送信データは監視装置50によって受信される。
従って監視装置50には、撮像装置1で撮像された画像、入力された音声、及びユーザーID、撮像装置1の現在位置を示す位置情報、異常発生判断種別情報等の情報が伝えられることになる。
また通信部34は監視装置50から送信されてくる情報、監視装置50側のスタッフとの通話音声のデータについてのデータ受信復調処理を行い、受信データを受信データ処理部43に供給する。
受信データ処理部43は、通信部34で受信したデータの処理としてパケットデコードや情報抽出、音声処理等の処理を行い、受信したデータ内容をコントローラ40に供給する。
The
The
In response to the transmission data packet supplied from the transmission
Therefore, the
In addition, the
The reception
表示データ生成部44は、コントローラ40の指示に応じて表示部11に表示する内容としての表示データを生成する。
例えば表示データ生成部44では、コントローラ40の指示に応じて、操作メニュー表示や、動作状態の表示、メモリカード5から再生された画像の表示、さらには図6では信号経路の図示を省略したが、前方カメラ部21a、後方カメラ部21bで撮像された撮像映像信号のモニタ表示のための処理も行う。
なお、監視装置50から音声以外の表示すべき情報が送信されてきた場合は、コントローラ40は表示データ生成部44にそれらの情報に基づいて表示する画像や文字としてのデータ内容を指示し、表示部11で表示させるようにしてもよい。
The display
For example, in the display
When information to be displayed other than sound is transmitted from the
声音メモリ39は、人の声としての音声データ(説明上「声音データ」と呼ぶ)を記憶するメモリであり、例えばEEP−ROMなどの不揮発性メモリで構成される。記憶される声音データの内容としては、防犯装置として実用上適切と考えられる声音が設定されるが、この声音データは、上記図2(c)の場合に出力される音声であり、例えば「警察だ」
「どうしました?」「○○警察です。すぐに状況を確認します」「現場を確認しました。警官を出動させます」など、暴漢等をひるませるような内容であったり、「助けてー!」「誰か来て!」など、近辺の人を呼ぶような内容とすることが考えられる。
コントローラ40は、異常発生と判断したときに、声音メモリ39に記憶されている声音データを読み出し、音声出力部14に供給して音声出力させることができる。
The
“What did you do?” “I am the police. I will check the situation immediately.” “I confirmed the scene. I will dispatch a police officer.” “!” Or “Someone come!”, Etc.
When it is determined that an abnormality has occurred, the
音声出力部14は、増幅回路部及びスピーカを有し、コントローラ40の指示に応じて所要の音声出力を行う。例えば各種動作時や操作時のメッセージ音声やアラーム音を出力したり、上記声音メモリ39から読み出された声音データを音声として出力する。さらに監視装置50との通信時には、監視装置50からの音声(警察署等で監視装置50を用いて撮像装置1との通話を行うスタッフの声)を出力する。
なお、図6では信号経路の図示を省略したが、前方マイクロフォン22a、後方マイクロフォン22bで集音された音声信号が供給されて出力されることで、撮像時等の音声モニタ出力も行われ、また記録再生処理部33で再生が行われる場合に、再生音声の出力も音声出力部14で行われる。
The
Although the signal path is not shown in FIG. 6, the audio signal collected by the
操作部15は、図3で説明したようにコントロールユニット3の筐体上に設けられる各種操作子である。例えばコントローラ40は表示部11に各種操作メニューを表示させ、使用者は操作部15によるカーソル操作やエンター操作により、メニュー上で操作入力を行う。コントローラ40は操作部15を用いた使用者の操作に応じて所定の制御を行う。例えば撮像装置1の動作モード、再生、撮像などのための各種制御を使用者の操作に応じて実行することができる。
もちろん操作部15は表示部11での操作メニューに対応する操作子でなくてもよく、例えば再生キー、停止キー、モードキーなどとして用意されてもよい。
The
Of course, the
位置検出部36は、GPSアンテナ及びGPSデコーダが搭載され、GPS(Global Positioning System)衛星からの信号を受信し、当該受信信号をデコードして、現在位置情報としての緯度、経度を出力する。
コントローラ40は位置検出部36からの緯度、経度のデータにより現在位置を把握でき、現在位置情報を送信データ生成部42に供給して、監視装置50に送信するデータパケットに含ませることができる。
The
The
外部インターフェースは、外部機器との各種接続・通信を行う。例えばUSB、IEEE1394などの所定のインターフェース規格により、外部機器との間でのデータ伝送が可能とされる。例えばコントローラ40の動作プログラムのバージョンアップのためのアップロードや、メモリカード5から再生されるデータの外部機器への伝送、さらには外部機器からの各種情報の入力なども可能である。
The external interface performs various connections / communications with external devices. For example, data transmission with an external device is enabled by a predetermined interface standard such as USB or IEEE1394. For example, upload for upgrading the operation program of the
このコントローラ40は、所定の判断条件により異常事態発生と判断するが、この異常事態発生の判断を行うために、各種の状況の検出信号をコントローラ40に供給する状況検出手段として、音声検出部38,振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46が設けられている。
これら各部は、それぞれ各種の検出信号をコントローラ40に対して出力する。
The
Each of these units outputs various detection signals to the
音声検出部38は、撮像/音声信号処理部31a、31bで処理されて供給される音声データについて、所定の判断条件に合致する音声データが入力されたか否かの検出を行う。
検出内容の1つとして、音声レベルがある。例えば所定の比較レベルを設定しておき、前方マイクロフォン22a、後方マイクロフォン22bで集音された音声のレベルが上記比較レベルより大きい場合、即ち異常事態と推測できるような音量となったときに、その検出信号を出力する。
また予めユーザーがキーワードを登録しておき、そのキーワードに該当する音声が入力されたときに検出信号を出力するようにしても良い。例えば「助けてー」など、ユーザーが緊急時に発する音声を、セットアップ時等に予め入力させ、それを音声検出部38内に記憶する。そして、通常時は、入力音声としてそのキーワードが検出されたときに、検出信号を出力する。もちろん複数のキーワードを登録して、それぞれの検出信号を出力するようにしてもよい。
さらには、ユーザーの声や叫び声を声紋データとして、入力音声の声紋分析を行うことで、ユーザーが異常時に発する声を検出するようにすることも考えられる。
また、異常時における加害者や被害者の各声の傾向を周波数スペクトルなどで記憶させておき、入力音声についてスペクトル解析を行って、異常状態を推定させる検出を行っても良い。
The
One of the detected contents is an audio level. For example, when a predetermined comparison level is set and the level of the sound collected by the
Alternatively, a user may register a keyword in advance, and a detection signal may be output when a sound corresponding to the keyword is input. For example, a voice uttered by the user in an emergency such as “Help me” is input in advance at the time of setup or the like and stored in the
Furthermore, it is also conceivable to detect a voice uttered by the user in an abnormal state by performing a voice print analysis of the input voice using the voice or scream of the user as voice print data.
In addition, the tendency of each voice of the perpetrator or victim at the time of abnormality may be stored as a frequency spectrum, and a spectrum analysis may be performed on the input speech to detect the abnormal state.
振動検出部48は、加速度センサなどの振動センサを備え、撮像装置1を装着するユーザーの動作状態を検出する。振動センサは、コントロールユニット3の筐体内に設けても良いが、筐体外としてユーザーの身体に装着できるようにしてもよい。
そして振動検出部48では、例えばユーザーの通所動作時の振動レベルやパターンを記憶(学習)させておく。そして、振動が通常動作時とは想定しにくい異常なレベルやパターンになったときに、異常発生を推定させる検出信号を出力する。
または、振動レベルの増加率(微分値)を検出し、異常な振動増加によって検出信号を出力するようにしてもよい。この場合、学習は不要である。
The
The
Alternatively, the increase rate (differential value) of the vibration level may be detected, and the detection signal may be output by abnormal vibration increase. In this case, learning is not necessary.
