JP4146708B2 - COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD - Google Patents
COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP4146708B2 JP4146708B2 JP2002317400A JP2002317400A JP4146708B2 JP 4146708 B2 JP4146708 B2 JP 4146708B2 JP 2002317400 A JP2002317400 A JP 2002317400A JP 2002317400 A JP2002317400 A JP 2002317400A JP 4146708 B2 JP4146708 B2 JP 4146708B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handoff
- wireless communication
- data
- communication terminal
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、データ通信を行う通信システムに関し、特に無線通信回線を使用してストリーミングデータを伝送する無線通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、移動通信網でも通信回線の伝送容量が増大し、従来のメールのようなテキストデータやWWWデータだけでなく、静止画像などデータ量の大きいデータも伝送されるようになった。今後はさらにデータ量が大きくリアルタイム性のあるコンテンツデータ(例えば、ビデオのような動画像データ)も流通していくと考えられる。
【0003】
コンテンツデータの配信方法としてストリーミング技術を用いた方法がある。無線通信回線上でのビデオのストリーミング技術もいくつか提案されている。その中で可変ビットレート制御に関する技術がある。可変ビットレート制御は動画像データの符号化レートを変化させることにより、時々刻々と状態が変動する無線通信回線の、その時の帯域に合わせた画質のデータを伝送し、動画品質をできる限り高く保つ技術である。
【0004】
その他に、ビデオのストリーミングを行う際には、リアルタイム性を確保するために、受信側装置のメモリに所定時間の画像データを記憶してから再生を開始するバッファリングが行われる。バッファリングは、一般的にはパケットの到着遅延時間の変動を吸収させるために使用されるが、伝送レートが再生レートより早く、受信した未再生のデータがバッファの記憶容量を超えるバッファオーバーフロー、又は、伝送レートが再生レートより遅く、再生すべきデータがバッファに記憶されていない状態となるバッファアンダーフローが生じる問題がある。これを解決する従来技術として、無線IP網で遅延時間とバッファの量に応じて送受信制御を行う技術がある。
【0005】
また、移動体通信網では、端末が移動しながら通信相手となる基地局を変更する(ハンドオフ)処理を行い通信を継続するので、ハンドオフの際にパケットの到着遅延が生じる。このハンドオフ時のパケット到着遅延の影響を吸収するために、端末のバッファ容量を変更する技術が提案されている。
【0006】
【特許文献1】
特開平11−341064号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、これらのストリーミング技術を適用したとしても、移動通信網においては、無線通信端末が基地局の制御エリア(セル)間を移動することによって、通信相手の基地局を切り替えるハンドオフが発生し、ハンドオフに要する時間はデータを伝送することができないことから、この間の遅延やパケットロスが発生することがある。多少の遅延の増加は前述したバッファリングによって吸収可能であるが、ハンドオフによって大きな遅延が発生すると、データがバッファに十分に蓄積されていたとしても、ハンドオフによる遅延が吸収できずにフレームの欠落が生じ、動画像が途切れてしまう問題がある。特に、高い符号化レートのコンテンツを送信している場合に、1フレームのデータ量が多く、ハンドオフが発生して大きな遅延が起きると、データがバッファの最大収容量からみて十分蓄積されていたとしても、データを時間に換算すると遅延した時間よりも短くなる可能性があり、フレームの欠落が生じる可能性が高くなる。
【0008】
本発明は、無線通信端末が基地局のセル間を移動しても、通信相手の基地局を切り替えるハンドオフによって通信を継続する移動通信網において、ハンドオフにより生じる遅延を吸収して連続的にデータを再生することができる通信システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、無線通信端末と、前記無線通信端末との間に無線通信回線が設定される無線基地局と、前記無線通信端末に対してコンテンツデータを送信するデータ配信装置とによって構成される通信システムにおいて、前記無線通信端末は、ハンドオフの発生を予測する予測手段と、該予測手段がハンドオフの発生を予測すると、ハンドオフを予告するハンドオフ予告信号を送信する信号送信手段とを備え、前記データ配信装置は、前記ハンドオフ予告信号を受信する信号受信手段と、前記ハンドオフ予告信号を受信すると、前記無線通信回線のデータ伝送レートを変えないように、前記無線通信端末に対して送信するコンテンツデータの符号化レートを下げる制御手段とを備えることを特徴とする。
【0011】
第2の発明は、第1の発明において、前記予測手段は、前記基地局との間の回線品質を所定の値と比較した結果に基づいてハンドオフの発生を予測し、前記信号送信手段は、前記予測手段がハンドオフの発生を予測したときに、ハンドオフ予告信号を送信することを特徴とする。
【0012】
第3の発明は、第1又は第2の発明において、前記無線通信端末は、前記データ配信装置から送信されたデータを一時的に記憶するバッファを備え、前記信号送信手段は、前記予測手段がハンドオフの発生を予測した場合でも、前記バッファの記憶状態が所定条件を満たしている(例えば、所定の記憶量を超えている)ときは、ハンドオフ予告信号を送信しないことを特徴とする。
【0015】
第4の発明は、無線通信回線を用いて無線通信端末との間で通信を行う無線基地局と接続され、前記無線通信端末に対してコンテンツデータを送信するデータ配信装置であって、ハンドオフの発生を予告するハンドオフ予告信号を、前記無線通信端末から受信する信号受信手段と、前記ハンドオフ予告信号を受信すると、前記無線通信回線のデータ伝送レートを変えずに、前記無線通信端末に対して送信するコンテンツデータの符号化レートを下げる制御手段とを備えることを特徴とする。
【0016】
第5の発明は、無線通信端末と、前記無線通信端末との間に無線通信回線が設定される無線基地局と、前記無線通信端末に対してコンテンツデータを送信するデータ配信装置とによって構成される通信システムに適用される通信方法において、前記無線通信端末は、ハンドオフの発生を予測し、ハンドオフの発生が予測されると、ハンドオフを予告するハンドオフ予告信号を送信し、前記データ配信装置は、前記ハンドオフ予告信号を受信すると、前記無線通信回線のデータ伝送レートを変えないように、前記無線通信端末に対して送信するコンテンツデータの符号化レートを下げることを特徴とする。
【0017】
第6の発明は、第5の発明において、前記無線通信端末は、前記基地局との間の回線品質を所定の値と比較した結果に基づいてハンドオフの発生を予測し、ハンドオフの発生が予測されたときに、ハンドオフ予告信号を送信することを特徴とする。
【0018】
第7の発明は、第5又は第6の発明において、前記無線通信端末は、前記データ配信装置から送信されたデータを一時的に記憶するバッファの記憶状態が所定条件を満たしている(例えば、所定の記憶量を超えている)ときは、ハンドオフの発生を予測された場合でも、ハンドオフ予告信号を送信しないことを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0020】
図1は、本発明の実施の形態の無線通信システムの構成を示すブロック図である。
【0021】
端末10は、無線基地局30を介して、リアルタイム性を持ったコンテンツデータ(動画像、静止画、音楽、音声、字幕等)を送信するデータ配信装置(配信サーバ20)に接続されている。端末10は、データ通信に対応する携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistants)や、無線機を内蔵したデータ通信カードが付加されたコンピュータ端末等の無線通信端末である。
【0022】
