JP2010020961A - 面状光源及び液晶表示装置 - Google Patents
面状光源及び液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010020961A JP2010020961A JP2008178918A JP2008178918A JP2010020961A JP 2010020961 A JP2010020961 A JP 2010020961A JP 2008178918 A JP2008178918 A JP 2008178918A JP 2008178918 A JP2008178918 A JP 2008178918A JP 2010020961 A JP2010020961 A JP 2010020961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- light source
- liquid crystal
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
- G09G3/342—Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
- G09G3/3426—Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0075—Arrangements of multiple light guides
- G02B6/0078—Side-by-side arrangements, e.g. for large area displays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0066—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
- G02B6/0068—Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133601—Illuminating devices for spatial active dimming
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/021—Power management, e.g. power saving
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/16—Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【課題】 面状光源及び液晶表示装置において、より詳細なローカルディミングを可能にして消費電力をより低減することができ、さらには隣接する導光板の境界において輝度の落差を和らげること。
【解決手段】 複数のLED光源2と、複数のLED光源2を光入射面である端面3aに配しLED光源2から入射され導光した光を光路変換して主面側から面状に出射する導光板3と、を備えた複数のライトユニット4が、互いに導光板3を隣接状態にして複数並べられて構成された面状光源であって、導光板3を複数の導光エリアA〜Dに分割し、導光エリアA〜D毎に対応するLED光源2の発光量を調整して導光エリアA〜D毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部を備えている。
【選択図】 図2
【解決手段】 複数のLED光源2と、複数のLED光源2を光入射面である端面3aに配しLED光源2から入射され導光した光を光路変換して主面側から面状に出射する導光板3と、を備えた複数のライトユニット4が、互いに導光板3を隣接状態にして複数並べられて構成された面状光源であって、導光板3を複数の導光エリアA〜Dに分割し、導光エリアA〜D毎に対応するLED光源2の発光量を調整して導光エリアA〜D毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部を備えている。
【選択図】 図2
Description
本発明は、液晶表示パネルなどを照明する面状光源及びこれを備えた液晶表示装置に関する。
薄型テレビジョン装置や薄型モニター等の大型ディスプレイには、画像表示のための液晶表示装置が広く採用されている。この液晶表示装置には、液晶表示パネルの裏面側から光を照射して表示画面の輝度を高めるバックライトユニットが用いられている。
上記バックライトユニットでは、導光板と、該導光板の側端面に配置させたLED等の光源と、を備え、光源からの光を導光して主面全体から液晶表示パネルに向けて出射させている。
上記バックライトユニットでは、導光板と、該導光板の側端面に配置させたLED等の光源と、を備え、光源からの光を導光して主面全体から液晶表示パネルに向けて出射させている。
近年、液晶テレビジョン装置の大型化に伴って、その軽量化や薄型化がさらに要望されているが、バックライト方式では混色性や輝度ムラが厚みと反比例の関係となり、薄型化が困難であった。また、サイドエッジ面に光源を配した導光板を用いたバックライトユニットであって、大型の導光板を作製する方法として射出成形方式を採用した場合、大面積でかつ薄型のものを作製する際に、形状全体に樹脂が転写、充填され難いという限界があった。また、樹脂を十分に充填するためには、成型機を大型化し、射出圧力を上げることで解決される場合もあるが、大型の成型機は設備費用の多大なコストがかかるため、製品コスト的に採用が難しい。
