JP2016103666A - Electronic apparatus and imaging device - Google Patents
Electronic apparatus and imaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016103666A JP2016103666A JP2013047497A JP2013047497A JP2016103666A JP 2016103666 A JP2016103666 A JP 2016103666A JP 2013047497 A JP2013047497 A JP 2013047497A JP 2013047497 A JP2013047497 A JP 2013047497A JP 2016103666 A JP2016103666 A JP 2016103666A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal monitor
- display
- image
- orientation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/18—Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2217/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B2217/002—Details of arrangement of components in or on camera body
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/53—Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
- H04N23/531—Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable being rotatable or detachable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
Abstract
Description
本開示は、表示面の角度を変更可能なモニタを備えた電子機器に関する。 The present disclosure relates to an electronic device including a monitor capable of changing an angle of a display surface.
デジタルスチルカメラやムービー等の電子機器において、撮像した画像データ等を表示するためのモニタの角度を変更可能なものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。 2. Description of the Related Art Electronic devices such as digital still cameras and movies are known that can change the angle of a monitor for displaying captured image data or the like (see, for example, Patent Document 1).
このようなモニタを備えた従来の電子機器は、モニタの表示面を180度回転させることにより、被写体側に向けることが可能である場合も多い。 Conventional electronic devices equipped with such a monitor can often be directed toward the subject by rotating the display surface of the monitor by 180 degrees.
このような従来の電子機器は、モニタの表示面を180度回転させた場合に、本体とモニタの位置関係によってはモニタの利便性が低下する可能性があった。例えば、デジタルスチルカメラ本体の背面上部に左右方向の回転軸を持ち、この回転軸を中心に回転可能なモニタを備え、さらにモニタ表面にタッチパネルを備える構成のデジタルスチルカメラを考える。この従来のデジタルスチルカメラは、モニタを180度回転させたときに、前方からみてカメラ本体の上部にモニタの表示面を視認することができる。しかしながら、表示面のすぐ前にカメラ本体の上面が位置するため、この上面の形状やボタンやダイアル類の配置によっては、前方からのモニタの視認性や、表示面上のタッチパネルに対する操作性が低下し、利便性が低下する可能性があった。 In such a conventional electronic device, when the display surface of the monitor is rotated 180 degrees, the convenience of the monitor may be lowered depending on the positional relationship between the main body and the monitor. For example, consider a digital still camera having a configuration in which a digital still camera main body has a horizontal rotation axis at the upper back, a monitor that can be rotated around the rotation axis, and a touch panel on the monitor surface. In this conventional digital still camera, when the monitor is rotated 180 degrees, the display surface of the monitor can be visually recognized on the upper part of the camera body as viewed from the front. However, since the upper surface of the camera body is located immediately in front of the display surface, depending on the shape of the upper surface and the arrangement of buttons and dials, the visibility of the monitor from the front and the operability for the touch panel on the display surface are reduced. However, convenience may be reduced.
本開示は上記課題に鑑みてなされたものであり、モニタを回転させたときの利便性を向上した電子機器を提供することを、目的とする。 The present disclosure has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an electronic device with improved convenience when a monitor is rotated.
ここに開示される電子機器は、本体と、本体に対して第1の向きおよび第2の向きを含む複数の向きに配置可能な表示部と、表示部の向きを検出する検出部と、検出部が検出する表示部の向きに基づいて、表示部に表示させる背景画面に対するオブジェクトの位置を変更する表示制御部と、を備える。 An electronic device disclosed herein includes a main body, a display unit that can be arranged in a plurality of directions including a first direction and a second direction with respect to the main body, a detection unit that detects the direction of the display unit, and a detection A display control unit that changes the position of the object relative to the background screen displayed on the display unit based on the orientation of the display unit detected by the unit.
本開示によれば、モニタを回転させたときの利便性を向上した電子機器を提供することが出来る。 According to the present disclosure, it is possible to provide an electronic device with improved convenience when the monitor is rotated.