この端末10は、無線基地局30からの電波(下りの信号)を受信し、無線基地局30に対し電波(上りの信号)を送信するアンテナ(図示省略)を有し、該アンテナは無線部に接続されている。無線部は受信モジュール11及び送信モジュール12によって構成され、受信モジュール11は、受信回路、復調回路、CODEC部を含んで構成されており、受信回路によってアンテナで受信した高周波信号に増幅、周波数変換等をしてベースバンド信号を生成する。そして、復調回路によってベースバンド信号を復調し、CODEC部にてデータ信号に復号されて、バッファ14に送られる。
【0023】
また、送信モジュール12は、送信回路、変調回路、CODEC部を含んで構成されており、CODEC部はデータ信号を符号化し、符号化された信号は変調回路によって変調され、送信回路によって高周波信号が生成され、アンテナから送信される。
【0024】
受信モジュール11には、バッファ14が接続されており、端末10が受信したストリーミングデータを一時的に記憶して、短時間のデータレートの低下、回線の切断等があっても、ストリーミングデータが途切れることなく再生されるようにしている。受信バッファ14から読み出されたデータは、デコードモジュール15に送られ、MPEG等の動画像ファイルとして符号化されたデータを映像信号に復号する。そして、復号された映像データは表示部(図示省略)に表示される。
【0025】
無線情報取得モジュール13には、受信モジュール11が受信し無線基地局30からの信号から求めた希望波対干渉波比(C/I)が送られる。そして、C/I値を所定の値と比較した結果に基づいて、近い将来ハンドオフが生じる可能性があるか否かを判定する。そして、ハンドオフが生じる可能性があると判定すると、配信サーバ20に対して送信するハンドオフ予告信号を生成し、該信号を送信モジュール12に送り、送信モジュール12からハンドオフ予告信号を送信する。
【0026】
なお、本実施の形態の端末10ではC/I値を用いてハンドオフの可能性を判定したが、受信信号強度(RSSI:Received Signal Strength Indicator)の強弱によって(RSSIを所定の値と比較した結果に基づいて)ハンドオフの可能性を判定するように構成してもよい。なお、CDMA方式のシステムの場合はC/I値を用いた方が好ましい。このように無線情報取得モジュール13によってハンドオフ要否判定手段が構成されている。
【0027】
制御モジュール17は、受信モジュール11、送信モジュール12、無線情報取得モジュール13、バッファ14、デコードモジュール15等の端末10の各部を制御する。具体的には、バッファ14に記憶されたストリーミングデータの記憶量を監視し、受信モジュール11及び送信モジュール12に対してチャネルを指定して送受信周波数や、送受信タイミングを制御する。また、端末が受信している信号に関する情報(無線通信回線の状態に関する情報)を取得する。また、所定の通信プロトコルに従って、端末と無線基地局との間の無線通信回線の設定、解除、位置登録等の各種制御信号を生成し、これらの信号の送受信を制御する。すなわち、制御部17及び送信モジュール12等によって、信号送信手段が構成される。また、デコードモジュール15に対して、復号のための情報を指示する。
【0028】
無線基地局30は、無線通信回線によって端末10に接続される。無線基地局毎に一又は複数のセクタを構成し、端末10は最も良好な通信状態を与えるセクタ(無線基地局)を選択して通信を行う。また、無線基地局30は、ストリーミングデータを端末10に対して送信する配信サーバ20に接続されている。
【0029】
図2は、本発明の実施の形態の配信サーバの構成を示すブロック図である。
【0030】
データ配信装置は、コンテンツデータを無線通信端末に送信(配信)する装置であり、コンテンツデータを記憶している。データ配信装置はサービス提供側の装置であって、例えば、サーバ等のコンピュータ装置であり、本実施の形態ではサーバとして説明する。なお、コンテンツデータ等のコンテンツを記憶している記憶装置はサーバ内に設けられていてもサーバ外に設けられていてもよい。
【0031】
配信サーバ20は、端末10にデータを送信するコンピュータ装置である。端末10は、記憶装置(ストレージ装置、ハードディスク等)に映像ソース21を記憶している。この映像ソースは記憶装置から読み出されて、符号化部22に送られる。符号化部22では、該映像ソースをMPEG等の動画像符号化規格に基づいて符号化して、送信部23に送る。送信部23では、通信プロトコルに基づいて符号化されたデータをパケット化としてネットワーク(IPネットワーク)40に送信する。
【0032】
制御部25は、符号化部22、送信部23等の配信サーバ20の各部を制御する。配信サーバ20は端末に対する、時々刻々変動するデータ伝送の帯域を予測し、予測した帯域に合わせたビットレートのデータを伝送する可変ビットレート制御を行う。具体的には、端末10から送信されるハンドオフ予告信号を受信すると、端末10に対して送信するデータの符号化レートを低いレートに変更する。すなわち、制御部25は、配信サーバ20が受信するパケットを監視しており、端末10からのハンドオフ予告信号が検出されると、符号化部22に送信レートを低下させるための、符号化レートの変更指示を送る。このとき、符号化部22は、例えば、符号化方法を変更(MPEG1からMPEG2に変更)したり、符号化係数(例えば、DCT係数、量子化係数等)を変更することによって符号化レートを低下させる。このように、制御部25の作用によって符号化レート変更手段が構成される。
【0033】
また、配信サーバ20から送信するデータの最適レートを予測して、データの送信レートを決定する。すなわち、本発明では、端末10は、配信サーバ20から送信されたデータの受信状況情報として、パケットロス率、ロスパケット数、受信したパケットのシーケンス番号の最大値、到着間隔ジッタ等を含む受信レポート(RR)を配信サーバ20に送信する。また、端末10は、端末10と無線基地局30との間の無線通信回線の品質情報としてDRC情報を送信する。このDRC情報は、端末10が無線基地局30から送信された信号を受信して求めたC/I値に基づいて、効率よくデータ通信を行うことができるものとして選択された通信モードを示す信号である。制御部25は、受信した受信レポート、DRC情報に基づいて、配信サーバ20からデータを送信するレートを決定して、符号化部22、送信部23にデータ送信レートを指示する。すなわち、決定したデータ送信レートに合致した符号化方法、符号化のための情報(例えば、DCT係数、量子化係数等)を符号化部22に指示して、符号化部22を制御する。また、送信部23から送信されるパケット数を制御する。なお、データ送信レートを決定する方法は、異なるレートで既に符号化されたコンテンツの一つを選択する方法でもよい。
【0034】
無線基地局30は、無線部に接続されたアンテナ31を有しており、端末10からの電波(上りの信号)を受信し、端末10に対し電波(下りの信号)を送信する。無線部は送信部及び受信部によって構成され、送信部はアンテナ31から送信する高周波信号を生成し、受信部はアンテナ31で受信した高周波信号に増幅、周波数変換等をして、ベースバンド信号として送受信部に出力する。
【0035】
送受信部は変復調回路及びCODEC部を含んで構成されており、変復調回路によってベースバンド信号を復調する。復調された信号は、CODEC部に送られ、CODEC部にてデータ信号に復号される。また、CODEC部はデータ信号を符号化し、符号化された信号は送受信部に送られ、変調される。変調された信号は、送信部にて高周波信号に変換され、アンテナ31から送信される。
【0036】
送受信部にはインターフェース部が接続されており、無線基地局30は、該インターフェース部を介してインターネット等のネットワーク(IPネットワークなど)40に接続されている。
【0037】
また、無線基地局30は、無線基地局の各部(無線部、送受信部、インターフェース部等)を制御する制御部を備える。具体的には、この制御部は、無線部に対してチャネルを指定して送受信周波数や、送受信タイミングを制御する。また、クライアント端末10からの接続要求に対して、その接続の許否及び端末の接続数を制御する。
【0038】
さらに、本発明の実施の形態では、無線通信網は1xEV−DO網(1x Evolution Data Only網)なので、端末10から送信された無線通信回線の品質情報及び接続されている端末数に基づいて、各クライアントに割り当てるデータ通信の帯域幅を決定し、無線通信回線の伝送レートを決定する。
【0039】
すなわち、無線基地局30の制御部及び無線部等によって、無線通信端末から送信された受信状況情報及び回線品質情報を受信する受信手段が構成され、制御部によって、無線通信回線のデータ伝送レートを決定する伝送レート決定手段が構成されている。
【0040】
図3は、本発明の実施の形態のバッファ14の動作を説明する図である。