このため、従来、例えば特許文献1には、液晶表示パネルの下部に配置され相互に分離されて複数のブロックを形成する複数の導光板と、各導光板に光を入光させる複数のLEDと、を備え、複数のLEDをブロック別(導光板別)に部分駆動するバックライトユニットが提案されている。このバックライトユニットでは、導光板別にLEDを部分駆動する部分輝度コントロールによって、いわゆるローカルディミングを具現させている。このローカルディミングは、液晶表示パネルに表示される画像の輝度やコントラスト等に応じて、バックライトの輝度を制御するものであって、液晶表示パネルに入力される画像データに基づいてバックライトの輝度を導光板毎に場所的及び時間的に制御して明るさを調整することで、消費電力の低減及びコントラストや動画追従性等を向上させる方式である。
また、特許文献2には、入力された映像信号を表示する液晶表示パネルとRGBのバックライト部材ユニットを縦横に並列したバックライトとを有し、映像信号をバックライト部材ユニットのサイズに対応するブロックに分割し、ブロックの輝度と映像データとを解析した結果に基づいてバックライト部材の輝度補正量を設定する液晶表示装置が提案されている。すなわち、この液晶表示装置でも、特許文献1と同様に、バックライト部材毎に輝度の制御を行って、画質(コントラスト、色再現範囲)の改善及び消費電力の低減を図っている。
しかしながら、上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
すなわち、特許文献1及び2に記載の技術では、並べられた導光板毎に部分駆動してローカルディミングを行っているが、導光板単位で輝度を調整するため、導光板よりも小さな領域において、より詳細なローカルディミングを行うことが困難であるという不都合があった。さらに、隣接する導光板の境界において輝度の落差が大きく、明暗の差が明確になってしまう不都合があった。
すなわち、特許文献1及び2に記載の技術では、並べられた導光板毎に部分駆動してローカルディミングを行っているが、導光板単位で輝度を調整するため、導光板よりも小さな領域において、より詳細なローカルディミングを行うことが困難であるという不都合があった。さらに、隣接する導光板の境界において輝度の落差が大きく、明暗の差が明確になってしまう不都合があった。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、より詳細なローカルディミングを可能にして消費電力をより低減することができ、さらには隣接する導光板の境界において輝度の落差を和らげることができる面状光源及び液晶表示装置を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明の面状光源は、複数の光源と、前記複数の光源を光入射面である端面に配し前記光源から入射され導光した光を光路変換して主面側から面状に出射する導光板と、を備えた複数のライトユニットが、互いに前記導光板を隣接状態にして複数並べられて構成された面状光源であって、前記導光板を複数の導光エリアに分割し、前記導光エリア毎に対応する前記光源の発光量を調整して前記導光エリア毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部を備えていることを特徴とする。
この面状光源では、導光板を複数の導光エリアに分割し、導光エリア毎に対応する光源の発光量を調整して導光エリア毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部を備えているので、導光板単位ではなく、導光板をさらに複数分割した導光エリア毎に輝度又は発光色が調整されて、より詳細なローカルディミングが可能になると共にさらに消費電力の低減を図ることが可能になる。
また、本発明の面状光源は、前記光源駆動部が、隣接する前記導光板において前記隣接する方向に並んだ前記導光エリア毎に段階的に輝度を変化させることを特徴とする。すなわち、この面状光源では、光源駆動部が、隣接する導光板において隣接する方向に並んだ導光エリア毎に段階的に輝度を変化させるので、隣接する導光板の輝度が隣接方向に段階的に徐々に変化し、隣接する導光板の境界において輝度の落差を緩和することができる。
さらに、本発明の面状光源は、前記光源駆動部が、隣接する前記導光板の互いに隣接する前記導光エリアにおいて、互いに同じ輝度にする又は互いの輝度の差を他の隣接する導光エリアとの輝度の差よりも小さく設定することを特徴とする。すなわち、この面状光源では、光源駆動部が、隣接する導光板の互いに隣接する導光エリアにおいて、互いに同じ輝度にする又は互いの輝度の差を他の隣接する導光エリアとの輝度の差よりも小さく設定することにより、隣接する導光板の境界において輝度の落差を無くす又はさらに和らげることが可能になる。