〔実施の形態1〕
実施の形態1のデジタルカメラ100は、チルト式でタッチパネルを備えた液晶モニタ123を、備えている。このデジタルカメラ100では、液晶モニタ123の回転状態の検出により、液晶モニタに表示するオブジェクトの配置が制御される。以下、デジタルカメラ100の構成および動作を説明する。
[Embodiment 1]
The
〔1.構成〕
以下、図を用いてデジタルカメラ100の構成を説明する。
[1. Constitution〕
Hereinafter, the configuration of the
〔1−1.デジタルカメラ100の構成〕
図1Aは、デジタルカメラ100の液晶モニタ123を閉じた状態を示す前面構成図である。デジタルカメラ100は、本体101の前面に光学系110を納める鏡筒、及びフラッシュ160等を、備える。また、デジタルカメラ100は、本体101の上面に静止画レリーズ釦201、ズームレバー202、及び電源釦203などの操作釦を、備える。また、デジタルカメラ100は、本体101の上面にシーン切替ダイアル209を備える。
[1-1. Configuration of Digital Camera 100]
FIG. 1A is a front configuration diagram showing a state in which the
図1Bは、デジタルカメラ100の液晶モニタ123を閉じた状態を示す背面構成図である。デジタルカメラ100は、本体101の背面にチルト方式でタッチパネルを備えた液晶モニタ123(表示部の一例)と、中央釦204、十字釦205、動画レリーズ釦206、及びモード切替スイッチ207などから構成される操作釦とを、備える。
FIG. 1B is a rear configuration diagram illustrating a state in which the
図2Aは、デジタルカメラ100の液晶モニタ123を開いた状態を示す前面構成図である。図2Bは、デジタルカメラ100の液晶モニタ123を開いた状態を示す背面構成図である。液晶モニタ123は、ヒンジ123Bによって、本体101の上部を回転中心として回転可能に設けられる。図1Bに示すように、液晶モニタ123が本体101の背後において、表示面123Aを背面側に向けて配置された状態を、液晶モニタ123が閉じた状態とする。液晶モニタ123が閉じた状態において、液晶モニタ123の向きは、液晶モニタ123の表示面123Aの後方側に本体101が配置される向きである。この向きは第1の向きの一例である。
FIG. 2A is a front configuration diagram illustrating a state in which the
また、図2Aおよび図2Bに示すように、液晶モニタ123が閉じた状態から180度回転し、本体101の上方において、表示面123Aを前面側に向けて配置された状態を、液晶モニタ123が開いた状態とする。液晶モニタ123が開いた状態において、液晶モニタ123の向きは、液晶モニタ123の表示面123Aの前方側に本体101が配置される向きである。この向きは、第2の向きの一例である。図2Aが示すように、本実施の形態のデジタルカメラ100は、液晶モニタ123を開いた状態において、表示面123Aを概ね前方から視認可能であるが、その一部がシーン切替ダイアル209および電源ボタン203により遮蔽されている。
Further, as shown in FIGS. 2A and 2B, the
図3は、デジタルカメラ100の電気的構成図である。図3に示す各構成は、本体101の内部またはその表面に設けられている。デジタルカメラ100は、光学系110を介して形成された被写体像を、CMOSイメージセンサ120で撮像する。CMOSイメージセンサ120は、撮像した被写体像に基づいて、画像データを生成する。撮像により生成された画像データは、AFE(Analog Front End)121や画像処理部122において、各種処理が施される。生成された画像データは、フラッシュメモリ142やメモリカード140等のような記録媒体に、記録される。本実施形態では、記録媒体の一例として、メモリカード140を用いた例を、示す。メモリカード140に記録された画像データは、使用者による操作部150(入力部の一例)の操作に基づいて、液晶モニタ123上に表示される。以下で、図1から図3に示す各構成の詳細を説明する。
FIG. 3 is an electrical configuration diagram of the
光学系110は、フォーカスレンズ111、ズームレンズ112、絞り113、及びシャッター114等により、構成される。図示していないが、光学系110は、光学式手ぶれ補正(OIS:Optical Image Stabilizer)レンズを、含んでいてもよい。なお、光学系110を構成する各種レンズは、何枚から構成されるものでも、何群から構成されるものでもよい。
The
フォーカスレンズ111は、被写体のフォーカス状態の調節に用いられる。ズームレンズ112は、被写体の画角の調節に用いられる。絞り113は、CMOSイメージセンサ120に入射する光量の調節に用いられる。シャッター114は、CMOSイメージセンサ120に入射する光の露出時間を、調節する。フォーカスレンズ111、ズームレンズ112、絞り113、シャッター114は、それぞれに対応したDCモータやステッピングモータ等の駆動手段により、コントローラ130から通知された制御信号に従って、駆動される。
The focus lens 111 is used to adjust the focus state of the subject. The zoom lens 112 is used to adjust the angle of view of the subject. The
CMOSイメージセンサ120は、光学系110を通して形成された被写体像を、撮像して、画像データを生成する。CMOSイメージセンサ120は、デジタルカメラ100が撮影モードにある場合、一定時間ごとに新しいフレームの画像データを、生成する。
The
AFE121では、CMOSイメージセンサ120から読み出された画像データに対して、各種の処理が施される。各種の処理には、相関二重サンプリングによる雑音抑圧、アナログゲインコントローラによるA/Dコンバータの入力レンジ幅への増幅、A/DコンバータによるA/D変換が、含まれる。その後、AFE121は、画像データを画像処理部122に出力する。