【0041】
受信モジュール11から出力されたストリーミングデータは、一時的にバッファ14に蓄積され、先入れ先出しによって記憶、読出しがされる。バッファ14から読み出されたストリーミングデータは、デコードモジュール15によって映像信号に復号される。
【0042】
バッファ14は、前述したように、受信モジュール11が無線通信網から受信する速度と、デコードモジュール15のデコード速度との差を緩衝する一時的な記憶領域で、受信速度の変動によって動画像の再生タイミングが左右されないために使用される。すなわち、受信速度とデコード速度との差によってバッファ14に記憶されているデータの記憶量が変動する。
【0043】
バッファ14の記憶領域の使用状況は制御モジュール17によって監視されており、全記憶容量の所定の割合の容量が閾値Bとして設定されている。この閾値Bは、後述するように、ハンドオフ中にデータの受信が途切れる間の再生に必要とされるデータ量が十分に記憶されているか否かの判定に用いられる。
【0044】
図4は、本発明の実施の形態の端末10の動作のフローチャートである。
【0045】
端末10は、無線基地局30からのストリーミングデータを受信すると、バッファ14を介して、デコードモジュール15にデータを送り、映像信号として再生する(S101)。
【0046】
そして、端末10は、拡散符号を順次変更して受信プロファイルを求め、該受信プロファイルから検知できる基地局の数を計数する(S102)。一つしか基地局を検出することができなければ(S103で”No”)、ステップS101に戻り、ストリーミングデータの受信再生を継続する。一方、2以上の基地局を検出することができたら(S103で”Yes”)、受信モジュール11で受信した各基地局(現在捕捉している基地局も含む)の希望波対干渉波比を取り出す(S104)。
【0047】
そして、現在捕捉しており、無線通信回線が設定されている基地局のC/I値と他の受信可能な基地局とのC/I値との差が、予め定めた閾値Aより小さいか否かを判定する(S105)。該C/I値の差が予め定めた閾値Aより小さければ、近い将来ハンドオフが生じる可能性があるので、バッファ14の使用状態の判定(S106〜S107)に進む。一方、該C/I値の差が予め定めた閾値Aより以上であれば、近い将来ハンドオフが生じる可能性がなく、ハンドオフを通知する必要がないので、ステップS101に戻り、ストリーミングデータの受信再生を継続する。すなわち、現在捕捉しており、無線通信回線が設定されている基地局のC/I値と他の受信可能な基地局とのC/I値との差を求め、該C/I値の差と予め定めた閾値Aとを比較した結果に基づいてハンドオフ予告を通知するか否かが決定される。
【0048】
その後、バッファ14に記憶されているストリーミングデータの記憶量を確認するか否かを判定する(S106)。そして、バッファ14に記憶されているストリーミングデータの記憶量を確認する場合は、バッファ14に記憶されているストリーミングデータの容量が予め定めた閾値Bより少ないか否かを判定する(S107)。固定レート方式のストリーミングデータ通信システムであれば、データ量と再生時間とが比例するので、バッファ14に蓄積されているデータ量がハンドオフ発生時にどの程度の遅延に耐えうる量であるかは容易に予測可能である。一方、可変レート方式のストリーミングデータ通信システムの場合、バッファ14に蓄積されたストリーミングデータのビットレート又はバッファ14に蓄積されたストリーミングデータの再生時間を記録しておく必要がある。
【0049】
バッファ14に記憶されているデータ量が予め定めた閾値Bより少なければ、ハンドオフ中に再生データが不足するおそれがあるので、ハンドオフを通知すると判定し、検出通知フェーズ(S108〜S111)に進む。一方、バッファ14に記憶されているデータ量が予め定めた閾値B以上であれば、ハンドオフ中に再生データが不足するおそれがなく、ハンドオフを通知する必要がないので、ステップS101に戻り、ストリーミングデータの受信再生を継続する(S107)。すなわち、バッファ14に記憶されているストリーミングデータのデータ量と予め定めた閾値Bとを比較した結果に基づいてハンドオフ予告を通知するか否かが決定される。
【0050】
なお、可変レート方式のストリーミングデータ通信システムにおいては、バッファ14に蓄積されているデータ量がハンドオフ発生時にどの程度の遅延に耐えうる量であるかが予測困難であることから、ハンドオフ発生時にバッファが遅延を吸収できるほどデータがあるかどうかに関わらず(S106で”NO”の判定をし)、C/Iに基づいてハンドオフ予告信号を送信し(S108)、配信サーバ30から配信するデータの符号化レートを下げ、送信間隔を短くすることによりバッファ14に蓄積されるデータ量を増加させて、ハンドオフ発生時に生じるデータ遅延を吸収する可能性を高めることができる。
【0051】
そして、以上のハンドオフ検出フェーズの処理(S101〜S107)によって、ハンドオフ予告を通知すると判定されたなら、配信サーバ20に対してハンドオフ予告を通知する(S108)。
【0052】
そして、無線基地局30からのストリーミングデータを受信して、バッファ14を介して、デコードモジュール15にデータを送り、映像信号として再生する(S109)。
【0053】
その後、バッファ14に記憶されているストリーミングデータの容量を確認し、バッファ14に記憶されているストリーミングデータの容量が予め定めた閾値Bより少ないか否かを判定する(S110)。バッファ14に記憶されているデータ量が予め定めた閾値Bより少なければ、ステップS109に戻り、ストリーミングデータの受信再生を継続する。一方、バッファ14に記憶されているデータ量が予め定めた閾値B以上となれば、ハンドオフ中に再生データがバッファ14に十分に蓄積されたことを配信サーバ20に通知する(S111)。すなわち、バッファ14に記憶されているデータ量と予め定めた閾値Bとの比較結果に基づいて、バッファ14にデータが十分に蓄積されたことを配信サーバ20に通知する。
【0054】
図5は、本発明の実施の形態の配信サーバ20のデータ送信処理のフローチャートである。
【0055】
配信サーバ20は、端末10から送信されてきた端末10と無線基地局30との間の無線通信回線の品質情報としてDRC情報を使用して、端末10に配信サーバ20がデータを符号化するレートを決定して、符号化部22、送信部23に符号化レートを指示する。すなわち、決定した符号化レートに合致した符号化方法、符号化のための情報(例えば、DCT係数、量子化係数等)を符号化部22に指示して、符号化部22における符号化レートを決定する。また、送信部23から送信されるパケットの送信間隔を決定する(S121)。
【0056】
そして、決定されたレートに従って、端末10にデータを送信する(S122)。
【0057】
そして、ハンドオフ検出フラグが設定されているか(立っているか)否かを検出する(S123)。なお、このハンドオフ検出フラグは、ハンドオフ検出処理(図6)のステップS133において設定される。
【0058】
ハンドオフ検出フラグが設定されていなければ、ハンドオフに要する時間に再生されるデータを予め送信しておく必要がないので、ステップS121に戻り、ストリーミングデータの符号化レートを決定し(S121)、端末10にデータを送信する(S122)。一方、ハンドオフ検出フラグが設定されていれば、ハンドオフに要する時間に再生されるデータを予め送信しておくために、ステップS124以後の処理に進む。
【0059】
ステップS124では、配信サーバ20は、ステップS121と同様に、端末10から送信されてきた端末10と無線基地局30との間の無線通信回線の品質情報としてDRC情報を使用して、端末10に配信サーバ20がデータを符号化するレートを決定する。なお、端末10から送信されてきた受信レポートを使用して、端末10に配信サーバ20がデータを符号化するレート(符号化部22における符号化レート、送信部23におけるパケットの送信間隔)を決定してもよい。
【0060】
そして、符号化部22に、S124で予測した符号化レートを更に低下させた符号化レートを指示する(S125)。そして、端末10にデータを送信する(S126)。このとき、送信部23から送信されるパケットの送信間隔を短くするように送信部23に指示をする(S126)。すなわち、単位時間の再生に必要とされるデータ量を減じて、単位時間あたりに送信されるパケット数を増加させて、単位時間あたりに送信されるデータ量を変化させないで、バッファ14に速やかに低符号化レートの画像データが蓄積されるようにしている。よって、符号化レートの変更前に比べて長時間の画像データがバッファに蓄積されるので、ハンドオフ時の遅延やパケットロスに耐えることができる。
【0061】