身体状況検出部45としては、例えば発汗検出、脈拍検出などが考えられる。
発汗検出を行う場合は、撮像装置1を装着するユーザーの掌、腋などに発汗センサ(湿度センサ)を装着するようにし、身体状況検出部45はその発汗センサの検出値を監視する。
身体状況検出部45には、使用者の通常の発汗度合いを学習させておく。そして使用時には、発汗センサの検出値として、通常の発汗度合いより遙かに大きいような検出値が検出されたら、異常発生を推定させる検出信号を出力する。
或いは、学習不要な方式としては、発汗センサの検出値の増加率(微分値)を常時確認し、その増加率として異常な増加が認められたときに異常発生を推定させる検出信号を出力するようにしてもよい。
脈拍検出を行う場合は、撮像装置1を装着するユーザーの手首、首などに脈拍センサを装着するようにし、身体状況検出部45はその脈拍センサの検出値を監視する。
身体状況検出部45には、使用者の通常の脈拍数を学習させておく。そして使用時には、脈拍センサの検出値として、通常の脈拍数より遙かに大きいような検出値が検出されたら、異常発生を推定させる検出信号を出力する。
或いは、学習不要な方式としては、脈拍数の検出値の増加率(微分値)を常時確認し、その増加率として異常な増加が認められたときに異常発生を推定させる検出信号を出力するようにしてもよい。
なお、身体状況検出部45として、発汗検出、脈拍検出の一方を行う構成としてもよいし、両方を行う構成としても良い。
As the body
When perspiration detection is performed, a perspiration sensor (humidity sensor) is attached to the palm, heel, and the like of the user who wears the imaging device 1, and the body
The body
Alternatively, as a method that does not require learning, the rate of increase (differential value) of the detection value of the sweat sensor is constantly checked, and when an abnormal increase is recognized as the rate of increase, a detection signal that estimates the occurrence of an abnormality is output. It may be.
When performing pulse detection, a pulse sensor is mounted on the wrist, neck, or the like of the user who wears the imaging device 1, and the physical
The physical
Alternatively, as a method that does not require learning, the rate of increase (differential value) of the detected value of the pulse rate is always checked, and when an abnormal increase is recognized as the rate of increase, a detection signal that estimates the occurrence of an abnormality is output. It may be.
In addition, as the physical
取り外し検出部46は、撮像装置1が取り外されたことを検出する。
例えば肩に装着するカメラユニット1の台座部23に、圧着されているか否かのセンサを設け、装着状態か否かを判別する。もちろんコントロールユニット3の筐体内の装着部のセンサを設けて、これを監視しても良い
さらにカメラユニット1、コントロールユニット3に対してケーブル4のプラグが抜かれたか否かの検出を行う。
これらの検出は、メカニカルセンサや押圧センサを、着脱に用いる部位やケーブルジャックなどに設ければよいが、例えばケーブル4の取り外しについては、カメラユニット1とコントロールユニット3の間の信号伝送の可能/不能状態で判断してもよい。
取り外し検出部46は、これらの取り外しの状況が検出されたときに検出信号を出力する。
そして、撮像装置1は、例えば通常の取り外しのときにはユーザーが所定の操作を行うものとしておく。一例として、例えば所定の操作キーを押しながら取り外すようにしたり、一旦、電源オフ状態(後述するスタンバイ状態ではなく、完全に電源オフとする状態)としてから取り外すものとする。これらの正規な手順を踏まないで取り外しが行われたときは、例えばユーザーから無理矢理撮像装置1が取り外されたものと判断する。
The
For example, the
For these detections, a mechanical sensor or a pressure sensor may be provided in a part used for attachment or detachment or a cable jack. For example, when the cable 4 is removed, signal transmission between the camera unit 1 and the
The
The imaging apparatus 1 is assumed to perform a predetermined operation by the user at the time of normal removal, for example. As an example, it is assumed that, for example, it is removed while pressing a predetermined operation key, or is once removed from a power-off state (a state in which the power is completely turned off, not a standby state described later). When removal is performed without following these regular procedures, it is determined that the imaging device 1 has been removed by the user, for example.
コントローラ40は、これら音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46からの各検出信号を監視している。
そして、検出信号に基づいて、異常事態が発生したか否かを判断する。
The
Then, based on the detection signal, it is determined whether an abnormal situation has occurred.
電源部47は、例えば内蔵バッテリーである一次電池又は二次電池から、所定の動作電源電圧を生成して各部に電源供給する。
電源オン状態では、動作電源電圧VONを図示する各部に供給し、撮像装置1の全ての機能が実行可能な状態(フルファンクション状態)とする。
一方、スタンバイ状態として、動作電源電圧VSTを、コントローラ40と、状況検出手段である音声検出部38(及び撮像/音声信号処理部31a、31bの音声処理系)、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46に供給し、省電力状態で異常事態発生の判断を実行可能としている。
コントローラ40は、動作電源電圧VSTが供給されているスタンバイ状態において、音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46からの各検出信号の監視を行うことができ、異常事態発生と判断したときには、電源部47を制御して、電源オン状態に切り換えさせ、撮像装置1をフルファンクション状態とする。
The
In the power-on state, the operating power supply voltage VON is supplied to each part shown in the figure, and a state in which all the functions of the imaging device 1 can be executed (full function state) is set.
On the other hand, as a standby state, the operating power supply voltage VST is set to the
The
以上の各構成により、撮像装置1では後述する処理を実現する。そのためコントローラ40は、カメラユニット2及び撮像/音声信号処理部31a、31bによる撮像/音声入力動作、記録再生処理部33での記録再生動作、通信エンコード部32や送信データ生成部42による送信データ生成動作、通信部34の通信動作、表示データ生成部44での表示データ生成動作、音声出力部14の音声出力動作のそれぞれの制御を行う。
With the above-described configurations, the imaging apparatus 1 realizes processing described later. Therefore, the
なお本例の撮像装置1は例えば以上のように構成されるが、構成上の変形例は、以下のように多様に考えられる。
図5に示した構成要素としての各ブロックは、全てが必須のものではなく、またこれ以外に構成要素が追加されても良い。
例えば記録機能を設けず、撮像された映像データは送信出力されるのみとしてもよい。
また状況検出手段としては、音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46のうち少なくとも1つ以上が備えられればよいし、異常事態を推定させる状況を検出できるものであれば他の検出手段が設けられても良い。
さらに、図示していない構成要素として、例えばブルートゥースなど近距離無線通信機能や、他の機器インターフェース機能、ユーザーインターフェース機能などを備えるようにしてもよい。
Note that the imaging apparatus 1 of the present example is configured as described above, for example, but various structural modifications can be considered as follows.
All of the blocks as the constituent elements shown in FIG. 5 are not essential, and other constituent elements may be added.
For example, the recording function may not be provided, and the captured video data may only be transmitted and output.
Further, as the situation detection means, at least one of the
Furthermore, as a component not shown, for example, a short-range wireless communication function such as Bluetooth, another device interface function, a user interface function, and the like may be provided.
送信データ生成部42、受信データ処理部43、表示データ生成部44は、それぞれ図6のようにコントローラ40(CPU)とは別の回路部としてハードウエア的に構成されてもよいが、これらの各部の処理はいわゆるソフトウエア演算処理でも可能であり、コントローラ40においてソフトウエアプログラムで実現される機能として実現されてもよい。
The transmission
また、図3に示したようなカメラユニット2、コントロールユニット3の外観は一例であることはもちろんであり、実際のユーザインターフェースのための操作子や表示のための配置、筐体形状などは限定されない。もちろん構成の差異によっても多様な形状が想定される。
カメラユニット2とコントロールユニット3はケーブル4で接続されるものとしたが、電波或いは赤外線などを利用したトランスミッタにより撮像映像信号や音声信号が無線伝送されるようにしてもよい。
或いは、カメラユニット2とコントロールユニット3が図1のように別体ではなく、一体的に形成されてもよい。
さらにコントロールユニット3を腕時計型にすることも考えられる。その場合、脈拍検出、発汗検出のためのセンサや振動センサ等をリストバンド内側などに配置させることも考えられる。
In addition, the appearance of the
Although the
Alternatively, the
It is also conceivable to make the control unit 3 a wristwatch type. In that case, it may be possible to arrange a sensor for detecting a pulse and sweating, a vibration sensor, and the like inside the wristband.