In the AFE 121, various processes are performed on the image data read from the
画像処理部122は、AFE121から出力された画像データに対して、各種の処理を施す。各種処理には、スミア補正、ホワイトバランス補正、ガンマ補正、YC変換処理、電子ズーム処理、圧縮処理、伸張処理等が、含まれる。各種処理には、これらの処理以外のものが含まれていてもよい。画像処理部122は、各種処理を施した画像情報を、バッファメモリ124に記憶する。画像処理部122は、ハードワイヤードな電子回路で、構成してもよい。また、画像処理部122は、プログラムを用いたマイクロコンピュータなどで、構成してもよい。また、画像処理部122は、コントローラ130などと共に、1つの半導体チップで構成してもよい。
The
液晶モニタ123は、デジタルカメラ100の本体101の背面に設けられている。液晶モニタ123は、チルト方式でタッチパネルを備えたモニタである。液晶モニタ123は、チルト方式により表示面123Aの向きを変更可能なように、構成されている。液晶モニタ123は、ヒンジ123Bにより、その表示面123Aを本体101に対して、左右方向の軸を中心に回転可能である。これにより、液晶モニタ123の表示面123Aを、デジタルカメラ100の背面側及び/又は前面側に、向けることが可能である。例えば、図2Aおよび図2Bは、左右方向の回転軸を中心にして、表示面123Aを本体から180度開いた状態を、示している。そのとき、表示面123Aは前面側に向く。
The
液晶モニタ123は、画像処理部122にて処理された画像データに基づいて、画像を表示する。液晶モニタ123が表示する画像には、スルー画像及び記録画像が含まれる。スルー画像(背景画面の一例)は、CMOSイメージセンサ120により一定時間ごとに生成される新しいフレームの画像データを連続して表示する一連の画像に、対応している。通常は、デジタルカメラ100が撮影モードにあるときに、画像処理部122がCMOSイメージセンサ120の生成した画像データから、スルー画像を生成する。使用者は、液晶モニタ123に表示されるスルー画像を参照することにより、被写体の構図を確認しながら撮影できる。記録画像(背景画面の一例)は、デジタルカメラ100が再生モードにあるときに、メモリカード140に記録された高画素の画像データを液晶モニタ123に表示するために低画素に縮小した画像に対応している。メモリカード140に記録される高画素の画像データは、使用者によるレリーズ釦の操作を受け付けた後に、CMOSイメージセンサ120が生成した画像データに基づいて、画像処理部122により生成される。
The liquid crystal monitor 123 displays an image based on the image data processed by the
液晶モニタ123は、スルー画像や記録画像の上に重ねて、アイコン等(オブジェクトの一例)を表示することができる。 The liquid crystal monitor 123 can display an icon or the like (an example of an object) on the through image or the recorded image.
液晶回転検出部125(検出部の一例)は、液晶モニタ123の回転角度(回転状態)を検出して、検出結果をコントローラ130に通知する。コントローラ130は、検出結果である液晶モニタの回転角度を、液晶回転検出部125から取得し、バッファメモリ124の中に格納する。本実施形態では、コントローラ130は、取得した検出結果の認識に基づいて、液晶モニタ123の表示状態が、ユーザの見やすい状態、および/又は操作しやすい状態になるように、表示処理を行う。
The liquid crystal rotation detection unit 125 (an example of a detection unit) detects the rotation angle (rotation state) of the
コントローラ130は、デジタルカメラ100全体の動作を、統括制御する。また、コントローラ130は、画像処理部122の処理が終了した後、バッファメモリ124に記憶された画像データを、メモリカード140へ記録する。コントローラ130は、プログラムを格納するROM、プログラムを実行することにより各種情報を処理するCPUなどにより、構成される。ROMは、ファイル制御、オートフォーカス制御(AF制御)や自動露出制御(AE制御)、フラッシュ160の発光制御に関するプログラムの他、デジタルカメラ100全体の動作を統括制御するためのプログラムを、格納している。
The
コントローラ130は、表示制御部132を、有している。表示制御部132は、液晶モニタ123の表示するスルー画像や記録画像(以下、スルー画像等と記載)と、アイコン等とを重ね合わせて表示させる。これは、画像プレーンにスルー画像等を描画し、OSD(On Screen Display)プレーンにアイコン等を描画した後、これらを重ね合わせて表示することで実現される。画像プレーンおよびOSDプレーンは、バッファメモリ124内に用意される。
The
また、表示制御部132は、液晶回転検出部125の検出結果に応じて、液晶モニタ123に表示させる内容の上下や左右を、反転させるか否かを、制御する。例えば、コントローラ130は、液晶回転検出部125で得られた検出結果に基づいて、液晶モニタ123の表示状態が、ユーザの見やすい状態、および/又は操作しやすい状態になるように、表示処理する。反転の制御は、前述した画像プレーンやOSDプレーンにスルー画像等やアイコン等を描画した後に、どの向きで液晶モニタ123に表示するかを制御することで実現可能である(詳細は後述する)。
In addition, the
コントローラ130は、ハードワイヤードな電子回路で構成してもよいし、マイクロコンピュータなどで構成してもよい。また、画像処理部122などと共に1つの半導体チップで構成してもよい。また、ROMはコントローラ130の内部構成である必要はなく、コントローラ130の外部に備わったものでもよい。
The
