JP2008075424A - Fingerprint lock system - Google Patents
Fingerprint lock system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008075424A JP2008075424A JP2006259112A JP2006259112A JP2008075424A JP 2008075424 A JP2008075424 A JP 2008075424A JP 2006259112 A JP2006259112 A JP 2006259112A JP 2006259112 A JP2006259112 A JP 2006259112A JP 2008075424 A JP2008075424 A JP 2008075424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- fingerprint
- collation
- specific information
- verification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、利用者の複数本の指の指紋や静脈を1つのIDとして登録しておき、電気錠の施解錠時に利用者の実指の指紋や静脈を登録済IDと照合認証し、その照合認証結果に基づいて電気錠を施解錠制御する指紋錠システムに関するものである。 In the present invention, fingerprints and veins of a plurality of fingers of a user are registered as one ID, and the fingerprints and veins of the user's real finger are verified against the registered ID when the electric lock is unlocked. The present invention relates to a fingerprint lock system that controls locking and unlocking of an electric lock based on a verification result.
錠前を電気的に施解錠制御する電気錠システムの一つの態様として、利用者の指紋情報や静脈情報を取得し、この取得した指紋情報や静脈情報が予め登録されたものか否かを照合認証し、この照合認証結果に基づいて電気錠を施解錠制御する指紋錠システムが知られている。この種の指紋錠システムに採用される従来の指紋照合装置としては、下記特許文献1〜3に開示されるように、様々な形態のものが提案されている。 As one aspect of an electric lock system that electrically controls the lock and unlocking, the user's fingerprint information and vein information are acquired, and verification is performed on whether or not the acquired fingerprint information and vein information are registered in advance. A fingerprint lock system that controls locking and unlocking of an electric lock based on the verification result is known. As a conventional fingerprint collation apparatus employed in this type of fingerprint lock system, various forms have been proposed as disclosed in Patent Documents 1 to 3 below.
例えば下記特許文献1に開示される指紋照合装置51は、図4に示すように、指紋を光学的に採取して画像信号を出力する指紋画像採取部52と、画像信号を指紋画像データに変換するA/D変換部53と、指紋画像データから特徴パラメータを抽出する特徴パラメータ抽出部54と、抽出された特徴パラメータと、登録部55によりメモリ56に格納された登録者の特徴パラメータとを照合する照合部57とを備え、指の状態が悪くなる登録対象者の場合には、指紋の登録とともにパスワードを事前に登録しておき、指紋照合時にパスワードの一致を確認した後、抽出された特徴パラメータとメモリに格納された登録者の特徴パラメータとをパスワード使用時に甘い閾値を用いて照合する。
従来の指紋や静脈を使用する指紋照合装置では、基本的にはセキュリティー性の高いものではあるが、利用者の中には指紋や静脈を登録できない人や、登録しにくい指紋や静脈の持ち主がおり、認証レベルを下げて事前に登録しているのが実態であった。 Conventional fingerprint collation devices that use fingerprints and veins are basically highly secure, but some users cannot register fingerprints or veins, or have fingerprints or veins that are difficult to register. In fact, it was actually registered in advance at a lower authentication level.
そして、従来の指紋照合装置を採用した指紋錠システムでは、利用者の1本の指の指紋や静脈を1つのIDとして登録認証するだけでなく、登録時に認証レベルを下げることがあるため、セキュリティーレベルの低下を招くという問題があった。このため、例えばテンキーやカード等を併用してパスワードの照合を行った後、利用者の指の指紋や静脈の認証を行うことでセキュリティーレベルの低下を補っていた。 In a fingerprint lock system employing a conventional fingerprint collation device, not only registration and authentication of a fingerprint or vein of one finger of a user as one ID but also an authentication level may be lowered during registration. There was a problem that the level was lowered. For this reason, for example, after verifying a password using a numeric keypad or a card together, the fingerprint of the user's finger or vein is authenticated to compensate for a decrease in the security level.
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、従来に比べて防犯性の向上を図ることができる指紋錠システムを提供することを目的とするものである。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a fingerprint lock system capable of improving crime prevention as compared with the conventional art.
上記した目的を達成するために、請求項1に記載された指紋錠システムは、利用者の指の指紋や静脈の照合認証結果に基づいて電気錠を施解錠制御する指紋錠システムにおいて、
前記電気錠の施解錠時に利用者の複数本の指の指紋情報や静脈情報を利用者固有情報として入力する利用者固有情報入力部と、
前記電気錠の施解錠を許可する利用者の複数本の指の指紋情報や静脈情報が予め決められた照合順序で1つの照合用IDとして登録記憶しており、前記利用者固有情報入力部から入力される利用者固有情報を前記照合用IDと照合認証し、前記照合順序を含めて前記利用者固有情報の全てを正常に認証したときに前記電気錠を施解錠制御するための解錠指令信号又は施錠指令信号を出力する照合制御部とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the fingerprint lock system according to claim 1 is a fingerprint lock system that controls locking and unlocking of an electric lock based on a fingerprint of a user's finger or a verification result of vein verification.