そして、ハンドオフ検出フラグがクリアされているか(下りているか)否かを検出する(S127)。なお、このハンドオフ検出フラグは、ハンドオフ検出処理(図6)のステップS136においてクリアされる。
【0062】
ハンドオフ検出フラグがクリアされていれば(設定されていなければ)、ハンドオフに要する時間に再生されるデータのバッファ14への蓄積は完了したので、ステップS121に戻り、ストリーミングデータの符号化レートを決定し(S121)、端末10にデータを送信する(S122)。一方、ハンドオフ検出フラグがクリアされていなければ(設定されていれば)、ハンドオフに要する時間に再生されるデータの蓄積が終了していないので、ステップS124に進む。
【0063】
図6は、本発明の実施の形態の配信サーバ20のハンドオフ検出処理のフローチャートである。
【0064】
配信サーバ20は、端末10からのハンドオフ予告の通知を監視している(S131)。そして、端末10からのハンドオフ予告の通知を検出すると(S132で”Yes”)、ハンドオフ検出フラグを設定し(立て)て(S133)、ハンドオフ中に必要とされるストリーミングデータの送信を行う(図5のS124〜S126)。
【0065】
その後、配信サーバ20は、端末10からのバッファ14に十分にデータが蓄積された旨の通知を監視する(S134)。そして、端末10からのバッファ14に十分にデータが蓄積された旨の通知を検出すると(S135で”Yes”)、ハンドオフ検出フラグをクリアし(下ろし)て(S133)、ハンドオフ中に必要とされるストリーミングデータの送信を終了する(図5のS127)。
【0066】
なお、ハンドオフ発生時にバッファに蓄積されているデータ量がどのくらいの遅延時間に耐えうる分量であるかは、固定レート方式のシステムならば予測可能であるが、可変レート方式の場合全て受信したデータのビットレートを記録しておく必要がある。そこでハンドオフ発生時にバッファが遅延を吸収できるほどデータがあるかどうかに関わらず、サーバから配信するデータの符号化レートを下げ、送信間隔を短くすることによりバッファの時間的な蓄積量を増加させる。それによりハンドオフ発生時の遅延を吸収できる可能性を高めることもできる。
【0067】
図7は、本発明の実施の形態のハンドオフ予告の判定の閾値Aを説明する図である。
【0068】
3つの基地局と(Sector1〜Sector3)端末において、Sector1とSector2の間でハンドオフが発生すると予測される場合のC/I値を示したものである。図7において、横軸は時間を表し、横軸に対して等間隔に設けられた(横軸と垂直に引かれた縦の)点線は監視タイミングを示す。この図3の場合、Sector1とSector2とのレベルが近づいており、これをハンドオフの発生として予測する。この予測のために「閾値A」を設定し、図4のように差がAよりも小さい場合ハンドオフが将来発生すると予測する。
【0069】
図7に示す状態では、端末10は、3つの基地局を検出しており、最大のC/I値を与える基地局(Sector1)と無線通信回線を設定している。このとき、現在捕捉しており、無線通信回線が設定されている基地局のC/I値と他の検出している基地局のC/I値との差を求め、該C/I値の差と予め定めた閾値Aとを比較する。すなわち、基地局(Sector1)のC/I値と基地局(Sector2)のC/I値との差(d12)を求め、基地局(Sector1)のC/I値と基地局(Sector3)のC/I値との差(d13)を求める。そして、C/I値の差(d12、d13)と所定の閾値Aとを比較して、C/I値の差(d12、d13)が閾値Aより小さければ、ハンドオフ予告を配信サーバ30に対して送信する。
【0070】
図8は、本発明の実施の形態のハンドオフ予告タイミングを説明する図であり、3つの基地局と(Sector1〜Sector3)端末間のC/I値の時間変化を示す。縦の点線はC/I値の検出タイミングであることを示す。
【0071】
端末10は最大のC/I値を与える基地局(Sector1)と無線通信回線を設定しているが、現在捕捉しており、無線通信回線が設定されている基地局のC/I値が低下して、他の検出している基地局(Sector2)のC/I値が向上してきて、基地局(Sector1)と基地局(Sector2)がハンドオフが発生する手前でC/I値が近づいており、両基地局のC/I値の差(d12)が閾値Aより小さくなると、近い将来ハンドオフが発生すると判定して、ハンドオフ予告を配信サーバ30に対して送信する(Detected)。
【0072】
その後、基地局(Sector1)のC/I値が低下して、基地局(Sector2)のC/I値が向上すると、両基地局のC/I値が逆転する。そして、両基地局のC/I値の差(d12)の絶対値が所定の値より大きくなると、ハンドオフが実行され、基地局(Sector1)との接続を解除し、基地局(Sector2)との間で無線通信回線を設定する。
【0073】
【発明の効果】
本発明では、無線通信端末(端末10)と、前記無線通信端末との間に無線通信回線が設定される無線基地局(無線基地局30)と、前記無線通信端末に対してコンテンツデータを送信するデータ配信装置(配信サーバ20)とによって構成される通信システムにおいて、前記無線通信端末は、ハンドオフの発生を予測する予測手段と、該予測手段がハンドオフの発生を予測すると、ハンドオフを予告するハンドオフ予告信号を送信する信号送信手段とを備え、前記データ配信装置は、前記ハンドオフ予告信号を受信する信号受信手段と、前記ハンドオフ予告信号を受信すると、前記無線通信回線のデータ伝送レートを変えないように、前記無線通信端末に対して送信するコンテンツデータの符号化レートを下げる制御手段(制御部25)とを備える。したがって、ハンドオフの予測に伴って、無線通信回線の伝送レートを変えないように、コンテンツデータの符号化レートを低下させることができる。このような制御によれば、バッファのアンダーフローが生じにくく、且つ、変更前に比べて長時間のコンテンツデータ(画像データ等)を無線通信端末に蓄積させることができる。よって、途切れにくい動画再生が可能になる。また、ユーザはハンドオフを意識することなく動画を継続的に視聴することができる。また、ハンドオフを事前に検出することでハンドオフ発生後の処理(パケットが遅延して再生時間に間に合わない場合にデータを補完するといったリカバリ処理)を必要とすることはない。
【0074】
また、予測手段は、基地局との間の回線品質と所定の値と比較した結果に基づいて、ハンドオフの発生を予測し、信号送信手段は、予測手段がハンドオフの発生を予測したときに、ハンドオフ予告信号を送信するので、無線通信端末側でハンドオフの発生を予測し、配信サーバはハンドオフの発生を識別することができる。
【0075】
さらに、予測手段が、ハンドオフの発生を予測した場合でも、バッファの記憶状態が所定条件を満たしているときは、ハンドオフ予告信号を送信しないので、無用なハンドオフ予告信号を送信することがなく、無線通信回線のトラフィックを増加させることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態の無線通信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態の配信サーバの構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態の端末のバッファの動作説明図である。
【図4】 本発明の実施の形態の端末の動作のフローチャートである。
【図5】 本発明の実施の形態の配信サーバのデータ送信処理のフローチャートである。
【図6】 本発明の実施の形態の配信サーバのハンドオフ検出処理のフローチャートである。
【図7】 本発明の実施の形態の無線通信システムのハンドオフ予告の判定の閾値Aの説明図である。
【図8】 本発明の実施の形態の無線通信システムのハンドオフ予告タイミングの説明図である。
【符号の説明】
10 端末
11 受信モジュール
12 送信モジュール
13 無線情報取得モジュール
14 バッファ
15 デコードモジュール
17 制御モジュール
20 配信サーバ
21 映像ソース
22 符号化部
23 送信部
25 制御部
30 無線基地局
31 アンテナ
40 ネットワーク[0001]
[Technical field to which the invention belongs]
The present invention relates to a communication system that performs data communication, and more particularly to a wireless communication system that transmits streaming data using a wireless communication line.