バッファメモリ124は、画像処理部122やコントローラ130のワークメモリとして機能する記憶手段である。バッファメモリ124はDRAM(Dynamic Random Access Memory)などで実現できる。また、フラッシュメモリ142は、画像データおよびデジタルカメラ100の設定情報等を記録するための内部メモリとして機能する。
The buffer memory 124 is a storage unit that functions as a work memory for the
カードスロット141は、メモリカード140を着脱可能な接続手段である。カードスロット141は、メモリカード140を電気的及び機械的に接続可能である。また、カードスロット141は、メモリカード140を制御する機能を備えてもよい。
The
メモリカード140は、内部にフラッシュメモリ等の記録部を備えた外部メモリである。メモリカード140は、画像処理部122で処理される画像データを記録可能である。
The
操作部150は、デジタルカメラ100の外装に備わっている操作釦や操作ダイアルの総称であり、使用者による操作を受け付ける。例えば、図1や図2に示すように、静止画レリーズ釦201、動画レリーズ釦206、ズームレバー202、電源釦203、中央釦204、十字釦205、モード切替スイッチ207、シーン切替ダイアル209が、操作部150に対応する。操作部150は使用者による操作を受け付けると、コントローラ130に種々の動作指示信号を通知する。
The
静止画レリーズ釦201は、半押し状態と全押し状態の二段階押下式釦である。静止画レリーズ釦201が使用者により半押しされると、コントローラ130は、AF(Auto Focus)制御や、AE(Auto Exposure)制御を実行し撮影条件を決定する。続いて、静止画レリーズ釦201が、使用者により全押しされると、コントローラ130は、撮影処理を行う。コントローラ130は、全押しのタイミングに撮像された画像データを静止画としてメモリカード140等に記録する。以下、単に静止画レリーズ釦201を押下すると記載する場合は、全押しを示すものとする。
The still image release button 201 is a two-stage push button that is half pressed and fully pressed. When the still image release button 201 is half-pressed by the user, the
動画レリーズ釦206は、動画記録の開始/終了を指示するための押下式釦である。動画レリーズ釦206が使用者によって押下されると、コントローラ130は、CMOSイメージセンサ120が生成した画像データに基づいて、画像処理部122により生成された画像データを、動画として、メモリカード140等の記録媒体に連続的に記録する。再度、動画レリーズ釦206を押下すると、動画の記録が終了する。
The movie release button 206 is a push button for instructing start / end of movie recording. When the moving image release button 206 is pressed by the user, the
ズームレバー202は画角を広角端と望遠端との間で調節するための中央位置自己復帰式のレバーである。ズームレバー202は、使用者により操作されると、コントローラ130にズームレンズ112を駆動するための動作指示信号を、通知する。すわなち、ズームレバー202が広角端側に操作されると、コントローラ130は、被写体を広角で捉えられるように、ズームレンズ112が駆動させられる。同様に、ズームレバー202が望遠端側に操作されると、コントローラ130は、被写体を望遠で捉えられるようにズームレンズ112を駆動する。
The zoom lever 202 is a center-position self-returning lever for adjusting the angle of view between the wide-angle end and the telephoto end. When operated by the user, the zoom lever 202 notifies the
電源釦203は、デジタルカメラ100を構成する各部への電力供給をユーザが指示するための押下式釦である。電源オフ時に電源釦203が使用者により押下されると、コントローラ130はデジタルカメラ100を構成する各部に電力を供給し、起動させる。また、電源オン時に電源釦203が使用者により押下されると、コントローラ130は各部への電力供給を停止する。
The power button 203 is a push-type button for the user to instruct power supply to each unit constituting the
中央釦204は、押下式釦である。デジタルカメラ100が撮影モード又は再生モードにあるときに、中央釦204が使用者により押下されると、コントローラ130は、液晶モニタ123にメニュー画面を表示する。メニュー画面は、撮影/再生のための各種条件を設定するための画面である。メニュー画面で設定された情報は、フラッシュメモリ142に記録される。各種条件の設定項目が選択されているときに押下されると、中央釦204は決定釦としても機能する。
The center button 204 is a push button. When the center button 204 is pressed by the user while the
十字釦205は、上下左右方向に設けられた押下式釦である。使用者は、十字釦205のいずれかの方向を押下することにより、液晶モニタ123に表示される各種条件項目を選択することができる。 The cross button 205 is a push-type button provided in the vertical and horizontal directions. The user can select various condition items displayed on the liquid crystal monitor 123 by pressing any direction of the cross button 205.