A user specific information input unit for inputting fingerprint information and vein information of a plurality of fingers of the user at the time of locking and unlocking the electric lock;
The fingerprint information and vein information of a plurality of fingers of a user who permits the locking and unlocking of the electric lock are registered and stored as one verification ID in a predetermined verification order, and from the user specific information input unit Unlocking command to control the locking and unlocking of the electric lock when the input user-specific information is verified against the verification ID and all of the user-specific information including the verification order is normally authenticated And a collation control unit that outputs a signal or a locking command signal.
請求項2に記載された指紋錠システムは、請求項1の指紋錠システムにおいて、
前記電気錠の施解錠時に利用者を特定するための特定情報として、固有IDとパスワードの少なくとも一方を入力する特定情報入力部を備え、
前記照合制御部は、前記特定情報入力部から入力される特定情報を正常に認証した後に前記利用者固有情報入力部から入力される利用者固有情報の照合認証を行うことを特徴とする。
The fingerprint lock system according to
As specific information for specifying a user at the time of locking and unlocking the electric lock, a specific information input unit for inputting at least one of a unique ID and a password is provided,
The verification control unit performs verification verification of the user specific information input from the user specific information input unit after normally authenticating the specific information input from the specific information input unit.
本発明の指紋錠システムによれば、電気錠の施解錠を許可する利用者の複数本の実指の指紋情報や静脈情報を、その照合順序も含めて1つのIDとして予め登録しておき、電気錠の施解錠時に利用者の実指の指紋や静脈と登録済IDとを照合順序(入力順序)も含めて照合認証を行うので、ハード構成を現行品のまま変更することなく、IDの照合認証に関するソフトウェア部分を変更するだけで対応でき、従来に比べて防犯性の向上を図ることができる。 According to the fingerprint lock system of the present invention, the fingerprint information and vein information of a plurality of real fingers of the user who permits the locking and unlocking of the electric lock are registered in advance as one ID including the collation order, Since the verification of the fingerprint and vein of the user's real finger and the registered ID, including the verification order (input order), is performed at the time of locking and unlocking the electric lock, the ID configuration can be changed without changing the hardware configuration. This can be done by simply changing the software part related to verification and authentication, and crime prevention can be improved compared to the prior art.
また、利用者を特定する固定の固有IDやパスワードの正常認証後に、照合順序(入力順序)を含めた利用者の複数本の実指の指紋や静脈の照合認証を行えば、よりセキュリティーレベルを高めることができる。 In addition, after normal authentication of a fixed unique ID and password that identifies a user, if the verification of fingerprints and veins of multiple real fingers of the user including the verification order (input order) is performed, the security level can be further increased. Can be increased.
以下、本発明の最良の形態について、添付した図面を参照しながらそれぞれ詳細に説明する。図1は本発明に係る指紋錠システムの概略構成を示すブロック図、図2(a),(b)は本発明に係る指紋錠システムの照合用IDの一例を示す図、図3は同指紋錠システムによる認証処理時の動作フローチャートである。 Hereinafter, the best mode of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a fingerprint lock system according to the present invention, FIGS. 2A and 2B are diagrams showing an example of a collation ID of the fingerprint lock system according to the present invention, and FIG. It is an operation | movement flowchart at the time of the authentication process by a lock | rock system.
本発明に係る指紋錠システムは、例えば住宅、オフィス、銀行等の様々な電気錠システムとして採用され、電気錠の施解錠を許可する利用者の複数本の実指の指紋情報や静脈情報を、その照合順序も含めて1つのIDとして予め登録しておき、電気錠の施解錠時に利用者から取得した実指の指紋や静脈による利用者固有情報と登録済IDとを照合順序(入力順序)も含めて照合認証し、その照合認証結果に基づいて電気錠を施解錠制御するものである。尚、本例における利用者とは、1人の場合と複数人の場合の両方を含むものである。 The fingerprint lock system according to the present invention is adopted as various electric lock systems for homes, offices, banks, etc., for example, fingerprint information and vein information of a plurality of real fingers of a user who permits the locking and unlocking of the electric lock, The ID is registered in advance as one ID including the collation order, and the collation order (input order) is obtained from the user-specific information by the fingerprint of the actual finger or vein obtained from the user at the time of locking / unlocking the electric lock and the registered ID. Are also verified, and the electric lock is controlled to be unlocked based on the verification result. In addition, the user in this example includes both the case of one person and the case of a plurality of persons.