[0002]
[Prior art]
In recent years, the transmission capacity of communication lines has also increased in mobile communication networks, and not only conventional text data and WWW data such as mail, but also data with a large amount of data such as still images has been transmitted. In the future, content data with a larger amount of data and real-time characteristics (for example, moving image data such as video) will be distributed.
[0003]
There is a method using a streaming technique as a content data distribution method. Several techniques for streaming video over wireless communication lines have also been proposed. Among them, there is a technique related to variable bit rate control. Variable bit rate control changes the coding rate of moving image data to transmit data with image quality that matches the current bandwidth of the wireless communication line whose state changes from moment to moment, and keeps the video quality as high as possible. Technology.
[0004]
In addition, when streaming video, in order to ensure real-time performance, buffering is performed to start reproduction after storing image data for a predetermined time in the memory of the receiving apparatus. Buffering is typically used to absorb variations in packet arrival delay time, but a buffer overflow where the transmission rate is faster than the playback rate and the received unplayed data exceeds the buffer's storage capacity, or There is a problem that a buffer underflow occurs in which the transmission rate is lower than the reproduction rate and the data to be reproduced is not stored in the buffer. As a conventional technique for solving this problem, there is a technique for performing transmission / reception control in a wireless IP network according to the delay time and the amount of buffer.
[0005]
Further, in the mobile communication network, the terminal continues to communicate with the base station that is the communication partner while changing (handoff) while the terminal is moving, so that communication is continued. In order to absorb the influence of the packet arrival delay at the time of handoff, a technique for changing the buffer capacity of the terminal has been proposed.
[0006]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 11-341064
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, even if these streaming technologies are applied, in a mobile communication network, a handoff for switching a communication partner base station occurs when a wireless communication terminal moves between control areas (cells) of the base station. Since data cannot be transmitted during the time required for this, a delay or packet loss may occur during this time. A slight increase in delay can be absorbed by the buffering described above. However, if a large delay occurs due to handoff, even if data is sufficiently accumulated in the buffer, the delay due to handoff cannot be absorbed and frames are lost. This causes a problem that the moving image is interrupted. In particular, when transmitting high-encoding rate content, if there is a large amount of data in one frame and a large delay occurs due to handoff, it is assumed that the data is sufficiently accumulated in view of the maximum capacity of the buffer. However, if the data is converted into time, there is a possibility that it will be shorter than the delayed time, and there is a high possibility that a frame will be lost.
[0008]
Even if a wireless communication terminal moves between cells of a base station, the present invention absorbs a delay caused by the handoff and continuously transmits data in a mobile communication network that continues communication by handoff that switches the base station of the communication partner. An object of the present invention is to provide a communication system that can be played back.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
A first invention includes a wireless communication terminal, a wireless base station in which a wireless communication line is set between the wireless communication terminal, and a data distribution device that transmits content data to the wireless communication terminal. In the communication system, the wireless communication terminal includes a prediction unit that predicts the occurrence of handoff, and a signal transmission unit that transmits a handoff notification signal that notifies handoff when the prediction unit predicts the occurrence of handoff, When the data distribution device receives the handoff notice signal, the signal receiving means for receiving the handoff notice signal, Lower the encoding rate of the content data transmitted to the wireless communication terminal so as not to change the data transmission rate of the wireless communication line And a control means.
[0011]
The second invention is the first invention, The prediction means predicts the occurrence of handoff based on the result of comparing the channel quality with the base station to a predetermined value, and the signal transmission means predicts the occurrence of handoff when the prediction means In addition, a handoff notice signal is transmitted.
[0012]
The third invention is the first or second invention. The wireless communication terminal includes a buffer that temporarily stores data transmitted from the data distribution device, and the signal transmission unit stores the storage state of the buffer even when the prediction unit predicts the occurrence of a handoff. When a predetermined condition is satisfied (for example, exceeds a predetermined storage capacity), a handoff notice signal is not transmitted.
[0015]
4th invention Is a data distribution apparatus that is connected to a wireless base station that communicates with a wireless communication terminal using a wireless communication line, and that transmits content data to the wireless communication terminal, and notifies the occurrence of a handoff When receiving the handoff notice signal, signal receiving means for receiving the handoff notice signal from the wireless communication terminal, and receiving the handoff notice signal, Lowering the encoding rate of content data to be transmitted to the wireless communication terminal without changing the data transmission rate of the wireless communication line And a control means.
[0016]
5th invention Is a communication system comprising a wireless communication terminal, a wireless base station in which a wireless communication line is set between the wireless communication terminal, and a data distribution apparatus that transmits content data to the wireless communication terminal. In the applied communication method, the wireless communication terminal predicts the occurrence of handoff, and when the occurrence of handoff is predicted, the wireless communication terminal transmits a handoff notification signal for announcing handoff, and the data distribution device transmits the handoff notification signal. Is received Lower the encoding rate of the content data transmitted to the wireless communication terminal so as not to change the data transmission rate of the wireless communication line It is characterized by that.
[0017]
The sixth invention is the fifth invention, The wireless communication terminal predicts the occurrence of handoff based on the result of comparing the channel quality with the base station with a predetermined value, and transmits a handoff notice signal when the occurrence of handoff is predicted. It is characterized by that.
[0018]
The seventh invention is the fifth or sixth invention, When the storage state of the buffer that temporarily stores the data transmitted from the data distribution device satisfies a predetermined condition (for example, exceeds a predetermined storage amount), the wireless communication terminal performs handoff Even when occurrence is predicted, a handoff notice signal is not transmitted.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0020]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
[0021]
The terminal 10 is connected to a data distribution apparatus (distribution server 20) that transmits content data (moving image, still image, music, audio, caption, etc.) having real-time properties via the
[0022]
The terminal 10 includes an antenna (not shown) that receives radio waves (downlink signals) from the
[0023]
The
[0024]
A
[0025]
The radio
[0026]
In addition, although the terminal 10 of this Embodiment determined the possibility of handoff using C / I value, the result of having compared RSSI with a predetermined value by the strength of a received signal strength (RSSI: Received Signal Strength Indicator). May be configured to determine the possibility of handoff). In the case of a CDMA system, it is preferable to use a C / I value. Thus, the wireless
[0027]
The
[0028]
The
[0029]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the distribution server according to the embodiment of this invention.
[0030]
The data distribution device is a device that transmits (distributes) content data to a wireless communication terminal, and stores content data. The data distribution device is a device on the service providing side, and is a computer device such as a server, for example, and will be described as a server in the present embodiment. Note that a storage device that stores content such as content data may be provided inside the server or outside the server.
[0031]
The
[0032]
The
[0033]
Further, the data transmission rate is determined by predicting the optimum rate of data transmitted from the
[0034]
The
[0035]
The transmission / reception unit includes a modulation / demodulation circuit and a CODEC unit, and demodulates the baseband signal by the modulation / demodulation circuit. The demodulated signal is sent to the CODEC unit and decoded into a data signal by the CODEC unit. The CODEC unit encodes a data signal, and the encoded signal is sent to the transmission / reception unit and modulated. The modulated signal is converted into a high-frequency signal by the transmission unit and transmitted from the
[0036]
An interface unit is connected to the transmission / reception unit, and the
[0037]
In addition, the
[0038]
Furthermore, in the embodiment of the present invention, since the wireless communication network is a 1xEV-DO network (1x Evolution Data Only network), based on the quality information of the wireless communication line transmitted from the terminal 10 and the number of connected terminals, The bandwidth of data communication allocated to each client is determined, and the transmission rate of the wireless communication line is determined.