モード切替スイッチ207は、上下方向に設けられた押下式釦である。使用者はモード切替スイッチ207のいずれかの方向を押下することにより、デジタルカメラ100の状態を、撮影モード、再生モードに切り替えることができる。
The mode changeover switch 207 is a push button provided in the vertical direction. The user can switch the state of the
シーン切替ダイアル209は、シーンモードを切り替えるダイアルである。シーンモードとは、撮影状況に応じて設定されるモードの総称である。シーン切替ダイアル209の切り替えによって、複数のシーンモードの中のいずれか1つのシーンモードが設定される。複数のシーンモードには、例えば、風景モード、人物モード、夜景モード、逆光モード、マクロモード、及びシーン自動判別モードが、含まれる。なお、シーン自動判別モードでは、例えば、風景モード、人物モード、夜景モード、逆光モード、及びマクロモードの中のいずれか1つのモードが、画像データに基づいて、自動的に設定される。 The scene switching dial 209 is a dial for switching scene modes. The scene mode is a generic name for modes set according to the shooting situation. By switching the scene switching dial 209, one of the plurality of scene modes is set. The plurality of scene modes include, for example, a landscape mode, a portrait mode, a night view mode, a backlight mode, a macro mode, and a scene automatic discrimination mode. In the automatic scene determination mode, for example, any one of a landscape mode, a portrait mode, a night scene mode, a backlight mode, and a macro mode is automatically set based on image data.
〔2.動作〕
〔2−1.デジタルカメラ100の撮影動作〕
デジタルカメラ100の撮影制御について説明する。デジタルカメラ100は、液晶モニタ123の回転状態を認識することで、ユーザの見やすい状態、および/又は操作しやすい状態になるように、表示処理を行い、画像を表示する。図4は、デジタルカメラ100の撮影モード時の撮影制御のフローチャートである。デジタルカメラ100は、撮影モードにおいて、動画および静止画の撮影を行うことができる。ここでは、一例として、静止画の撮影について説明する。
[2. Operation)
[2-1. Shooting operation of digital camera 100]
The shooting control of the
コントローラ130は、使用者のモード切替スイッチ207の操作により撮影モードに設定されたとき、静止画記録に必要な初期化処理を、行う(S401)。
When the shooting mode is set by the user operating the mode changeover switch 207, the
初期化完了後、モード切替スイッチ207の状態が、撮影モードであれば、コントローラ130は、液晶モニタ123の回転情報を回転検出部125から取得し、回転の有無を判定する(S405)。ここでは、例えば、液晶モニタ123の表示面が背面側を向いている状態(液晶モニタ123が閉じた状態)を、回転角度0度に設定している。この場合、この状態を基準として、液晶モニタ123の回転が所定角度(例えば180度、液晶モニタ123が開いた状態)以上である場合(S405でYes)、コントローラ130は、回転が有ると判定する。
After the initialization is completed, if the mode changeover switch 207 is in the shooting mode, the
また、この状態を基準として、液晶モニタ123の回転が所定角度未満である場合(S405でNo)、回転がないと判定する。
On the basis of this state, when the rotation of the
ステップS405で、液晶モニタ123が回転していないと判定された場合(S405でNo)、表示制御部132は、液晶モニタ123の表示する画像の向きはそのままで通常モード(図5)の表示処理を行う(S406)。通常モードの表示処理では、表示制御部132は、通常の向きで、スルー画像および各種のアイコンを表示する。アイコンは、スルー画像の上に重ねて表示される。すなわち、表示制御部132は、スルー画像を描画した画像プレーンと、アイコンを描画したOSDプレーンとを、いずれも通常の向きで重ねて液晶モニタ123に表示する。図5(a)において、表示制御部132は、通常モードのUIとして画面下部に表示されるアイコン501(ここでは「連続撮影枚数」のアイコン)を操作したときには、画面中央部に、アイコン501に対応する操作UI502を表示する(図5(b))。例えば、アイコン501が連続撮影枚数を設定するアイコンであれば、使用者がアイコン501をタッチしたのに応じて、表示制御部132が、画面中央部に連続撮影枚数を設定するための複数のアイコンを操作UI502として表示する。
If it is determined in step S405 that the