本例の指紋錠システム1は、図1に示すように、照合装置2と電気錠3とを備えて概略構成される。そして、照合装置2は、さらに特定情報入力部11、利用者固有情報入力部12、照合制御部13、電気錠駆動制御部14、表示部15を備えて構成される。
As shown in FIG. 1, the fingerprint lock system 1 of this example is schematically configured to include a
特定情報入力部11は、電気錠3の施解錠時に利用者を特定するための固有の特定情報を入力している。この特定情報は、事前に管理者から利用者(複数人で利用する場合はグループ単位)に付与される固定の固有IDや管理者や利用者(複数人で利用する場合はグループ単位)が任意に決定するパスワードからなり、少なくとも何れか一方の情報が例えば利用者自身のテンキー操作や予め情報が書き込まれたカードからの読み取りによって行われる。
The specific
利用者固有情報入力部12は、利用者の複数本の実指の指紋情報や静脈情報を利用者固有情報として取得し、この取得した利用者固有情報を照合制御部13に入力している。この利用者固有情報入力部12は、特に図示はしないが、従来から周知の構成である。例えば指置き台、投光手段、光学レンズ、検出部、A/D変換部を備えて利用者固有情報入力部12を構成することができる。指置き台は、利用者が指を置いて実指の指紋情報や静脈情報を読み取るためのプリズムからなる。投光手段は、例えば半導体発光素子(LED)からなり、指置き台に置かれた指の指紋や静脈に光を照射している。光学レンズは、指紋や静脈を画像データとして取り出すための光学系である。検出部は、例えばCCDイメージセンサ等から構成され、指紋や静脈の画像データを取り込む。A/D変換部は、検出部から取り込まれた指紋や静脈の画像データを量子化する。そして、利用者固有情報入力部12は、上記構成により量子化された画像データによる指紋情報や静脈情報を利用者固有情報として照合制御部13に入力している。
The user specific
照合制御部13は、特定情報入力部11から入力される特定情報(固有IDやパスワード)と、予め登録された照合用ID(後述する照合用ID記憶手段13bに事前登録された照合用の固有IDとパスワード)とを照合し、両者が一致していると判定したときに、続いて利用者固有情報入力部12から入力される利用者固有情報(利用者の指紋情報や静脈情報)と、予め登録された照合用ID(後述する照合用ID記憶手段13bに事前登録された照合用の指紋情報や静脈情報)情報とを照合順序(入力順序)も含めて照合し、両者が照合順序も含めて全て一致しているか否かを判定し、その判定結果信号を電気錠駆動制御部14に出力している。
The
この照合制御部13は、図1に示すように、特徴パラメータ抽出手段13a、照合用ID記憶手段13b、照合判定手段13cを備えている。特徴パラメータ抽出手段13aは、利用者固有情報入力部12から入力される利用者の複数本の実指の指紋情報や静脈情報から隆線方向や分岐点、血流の違い等の本人として同定可能な指紋や静脈の特徴パラメータを抽出し、この抽出した特徴パラメータを照合判定手段13cに出力している。
As shown in FIG. 1, the
照合用ID記憶手段13には、電気錠3の施解錠を許可する利用者の複数本の実指の指紋や静脈が予め決められた照合順序で1つの照合用IDとして登録記憶されている。この照合用IDには、利用者の特定情報(登録時に管理者から利用者に付与される固定の固有ID、登録時に管理者や利用者が任意に決定するパスワード)も含まれる。
In the verification ID storage means 13, fingerprints and veins of a plurality of real fingers of a user who permits the locking and unlocking of the
具体的に説明すると、図2(a)に示すように、電気錠3の施解錠を許可する利用者がA氏1人のみ場合には、親指→薬指→小指→中指→人差指の順序(矢印は照合順序を示す)でA氏の指紋や静脈が特定情報とともにまとめて1つの照合用IDとして照合用ID記憶手段13bに事前に登録記憶される。また、図2(b)に示すように、電気錠3の施解錠を許可する利用者がA氏とB氏の2人の場合には、A氏の親指→A氏の薬指→B氏の小指→B氏の中指の順序(矢印は照合順序を示す)でA氏とB氏の指紋や静脈が特定情報とともにまとめて1つの照合用IDとして照合用ID記憶手段13bに事前に登録記憶される。
Specifically, as shown in FIG. 2 (a), when only one user is permitted to lock / unlock the
尚、照合用ID記憶手段13bに登録記憶される各照合用IDは、例えば装置本体内に設けられるディップスイッチや特殊なキー入力などにより通常の運用モードから登録モードに切り換えられた状態で運用前に事前登録することができる。 Each verification ID registered and stored in the verification ID storage means 13b is set in the state in which the normal operation mode is switched to the registration mode by, for example, a dip switch provided in the apparatus main body or a special key input. Can be registered in advance.