[0039]
That is, the control unit and the radio unit of the
[0040]
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the
[0041]
The streaming data output from the receiving
[0042]
As described above, the
[0043]
The use status of the storage area of the
[0044]
FIG. 4 is a flowchart of the operation of the terminal 10 according to the embodiment of this invention.
[0045]
When receiving the streaming data from the
[0046]
Then, the terminal 10 obtains a reception profile by sequentially changing the spreading code, and counts the number of base stations that can be detected from the reception profile (S102). If only one base station can be detected (“No” in S103), the process returns to step S101 and continues to receive and reproduce streaming data. On the other hand, if two or more base stations can be detected (“Yes” in S103), the desired signal-to-interference wave ratio of each base station (including the currently captured base station) received by the receiving
[0047]
Whether the difference between the C / I value of the base station that is currently captured and the wireless communication line is set and the C / I value of another receivable base station is smaller than a predetermined threshold A It is determined whether or not (S105). If the difference between the C / I values is smaller than a predetermined threshold A, a handoff may occur in the near future, and the process proceeds to determination of the use state of the buffer 14 (S106 to S107). On the other hand, if the difference between the C / I values is greater than or equal to a predetermined threshold A, there is no possibility of handoff in the near future, and there is no need to notify handoff. Continue. That is, the difference between the C / I value of the base station that is currently captured and the wireless communication line is set and the C / I value of another receivable base station is obtained, and the difference between the C / I values is obtained. And whether or not to notify the handoff notice is determined based on the result of comparing the predetermined threshold A with a predetermined threshold A.
[0048]
Thereafter, it is determined whether or not to check the storage amount of the streaming data stored in the buffer 14 (S106). When the amount of streaming data stored in the
[0049]
If the amount of data stored in the
[0050]
Note that in a variable rate streaming data communication system, it is difficult to predict how much delay the data amount stored in the
[0051]
If it is determined by the above handoff detection phase processing (S101 to S107) that the handoff notice is notified, the handoff notice is notified to the distribution server 20 (S108).
[0052]
Then, the streaming data from the
[0053]
Thereafter, the capacity of the streaming data stored in the
[0054]
FIG. 5 is a flowchart of data transmission processing of the
[0055]
The
[0056]
Then, data is transmitted to the terminal 10 according to the determined rate (S122).
[0057]
Then, it is detected whether or not the handoff detection flag is set (standing) (S123). This handoff detection flag is set in step S133 of the handoff detection process (FIG. 6).
[0058]
If the handoff detection flag is not set, there is no need to transmit in advance the data to be reproduced during the time required for handoff, so the process returns to step S121 to determine the encoding rate of the streaming data (S121). The data is transmitted to (S122). On the other hand, if the handoff detection flag is set, the process proceeds to the processing after step S124 in order to transmit in advance data to be reproduced during the time required for handoff.
[0059]
In step S124, the
[0060]
Then, the
[0061]
Then, it is detected whether or not the handoff detection flag is cleared (down) (S127). The handoff detection flag is cleared in step S136 of the handoff detection process (FIG. 6).
[0062]
If the handoff detection flag is cleared (if not set), the accumulation of data to be played back in the
[0063]
FIG. 6 is a flowchart of the handoff detection process of the
[0064]
The
[0065]
Thereafter, the
[0066]
It should be noted that the amount of data stored in the buffer when a handoff occurs can be predicted by a fixed rate system, but in the case of a variable rate system, all received data can be predicted. It is necessary to record the bit rate. Therefore, regardless of whether the buffer has enough data to absorb the delay at the time of handoff, the encoding rate of the data distributed from the server is lowered and the transmission interval is shortened to increase the temporal accumulation amount of the buffer. Thereby, it is possible to increase the possibility of absorbing the delay when the handoff occurs.
[0067]
FIG. 7 is a diagram illustrating the threshold A for determining handoff notice according to the embodiment of this invention.
[0068]
The C / I values are shown when handoff is predicted to occur between Sector1 and Sector2 in three base stations and (Sector1 to Sector3) terminals. In FIG. 7, the horizontal axis represents time, and dotted lines provided at equal intervals with respect to the horizontal axis (vertical lines drawn perpendicular to the horizontal axis) indicate monitoring timing. In the case of FIG. 3, the levels of
[0069]
In the state shown in FIG. 7, the terminal 10 detects three base stations, and sets a radio communication line with a base station (Sector 1) that gives the maximum C / I value. At this time, the difference between the C / I value of the base station that is currently captured and the wireless communication line is set and the C / I value of the other detected base station is obtained. The difference is compared with a predetermined threshold A. That is, the difference between the C / I value of the base station (Sector1) and the C / I value of the base station (Sector2) (d 12 ) And the difference between the C / I value of the base station (Sector1) and the C / I value of the base station (Sector3) (d 13 ) Then, the difference in C / I values (d 12 , D 13 ) And a predetermined threshold A, the difference in C / I values (d 12 , D 13 ) Is smaller than threshold A, a handoff notice is transmitted to
[0070]
FIG. 8 is a diagram for explaining the handoff notice timing according to the embodiment of the present invention, and shows the time change of the C / I value between the three base stations and the (
[0071]
The terminal 10 sets a radio communication line with the base station (Sector 1) that gives the maximum C / I value, but the C / I value of the base station that is currently captured and the radio communication line is set is lowered. Then, the C / I value of the other detected base station (Sector2) has improved, and the C / I value is approaching before the handoff occurs between the base station (Sector1) and the base station (Sector2). , The difference in C / I values of both base stations (d 12 ) Is smaller than the threshold A, it is determined that a handoff will occur in the near future, and a handoff notice is transmitted to the distribution server 30 (Detected).
[0072]
Thereafter, when the C / I value of the base station (Sector1) decreases and the C / I value of the base station (Sector2) improves, the C / I values of both base stations are reversed. Then, the difference between the C / I values of both base stations (d 12 When the absolute value of) becomes larger than a predetermined value, handoff is executed, the connection with the base station (Sector1) is released, and a wireless communication line is set up with the base station (Sector2).
[0073]
【The invention's effect】
In the present invention, a wireless communication terminal (terminal 10), a wireless base station (wireless base station 30) in which a wireless communication line is set between the wireless communication terminal, and content data are transmitted to the wireless communication terminal. In the communication system constituted by the data distribution apparatus (distribution server 20), the wireless communication terminal predicts the handoff occurrence when the wireless communication terminal predicts the handoff occurrence, and the handoff for notifying the handoff when the prediction means predicts the handoff occurrence. Signal transmission means for transmitting a notice signal, and the data distribution device receives the handoff notice signal and a signal receiving means for receiving the handoff notice signal, Lower the encoding rate of the content data transmitted to the wireless communication terminal so as not to change the data transmission rate of the wireless communication line Control means (control unit 25). Therefore, with handoff predictions, In order not to change the transmission rate of the wireless communication line, The encoding rate can be reduced. According to such control, buffer underflow is unlikely to occur, and content data (image data or the like) that is longer than before the change can be stored in the wireless communication terminal. Therefore, it is possible to reproduce a moving image that is not easily interrupted. Further, the user can continuously watch the moving image without being aware of handoff. Further, by detecting handoff in advance, processing after the occurrence of handoff (recovery processing such as complementing data when a packet is delayed and does not meet the reproduction time) is not required.