ステップS405で、液晶モニタ123が回転していると判定された場合(S405でYes)、表示制御部132は、液晶モニタ123の表示する画像の向きを、上下反転させる(S407)。そしてこの場合はさらにデジタルカメラ100は自分撮りモードとなり、表示制御部132が専用のユーザーインタフェース(UI)(図6(a))の表示処理(S408)を行う。自分撮りモードの表示処理では、表示制御部132は、上下反転したスルー画像の上に、上下左右を反転したアイコンを重ねて表示する。すなわち、表示制御部132は、スルー画像を描画した画像プレーンを上下反転したものと、アイコンを描画したOSDプレーンを上下左右反転したものとを、重ねて液晶モニタ123に表示する。
If it is determined in step S405 that the
このUIが表示された時に、設定を変更する場合の操作として、デジタルカメラ100の前方から見て、静止画レリーズ釦201は左手側なので、使用者は左手で本体101を持って静止画レリーズ釦201に指をかける。そして、使用者は右手で設定画面をタッチする形になる。
When the UI is displayed, as an operation for changing the setting, since the still image release button 201 is on the left hand side when viewed from the front of the
そこで、前方から見て、画面の下部や左部に操作アイコンが表示されていると、光学系110の鏡筒やカメラ上面のボタンやダイアルが画面へのタッチ操作の邪魔になるおそれがある。したがって本実施の形態のデジタルカメラ100において、表示制御部132は、自分撮りモード時の操作UIを、前方から見て画面右部の領域603A、および上部の領域603Bに表示する(図6(a))。ここで、画面右部とは、画面の右端から所定距離の範囲内の領域を指す。また、画面上部とは、画面の上端から所定距離の範囲内の領域を指す。言い換えると、画面右部とは、OSDプレーンの右端から所定距離の範囲内の領域を指す。また、画面上部とは、OSDプレーンの上端から所定距離の範囲内の領域を指す。また、画面右部とは、液晶モニタ123の表示面123Aにおいて、本体101上の静止画レリーズ釦201が配置される側と反対側の領域を指す。また、画面上部とは、液晶モニタ123の表示面123Aにおいて、本体101、または本体101と接続されるヒンジ123Bから遠い側(反対側)の領域を指す。
Therefore, when an operation icon is displayed at the lower part or the left part of the screen when viewed from the front, the lens barrel of the
図6(a)において、表示制御部132は、自分撮りモードのUIとして画面右部に表示されるアイコン601(ここでは「連続撮影枚数」のアイコン)を操作したときには、操作の邪魔にならないように画面上部(通常モード時の表示位置よりも上)に、アイコン601に対応する操作UI602を表示する(図6(b))。例えば、アイコン601が連続撮影枚数を設定するアイコンであれば、使用者がアイコン601をタッチしたのに応じて、表示制御部132が、画面上部に連続撮影枚数を設定するための複数のアイコンを操作UI602として表示する。
In FIG. 6A, when the
このように、液晶モニタ123を開いた状態においては、液晶モニタ123上のタッチパネルに対する操作性を向上させるため、画面右部の領域603Aおよび画面上部の領域603Bに表示する。こうすることにより、使用者によるタッチパネルへの操作が容易となり、液晶モニタ123を回転させたときの利便性を向上できる。
As described above, when the
コントローラ130は、モード切替スイッチ207の状態の確認(S404)、自分撮りモードの表示(S408)、通常モードの表示(S406)、および静止画レリーズ釦201の押下の監視(S409)を含む、使用者からの入力確認処理や表示処理を、繰り返し実行する。なお、ステップS404において、モード切替スイッチ207の状態が、撮影モードでなければ撮影モードの処理を終了する。
The
ステップS408の自分撮りモードの表示処理、および、ステップS406の通常モードの表示処理の後、ステップS409において、静止画レリーズ釦201の押下を検知すると、コントローラ130は、静止画の撮影処理を行う(S411)。
After the display process of the self-portrait mode in step S408 and the display process of the normal mode in step S406, when it is detected in step S409 that the still image release button 201 is pressed, the
〔3.まとめ〕
以上のように、本実施の形態のデジタルカメラ100は、本体101と、本体101に対して複数の向きに配置可能な液晶モニタ123と、液晶モニタ123の向きを検出する回転検出部125と、回転検出部125が検出する液晶モニタ123の向きに基づいて、液晶モニタ123に表示させるスルー画像等に対するアイコンの位置を変更する表示制御部132と、を備える。
[3. (Summary)
As described above, the
この構成により、液晶モニタ123を開いた状態(すなわち、180度回転した状態)にしたときには、アイコン等のUIを画面右部の領域603Aおよび画面上部の領域603Bに表示する。こうすることにより、液晶モニタ123を開いた状態においても使用者によるタッチパネルへの操作が容易となり、液晶モニタ123を回転させたときの利便性を向上できる。
With this configuration, when the
〔4.他の実施の形態〕
本発明は、上記実施の形態に限定されず、種々の実施形態が考えられる。以下、本発明の他の実施の形態について記載する。
[4. Other Embodiments]
The present invention is not limited to the above embodiment, and various embodiments are conceivable. Hereinafter, other embodiments of the present invention will be described.