照合判定手段13cは、特定情報入力部11から入力される利用者の固有IDが照合用ID記憶手段13bに記憶された照合用IDと一致するか否かを判別している。そして、固有IDが照合用IDと一致すると判定したときには、特定情報入力部11から続いて入力される利用者のパスワードが照合用ID記憶手段12bに記憶された照合用IDと一致するか否かを判別している。
The
尚、本例において、上記特定情報は、事前に管理者から利用者に付与される固定の固有IDや管理者や利用者によって決定されるパスワードからなり、電気錠3の施解錠時に例えば利用者のテンキー操作や予め情報として記憶されたカードからの読み取り等によって特定情報入力部11から入力される。この特定情報の入力は、固有IDまたはパスワードの少なくとも一方とすることができる。そして、特定情報を固有IDまたはパスワードのどちらか一方とした場合には、それに合わせて照合用ID記憶手段13bに照合用の情報(照合用の固有IDまたはパスワード)が事前に登録記憶される。
In this example, the specific information includes a fixed unique ID given to the user by the administrator in advance and a password determined by the administrator or the user. Is input from the specific
そして、照合判定手段13cは、利用者の特定情報を正常に認証した後に、特徴パラメータ抽出手段13aから順番に入力される利用者の指紋情報や静脈情報の特徴パラメータと、照合用ID記憶手段13bに記憶された照合用IDとを順次比較し、その照合順序(入力順序)を含めて全ての情報が一致するか否かを判別している。そして、照合判定手段13cは、特徴パラメータ抽出手段13aから順番に入力される利用者の指紋情報や静脈情報の特徴パラメータが、その照合順序(入力順序)を含めて全て照合用IDと一致すると、正常に照合認証した旨の判定OK信号を判定結果信号として電気錠駆動制御部14に出力する。これに対し、利用者の指紋情報や静脈情報の特徴パラメータが、その照合順序(入力順序)を含めて1つでも照合用IDと一致しなければ、正常に照合認証できなかった旨の判定NG信号を判定結果信号として電気錠駆動制御部14に出力する。
The
電気錠駆動制御部14は、照合判定手段13cから判定結果信号として判定OK信号が入力されたときに、電気錠3を施解錠制御するための解錠(又は施錠)指令信号を電気錠3に出力している。
When the determination OK signal is input as the determination result signal from the collation determination means 13c, the electric lock
表示部15は、例えば液晶表示器や表示ランプ等で構成され、利用者が本システム1の所定領域内に接近したときに、利用者に特定情報(固有IDやパスワード)の入力を指示する表示、特定情報の正常認証後に利用者に実指の指紋や静脈の入力を指示する表示、特定情報や指紋/静脈情報の照合認証結果等を表示している。
The
電気錠3は、例えばモータやソレノイドなどの駆動装置、錠前、現在の扉の開閉状態や施解錠状態をモニタ検出する検出回路等を備えて構成される。この電気錠3は、電気錠駆動制御部14から入力される解錠(又は施錠)指令信号により、現在の扉の開閉状態や施解錠状態に応じて錠前を解錠または施錠するべく駆動し、例えば扉枠の係止穴に対してデッドボルトを突出(施錠時)又は引き込む(解錠時)ことにより錠前を施解錠する。
The
次に、上記構成による指紋錠システム1の認証処理時の動作について図3を参照しながら説明する。 Next, an operation during the authentication process of the fingerprint lock system 1 having the above configuration will be described with reference to FIG.