本発明の液晶表示装置は、液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの裏面側に配された上記本発明の面状光源と、を備え、前記光源駆動部が、前記導光エリア直上の前記液晶表示パネルの表示エリアに表示する画像の画像データに対応して前記導光エリアの輝度又は発光色を調整することを特徴とする。すなわち、この液晶表示装置では、光源駆動部が、導光エリア直上の液晶表示パネルの表示エリアに表示する画像の画像データに対応して導光エリアの輝度又は発光色を調整するので、液晶表示パネルの表示エリアに対応してより詳細なローカルディミングを可能にし、より消費電力の少ない液晶表示が可能になる。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係る面状光源によれば、導光板を複数の導光エリアに分割し、導光エリア毎に対応する光源の発光量を調整して導光エリア毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部を備えているので、導光板をさらに複数分割した導光エリア毎に輝度又は発光色が調整されて、より詳細なローカルディミングが可能になると共に消費電力の低減を図ることが可能になる。さらに、隣接する導光板の境界において輝度の落差を緩和させることも可能になる。したがって、この面状光源を備えた液晶表示装置によれば、光源駆動部によって、導光エリア直上の表示エリアに表示する画像の画像データに対応して導光エリアの輝度又は発光色を調整することで、液晶表示パネルの表示エリアに対応してより詳細なローカルディミングを可能にし、消費電力が少なく、かつより見易い良好な画像や映像の液晶表示が可能になる。
すなわち、本発明に係る面状光源によれば、導光板を複数の導光エリアに分割し、導光エリア毎に対応する光源の発光量を調整して導光エリア毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部を備えているので、導光板をさらに複数分割した導光エリア毎に輝度又は発光色が調整されて、より詳細なローカルディミングが可能になると共に消費電力の低減を図ることが可能になる。さらに、隣接する導光板の境界において輝度の落差を緩和させることも可能になる。したがって、この面状光源を備えた液晶表示装置によれば、光源駆動部によって、導光エリア直上の表示エリアに表示する画像の画像データに対応して導光エリアの輝度又は発光色を調整することで、液晶表示パネルの表示エリアに対応してより詳細なローカルディミングを可能にし、消費電力が少なく、かつより見易い良好な画像や映像の液晶表示が可能になる。
以下、本発明に係る面状光源及び液晶表示装置の一実施形態を、図1から図8に基づいて説明する。なお、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
本実施形態における面状光源1は、液晶表示装置のバックライトユニットであって、図1及び図2に示すように、複数のLED光源(光源)2と、これらLED光源2を光入射面である長辺側の端面3aに配しLED光源2から入射され導光した光を光路変換して主面側から面状に出射する導光板3と、を備えた複数のライトユニット4が、互いに導光板3を隣接状態にして複数列並べられて構成されている。
また、面状光源1は、図2及び図3に示すように、導光板3を4つの導光エリアA〜Dに分割し、導光エリアA〜D毎に対応するLED光源2の発光量を調整して導光エリアA〜D毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部5を備えている。すなわち、上記導光板3は、長辺方向(横方向)に4つの導光エリアA〜Dに分けられ、各導光エリアA〜Dに対応して、端面3aに配された複数のLED光源2が4つのLED群2A〜2Dに分けられている。したがって、光源駆動部5は、各導光エリアA〜Dに対応したLED群2A〜2D毎にLED光源2を駆動制御する。
上記導光板3は、長方形状とされていると共に複数の縦列及び横列からなるマトリクス状に配置されている。特に、本実施形態の面状光源1は、大型サイズのバックライトで主流の縦横比である16:9となるように導光板3の形状及び設置枚数が決定されている。なお、本実施形態では、長辺方向を横列とすると共に短辺方向を縦列とし、縦8列及び横6列にライトユニット4が並べられている。
上記導光板3は、例えば透明なポリカーボネイト樹脂やアクリル樹脂等で形成されている。
また、上記導光板3は、例えばベゼル(図示略)に固定された状態でリジッド基板6に設置される。各LED光源2は、ベゼルに固定されたフレキシブルプリント基板7に接続されている。
また、上記導光板3は、例えばベゼル(図示略)に固定された状態でリジッド基板6に設置される。各LED光源2は、ベゼルに固定されたフレキシブルプリント基板7に接続されている。
この導光板3の端面3aにおけるLED光源2に対向した領域には、例えば断面V字状の入光プリズム(図示略)が複数形成されている。また、導光板3の主面である光出射面には、例えば白色ドットパターン(図示略)が形成されている。なお、光出射面又はその対向面に、例えばプリズム状やレンチキュラーレンズ状の微細光学形状等の他の光学形状を施しても構わない。例えば、プリズム状の微細光学形状を施した場合、LED光源2から遠いほど、プリズムの頂角が大きく設定される。また、断面不等辺三角形状のプリズムとし、頂角が大きくなるに従い、プリズム形状の深さが深く設定される、又はプリズムピッチが狭く設定される。
上記LED光源2は、端面3aに光出射面である先端面を対向させて設置された白色LEDである。この白色LEDは、例えば基板上の半導体発光素子を樹脂材で封止したものであり、半導体発光素子として、例えば青色(波長λ:470〜490nm)LED素子又は紫外光(波長λ:470nm未満)LED素子であって、例えばサファイア基板などの絶縁性基板上に窒化ガリウム系化合物半導体(例えばInGaN系化合物半導体)の複数の半導体層が積層されて形成されたものである。