また本例では前方カメラ部2aと後方カメラ部2bを有するものとしたが、少なくとも1つのカメラ部が設けられればよい。
また3つ以上のカメラ部が設けられてもよい。
マイクロフォンについては、2又は3以上の複数個設けられる各カメラ部に対応して、それぞれ設ける他、全部又は一部の各カメラ部に対して共通のマイクロフォンが設けられてもよ。もちろん最低限1つのマイクロフォンが設けられればよい。
また、1又は複数個設けられるカメラ部の全部又は一部に対しては、パン・チルト機構を形成し、撮像方向を上下左右に変更できるようにしてもよい。
パン・チルト動作はユーザーの操作に応じたものとしても良いし、コントローラ40が自動制御するようにしてもよい。
In this example, the front camera unit 2a and the rear camera unit 2b are provided. However, at least one camera unit may be provided.
Three or more camera units may be provided.
As for the microphone, in addition to providing each corresponding to each of two or three or more camera units, a common microphone may be provided for all or some of the camera units. Of course, it is sufficient that at least one microphone is provided.
In addition, a pan / tilt mechanism may be formed for all or a part of one or a plurality of camera units, so that the imaging direction can be changed vertically and horizontally.
The pan / tilt operation may be in response to a user operation, or may be automatically controlled by the
本例では記録メディアの例としてメモリカード5を挙げているが、メモリカード5に限らず、例えば記録再生処理部33にHDD(Hard Disc Drive)が搭載されたり、或いは光ディスク、光磁気ディスクなどのメディアが用いられるようにしても良い。もちろん記録媒体として磁気テープメディアを用いるようにしても良い。
In this example, the memory card 5 is cited as an example of the recording medium. However, the recording card is not limited to the memory card 5, and for example, an HDD (Hard Disc Drive) is mounted on the recording /
3.監視装置の構成
監視装置50の構成を図7で説明する。監視装置50は、撮像装置1との間で通信(通話)を行うことができる装置として構成される。監視装置50はハードウエア的にはパーソナルコンピュータやワークステーションとしてのコンピュータシステムでも実現できる。図7では監視装置50としての構成を示しているが、コンピュータシステムを用いてソフトウエア的に、この図7のような構成が実現されるものでも良い。
3. Configuration of monitoring device
The configuration of the
通信部51は、撮像装置1から送信されてくるデータの受信復調処理、及び撮像装置1に送信するデータの送信変調処理を行う。
通信部51で受信された復調信号は受信処理部52においてデコードされ、受信データの内容が抽出される。
撮像装置1から送信されてくるデータとしては、図9(a)で述べたようにヘッダ情報、ユーザーID、位置情報、異常発生判断種別情報、音声/映像データなどが含まれるが、受信処理部52では、これら各データを抽出する。
The
The demodulated signal received by the
The data transmitted from the imaging device 1 includes header information, user ID, position information, abnormality occurrence determination type information, audio / video data, etc., as described with reference to FIG. In 52, each of these data is extracted.
ヘッダ情報、ユーザーID、位置情報、異常発生判断種別情報は、データ処理部54に供給される。
データ処理部54は、例えば位置情報(緯度・経度)に応じて地図データベース62の検索を行い、撮像装置1の現在位置情報としての詳細な位置情報、例えば地図画像や位置の名称や住所を取得する。
またデータ処理部54は、ユーザーIDを用いてユーザーデータベースを検索する。ユーザーデータベースには、登録したユーザーについての氏名や住所、連絡先、年齢、性別などが登録されており、ユーザーデータベースの検索によって、撮像装置1を所持するユーザー(異常事態が発生したユーザー)の情報が取得できる。
データ処理部54は、これら詳細な位置情報や、ユーザーの情報、さらには異常発生判断種別情報を表示処理部57に供給する。
The header information, user ID, position information, and abnormality occurrence determination type information are supplied to the
The
The
The
受信処理部52で抽出された画像データは、画像処理部55に供給され、デコード処理が施されて表示処理部57に供給される。
受信処理部52で抽出された音声データは、受信音声処理部56に供給され、デコード処理や音声増幅、出力処理を施してスピーカ部59に供給する。
The image data extracted by the
The audio data extracted by the
表示処理部57は、デコードされた画像データや、詳細な位置情報、ユーザーの情報、異常発生判断種別情報に基づいて表示データを生成し、表示部58に表示させる。
受信される画像データは、撮像装置1で撮像された画像である。従って表示部58では、送信されてくる撮像画像が表示されるとともに、詳細な位置情報やユーザー情報、異常発生判断種別情報が表示される。
またスピーカ部59では撮像装置1の周囲の音声が出力される。
従って、監視装置50を使用している警察署等のスタッフは、撮像装置1における現在の状況としての周囲の画像や音声、さらには撮像装置1のユーザーの氏名等や、現在の撮像装置1を詳細に確認できることになる。
The
The received image data is an image captured by the imaging device 1. Accordingly, the
The
Accordingly, the staff of the police station or the like who uses the
警察署等のスタッフは、マイクロホン60から音声を入力することで、撮像装置1に音声データを送信できる。マイクロホン60から入力された音声は送信音声処理部61で音声入力処理、通信用のエンコード処理等が施される。送信処理部53では、エンコードされた音声データを含む送信パケットデータが生成され、これが通信部51で変調/増幅されて撮像装置1に対して送信される。
送信データパケットは例えば図9(b)のように構成される。ヘッダ情報としては、例えば送信ナンバ、パケットナンバ、送信データサイズ、音声データの属性などが含まれる。
A staff member such as a police station can transmit voice data to the imaging apparatus 1 by inputting voice from the
For example, the transmission data packet is configured as shown in FIG. The header information includes, for example, a transmission number, a packet number, a transmission data size, and audio data attributes.
この音声データ、即ちスタッフの声は、撮像装置1において受信され、音声出力部14から出力されることになる。
つまり撮像装置1と監視装置50の間で通信接続された状態では、撮像装置1のユーザー(或いはユーザーの付近にいる人)と、警察署等のスタッフの間で通話ができる状態となる。特に撮像装置1のユーザーが暴漢に襲われている状況などの場合、警察署等のスタッフは、表示部58及びスピーカ部59の出力から、その状況を確認でき、暴漢に対して警察署等のスタッフが警告を発することなどが可能となる。
なお、監視装置50の構成は図7の構成に限られないことはいうまでもない。
The voice data, that is, the voice of the staff is received by the imaging device 1 and output from the
That is, in a state where communication connection is established between the imaging device 1 and the
Needless to say, the configuration of the
4.異常発生時の動作
上述した図2のような動作を実現するための撮像装置1の動作(コントローラ40の制御処理)を図8で説明する。
ユーザーは通常、スタンバイ状態となっている撮像装置1を装着する。電源をスタンバイ状態とするのは、ユーザー操作によるものとすればよい。この場合、ユーザーは装着したときに操作部15の一つとして用意されている電源スイッチを操作する。この場合、電源スイッチの操作がオフ/スタンバイの切り換えとなる。
或いは、電源オフ状態はないものとし、例えば電池が装填されているときは常にスタンバイ状態であるとしてもよい。
4). Operation when an error occurs
The operation of the imaging device 1 (control processing of the controller 40) for realizing the operation shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG.