本例の指紋錠システム1を利用する場合には、運用前に、電気錠3の施解錠を許可する利用者の複数本の実指の指紋や静脈を予め決めた照合順序で利用者の特定情報(固有ID、パスワード)ととも1つの照合用IDとして照合用ID記憶手段13bに登録して記憶させておく。
When the fingerprint lock system 1 of this example is used, the user identification is made in a predetermined collation order for the fingerprints and veins of a plurality of real fingers of the user who is permitted to lock and unlock the
実際の運用では、利用者が本システム1の所定領域内に接近したときに、利用者に特定情報(固有IDやパスワード)の入力を指示するように表示部15がガイダンス表示する。
In actual operation, when the user approaches the predetermined area of the system 1, the
そして、照合制御部13の照合判定手段13cは、特定情報入力部11から利用者の固有IDの入力が有るか否かを判別する(ST1)。利用者の固有IDの入力有りと判定すると(ST1−Yes)、その固有IDが照合用ID記憶手段13bに登録された照合用IDと一致するか否かを判別する(ST2)。そして、照合判定手段13cは、固有IDが照合用IDと一致したと判定すると(ST2−Yes)、特定情報入力部11から利用者のパスワードの入力が有るか否かを判別する(ST3)。利用者のパスワードの入力有りと判定すると(ST3−Yes)、そのパスワードが照合用ID記憶手段12bに登録された照合用IDと一致するか否かを判別する(ST4)。
And the collation determination means 13c of the
そして、照合判定手段13cが利用者の固有IDとパスワードの両方を正常に照合認証したと判定すると(ST4−Yes)、利用者に実指の指紋や静脈の入力を指示するように表示部15がガイダンス表示する。その後、ガイダンス表示に従って利用者固有情報入力部12から利用者の実指の指紋や静脈が順番に入力されると、特徴パラメータ抽出手段13aは、その入力順に各指の指紋や静脈から隆線方向や分岐点、血流の違い等の本人として同定可能な指紋や静脈の特徴パラメータを抽出する。この特徴パラメータが抽出された各指の指紋情報や静脈情報は、その入力順に照合判定手段13cに入力される。
When it is determined that the
そして、照合判定手段13cは、特徴パラメータ抽出手段13aから特徴パラメータが抽出された実指の指紋情報や静脈情報の入力が有るか否かを判別する(ST5)。特徴パラメータが抽出された指の指紋情報や静脈情報の入力有りと判定すると(ST5−Yes)、その指紋情報や静脈情報と照合用ID記憶手段13bに記憶された照合用IDとを照合し、その照合順序(入力順序)を含めて一致するか否かを判別する(ST6)。そして、指紋情報や静脈情報が照合順序(入力順序)を含めて照合用IDと一致したと判定すると(ST6−Yes)、全ての指紋情報や静脈情報が照合順序(入力順序)を含めて照合用IDと一致するか否か判別する(ST7)。尚、1本目の指の指紋情報や静脈情報が照合用IDと一致すれば、ST5の判別処理に戻り、次の指の指紋情報や静脈情報の入力が有るか否かの判別が行われる。
Then, the
そして、照合判定手段13cは、特徴パラメータ抽出手段13aから順番に入力される各指単位の指紋情報や静脈情報と、照合用ID記憶手段13bに予め登録済みの照合用IDとを照合認証し、全ての指紋情報や静脈情報が照合順序(入力順序)を含めて照合用IDと一致したと判定すると(ST7−Yes)、正常に照合認証した旨の判定OK信号を判定結果信号として電気錠駆動制御部14に出力する。例えば利用者がA氏で、照合用ID記憶手段13bに親指→薬指→小指→中指→人差指の順に記憶されていれば、利用者固有情報入力部12から入力される利用者の指紋情報や静脈情報が照合順序(入力順序)を含めて照合用IDと全て一致すれば、正常に照合認証した旨の判定OK信号が電気錠駆動制御部14に出力される。これに対し、一つでも指紋情報や静脈情報が照合用IDと一致しなければ、正常に照合認証できなかった旨の判定NG信号を判定結果信号として電気錠駆動制御部14に出力する。
Then, the
電気錠駆動制御部14は、照合判定手段13cから判定結果信号として判定OK信号が入力されると、電気錠3の錠前を解錠(又は施錠)するための解錠(又は施錠)指令信号を電気錠3に出力する(ST8)。電気錠3は、電気錠駆動制御部14から解錠(又は施錠)信号が入力されると、現在の扉の開閉状態及び施解錠状態に応じて錠前を解錠(又は施錠)する。
When the determination OK signal is input as the determination result signal from the collation determination means 13c, the electric lock
このように、本例の指紋錠システムによれば、電気錠の施解錠を許可する利用者の複数本の実指の指紋情報や静脈情報を、その照合順序(入力順序)も含めて1つのIDとして予め登録しておき、電気錠の施解錠時に利用者の実指の指紋や静脈と登録済IDとを照合順序(入力順序)も含めて照合認証を行うので、ハード構成を現行品のまま変更することなく、IDの照合認証に関するソフトウェア部分を変更するだけで対応でき、従来に比べて防犯性の向上を図ることができる。 As described above, according to the fingerprint lock system of this example, the fingerprint information and vein information of a plurality of real fingers of the user who permits the unlocking and unlocking of the electric lock, including the collation order (input order), are stored in one. It is registered in advance as an ID, and when the electric lock is locked / unlocked, verification and authentication of the fingerprint and vein of the user's real finger and the registered ID, including the verification order (input order), is performed. It is possible to cope with the problem by simply changing the software part related to the ID verification authentication without changing it, and it is possible to improve the crime prevention as compared with the prior art.