また、この半導体発光素子を封止する樹脂材は、シリコーン樹脂を主剤とし、例えばYAG蛍光体が添加されている。このYAG蛍光体は、半導体発光素子からの青色光又は紫外光を黄色光に変換させて混色効果により白色光を生じさせるものである。なお、LED光源2は、先端面からのみ光が出射されるように先端面以外の樹脂材側面には、反射枠が形成されている。また、白色LEDとしては、上記以外でも種々のものが採用可能である。
上記光源駆動部5は、隣接する導光板3の間で対応する表示エリアの輝度に差がある場合など、隣接する導光板3において隣接する方向に並んだ導光エリアA〜D毎に段階的に輝度を変化させるように設定されている。また、光源駆動部5は、隣接する導光板3の互いに隣接する導光エリアA〜Dにおいて、互いに同じ輝度にする又は互いの輝度の差を他の隣接する導光エリアA〜Dとの輝度の差よりも小さく設定するようにも設定可能である。
また、本実施形態の液晶表示装置10は、例えば大型液晶テレビジョン装置等の液晶ディスプレイに適用される表示装置であって、図3及び図4に示すように、液晶表示パネル11と、液晶表示パネル11を駆動制御する液晶駆動回路12と、液晶表示パネル11の裏面側に配された上記面状光源1と、を備えている。
この液晶表示装置10は、図4に示すように、並べられた複数の導光板3上に配され導光板3からの光を拡散させて面内の光強度を均一にする拡散板13Aと、該拡散板13A上に配された拡散シート13Bと、拡散シート13B上に配され拡散シート13Bからの光を液晶表示パネル11に向けた上方向への照射光として出射するプリズムシート14と、導光板3の下面に配された反射シート15と、を備えている。
なお、本実施形態では、液晶表示パネル11の画面側及び面状光源1の光出射面側を表面側又は上面側として記載している。
なお、本実施形態では、液晶表示パネル11の画面側及び面状光源1の光出射面側を表面側又は上面側として記載している。
上記拡散板13A及び拡散シート13Bは、例えば、アクリル樹脂やポリカーボネイト樹脂などの透明樹脂にシリカ粒子などを分散させた板及びシートである。
上記プリズムシート14は、拡散シート13Bからの光を上面側に集光するための透明シート状の部材であり、平行な複数の稜線を有するプリズム部を上面側に有している。また、プリズムシート14は、LED光源2の光軸に対して、プリズム部の稜線がねじれの位置に設定され、特に、上方への高い指向性が得られる方向として、LED光源2の光軸に直交する方向と平行に設定される。
上記プリズムシート14は、拡散シート13Bからの光を上面側に集光するための透明シート状の部材であり、平行な複数の稜線を有するプリズム部を上面側に有している。また、プリズムシート14は、LED光源2の光軸に対して、プリズム部の稜線がねじれの位置に設定され、特に、上方への高い指向性が得られる方向として、LED光源2の光軸に直交する方向と平行に設定される。
上記反射シート15は、光反射機能を有する金属板、フィルム、箔等であって、本実施形態では銀蒸着膜を設けたフィルムが採用されている。なお、上記銀蒸着膜の代わりに、アルミ金属蒸着膜などを採用しても構わない。この反射シート15は、両面テープ(図示略)によってベゼル上に貼られている。
上記液晶表示パネル11は、透過型又は半透過型の液晶表示パネルが採用される。例えば、透過型の液晶表示パネル11の場合、透明電極、配向膜及び偏光板をそれぞれ有する上基板と下基板との間隙に液晶材料をシール材で封止したTFT液晶方式、STN液晶方式やTN液晶方式等のパネル本体を備えたものである。
上記液晶駆動回路12は、液晶表示パネル11に対して、各導光エリアA〜D直上に位置する各表示エリアに表示する画像の画像データを出力して画像表示させる機能を有すると共に、表示エリア毎の画像データに関する情報を光源駆動部5にも出力するように設定されている。
また、上記光源駆動部5は、上記液晶駆動回路12から送られる画像データの情報、すなわち液晶表示パネル11において導光エリアA〜D直上の各表示エリアに表示する画像の輝度やコントラストの情報に対応して、導光エリアA〜Dの輝度又は発光色を調整するように設定されている。
例えば、画像データにより明るい画像が表示される表示エリアでは、より明るくするように対応する導光エリアのLED群の発光量を強めてその輝度を上げ、逆に暗い画像が表示される暗い表示エリアの場合は、より暗くするように対応する導光エリアのLED群の発光量を弱めてその輝度を下げる制御を行うことで、より高コントラストの画像や映像が得られる。
例えば、画像データにより明るい画像が表示される表示エリアでは、より明るくするように対応する導光エリアのLED群の発光量を強めてその輝度を上げ、逆に暗い画像が表示される暗い表示エリアの場合は、より暗くするように対応する導光エリアのLED群の発光量を弱めてその輝度を下げる制御を行うことで、より高コントラストの画像や映像が得られる。
また、液晶表示パネル11の全体を複数画面に分割して同時に別画像や別映像を表示する場合等でも、他の画面とは別に画像や映像に対応した輝度やコントラストの調整を表示エリア単位及び導光エリア単位で行うことが可能である。
このように、光源駆動部5は、表示エリア単位及び導光エリアA〜D単位でローカルディミングを行う機能を有している。
このように、光源駆動部5は、表示エリア単位及び導光エリアA〜D単位でローカルディミングを行う機能を有している。