(A)上記実施の形態では、表示制御部132が、通常モードにおいて「連続撮影枚数」のアイコン(アイコン501)を画面下部に表示するが、自分撮りモードにおいては同アイコン(アイコン601)を画面右部に表示する例について説明した。しかしながら、表示制御部132が、自分撮りモードにおいて画面上部にアイコンを表示するようにしてもよい。また、液晶モニタ123を開いた状態においても使用者によるタッチパネルへの操作が容易となるような他の領域へ表示するようにしてもよい。
(A) In the above embodiment, the
(B)上記実施の形態では、表示制御部132が、通常モードにおいて「連続撮影枚数」のアイコン(アイコン501)を画面下部に表示するが、自分撮りモードにおいては同アイコン(アイコン601)を画面右部に表示する例について説明した。しかしながら、表示制御部132は、通常モードでは表示されないアイコンを、自分撮りモードにおいて画面右部の領域603A、および上部の領域603Bのいずれかに表示するようにしてもよい。つまり、液晶モニタ123を開いた状態においても使用者によるタッチパネルへの操作が容易となるような領域へ表示するようにしさえすればよい。
(B) In the above embodiment, the
(C)上記実施の形態では、電子機器がデジタルカメラ100である場合の例を説明したが、チルト方式でタッチパネルを備えたモニタを備えたものであれば、ムービー(ビデオカメラ)等の撮像装置であってもよい。
(C) In the above-described embodiment, an example in which the electronic apparatus is the
本発明によれば、、モニタを回転させたときの利便性を向上した電子機器を提供することが出来るため、デジタルスチルカメラ、ムービー、携帯電話、スマートフォン、PC等にも適用できる。 According to the present invention, it is possible to provide an electronic device with improved convenience when the monitor is rotated. Therefore, the present invention can be applied to a digital still camera, a movie, a mobile phone, a smartphone, a PC, and the like.
100 デジタルカメラ
111 フォーカスレンズ
112 ズームレンズ
113 絞り
114 シャッター
120 CMOSイメージセンサ
121 AFE(Analog Front End)
122 画像処理部
123 液晶モニタ
123A 表示面
123B ヒンジ
124 バッファメモリ
125 回転検出部
130 コントローラ
132 表示制御部
140 メモリカード
141 カードスロット
142 フラッシュメモリ
150 操作部
160 フラッシュ
201 静止画レリーズ釦
202 ズームレバー
203 電源釦
204 中央釦
205 十字釦
206 動画レリーズ釦
207 モード切替スイッチ
DESCRIPTION OF
122
Claims (3)
前記本体に対して複数の向きに配置可能な表示部と、
前記表示部の向きを検出する検出部と、
前記検出部が検出する前記表示部の向きに基づいて、前記表示部に表示させる背景画面に対するオブジェクトの位置を変更する表示制御部と、
を備えた電子機器。 The body,
A display unit that can be arranged in a plurality of directions with respect to the main body;
A detection unit for detecting the orientation of the display unit;
A display control unit that changes a position of an object with respect to a background screen to be displayed on the display unit based on an orientation of the display unit detected by the detection unit;
With electronic equipment.
前記第1の向きは、前記表示部の表示面の後方側に前記本体が配置される向きであり、
前記第2の向きは、前記表示部の表示面の前方側に前記本体が配置される向きであり、
前記検出部が前記表示部の向きを前記第1の向きであると検出したときに、前記表示制御部は前記背景画面に対する前記オブジェクトの位置を第1の位置に表示し、
前記検出部が前記表示部の向きを前記第2の向きであると検出したときに、前記表示制御部は前記背景画面に対する前記オブジェクトの位置を前記第1の位置よりも前記本体から遠い第2の位置に表示する、
請求項1記載の電子機器。 The display unit can be arranged in a plurality of orientations including a first orientation and a second orientation,
The first orientation is an orientation in which the main body is disposed on the rear side of the display surface of the display unit,
The second orientation is an orientation in which the main body is disposed on the front side of the display surface of the display unit,
When the detection unit detects the orientation of the display unit as the first orientation, the display control unit displays the position of the object with respect to the background screen at the first position,
When the detection unit detects that the direction of the display unit is the second direction, the display control unit sets the position of the object relative to the background screen to a second position farther from the main body than the first position. Displayed at the position of
The electronic device according to claim 1.