しかも、照合順序(入力順序)も含めて利用者の複数本の実指の指紋や静脈をまとめて1つのIDとして照合認証するので、従来の1本の指の指紋や静脈を1つのIDとするものと比較して、防犯性が大幅に向上する。例えば利用者が1人の場合でも、1つのIDとして、親指→薬指→小指→中指→人差指(矢印は照合順序を示す)、中指→親指→小指(矢印は照合順序を示す)、小指→人差指(矢印は照合順序を示す)、薬指→人差指→親指→中指(矢印は照合順序を示す)などをように、登録する実指の本数(少なくとも2本以上)や順番を変えることにより、防犯性能を向上させることができる。 Moreover, since the fingerprints and veins of a plurality of real fingers of the user including the matching order (input order) are collectively verified as one ID, the conventional fingerprint and veins of one finger are assigned as one ID. Compared to what to do, crime prevention is greatly improved. For example, even when there is one user, as one ID, thumb → ring finger → small finger → middle finger → index finger (arrow indicates the collation order), middle finger → thumb → little finger (arrow indicates the collation order), little finger → index finger (Arrow indicates collation order), ring finger → index finger → thumb → middle finger (arrow indicates collation order), etc. By changing the number of fingers (at least 2) and the order of crime prevention performance Can be improved.
また、例えば銀行などのように、複数人による利用者の立ち会いによって金庫を解錠する場合にも本システムを採用することができる。具体的に、A氏とB氏の2人が利用者として立ち会う場合、親指A氏→薬指A氏→小指B氏→中指B氏の順序(照合順序)でA氏とB氏の指の指紋や静脈を特定情報(固有ID、パスワード)を含めて1つの照合用IDとして予め照合用ID記憶手段13bに登録記憶しておけば、特定情報だけでなく、A氏とB氏の指の指紋や静脈が上記照合順序で全て一致しなければ金庫を解錠することができないので、より防犯性能を高めることができる。 Further, the present system can also be adopted when unlocking a safe by the presence of a plurality of users, such as a bank. Specifically, when both Mr. A and Mr. B are present as users, the fingerprints of Mr. A and Mr. B's fingers in the order (verification order) of Mr. Thumb A, Mr. Ring A, Mr. Little Finger B, and Mr. Middle Finger B If the ID and vein are registered and stored in the collation ID storage means 13b in advance as one collation ID including specific information (unique ID, password), the fingerprints of Mr. A and Mr. B's fingers Since the safe cannot be unlocked unless all the veins and veins match in the above collation order, the crime prevention performance can be further improved.
尚、複数人による利用者の場合には、利用者全員の少なくとも1本の実指の指紋や静脈を、その照合順序(入力順序)も含めて特定情報とともに1つの照合用IDとして照合用ID記憶手段13bに記憶しておけば良い。 In the case of a plurality of users, at least one fingerprint or vein of all the real fingers of all the users, including the collation order (input order), together with the specific information, is used as a collation ID. What is necessary is just to memorize | store in the memory | storage means 13b.
さらに、本例のシステムでは、よりセキュリティーを高めるため、利用者の複数本の実指の指紋や静脈の照合認証を行う前に、利用者の特定情報(固有IDやパスワード)の認証も行い、現状と同様に、利用者の特定情報を取得するためのテンキーやカード等の併用も可能としているが、この利用者の特定情報の取得を省いても十分なセキュリティーを保つことができる。 Furthermore, in the system of this example, in order to further increase security, the user's specific information (unique ID and password) is also authenticated before performing verification authentication of fingerprints and veins of multiple real fingers of the user, As in the present situation, it is possible to use a numeric keypad, a card, or the like for acquiring user specific information, but sufficient security can be maintained even if acquisition of the user specific information is omitted.
ところで、図1の構成において、電気錠駆動制御部14の構成を削除し、照合判定手段13cが出力する判定結果信号を従来から一般的に利用されている電気錠制御盤に入力し、この判定結果信号と、電気錠3の現在の扉の開閉状態及び施解錠状態に基づいて電気錠制御盤から電気錠3を施解錠制御する構成とすることもできる。この構成によれば、既存の電気錠制御盤のハード構成を生かし、認証処理に関するソフトウェア部分のみを変更するだけでセキュリティー性の高い指紋認証を実現することができる。
By the way, in the configuration of FIG. 1, the configuration of the electric lock
1 指紋錠システム
2 照合装置
3 電気錠
11 特定情報入力部
12 利用者固有情報入力部
13 照合制御部
13a 特徴パラメータ抽出手段
13b 照合用ID記憶手段
13c 照合判定手段
14 電気錠駆動制御部
15 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
前記電気錠の施解錠時に利用者の複数本の指の指紋情報や静脈情報を利用者固有情報として入力する利用者固有情報入力部と、
前記電気錠の施解錠を許可する利用者の複数本の指の指紋情報や静脈情報が予め決められた照合順序で1つの照合用IDとして登録記憶しており、前記利用者固有情報入力部から入力される利用者固有情報を前記照合用IDと照合認証し、前記照合順序を含めて前記利用者固有情報の全てを正常に認証したときに前記電気錠を施解錠制御するための解錠指令信号又は施錠指令信号を出力する照合制御部とを備えたことを特徴とする指紋錠システム。 In the fingerprint lock system that controls the locking and unlocking of electric locks based on the fingerprint authentication result of the user's finger and vein verification,
A user specific information input unit for inputting fingerprint information and vein information of a plurality of fingers of the user at the time of locking and unlocking the electric lock;
The fingerprint information and vein information of a plurality of fingers of a user who permits the locking and unlocking of the electric lock are registered and stored as one verification ID in a predetermined verification order, and from the user specific information input unit Unlocking command to control the locking and unlocking of the electric lock when the input user-specific information is verified against the verification ID and all of the user-specific information including the verification order is normally authenticated A fingerprint lock system comprising: a collation control unit that outputs a signal or a lock command signal.