次に、本実施形態の面状光源及び液晶表示装置によるローカルディミングについて図5から図8を参照して説明する。
図5に示す隣接する2つの導光板3及び表示エリアにおいて、一方の表示エリアの輝度を他方より高く設定する場合、従来の方式では、導光板3単位でLED光源2の光量を調整して輝度を設定するため、図6に示すように、輝度の分布が2段階で大きく変わり、特に隣接する導光板3の境界で大きな輝度の落差が生じてしまう。すなわち、液晶表示パネル11に表示される画像の画像データに応じてローカルディミングを行う際に、導光板3の繋ぎ目で急激に輝度が変化してしまう。
これに対して、本実施形態では、光源駆動部5が、導光エリアA〜D単位でLED光源2のLED群2A〜2Dにおける光量を調整して輝度を設定するため、図7に示すように、輝度の分布が左右の導光板3での6つの導光エリア1−A〜1−D,2−A〜2−Dによって6段階で徐々に変わる。このため、隣接する導光板3の境界(導光エリア1−Dと導光エリア2−Aとの間)においても他の導光エリアA〜Dの境界とほぼ同様に落差の小さい輝度となる。すなわち、液晶表示パネル11に表示される画像の画像データに応じてローカルディミングを行う際に、全体として輝度の変化を導光エリアA〜D毎に徐々に変化させることで、導光板3の繋ぎ目においても輝度の変化を緩和することができる。
さらに、光源駆動部5によって、隣接する導光板3の互いに隣接する導光エリア1−Dと導光エリア2−Aとにおいて、互いの輝度の差を他の隣接する導光エリアA〜D(導光エリア1−Dにおいては導光エリア1−C、導光エリア2−Aにおいては導光エリア2−B)との輝度の差よりも小さく設定すれば、図8に示すように、隣接する導光板3の境界(導光エリア1−Dと導光エリア2−Aとの間)において他の導光エリアA〜Dの境界よりも落差の小さい輝度となり、さらに導光板3の繋ぎ目を目立なくすることができる。なお、光源駆動部5によって、隣接する導光板3の互いに隣接する導光エリア1−Dと導光エリア2−Aとにおいて、互いに同じ輝度に設定して輝度の差を無くしても構わない。この場合、隣接する導光板3の境界において輝度の落差が無くなり、導光板3の繋ぎ目がほとんど目立なくなる。
このように本実施形態の面状光源1は、導光板3を複数の導光エリアA〜Dに分割し、導光エリアA〜D毎に対応するLED光源2の発光量を調整して導光エリアA〜D毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部5を備えているので、導光板3単位ではなく、導光板3をさらに複数分割した導光エリアA〜D毎に輝度又は発光色が調整されて、より詳細なローカルディミングが可能になると共にさらに消費電力の低減を図ることが可能になる。
また、光源駆動部5は、隣接する導光板3において隣接する方向に並んだ導光エリアA〜D毎に段階的に輝度を変化させるので、隣接する導光板3の輝度が隣接方向に段階的に徐々に変化し、隣接する導光板3の境界において輝度の落差を和らげることができる。
さらに、光源駆動部5は、隣接する導光板3の互いに隣接する導光エリアA〜Dにおいて、互いに同じ輝度にする又は互いの輝度の差を他の隣接する導光エリアA〜Dとの輝度の差よりも小さく設定することにより、隣接する導光板3の境界において輝度の落差を無くす又はさらに緩和することが可能になる。
さらに、光源駆動部5は、隣接する導光板3の互いに隣接する導光エリアA〜Dにおいて、互いに同じ輝度にする又は互いの輝度の差を他の隣接する導光エリアA〜Dとの輝度の差よりも小さく設定することにより、隣接する導光板3の境界において輝度の落差を無くす又はさらに緩和することが可能になる。
したがって、この面状光源1をバックライトユニットとして採用した液晶表示装置10では、液晶表示パネル11の表示エリアに対応してより詳細なローカルディミングを可能にし、消費電力が少なく、かつより見易い良好な画像や映像の液晶表示が可能になる。
なお、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることができる。
例えば、上記実施形態では、一つの導光板を4つの導光エリアに分けてそれぞれ対応するLED群の光量を制御しているが、3つ以下又は5以上の複数の導光エリアに分けて制御しても構わない。
また、LED光源としてRGB−LEDを用いて、あらゆる色の光を出射させることも可能である。例えば、RGB−LEDとして、一つのパッケージに赤色LED素子(R)、緑色LED素子(G)及び青色LED素子(B)を実装したLEDを光源とする場合や、一つの導光エリアに互いに発光色の異なるLED光源をそれぞれ配置しても構わない。これらの場合、各LEDにおいて印加電流を制御することで、輝度だけでなく発光色も導光エリア毎及び表示エリア毎に制御することが可能になる。
なお、光源としてLED光源を採用したが、蛍光管等の他の光源を採用しても構わない。
なお、光源としてLED光源を採用したが、蛍光管等の他の光源を採用しても構わない。
また、上記実施形態のバックライトユニットでは、拡散板及び拡散シートを各1枚用いているが、いずれか一方を省略したり、少なくとも一方を複数枚使用したバックライトユニットとしても構わない。さらに、拡散板又は拡散シートを、プリズムシートと液晶表示パネルとの間に配置したバックライトユニットとしても構わない。すなわち、これら拡散板及び拡散シートは、輝度ムラ調整のため、その枚数やヘイズを考慮して適宜、設置位置及び枚数等が設定される。
また、1枚のプリズムシートを用いているが、2枚のプリズムシートを採用したバックライトユニットとしても構わない。