[0074]
Also The prediction means predicts the occurrence of handoff based on the result of comparison between the channel quality with the base station and a predetermined value, and the signal transmission means performs handoff when the prediction means predicts the occurrence of handoff. Since a warning signal is transmitted, the occurrence of handoff is predicted on the wireless communication terminal side, Delivery The server can identify the occurrence of a handoff.
[0075]
The Furthermore, even when the prediction means predicts the occurrence of handoff, when the storage state of the buffer satisfies the predetermined condition, Since the handoff notice signal is not transmitted, an unnecessary handoff notice signal is not transmitted, and the traffic of the wireless communication line is not increased.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a distribution server according to the embodiment of this invention.
FIG. 3 is an operation explanatory diagram of a buffer of the terminal according to the embodiment of this invention.
FIG. 4 is a flowchart of the operation of the terminal according to the embodiment of this invention.
FIG. 5 is a flowchart of data transmission processing of the distribution server according to the embodiment of this invention.
FIG. 6 is a flowchart of a handoff detection process of the distribution server according to the embodiment of this invention.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a threshold A for determining handoff notice in the wireless communication system according to the embodiment of this invention.
FIG. 8 is an explanatory diagram of handoff notice timing of the wireless communication system according to the embodiment of this invention.
[Explanation of symbols]
10 terminals
11 Receiver module
12 Transmission module
13 Wireless information acquisition module
14 buffers
15 Decoding module
17 Control module
20 Distribution server
21 Video source
22 Encoding unit
23 Transmitter
25 Control unit
30 radio base stations
31 Antenna
40 network
Claims (7)
前記無線通信端末は、ハンドオフの発生を予測する予測手段と、該予測手段がハンドオフの発生を予測すると、ハンドオフを予告するハンドオフ予告信号を送信する信号送信手段とを備え、
前記データ配信装置は、
前記ハンドオフ予告信号を受信する信号受信手段と、
前記ハンドオフ予告信号を受信すると、前記無線通信回線のデータ伝送レートを変えないように、前記無線通信端末に対して送信するコンテンツデータの符号化レートを下げる制御手段とを備えることを特徴とする通信システム。In a communication system including a wireless communication terminal, a wireless base station in which a wireless communication line is set between the wireless communication terminal, and a data distribution apparatus that transmits content data to the wireless communication terminal,
The wireless communication terminal includes prediction means for predicting occurrence of handoff, and signal transmission means for transmitting a handoff notice signal for announcing handoff when the prediction means predicts occurrence of handoff,
The data distribution device includes:
Signal receiving means for receiving the handoff notice signal;
Upon receiving the handoff warning signal, so as not to change the data transmission rate of the wireless communication line, a communication, characterized in that a control means for reducing the coding rate of the content data to be transmitted to the wireless communication terminal system.
前記信号送信手段は、前記予測手段がハンドオフの発生を予測したときに、ハンドオフ予告信号を送信することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 The communication system according to claim 1, wherein the signal transmission unit transmits a handoff notice signal when the prediction unit predicts the occurrence of a handoff.
前記信号送信手段は、前記予測手段がハンドオフの発生を予測した場合でも、前記バッファの記憶状態が所定条件を満たしているときは、ハンドオフ予告信号を送信しないことを特徴とする請求項1又は2のいずれか一つに記載の通信システム。 3. The signal transmission unit does not transmit a handoff notice signal when the storage state of the buffer satisfies a predetermined condition even when the prediction unit predicts the occurrence of a handoff. The communication system according to any one of the above.
ハンドオフの発生を予告するハンドオフ予告信号を、前記無線通信端末から受信する信号受信手段と、 A signal receiving means for receiving a handoff notice signal for notifying the occurrence of handoff from the wireless communication terminal;
前記ハンドオフ予告信号を受信すると、前記無線通信回線のデータ伝送レートを変えずに、前記無線通信端末に対して送信するコンテンツデータの符号化レートを下げる制御手段とを備えることを特徴とするデータ配信装置。 Data distribution comprising: control means for reducing the coding rate of content data to be transmitted to the wireless communication terminal without changing the data transmission rate of the wireless communication line when receiving the handoff notice signal apparatus.
前記無線通信端末は、 The wireless communication terminal is
ハンドオフの発生を予測し、 Predict the occurrence of handoffs,
ハンドオフの発生が予測されると、ハンドオフを予告するハンドオフ予告信号を送信し、 When a handoff is predicted, a handoff warning signal will be sent to notify the handoff.
前記データ配信装置は、 The data distribution device includes:
前記ハンドオフ予告信号を受信すると、前記無線通信回線のデータ伝送レートを変えないように、前記無線通信端末に対して送信するコンテンツデータの符号化レートを下げることを特徴とする通信方法。 When the handoff notice signal is received, a communication method characterized by lowering a coding rate of content data to be transmitted to the wireless communication terminal so as not to change a data transmission rate of the wireless communication line.
前記基地局との間の回線品質を所定の値と比較した結果に基づいてハンドオフの発生を予測し、 Predicting the occurrence of handoff based on the result of comparing the line quality with the base station with a predetermined value,
ハンドオフの発生が予測されたときに、ハンドオフ予告信号を送信することを特徴とする請求項5に記載の通信方法。 6. The communication method according to claim 5, wherein a handoff notice signal is transmitted when occurrence of a handoff is predicted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002317400A JP4146708B2 (en) | 2002-10-31 | 2002-10-31 | COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002317400A JP4146708B2 (en) | 2002-10-31 | 2002-10-31 | COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007165007A Division JP4325952B2 (en) | 2007-06-22 | 2007-06-22 | Wireless communication terminal and communication method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004153618A JP2004153618A (en) | 2004-05-27 |
JP4146708B2 true JP4146708B2 (en) | 2008-09-10 |
Family
ID=32460811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002317400A Expired - Fee Related JP4146708B2 (en) | 2002-10-31 | 2002-10-31 | COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4146708B2 (en) |
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD616061S1 (en) | 2008-09-29 | 2010-05-18 | Water Pik, Inc. | Showerhead assembly |
US7740186B2 (en) | 2004-09-01 | 2010-06-22 | Water Pik, Inc. | Drenching shower head |
US7770822B2 (en) | 2006-12-28 | 2010-08-10 | Water Pik, Inc. | Hand shower with an extendable handle |
US7789326B2 (en) | 2006-12-29 | 2010-09-07 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead with mode control and method of selecting a handheld showerhead mode |
USD624156S1 (en) | 2008-04-30 | 2010-09-21 | Water Pik, Inc. | Pivot ball attachment |
USD625776S1 (en) | 2009-10-05 | 2010-10-19 | Water Pik, Inc. | Showerhead |
US8020787B2 (en) | 2006-11-29 | 2011-09-20 | Water Pik, Inc. | Showerhead system |
US8020788B2 (en) | 2002-12-10 | 2011-09-20 | Water Pik, Inc. | Showerhead with enhanced pause mode |
US8028935B2 (en) | 2007-05-04 | 2011-10-04 | Water Pik, Inc. | Low flow showerhead and method of making same |
USD673649S1 (en) | 2012-01-27 | 2013-01-01 | Water Pik, Inc. | Ring-shaped wall mount showerhead |
USD674050S1 (en) | 2012-01-27 | 2013-01-08 | Water Pik, Inc. | Ring-shaped handheld showerhead |