A user usually wears the imaging device 1 in a standby state. The power supply is set to the standby state by a user operation. In this case, the user operates a power switch prepared as one of the
Alternatively, it is assumed that there is no power off state, for example, it may be always in a standby state when a battery is loaded.
スタンバイ状態においては、コントローラ40はステップF100として、音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46のそれぞれの検出信号の監視を行っている。
上述のように、音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46のそれぞれは、異常事態発生と推定されるような検出結果が得られたときに検出信号をコントローラ40に供給する。コントローラ40は、検出信号があった場合は、その検出信号に基づいて、ステップF101で異常事態が発生しているか否かを判断する。
異常事態発生の判断方式は多様に考えられ、例えば1つの手法としては、音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46のいづれか1つでも異常事態発生を推定する検出信号が出力した場合に、異常事態発生と判断する方式がある。ステップF101での異常事態発生判断の手法については、各種の例を後述する。
In the standby state, the
As described above, each of the
There are various ways of determining the occurrence of an abnormal situation. For example, as one method, the occurrence of an abnormal situation is estimated by any one of the
コントローラ40は、異常事態発生と判断したら、処理をステップF102に進め、まず電源部47を制御して電源オン状態とする。即ち撮像装置1はフルファンクション状態となる。
続いてコントローラ40は、ステップF103で通信部34に指示し、監視装置50との通信接続処理を開始させる。
さらにコントローラ40は、ステップF104で、声音メモリ39に記憶されている声音データを読み出し、音声出力部14に供給して、その声音データの音声を出力させる。つまり異常事態発生と判断した時点で、即座に内蔵の声音データを出力させ、ユーザーやユーザーの周辺(暴漢等や周りの人)に聞かせるようにする。例えば図2(c)に示したように「警察だ!」という音声を出力する。
なお、声音データの出力は1回だけでなく、実際に通信接続が完了するまでの間、各種の音声内容で実行することが好適である。
If the
Subsequently, the
Further, in step F104, the
Note that it is preferable to output the voice data not only once but also with various voice contents until the actual communication connection is completed.
さらにコントローラ40は、ステップF105は記録再生処理部33の記録動作を開始させ、撮像される画像データ及び入力される音声データをメモリカード5に記録させる。
なお、以上のステップF103,F104,F105は、異常事態発生と判断したときにそれぞれ即時に実行開始するものであり、これらは迅速に開始されれば、どのような順序で行われても良いし、可能であれば同時並列的に実行開始されてもよい。
Further, in step F105, the
The above steps F103, F104, and F105 are each started immediately when it is determined that an abnormal situation has occurred, and these steps may be performed in any order as long as they are started quickly. If possible, execution may be started simultaneously and in parallel.
ステップF106では、通信接続が完了することを待機し、接続が完了したら、コントローラ40はステップF107に進んで、監視装置50との間で通話処理を行うことになる。
このステップF106では、通話処理としての送信処理及び受信処理が行われる。
送信処理として、撮像された画像データと入力された音声データの送信処理を行う。即ち図9(a)で説明したように送信データパケットを生成させ、画像データ、音声データ、さらには位置情報、ユーザーID、異常発生判断種別情報が監視装置50に送信されるようにし、監視装置50において撮像装置1の周囲の状況を確認できるようにする。
また受信処理として、監視装置50から送られてくる図9(b)のようなパケットデータをデコードし、その音声データを音声出力部14から出力させる。なお、このように受信音声データの出力を開始させる時点で、声音メモリ39からの声音データの出力を停止させる。つまり出力を内蔵音声から通話音声に切り換える。
この状態で、図2(d)に示したように、監視装置50側は撮像装置1の状況を確認して、それに応じた通話を行い、暴漢等に対する威嚇や撮像装置1のユーザーに対する指示を行うことができる。
In step F106, the
In step F106, transmission processing and reception processing as call processing are performed.
As transmission processing, transmission processing of captured image data and input audio data is performed. That is, as described with reference to FIG. 9A, a transmission data packet is generated so that image data, audio data, position information, user ID, and abnormality occurrence determination type information are transmitted to the
As reception processing, packet data as shown in FIG. 9B sent from the
In this state, as shown in FIG. 2 (d), the
なお、異常事態が解消した後については、撮像装置1はスタンバイ状態に戻ればよい。これはユーザーが電源操作を行うことでスタンバイ状態に移行するようにしても良いし、コントローラ40は異常事態が解消したと判断することで、自動的にスタンバイ状態に戻るようにしてもよい。
例えばステップF107の通話処理は、ユーザーもしくは監視装置50のスタッフが、異常無し、もしくは異常解消と判断した時点で通信切断を行えばよいが、通信切断が行われたことに応じて、或いは通信切断から所定時間が経過したことに応じて、コントローラ40は電源部47を制御してスタンバイ状態に戻すようにしても良い。
また音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46の各検出信号として、異常事態を推定させる検出信号が所定時間以上発生されなければ、スタンバイ状態に戻るようにしてもよい。
さらには、スタンバイ状態に戻すためのキーワードを学習させておき(或いは予め設定させておき)、ユーザーがそのキーワードを発したことを音声出力部14で検出することに応じて、スタンバイ状態に戻るようにしてもよい。
Note that after the abnormal situation is resolved, the imaging device 1 may return to the standby state. In this case, the user may make a transition to the standby state by operating the power supply, or the
For example, in the call processing in step F107, the communication may be disconnected when the user or the staff of the
Further, as detection signals of the
Further, a keyword for returning to the standby state is learned (or set in advance), and when the
5.実施の形態の効果、変形例、実用例
以上の実施の形態では、高度な犯罪抑止効果を実現したり、事故の際の適切かつ迅速な対処を可能とさせるという効果が得られる。
まず、撮像装置1は異常事態が発生したことを自動的に判断し、上記図8のステップF102〜F107の処理を行う。従ってユーザーは、異常事態が起こったときに、なんら撮像装置1を操作する必要はない。このことはユーザーがあわてていたり、暴漢等により手が拘束されて操作できない状態であっても、防犯機能を発揮できる。
5). Effects, modifications and practical examples of the embodiment
In the above embodiment, an effect of realizing an advanced crime deterrent effect or enabling an appropriate and quick response in the event of an accident is obtained.
First, the imaging apparatus 1 automatically determines that an abnormal situation has occurred, and performs the processes of steps F102 to F107 in FIG. Therefore, the user does not need to operate the imaging device 1 when an abnormal situation occurs. This means that the crime prevention function can be exhibited even when the user is in a state of inconvenience or the hand is restrained by a thief or the like and cannot be operated.
また、異常事態発生時には、まず撮像装置1は人の声としての声音データを発生させて出力する。人の声が出力されることで、単なる電子音よりも暴漢等に対しての高い抑止効果を発揮でき、また周囲の人への異常事態発生を認識させやすい。
例えば、即座に「警察だ!」「状況を監視している」等の声音データを出力すれば、暴漢等は、その声によりひるむことが考えられ、犯罪行為に躊躇すること、さらには通信接続までの時間を稼ぐことが期待できる。
また暴漢に襲われたときなどは、一般ユーザーは驚愕して声を出せないという状況も考えられるため、「助けてー!」等、周囲の注意を引く音声も有効である。
また声音データとしては、暴漢等を威嚇する声や助けを求める声である以外に、ユーザーとの会話のような声音としても良い。
例えばまず「警察です。どうしました?」というような声音データを出力し、ユーザーに返事を促すようにする。このときユーザーは、返事をすれば、あたかも実際に通信が行われているような錯覚をあたえ、時間を稼ぐことができる。またユーザーが返事ができないような場合でも、その数秒後に「現場を確認しました。警官を急行させます」等の声音データを出力させることで、暴漢等には大きな威嚇となる。
When an abnormal situation occurs, first, the imaging apparatus 1 generates and outputs voice data as a human voice. By outputting human voices, it is possible to exert a higher deterrent effect against gangsters than mere electronic sounds, and it is easy to recognize the occurrence of an abnormal situation to surrounding people.