前記本体に設けられ、被写体を撮像して画像データを出力する撮像部と、
前記本体に対して複数の向きに配置可能であり、前記画像データに基づく画像を表示可能な表示部と、
前記表示部の向きを検出する検出部と、
前記検出部が検出する前記表示部の向きに基づいて、前記表示部に表示させる前記画像に対するオブジェクトの位置を変更する表示制御部と、
を備えた撮像装置。 The body,
An imaging unit provided in the main body and imaging a subject and outputting image data;
A display unit that can be arranged in a plurality of directions with respect to the main body, and capable of displaying an image based on the image data;
A detection unit for detecting the orientation of the display unit;
A display control unit that changes a position of an object with respect to the image to be displayed on the display unit based on an orientation of the display unit detected by the detection unit;
An imaging apparatus comprising:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013047497A JP2016103666A (en) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | Electronic apparatus and imaging device |
PCT/JP2014/001084 WO2014141612A1 (en) | 2013-03-11 | 2014-02-28 | Image pickup apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013047497A JP2016103666A (en) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | Electronic apparatus and imaging device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016103666A true JP2016103666A (en) | 2016-06-02 |
Family
ID=51536295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013047497A Pending JP2016103666A (en) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | Electronic apparatus and imaging device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016103666A (en) |
WO (1) | WO2014141612A1 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020161869A (en) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | キヤノン株式会社 | Electronic apparatus, control method, and program |
US20210185184A1 (en) * | 2018-09-13 | 2021-06-17 | Fujifilm Corporation | Printer-equipped digital camera and displaying control method thereof |
US11463593B2 (en) * | 2018-09-13 | 2022-10-04 | Fujifilm Corporation | Printer-equipped camera |
JP2023029944A (en) * | 2018-10-16 | 2023-03-07 | 華為技術有限公司 | Macro imaging method and terminal |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112689795B (en) * | 2018-09-13 | 2022-06-14 | 富士胶片株式会社 | Camera with printer and display control method thereof |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4123608B2 (en) * | 1998-12-14 | 2008-07-23 | ソニー株式会社 | Imaging device |
JP4151272B2 (en) * | 2001-07-05 | 2008-09-17 | ソニー株式会社 | Electronic device, hinge device, and imaging device |
JP2009147461A (en) * | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Canon Inc | Image pickup device, its control method, and program |
JP5003477B2 (en) * | 2007-12-28 | 2012-08-15 | 株式会社Jvcケンウッド | Display device |
JP5444924B2 (en) * | 2009-08-07 | 2014-03-19 | 株式会社ニコン | Imaging device |
JP5970937B2 (en) * | 2012-04-25 | 2016-08-17 | ソニー株式会社 | Display control apparatus and display control method |
-
2013
- 2013-03-11 JP JP2013047497A patent/JP2016103666A/en active Pending
-
2014
- 2014-02-28 WO PCT/JP2014/001084 patent/WO2014141612A1/en active Application Filing
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210185184A1 (en) * | 2018-09-13 | 2021-06-17 | Fujifilm Corporation | Printer-equipped digital camera and displaying control method thereof |
US11463593B2 (en) * | 2018-09-13 | 2022-10-04 | Fujifilm Corporation | Printer-equipped camera |
US11736631B2 (en) * | 2018-09-13 | 2023-08-22 | Fujifilm Corporation | Printer-equipped digital camera and displaying control method thereof |
JP2023029944A (en) * | 2018-10-16 | 2023-03-07 | 華為技術有限公司 | Macro imaging method and terminal |
JP2020161869A (en) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | キヤノン株式会社 | Electronic apparatus, control method, and program |
JP7237681B2 (en) | 2019-03-25 | 2023-03-13 | キヤノン株式会社 | ELECTRONIC DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM THEREOF |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014141612A1 (en) | 2014-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4884417B2 (en) | Portable electronic device and control method thereof | |
US9830947B2 (en) | Image-capturing device | |
US9596398B2 (en) | Automatic image capture | |
US9641751B2 (en) | Imaging apparatus, imaging method thereof, and computer readable recording medium | |
JP2022502871A (en) | Image processing methods, devices, equipment and media based on multiple imaging modules | |
US10122930B2 (en) | Display control apparatus and control method thereof | |
JP5995637B2 (en) | IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM | |
JP5923759B2 (en) | Imaging device | |
US10652453B2 (en) | Electronic apparatus and control method thereof | |
JP5906427B2 (en) | Imaging device, image processing device | |
JP2007049484A (en) | Digital camera | |
JP2017153063A (en) | Imaging device | |
JP2016103666A (en) | Electronic apparatus and imaging device | |
US9177395B2 (en) | Display device and display method for providing image display in first color mode and second color mode | |
JP2010268019A (en) | Photographing apparatus | |
JP6263740B2 (en) | Imaging device | |
JP6389342B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2012222387A (en) | Imaging apparatus | |
JP5903658B2 (en) | Imaging device | |
US20130167089A1 (en) | Electronic device | |
US9438790B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and imaging apparatus | |
KR101812656B1 (en) | Digital photographing apparatus and control method thereof | |
JP6663282B2 (en) | Imaging device, imaging system, imaging method, and program | |
US9100628B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and imaging apparatus | |
JP2013207531A (en) | Imaging apparatus |