なお、上記実施形態では、液晶表示パネルの大きさに対応した大きさの拡散板、拡散シート及びプリズムシートを採用しているが、これらを導光板のように複数に分割したものを並べて配置する構成を採用しても構わない。
なお、上記実施形態では、液晶表示パネルの大きさに対応した大きさの拡散板、拡散シート及びプリズムシートを採用しているが、これらを導光板のように複数に分割したものを並べて配置する構成を採用しても構わない。
1…面状光源、2…LED光源(光源)、2A〜2D…LED群、3…導光板、3a…導光板の端面、4…ライトユニット、5…光源駆動部、10…液晶表示装置、11…液晶表示パネル、12…液晶駆動回路、13A…拡散板、13B…拡散シート、14…プリズムシート、15…反射シート、A〜D,1−A〜1−D,2−A〜2−D…導光エリア
Claims (4)
- 複数の光源と、前記複数の光源を光入射面である端面に配し前記光源から入射され導光した光を光路変換して主面側から面状に出射する導光板と、を備えた複数のライトユニットが、互いに前記導光板を隣接状態にして複数並べられて構成された面状光源であって、
前記導光板を複数の導光エリアに分割し、前記導光エリア毎に対応する前記光源の発光量を調整して前記導光エリア毎に輝度又は発光色を調整する光源駆動部を備えていることを特徴とする面状光源。 - 請求項1に記載の面状光源において、
前記光源駆動部が、隣接する前記導光板において前記隣接する方向に並んだ前記導光エリア毎に段階的に輝度を変化させることを特徴とする面状光源。 - 請求項1又は2に記載の面状光源において、
前記光源駆動部が、隣接する前記導光板の互いに隣接する前記導光エリアにおいて、互いに同じ輝度にする又は互いの輝度の差を他の隣接する導光エリアとの輝度の差よりも小さく設定することを特徴とする面状光源。 - 液晶表示パネルと、
前記液晶表示パネルの裏面側に配された請求項1から3のいずれか一項に記載の面状光源と、を備え、
前記光源駆動部が、前記導光エリア直上の前記液晶表示パネルの表示エリアに表示する画像の画像データに対応して前記導光エリアの輝度又は発光色を調整することを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008178918A JP2010020961A (ja) | 2008-07-09 | 2008-07-09 | 面状光源及び液晶表示装置 |
US12/499,387 US8368838B2 (en) | 2008-07-09 | 2009-07-08 | Planar light-emitting device and liquid crystal display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008178918A JP2010020961A (ja) | 2008-07-09 | 2008-07-09 | 面状光源及び液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010020961A true JP2010020961A (ja) | 2010-01-28 |
Family
ID=41504841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008178918A Pending JP2010020961A (ja) | 2008-07-09 | 2008-07-09 | 面状光源及び液晶表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8368838B2 (ja) |
JP (1) | JP2010020961A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110103077A (ko) * | 2010-03-12 | 2011-09-20 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이장치와 백라이트유닛 |
JP2011238608A (ja) * | 2010-05-04 | 2011-11-24 | Lg Innotek Co Ltd | バックライトユニット及び表示装置 |
WO2012144449A1 (ja) * | 2011-04-22 | 2012-10-26 | シャープ株式会社 | バックライトユニット及び表示装置 |
JP2012226176A (ja) * | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Sharp Corp | マルチディスプレイシステム |
JP2013029573A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 画像表示装置 |
KR200465665Y1 (ko) | 2010-10-04 | 2013-03-05 | 유한회사 디알텍 | 화상표시모듈 |
US8872733B2 (en) | 2011-04-20 | 2014-10-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device, multi-display device, method for determining light intensity, and storage medium |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5267298B2 (ja) | 2009-04-13 | 2013-08-21 | 株式会社Jvcケンウッド | バックライト装置 |