前記照合制御部は、前記特定情報入力部から入力される特定情報を正常に認証した後に前記利用者固有情報入力部から入力される利用者固有情報の照合認証を行うことを特徴とする請求項1記載の指紋錠システム。 As specific information for specifying a user at the time of locking and unlocking the electric lock, a specific information input unit for inputting at least one of a unique ID and a password is provided,
The verification control unit performs verification verification of user-specific information input from the user-specific information input unit after normally authenticating specific information input from the specific-information input unit. The fingerprint tablet system according to 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006259112A JP2008075424A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Fingerprint lock system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006259112A JP2008075424A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Fingerprint lock system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008075424A true JP2008075424A (en) | 2008-04-03 |
Family
ID=39347771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006259112A Pending JP2008075424A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Fingerprint lock system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008075424A (en) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009271708A (en) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Mitsubishi Electric Corp | Authentication apparatus and system for controlling entry and exit |
CN104123773A (en) * | 2014-06-30 | 2014-10-29 | 周运雪 | Fingerprint-identification wireless remote-control safeguard door lock |
CN104157049A (en) * | 2014-07-23 | 2014-11-19 | 国家电网公司 | Unlocking key management control device |
CN104217480A (en) * | 2014-08-29 | 2014-12-17 | 华南理工大学 | Intelligent entrance guard system based on fingerprint and finger vein joint recognition |
CN104268963A (en) * | 2014-08-06 | 2015-01-07 | 成都百威讯科技有限责任公司 | Intelligent door lock system, intelligent door lock and intelligent alarm door |
CN104637148A (en) * | 2015-02-03 | 2015-05-20 | 浙江恒维工贸有限公司 | Intelligent fingerprint lock with domestic rescue system |
CN106088834A (en) * | 2016-06-06 | 2016-11-09 | 广西大学 | A kind of can the theftproof lock of automatic lockout |
JP2019052476A (en) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | ミサワホーム株式会社 | Visitor authentication system |
US10902424B2 (en) | 2014-05-29 | 2021-01-26 | Apple Inc. | User interface for payments |
US10956550B2 (en) | 2007-09-24 | 2021-03-23 | Apple Inc. | Embedded authentication systems in an electronic device |
US11100349B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-08-24 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
US11170085B2 (en) | 2018-06-03 | 2021-11-09 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US11200309B2 (en) | 2011-09-29 | 2021-12-14 | Apple Inc. | Authentication with secondary approver |
US11206309B2 (en) | 2016-05-19 | 2021-12-21 | Apple Inc. | User interface for remote authorization |
US11287942B2 (en) | 2013-09-09 | 2022-03-29 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces |
US11386189B2 (en) | 2017-09-09 | 2022-07-12 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US11393258B2 (en) | 2017-09-09 | 2022-07-19 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US11619991B2 (en) | 2018-09-28 | 2023-04-04 | Apple Inc. | Device control using gaze information |
US11676373B2 (en) | 2008-01-03 | 2023-06-13 | Apple Inc. | Personal computing device control using face detection and recognition |
US12079458B2 (en) | 2016-09-23 | 2024-09-03 | Apple Inc. | Image data for enhanced user interactions |
US12099586B2 (en) | 2021-01-25 | 2024-09-24 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US12124770B2 (en) | 2023-08-24 | 2024-10-22 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
-
2006
- 2006-09-25 JP JP2006259112A patent/JP2008075424A/en active Pending
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10956550B2 (en) | 2007-09-24 | 2021-03-23 | Apple Inc. | Embedded authentication systems in an electronic device |
US11468155B2 (en) | 2007-09-24 | 2022-10-11 | Apple Inc. | Embedded authentication systems in an electronic device |
US11676373B2 (en) | 2008-01-03 | 2023-06-13 | Apple Inc. | Personal computing device control using face detection and recognition |
JP2009271708A (en) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Mitsubishi Electric Corp | Authentication apparatus and system for controlling entry and exit |
US11755712B2 (en) | 2011-09-29 | 2023-09-12 | Apple Inc. | Authentication with secondary approver |