For example, if voice data such as “Police!” Or “Monitoring the situation” is output immediately, a thief may be distracted by the voice, hesitating a criminal act, and even a communication connection You can expect to earn more time.
In addition, when a violent person is attacked, a general user may be surprised and unable to speak, so a voice that draws attention from the surroundings, such as “Help me!”, Is also effective.
The voice sound data may be a voice sound such as a conversation with the user other than a voice threatening a thief or a voice seeking help.
For example, first, voice data such as “What are you doing?” Is output to prompt the user to reply. At this time, if the user replies, the user will be given the illusion that communication is actually taking place and can earn time. Even if the user is unable to respond, outputting voice data such as “I confirmed the scene. I will rush the policeman” a few seconds later will be a great threat to thugs.
そしてこのような声音データを出力している間(例えば数秒の間)に通信接続が確立され、実際の監視状態に入る。そして撮像装置1は監視装置50側に画像や音声を送信することで、監視装置50側で現場の状況を認識でき、状況に応じた対応、例えば警察官の手配や現場急行の命令などを行うことができる。さらに監視装置50側からの声を送信し、撮像装置1から出力させることで、暴漢等に対して監視状態であることを確実に認識させ、犯罪行為の実行にうつることを威嚇したり説得できる。
A communication connection is established while outputting such voice data (for example, for several seconds), and an actual monitoring state is entered. The imaging device 1 transmits an image or sound to the
また撮像装置1は、GPS位置情報も監視装置50に送信することで、監視装置50側(警察署側)に現場を正しく伝えることができ、これにより警官等の手配や現場出動を迅速に実行できるものとなる。
また撮像装置1から監視装置50にユーザーIDを送信することで、監視装置50側でユーザーを特定でき、ユーザーの判断(年齢や性別)これも状況確認や対応処理に役立てることができる。
また撮像装置1から監視装置50に異常発生判断種別情報を送信することも、監視装置50での状況判断に役立つ。例えば、異常事態にも各種の事情があるが、撮像装置1がどのような理由(検出結果)で異常発生と判断したかは、監視装置50側での状況判断に有用な情報となる。
In addition, the imaging device 1 can also transmit the GPS position information to the
Also, by transmitting the user ID from the imaging device 1 to the
In addition, transmission of abnormality occurrence determination type information from the imaging apparatus 1 to the
また撮像装置1は、異常発生と判断することに応じて、画像及び音声のメモリカード5への記録を開始する。これは、異常発生時の状況を保存するという意味で有用であり、例えば暴漢等が逃走した後、記録した映像や音声により犯人を特定する非常に有用な資料となる。また犯罪行為でない場合でも例えば交通事故などの際の状況記録としても有用である。
なお、実施の形態では画像データと音声データの両方を記録するものとしたが、画像データのみ、或いは音声データのみを記録するようにしても良い。
In addition, the imaging device 1 starts recording images and sounds in the memory card 5 in response to determining that an abnormality has occurred. This is useful in the sense of preserving the situation at the time of occurrence of an abnormality. For example, after a thief or the like escapes, it is a very useful material for identifying a criminal by recorded video and audio. Even if it is not a criminal act, it is useful as a situation record in the case of a traffic accident, for example.
In the embodiment, both image data and audio data are recorded. However, only image data or only audio data may be recorded.
また撮像装置1は通常は、消費電力の少ないスタンバイ状態としておき、異常状態となったときに電源をオンとしてフルファンクション状態とする。通常はスタンバイ状態であることにより、常時身につけている装置として消費電力を節減でき、バッテリー駆動の携帯型装置として好適である。
また異常状態と判断したときに電源オンとして監視装置との間で通信を行うということは、通常時に不必要な通信が行われないことを意味する。これは多数の撮像装置1が広く一般に用いられるときに、むやみに通信が多くなって通信負荷が増大してしまうことを防止できるものでもある。これは、真に緊急時において、適切に通信を実行できる状況を作り出すことにもなる。
また通常はスタンバイ状態であって記録再生処理部33での記録動作も行われないことは、メモリカード5の容量節約という点でも有効である。
なお、実施の形態では自動で電源オンとなることのみを述べたが、もちろんユーザーが手動で電源オンとできるようにしてもよい。特に通常時にカメラ或いは通信機として使用できるようにすることを考えた場合など、電源操作を実行できることが必要となる。
また省電力を考えないで、常にフルファンクション状態で使用するという例も想定される。例えば常時、記録再生処理部33での画像記録は行っていき、異常事態発生時には、監視装置50との通信も行うような動作例も考えられる。
Further, the imaging apparatus 1 is normally set in a standby state with low power consumption, and when an abnormal state occurs, the power supply is turned on to enter a full function state. Normally, it is in a standby state, so that power consumption can be reduced as a device worn at all times, and it is suitable as a battery-driven portable device.
In addition, when the power is turned on and communication with the monitoring device is performed when it is determined that the state is abnormal, it means that unnecessary communication is not performed during normal times. This can also prevent an increase in communication load due to excessive communication when a large number of imaging devices 1 are widely used in general. This also creates a situation where communication can be appropriately executed in an emergency.
Further, the fact that the recording operation is not performed in the recording /
In the embodiment, it has been described only that the power is automatically turned on. Of course, the user may manually turn on the power. In particular, it is necessary to be able to execute a power supply operation, for example, when considering that it can be used as a camera or a communication device at normal times.
In addition, there is an example where it is always used in a full function state without considering power saving. For example, an operation example may be considered in which image recording is always performed by the recording /
コントローラ40が異常事態発生の判断を行うために、音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46のそれぞれが異常事態発生と推定されるような検出結果が得られた検出信号をコントローラ40に供給する。
音声検出部38によっては、叫び声、暴力、事故、その他に伴う大音量により異常事態を推定できる。またキーワードや声紋分析などにより、異常事態発生を推定できる。
振動検出部48によれば、事故や暴力などによる異常な動作によって異常事態発生を推定できる。
身体状況検出部45によれば、ユーザー本人の極度の緊張状態やパニック状態などに応じた心拍数変化や発汗などにより異常事態発生を推定できる。
取り外し検出部46による撮像装置の取り外しが適正に行われなかったことによれば、例えば暴漢等が無理矢理撮像装置1を外したり奪い取ったなどの状況として異常事態発生を推定できる。
In order for the
Depending on the
According to the
According to the physical
According to the fact that the removal of the image pickup device by the
コントローラ40は、図8のステップF101では、これらの各検出部の検出信号をOR条件で判断することが考えられる。即ち各検出部(38,48,45,46)の1つからでも異常状態の検出信号が供給されたときに、異常事態発生と判断するようにすれば、異常判断感度を高くでき、少しでも異常と推定されたら防犯機能(ステップF102以降の動作)を発揮させることができる。
一方、例えば2以上の検出部からの検出信号が供給された場合、或いは全ての検出部(38,48,45,46)からの検出信号が供給された場合など、AND条件で異常事態発生と判断するようにすれば、検出感度は下がることになるが、異常発生判断を慎重に行う装置となり、むやみに動作させないことで、本当に異常事態のみ、動作が行われるようにすることもできる。
もちろん、このような異常事態発生の検出感度を、ユーザーが任意に設定できるようにしてもよい。
In step F101 in FIG. 8, the
On the other hand, when a detection signal from two or more detection units is supplied, or when detection signals from all the detection units (38, 48, 45, 46) are supplied, an abnormal situation occurs under an AND condition. If the determination is made, the detection sensitivity will be lowered, but it becomes a device that carefully judges the occurrence of an abnormality, and it can be made to operate only in an abnormal situation by not operating it unnecessarily.