TWI474082B (zh) * | 2010-04-15 | 2015-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | 背光裝置及液晶顯示裝置 |
US8376603B2 (en) | 2010-12-22 | 2013-02-19 | Intellectual Discovery, Ltd. | Multi-segmented light guide for an input device |
CN202256744U (zh) * | 2011-07-06 | 2012-05-30 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 导光板及背光显示模块 |
WO2014013586A1 (ja) * | 2012-07-19 | 2014-01-23 | パイオニア株式会社 | 面発光装置 |
EP2757364B1 (de) * | 2013-01-17 | 2018-12-26 | Nexans | Verwendung einer Polymermischung als Sensormischung |
US9696482B2 (en) | 2013-12-30 | 2017-07-04 | Google Technology Holdings LLC | Backlight dimming film |
US9378688B2 (en) | 2014-11-24 | 2016-06-28 | Caterpillar Inc. | System and method for controlling brightness in areas of a liquid crystal display |
JP2019101284A (ja) * | 2017-12-05 | 2019-06-24 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP2023046936A (ja) * | 2021-09-24 | 2023-04-05 | シャープディスプレイテクノロジー株式会社 | 表示装置及び表示装置の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009157351A1 (ja) * | 2008-06-23 | 2009-12-30 | ソニー株式会社 | 面光源装置および表示装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3742570B2 (ja) * | 2000-08-11 | 2006-02-08 | 株式会社エンプラス | 導光板、面光源装置及び表示装置 |
US7165856B2 (en) * | 2005-02-22 | 2007-01-23 | Chunghwa Picture Tubes, Ltd. | Light-duide plate and backlight module |
KR100780205B1 (ko) | 2006-04-21 | 2007-11-27 | 삼성전기주식회사 | 액정표시장치용 백라이트 유닛 |
JP2008090076A (ja) | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
TWI324278B (en) * | 2006-12-06 | 2010-05-01 | Au Optronics Corp | Backlight module |
-
2008
- 2008-07-09 JP JP2008178918A patent/JP2010020961A/ja active Pending
-
2009
- 2009-07-08 US US12/499,387 patent/US8368838B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009157351A1 (ja) * | 2008-06-23 | 2009-12-30 | ソニー株式会社 | 面光源装置および表示装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110103077A (ko) * | 2010-03-12 | 2011-09-20 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이장치와 백라이트유닛 |
KR101632330B1 (ko) * | 2010-03-12 | 2016-06-21 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이장치와 백라이트유닛 |
JP2011238608A (ja) * | 2010-05-04 | 2011-11-24 | Lg Innotek Co Ltd | バックライトユニット及び表示装置 |
KR200465665Y1 (ko) | 2010-10-04 | 2013-03-05 | 유한회사 디알텍 | 화상표시모듈 |