US11200309B2 (en) | 2011-09-29 | 2021-12-14 | Apple Inc. | Authentication with secondary approver |
US11768575B2 (en) | 2013-09-09 | 2023-09-26 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on unlock inputs |
US11494046B2 (en) | 2013-09-09 | 2022-11-08 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on unlock inputs |
US11287942B2 (en) | 2013-09-09 | 2022-03-29 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces |
US10902424B2 (en) | 2014-05-29 | 2021-01-26 | Apple Inc. | User interface for payments |
US11836725B2 (en) | 2014-05-29 | 2023-12-05 | Apple Inc. | User interface for payments |
US10977651B2 (en) | 2014-05-29 | 2021-04-13 | Apple Inc. | User interface for payments |
CN104123773A (en) * | 2014-06-30 | 2014-10-29 | 周运雪 | Fingerprint-identification wireless remote-control safeguard door lock |
CN104157049A (en) * | 2014-07-23 | 2014-11-19 | 国家电网公司 | Unlocking key management control device |
CN104268963A (en) * | 2014-08-06 | 2015-01-07 | 成都百威讯科技有限责任公司 | Intelligent door lock system, intelligent door lock and intelligent alarm door |
CN104217480A (en) * | 2014-08-29 | 2014-12-17 | 华南理工大学 | Intelligent entrance guard system based on fingerprint and finger vein joint recognition |
CN104637148A (en) * | 2015-02-03 | 2015-05-20 | 浙江恒维工贸有限公司 | Intelligent fingerprint lock with domestic rescue system |
US11206309B2 (en) | 2016-05-19 | 2021-12-21 | Apple Inc. | User interface for remote authorization |
CN106088834A (en) * | 2016-06-06 | 2016-11-09 | 广西大学 | A kind of can the theftproof lock of automatic lockout |
US12079458B2 (en) | 2016-09-23 | 2024-09-03 | Apple Inc. | Image data for enhanced user interactions |
US11393258B2 (en) | 2017-09-09 | 2022-07-19 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US11386189B2 (en) | 2017-09-09 | 2022-07-12 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US11765163B2 (en) | 2017-09-09 | 2023-09-19 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
JP2019052476A (en) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | ミサワホーム株式会社 | Visitor authentication system |
US11170085B2 (en) | 2018-06-03 | 2021-11-09 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US11928200B2 (en) | 2018-06-03 | 2024-03-12 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US11619991B2 (en) | 2018-09-28 | 2023-04-04 | Apple Inc. | Device control using gaze information |
US11809784B2 (en) | 2018-09-28 | 2023-11-07 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
US11100349B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-08-24 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
US12105874B2 (en) | 2018-09-28 | 2024-10-01 | Apple Inc. | Device control using gaze information |
US12099586B2 (en) | 2021-01-25 | 2024-09-24 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US12124770B2 (en) | 2023-08-24 | 2024-10-22 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008075424A (en) | Fingerprint lock system | |
TWI278782B (en) | Personal recognition apparatus | |
Jain et al. | An introduction to biometric recognition | |
US8364971B2 (en) | User authentication system and method | |
JP4652833B2 (en) | Personal authentication device and personal authentication method | |
US10553053B2 (en) | Biometric fusion electronic lock system | |
US9361742B2 (en) | Highly secure combination lock system | |
JP2009211488A (en) | Authentication device | |
JP7166061B2 (en) | Face authentication system, face authentication server and face authentication method | |
JP2008162498A (en) | Vehicle management system | |
KR100512764B1 (en) | Safe deposit box by using bio recognition technology | |
JP6897831B2 (en) | Authentication device, security system, control method and program by authentication device | |
JP2007026205A (en) | Device for managing room entry and exit | |
JP4185657B2 (en) | Biometric information collating device, biometric information collating terminal, and biometric information collating method | |
JP2008165353A (en) | Monitoring system | |
JP2009020735A (en) | Personal authentication apparatus | |
KR20090041619A (en) | Entrance and exit control system | |
JP2003256813A (en) | Operator monitoring device | |
JP2004355088A (en) | Personal identification system, method, and program | |
JP2002288666A (en) | Personal collating device, system and method | |
JP5533488B2 (en) | Automatic gate system | |
JP2005292994A (en) | Personal recognition system and passage control system | |
JP2006132195A (en) | Entry control system | |
JP2006146359A (en) | Personal identification device | |
JP5440121B2 (en) | Entrance management device and entrance management method |