Of course, the detection sensitivity of occurrence of such an abnormal situation may be arbitrarily set by the user.
また、各検出部(38,48,45,46)からの検出信号に、レベル情報を付加してもよい。例えば異常判断のレベルとして、検出値に応じてレベル1,レベル2、レベル3などを設定し、異常発生の確度が高いほどレベルが高くなるような検出信号を、各検出部(38,48,45,46)が出力するようにする。例えば振動検出部48では、振動レベルに応じてレベル1〜レベル3を判定する。音声検出部38であれば音量に応じてレベルを判定したり、キーワードの種類によってレベルを設定すればよい。
コントローラ40は、これら各検出信号とそのレベルに応じて総合的に異常事態発生の判断を行うことも考えられる。例えばレベル1の検出信号であれば、各検出部(38,48,45,46)の検出信号のAND条件で判断するが、1つでもレベル3の検出信号が発生した場合は、即座に異常事態発生と判断するなどである。或いは各検出信号のレベルを加算して、加算値が所定値以上となったときに、異常事態発生と判断することも考えられる。
もちろんこのようなレベルの情報も、異常発生判断種別情報に含めて監視装置50に送信することも有用である。
Further, level information may be added to the detection signal from each detection unit (38, 48, 45, 46). For example, level 1,
It is also conceivable that the
Of course, it is also useful to include such level information in the abnormality occurrence determination type information and transmit it to the
また、声音データとしては、多様な内容のデータが考えられるが、異常事態発生と判断した理由に応じて、つまり各検出部(38,48,45,46)からの検出信号の別や、上記の検出レベルなどに応じて、声音データを選択して出力することも考えられる。
例えば異常事態発生としての確度が低い場合は「どうしました?」という声音データを出力させるが、確実に異常事態と判断できるような場合は、「警察だ!何をしている!」というような声音データを出力させるような例である。
The voice sound data may be data of various contents, depending on the reason for determining that an abnormal situation has occurred, that is, the detection signal from each detection unit (38, 48, 45, 46), or the above It is also conceivable to select and output voice sound data in accordance with the detection level.
For example, when the probability of occurrence of an abnormal situation is low, the voice sound data “What did you do?” Is output, but when it can be determined that the abnormal situation is certain, “Police! What are you doing!” In this example, voice data is output.
また実施の形態では、主に暴漢に襲われたような場合を例に挙げて述べたが、犯罪行為ではなく、ユーザーが事故にあった場合などにも有用である。例えば子供が一人でけがをして動けないようなときに、撮像装置1と監視装置50が通信して、監視装置50側で現場の状況や位置を確認することで、即座に救出に向かうことができる。
Further, in the embodiment, the case where a violent person is attacked is described as an example, but it is useful not only for a criminal act but also for a user having an accident. For example, when a child is injured alone and cannot move, the imaging device 1 and the
本発明のプログラムは、撮像装置1のコントローラ40に図8の処理を実行させるプログラムとして実現できる。
このプログラムは、コンピュータシステム等の情報処理装置における記録媒体としてのシステムHDDや、CPUを有するマイクロコンピュータ内のROM等に予め記録しておくことができる。
あるいはまた、プログラムは、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、MO(Magnet optical)ディスク、DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に、一時的あるいは永続的に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウェアとして提供することができる。例えばCD−ROM、DVD−ROM等により提供されることで、コンピュータシステムにインストールできる。
またこのプログラムは、リムーバブル記録媒体からインストールする他、ダウンロードサイトから、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワークを介してダウンロードすることもできる。
The program of the present invention can be realized as a program that causes the
This program can be recorded in advance in a system HDD as a recording medium in an information processing apparatus such as a computer system, a ROM in a microcomputer having a CPU, or the like.
Alternatively, the program is temporarily or permanently stored on a removable recording medium such as a flexible disk, CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), MO (Magnet optical) disk, DVD (Digital Versatile Disc), magnetic disk, and semiconductor memory. Can be stored (recorded). Such a removable recording medium can be provided as so-called package software. For example, it can be installed in a computer system by being provided by a CD-ROM, a DVD-ROM, or the like.
In addition to installing from a removable recording medium, this program can also be downloaded from a download site via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet.
本発明の声音出力装置は、上述した撮像装置1から撮像機能、記録再生機能、通信機能を無くした、簡易な装置として実現される。
例えば図8におけるステップF100、F101,F102、F104が実行される装置とすればよい。
構成としては音声検出部38、振動検出部48、身体状況検出部45、取り外し検出部46等の状況検出手段と、声音メモリ39と、音声出力部14と、電源部47と、ステップF100、F101,F102、F104の処理を行うコントローラ40及びメモリ部41が設けられればよい。なお状況検出手段として音声検出部38を用いて音声検出を行う場合は、周囲の音声の入力のためのマイクロホン及び音声信号処理系が必要となる。
このような声音出力装置は、撮像装置1の構成を簡易化した防犯装置として実用できる。そしてユーザーが声音出力装置を装着していると、異常事態が発生したときに、ユーザー何ら操作を行わなくとも、声音データにより暴漢等に対する威嚇や助けを求める声が出力される。つまり、緊急時に操作不要であることと、一般的な電子音出力よりも防犯上有効な声音が出力されることで、いわゆる防犯ベル、防犯ブザーと呼ばれる機器として、より高い防犯効果を得ることができる。
The voice output device of the present invention is realized as a simple device in which the imaging function, the recording / reproducing function, and the communication function are eliminated from the imaging device 1 described above.
For example, an apparatus that executes steps F100, F101, F102, and F104 in FIG. 8 may be used.
The configuration includes
Such a voice output device can be used as a crime prevention device with a simplified configuration of the imaging device 1. When the user wears a voice output device, when an abnormal situation occurs, a voice for intimidation or help against a gang or the like is output from the voice data without any user operation. In other words, it is possible to obtain a higher crime prevention effect as a so-called crime prevention bell or crime prevention buzzer because it is unnecessary to operate in an emergency and a voice sound effective for crime prevention is output rather than general electronic sound output. it can.