JP2012226176A (ja) * | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Sharp Corp | マルチディスプレイシステム |
US8872733B2 (en) | 2011-04-20 | 2014-10-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device, multi-display device, method for determining light intensity, and storage medium |
US8872732B2 (en) | 2011-04-20 | 2014-10-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Multi-display system with backlight intensity correction |
WO2012144449A1 (ja) * | 2011-04-22 | 2012-10-26 | シャープ株式会社 | バックライトユニット及び表示装置 |
JP2013029573A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | 画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8368838B2 (en) | 2013-02-05 |
US20100007819A1 (en) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010020961A (ja) | 面状光源及び液晶表示装置 | |
US8089582B2 (en) | Liquid crystal display device comprising at least one groove having an end portion that stops short of the non-adjacent opposite side surfaces and extends in a direction perpendicular to the non-adjacent side surfaces | |
KR100964467B1 (ko) | 디스플레이 장치 | |
JP5792343B2 (ja) | ビデオおよびコンテンツが制御されるバックライト | |
KR102634179B1 (ko) | 디스플레이 장치 | |
US8339426B2 (en) | Illuminator and display having same | |
WO2011048830A1 (ja) | バックライト装置と、それを備えた画像表示装置、並びに、駆動方法 | |
KR20130061796A (ko) | 광학 어셈블리, 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치 | |
KR100750168B1 (ko) | 컬러필터 불요형 액정 디스플레이 장치 | |
US8054402B2 (en) | Optical member, backlight assembly and display apparatus having the same | |
JP2007003805A (ja) | 照明装置及びこれを備えた表示装置 | |
EP1705927A1 (en) | Autostereoscopic display using time-sequential method | |
US8350800B2 (en) | Display device | |
KR20140072635A (ko) | 액정표시장치 | |
JP2010123551A (ja) | 面状光源及び液晶表示装置 | |
JP2010108601A (ja) | 面状光源及び液晶表示装置 | |
JP2013239289A (ja) | 面状光源装置及びそれを備えた表示装置 | |
JP2009283419A (ja) | 面状光源及び液晶表示装置 | |
US20110025724A1 (en) | Backlight unit and display apparatus including the same | |
KR20130019250A (ko) | 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치 | |
KR20110041825A (ko) | 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치 | |
JP2010102906A (ja) | 面状光源及び液晶表示装置 | |
US20130016133A1 (en) | Backlight module and liquid crystal display device using the same | |
JP2009283377A (ja) | 面状光源及び液晶表示装置 | |
US8511880B2 (en) | Edge type light source module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121018 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130328 |