1 撮像装置、2 カメラユニット、3 コントロールユニット、4 ケーブル、5 メモリカード、11 表示部、12 アンテナ、13 メモリカードスロット、14 音声出力部、15 操作キー、21a 前方カメラ部、21b 後方カメラ部、22a 前方マイクロフォン、22b 後方マイクロフォン、31a,31b 撮像/音声信号処理部、32 通信エンコード部、33 記録再生処理部、34 通信部、35 非音声通知部、36 位置検出部、38 音声検出部、39 声音メモリ、40 コントローラ、41 メモリ部、42 送信データ生成部、43 受信データ処理部、44 表示データ生成部、45 身体状況検出部、46 取り外し検出部、47 電源部、48 振動検出部、50 監視装置、51 通信部、52 受信処理部、53 送信処理部、54 データ処理部、55 画像処理部、56 受信音声処理部、57 表示処理部、58 表示部、59 スピーカ、60 マイクロホン、61 送信音声処理部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Imaging device, 2 Camera unit, 3 Control unit, 4 Cable, 5 Memory card, 11 Display part, 12 Antenna, 13 Memory card slot, 14 Sound output part, 15 Operation key, 21a Front camera part, 21b Rear camera part, 22a front microphone, 22b rear microphone, 31a, 31b imaging / audio signal processing unit, 32 communication encoding unit, 33 recording / playback processing unit, 34 communication unit, 35 non-sound notification unit, 36 position detection unit, 38 audio detection unit, 39 Voice sound memory, 40 controller, 41 memory section, 42 transmission data generation section, 43 reception data processing section, 44 display data generation section, 45 physical condition detection section, 46 removal detection section, 47 power supply section, 48 vibration detection section, 50 monitoring Device, 51 communication unit, 52 reception processing unit, 3 transmission processing unit, 54 data processing unit, 55 image processing unit, 56 receiving the sound processing unit, 57 display processing unit, 58 display unit, 59 a speaker, 60 a microphone, 61 transmission audio processing unit
Claims (15)
上記撮像装置は、
画像撮像を行って画像データを取り込む撮像手段と、
外部音声を入力して音声データを取り込む音声入力手段と、
上記監視装置との間で通信を行う通信手段と、
異常事態発生の判別のための検出を行う状況検出手段と、
人の話し声として出力される声音データを発生する声音データ発生手段と、
音声出力手段と、
上記状況検出手段の検出結果に基づいて異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段で発生される声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出力動作と、上記撮像手段によって取り込まれた画像データ、及び上記音声入力手段によって取り込まれた音声データを上記通信手段により上記監視装置に送信させる送信動作と、上記監視装置から送信されて上記通信手段で受信される音声データを上記音声出力手段から出力させる受信音声出力動作とを実行させる制御手段と、
を備え、
上記監視装置は、
上記撮像装置との間で通信を行う通信手段と、
上記撮像装置から送信されて上記通信手段で受信した画像データ及び音声データを出力する出力手段と、
上記通信手段により上記撮像装置に対して音声データとして送信させる音声を入力する入力手段と、
を備えることを特徴とする監視システム。 A monitoring system comprising a portable imaging device and a monitoring device capable of communicating with the imaging device,
The imaging apparatus is
An imaging means for taking image data and capturing image data;
Audio input means for inputting audio data and inputting audio data;
A communication means for communicating with the monitoring device;
A situation detection means for performing detection for determining occurrence of an abnormal situation;
Voice sound data generating means for generating voice sound data output as human speech;
Audio output means;
When it is determined that an abnormal situation has occurred based on the detection result of the situation detection unit, a voice output operation that causes the voice output unit to output a voice based on the voice data generated by the voice data generation unit, and the image pickup unit captures the voice The image data and the audio data captured by the audio input means are transmitted to the monitoring device by the communication means, and the audio data transmitted from the monitoring device and received by the communication means are the audio data. Control means for executing a reception voice output operation to be output from the output means;
With
The monitoring device is
Communication means for communicating with the imaging device;
Output means for outputting image data and audio data transmitted from the imaging apparatus and received by the communication means;
Input means for inputting sound to be transmitted as sound data to the imaging apparatus by the communication means;
A monitoring system comprising:
画像撮像を行って画像データを取り込む撮像手段と、
外部音声を入力して音声データを取り込む音声入力手段と、
上記監視装置との間で通信を行う通信手段と、
異常事態発生の判別のための検出を行う状況検出手段と、
人の話し声として出力される声音データを発生する声音データ発生手段と、
音声出力手段と、
上記状況検出手段の検出結果に基づいて異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段で発生される声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出力動作と、上記撮像手段によって取り込まれた画像データ及び/又は上記音声入力手段によって取り込まれた音声データを上記通信手段により上記監視装置に送信させる送信動作と、上記監視装置から送信されて上記通信手段で受信される音声データを上記音声出力手段から出力させる受信音声出力動作とを実行させる制御手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 An imaging device that is portable and capable of mutual communication with a monitoring device,
An imaging means for taking image data and capturing image data;
Audio input means for inputting audio data and inputting audio data;
A communication means for communicating with the monitoring device;
A situation detection means for performing detection for determining occurrence of an abnormal situation;
Voice sound data generating means for generating voice sound data output as human speech;
Audio output means;
When it is determined that an abnormal situation has occurred based on the detection result of the situation detection unit, a voice output operation that causes the voice output unit to output a voice based on the voice data generated by the voice data generation unit, and the image pickup unit captures the voice Transmission operation for transmitting the received image data and / or audio data captured by the audio input means to the monitoring device via the communication means, and audio data transmitted from the monitoring device and received by the communication means as described above Control means for executing a reception voice output operation to be output from the voice output means;
An imaging apparatus comprising:
上記制御手段は、異常事態発生と判断した場合に、上記記録処理手段による上記画像データの記録を開始させることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 A recording processing unit for recording the image data captured by the imaging unit on a recording medium;
The imaging apparatus according to claim 2, wherein the control unit starts recording of the image data by the recording processing unit when it is determined that an abnormal situation has occurred.
上記制御手段は、異常事態発生と判断した場合に、上記記録処理手段による上記音声データの記録を開始させることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 A recording processing unit for recording the audio data captured by the audio input unit on a recording medium;
3. The imaging apparatus according to claim 2, wherein the control unit starts recording the audio data by the recording processing unit when it is determined that an abnormal situation has occurred.
上記制御手段は、上記スタンバイ状態において上記検出手段の検出結果の監視を行うとともに、異常事態発生と判断した場合に、上記電源手段を上記電源オン状態に切り換えることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 Power supply means capable of switching between a standby state in which only the operations of the control means and the situation detection means can be executed and a power-on state in which at least the voice output operation, the transmission operation, and the reception voice output operation can be executed With
3. The control unit according to claim 2, wherein the control unit monitors the detection result of the detection unit in the standby state, and switches the power source unit to the power-on state when it is determined that an abnormal situation has occurred. Imaging device.
上記制御手段は、上記送信動作において、上記位置検出手段で検出された位置情報を上記監視装置に送信させることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 It further comprises position detection means for detecting position information,
The imaging apparatus according to claim 2, wherein the control unit causes the monitoring apparatus to transmit the position information detected by the position detection unit in the transmission operation.
画像撮像を行って画像データを取り込む撮像手段と、
外部音声を入力して音声データを取り込む音声入力手段と、
上記監視装置との間で通信を行う通信手段と、
異常事態発生の判別のための検出を行う状況検出手段と、
人の話し声として出力される声音データを発生する声音データ発生手段と、
音声出力手段と、
を有する撮像装置の情報処理方法として、
上記状況検出手段による検出結果を監視して異常事態発生を判断する判断ステップと、
上記判断ステップで異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段に記憶されている声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出力ステップと、
上記撮像手段によって取り込まれた画像データ及び/又は上記音声入力手段によって取り込まれた音声データを上記通信手段により上記監視装置に送信させる送信ステップと、
上記監視装置から送信されて上記通信手段で受信される音声データを上記音声出力手段から出力させる受信音声出力ステップと、
を備えたことを特徴とする情報処理方法。 An imaging device that is portable and capable of mutual communication with a monitoring device,
An imaging means for taking image data and capturing image data;
Audio input means for inputting audio data and inputting audio data;
A communication means for communicating with the monitoring device;
A situation detection means for performing detection for determining occurrence of an abnormal situation;
Voice sound data generating means for generating voice sound data output as human speech;
Audio output means;
As an information processing method of an imaging apparatus having
A determination step of monitoring the detection result by the situation detection means to determine the occurrence of an abnormal situation;
A voice output step for outputting a voice based on the voice data stored in the voice data generation means from the voice output means when it is determined that an abnormal situation has occurred in the determination step;
A transmission step of transmitting the image data captured by the imaging unit and / or the audio data captured by the audio input unit to the monitoring device by the communication unit;
A reception voice output step for outputting voice data transmitted from the monitoring device and received by the communication means from the voice output means;
An information processing method characterized by comprising:
画像撮像を行って画像データを取り込む撮像手段と、
外部音声を入力して音声データを取り込む音声入力手段と、
上記監視装置との間で通信を行う通信手段と、
異常事態発生の判別のための検出を行う状況検出手段と、
人の話し声として出力される声音データを発生する声音データ発生手段と、
音声出力手段と、
を有する撮像装置の動作制御を行うプログラムとして、
上記状況検出手段による検出結果を監視して異常事態発生を判断する判断ステップと、
上記判断ステップで異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段に記憶されている声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出力ステップと、
上記撮像手段によって取り込まれた画像データ及び/又は上記音声入力手段によって取り込まれた音声データを上記通信手段により上記監視装置に送信させる送信ステップと、
上記監視装置から送信されて上記通信手段で受信される音声データを上記音声出力手段から出力させる受信音声出力ステップと、
を撮像装置に実行させるプログラム。 An imaging device that is portable and capable of mutual communication with a monitoring device,
An imaging means for taking image data and capturing image data;
Audio input means for inputting audio data and inputting audio data;
A communication means for communicating with the monitoring device;
A situation detection means for performing detection for determining occurrence of an abnormal situation;
Voice sound data generating means for generating voice sound data output as human speech;
Audio output means;
As a program for controlling the operation of the imaging apparatus having
A determination step of monitoring the detection result by the situation detection means to determine the occurrence of an abnormal situation;
A voice output step for outputting a voice of voice data stored in the voice data generation means from the voice output means when it is determined that an abnormal situation has occurred in the determination step;
A transmission step of transmitting image data captured by the imaging unit and / or audio data captured by the audio input unit to the monitoring device by the communication unit;
A reception voice output step for outputting voice data transmitted from the monitoring device and received by the communication means from the voice output means;
For causing the imaging apparatus to execute the program.
人の話し声として出力される声音データを発生する声音データ発生手段と、
音声出力手段と、
上記状況検出手段の検出結果に基づいて異常事態発生と判断した場合に、上記声音データ発生手段で発生される声音データによる音声を上記音声出力手段から出力させる声音出力動作を実行させる制御手段と、
を備えたことを特徴とする声音出力装置。 A situation detection means for performing detection for determining occurrence of an abnormal situation;
Voice sound data generating means for generating voice sound data output as human speech;
Audio output means;
Control means for executing a voice output operation for outputting voice from voice data generated by the voice data generation means from the voice output means when it is determined that an abnormal situation has occurred based on the detection result of the situation detection means;
A voice output device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006037940A JP2007221327A (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Monitoring system, imaging apparatus, information processing method, program, and voice output apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006037940A JP2007221327A (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Monitoring system, imaging apparatus, information processing method, program, and voice output apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007221327A true JP2007221327A (en) | 2007-08-30 |
Family
ID=38498136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006037940A Pending JP2007221327A (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Monitoring system, imaging apparatus, information processing method, program, and voice output apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007221327A (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011530846A (en) * | 2008-08-08 | 2011-12-22 | クランボ エスエー | Digital camera and related method |
JP2012058993A (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Univ Of Tsukuba | Action information collecting system |
JP2014239389A (en) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | 正之 常盤 | Photography control apparatus, remote supervisory system and photography control program |
JP2016091265A (en) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | 株式会社アールエフ | Wearable terminal |
JP2016130926A (en) * | 2015-01-14 | 2016-07-21 | 株式会社B−Prost | Crime prevention system using communication terminal device |
JP2016219960A (en) * | 2015-05-18 | 2016-12-22 | キヤノン株式会社 | Wearable device and control method thereof and program |
WO2017169356A1 (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 株式会社情報環境デザイン研究所 | Portable security terminal, security management device, security management method, and computer program |
JP2018500627A (en) * | 2014-10-15 | 2018-01-11 | 瞿洪桂 | Intelligent wearable device and system having alarm function |
JP2018036964A (en) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | セコム株式会社 | Action recording system, terminal equipment, and action recording method |
JP2018078567A (en) * | 2017-11-08 | 2018-05-17 | 株式会社ニコン | Electronic apparatus |
JP2018182518A (en) * | 2017-04-12 | 2018-11-15 | 株式会社ザクティ | All-sky camera device |
JP2019095843A (en) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | 清水建設株式会社 | Incident detection system |
CN110807901A (en) * | 2019-11-08 | 2020-02-18 | 西安联丰迅声信息科技有限责任公司 | Non-contact industrial abnormal sound detection method |
JPWO2019220742A1 (en) * | 2018-05-16 | 2021-07-01 | ソニーグループ株式会社 | Information processing device, information processing method, information processing program, terminal device, control method and control program of terminal device |
-
2006
- 2006-02-15 JP JP2006037940A patent/JP2007221327A/en active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011530846A (en) * | 2008-08-08 | 2011-12-22 | クランボ エスエー | Digital camera and related method |
JP2012058993A (en) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Univ Of Tsukuba | Action information collecting system |
JP2014239389A (en) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | 正之 常盤 | Photography control apparatus, remote supervisory system and photography control program |
JP2018500627A (en) * | 2014-10-15 | 2018-01-11 | 瞿洪桂 | Intelligent wearable device and system having alarm function |
JP2016091265A (en) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | 株式会社アールエフ | Wearable terminal |
JP2016130926A (en) * | 2015-01-14 | 2016-07-21 | 株式会社B−Prost | Crime prevention system using communication terminal device |
JP2016219960A (en) * | 2015-05-18 | 2016-12-22 | キヤノン株式会社 | Wearable device and control method thereof and program |
WO2017169356A1 (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 株式会社情報環境デザイン研究所 | Portable security terminal, security management device, security management method, and computer program |
JP2018036964A (en) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | セコム株式会社 | Action recording system, terminal equipment, and action recording method |
JP2018182518A (en) * | 2017-04-12 | 2018-11-15 | 株式会社ザクティ | All-sky camera device |
JP2018078567A (en) * | 2017-11-08 | 2018-05-17 | 株式会社ニコン | Electronic apparatus |
JP2019095843A (en) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | 清水建設株式会社 | Incident detection system |
JPWO2019220742A1 (en) * | 2018-05-16 | 2021-07-01 | ソニーグループ株式会社 | Information processing device, information processing method, information processing program, terminal device, control method and control program of terminal device |
JP7384154B2 (en) | 2018-05-16 | 2023-11-21 | ソニーグループ株式会社 | Information processing device, information processing method, information processing program, terminal device, terminal device control method and control program |
CN110807901A (en) * | 2019-11-08 | 2020-02-18 | 西安联丰迅声信息科技有限责任公司 | Non-contact industrial abnormal sound detection method |
CN110807901B (en) * | 2019-11-08 | 2021-08-03 | 西安联丰迅声信息科技有限责任公司 | Non-contact industrial abnormal sound detection method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007221327A (en) | Monitoring system, imaging apparatus, information processing method, program, and voice output apparatus | |
US20210287522A1 (en) | Systems and methods for managing an emergency situation | |
US20210056981A1 (en) | Systems and methods for managing an emergency situation | |
US6278884B1 (en) | Portable information communication device | |
US7825820B2 (en) | Security using electronic devices | |
US7750799B2 (en) | Enabling a person in distress to covertly communicate with an emergency response center | |
US20080151056A1 (en) | Automatic camera with inbuilt smoke and motion detectors that can send picture/pictures with audio or text | |
JP2003274360A (en) | Apparatus and method for imaging, and device and system for imaging management | |
WO2011091536A1 (en) | Monitoring integrated cordless phone and alarm system | |
JP2005328541A (en) | Surveillance system and method | |
KR20040096579A (en) | Monitor system | |
CN106097650A (en) | The alarm method of terminal, device and terminal | |
JP2008203985A5 (en) | ||
JP2004355539A (en) | Emergency notifying device | |
CN108769369A (en) | A kind of method for early warning and mobile terminal | |
WO2008145134A1 (en) | A safety system, a mobile telephone and a method for protecting a person | |
JP4303690B2 (en) | Surveillance camera system | |
JP2008140346A (en) | Radiocommunication device equipped with emergency notification function | |
JP2017080382A (en) | Portable information terminal and automatic imaging device equipped with the same | |
JP2007310531A (en) | Crime prevention system | |
JP7236626B2 (en) | Reporting mobile terminal, reporting system and reporting method | |
US20140176329A1 (en) | System for emergency rescue | |
JP2005107895A (en) | Security system and security method | |
JP2001126173A (en) | Notification system for home security information | |
JP2003141657A (en) | Security system |