US8348181B2 (en) | 2008-09-15 | 2013-01-08 | Water Pik, Inc. | Shower assembly with radial mode changer |
US8366024B2 (en) | 2006-12-28 | 2013-02-05 | Water Pik, Inc. | Low speed pulsating showerhead |
US8616470B2 (en) | 2010-08-25 | 2013-12-31 | Water Pik, Inc. | Mode control valve in showerhead connector |
US8733675B2 (en) | 2006-04-20 | 2014-05-27 | Water Pik, Inc. | Converging spray showerhead |
US8794543B2 (en) | 2006-12-28 | 2014-08-05 | Water Pik, Inc. | Low-speed pulsating showerhead |
USD744066S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-11-24 | Water Pik, Inc. | Wall mount showerhead |
USD744064S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-11-24 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD744065S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-11-24 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD744612S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-01 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD744611S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-01 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD744614S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-01 | Water Pik, Inc. | Wall mount showerhead |
USD745111S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-08 | Water Pik, Inc. | Wall mount showerhead |
US9404243B2 (en) | 2013-06-13 | 2016-08-02 | Water Pik, Inc. | Showerhead with turbine driven shutter |
USD803981S1 (en) | 2016-02-01 | 2017-11-28 | Water Pik, Inc. | Handheld spray nozzle |
US10226777B2 (en) | 2012-06-22 | 2019-03-12 | Water Pik, Inc. | Showerhead bracket |
USD843549S1 (en) | 2017-07-19 | 2019-03-19 | Water Pik, Inc. | Handheld spray nozzle |
US10265710B2 (en) | 2016-04-15 | 2019-04-23 | Water Pik, Inc. | Showerhead with dual oscillating massage |
US10441960B2 (en) | 2016-09-08 | 2019-10-15 | Water Pik, Inc. | Pause assembly for showerheads |
US10449558B2 (en) | 2016-02-01 | 2019-10-22 | Water Pik, Inc. | Handheld pet spray wand |
USD872227S1 (en) | 2018-04-20 | 2020-01-07 | Water Pik, Inc. | Handheld spray device |
USD970684S1 (en) | 2016-04-15 | 2022-11-22 | Water Pik, Inc. | Showerhead |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE488838T1 (en) | 2004-08-30 | 2010-12-15 | Qualcomm Inc | METHOD AND APPARATUS FOR AN ADAPTIVE DEJITTER BUFFER |
US8085678B2 (en) | 2004-10-13 | 2011-12-27 | Qualcomm Incorporated | Media (voice) playback (de-jitter) buffer adjustments based on air interface |
US8155965B2 (en) | 2005-03-11 | 2012-04-10 | Qualcomm Incorporated | Time warping frames inside the vocoder by modifying the residual |
US8355907B2 (en) | 2005-03-11 | 2013-01-15 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for phase matching frames in vocoders |
US9554319B2 (en) * | 2005-09-27 | 2017-01-24 | Qualcomm Incorporated | Channel handoff methods in wireless broadcast systems |
US7706288B2 (en) | 2005-09-27 | 2010-04-27 | Qualcomm Incorporated | RF channel switching in broadcast OFDM systems |
JP2009111466A (en) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Kyocera Corp | Mobile station, base station, radio communication system, and radio communication method |
WO2009087774A1 (en) * | 2008-01-10 | 2009-07-16 | Sumitomo Electric Networks, Inc. | Network card and information processor |
US8848548B2 (en) * | 2009-08-04 | 2014-09-30 | Qualcomm Incorporated | Internet radio broadcast using cellular |
JP5365558B2 (en) | 2010-03-17 | 2013-12-11 | 富士通株式会社 | Wireless network control device, wireless network control method, and wireless network control system |
JP2012049914A (en) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Kyocera Corp | Communication apparatus |
JP2012049913A (en) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Kyocera Corp | Communication apparatus |
JP6112487B2 (en) | 2011-08-31 | 2017-04-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Mobile terminal and rate change control method |
JP5858150B2 (en) * | 2012-04-27 | 2016-02-10 | 富士通株式会社 | Mobile station apparatus, base station apparatus, and communication method |
JP6187198B2 (en) * | 2013-11-29 | 2017-08-30 | 株式会社デンソー | Communication delay prediction apparatus, communication delay prediction program, and communication delay prediction method |
-
2002
- 2002-10-31 JP JP2002317400A patent/JP4146708B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8905332B2 (en) | 2002-12-10 | 2014-12-09 | Water Pik, Inc. | Dual turbine showerhead |
US9795975B2 (en) | 2002-12-10 | 2017-10-24 | Water Pik, Inc. | Dual turbine showerhead |
US8020788B2 (en) | 2002-12-10 | 2011-09-20 | Water Pik, Inc. | Showerhead with enhanced pause mode |
US7740186B2 (en) | 2004-09-01 | 2010-06-22 | Water Pik, Inc. | Drenching shower head |
US8292200B2 (en) | 2004-09-01 | 2012-10-23 | Water Pik, Inc. | Drenching showerhead |
US8733675B2 (en) | 2006-04-20 | 2014-05-27 | Water Pik, Inc. | Converging spray showerhead |
US8020787B2 (en) | 2006-11-29 | 2011-09-20 | Water Pik, Inc. | Showerhead system |
US8109450B2 (en) | 2006-11-29 | 2012-02-07 | Water Pik, Inc. | Connection structure for handheld showerhead |
US8132745B2 (en) | 2006-11-29 | 2012-03-13 | Water Pik, Inc. | Showerhead with tube connectors |
US8794543B2 (en) | 2006-12-28 | 2014-08-05 | Water Pik, Inc. | Low-speed pulsating showerhead |
US7770822B2 (en) | 2006-12-28 | 2010-08-10 | Water Pik, Inc. | Hand shower with an extendable handle |
US8366024B2 (en) | 2006-12-28 | 2013-02-05 | Water Pik, Inc. | Low speed pulsating showerhead |
US8146838B2 (en) | 2006-12-29 | 2012-04-03 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead with mode control in handle |
US9623425B2 (en) | 2006-12-29 | 2017-04-18 | Water Pik, Inc. | Showerhead with rotatable control valve |
US9623424B2 (en) | 2006-12-29 | 2017-04-18 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead with mode selector in handle |
US9636694B2 (en) | 2006-12-29 | 2017-05-02 | Water Pik, Inc. | Showerhead with movable control valve |
US8967497B2 (en) | 2006-12-29 | 2015-03-03 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead with mode selector in handle |
US8584972B2 (en) | 2006-12-29 | 2013-11-19 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead with fluid passageways |
US7789326B2 (en) | 2006-12-29 | 2010-09-07 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead with mode control and method of selecting a handheld showerhead mode |
US8028935B2 (en) | 2007-05-04 | 2011-10-04 | Water Pik, Inc. | Low flow showerhead and method of making same |
US8371618B2 (en) | 2007-05-04 | 2013-02-12 | Water Pik, Inc. | Hidden pivot attachment for showers and method of making same |
US9127794B2 (en) | 2007-05-04 | 2015-09-08 | Water Pik, Inc. | Pivot attachment for showerheads |
USD624156S1 (en) | 2008-04-30 | 2010-09-21 | Water Pik, Inc. | Pivot ball attachment |
US8348181B2 (en) | 2008-09-15 | 2013-01-08 | Water Pik, Inc. | Shower assembly with radial mode changer |
US8757517B2 (en) | 2008-09-15 | 2014-06-24 | Water Pik, Inc. | Showerhead with flow directing plates and radial mode changer |
USD616061S1 (en) | 2008-09-29 | 2010-05-18 | Water Pik, Inc. | Showerhead assembly |
USD625776S1 (en) | 2009-10-05 | 2010-10-19 | Water Pik, Inc. | Showerhead |
USD641831S1 (en) | 2009-10-05 | 2011-07-19 | Water Pik, Inc. | Showerhead |
US8616470B2 (en) | 2010-08-25 | 2013-12-31 | Water Pik, Inc. | Mode control valve in showerhead connector |
USD674050S1 (en) | 2012-01-27 | 2013-01-08 | Water Pik, Inc. | Ring-shaped handheld showerhead |
USD678463S1 (en) | 2012-01-27 | 2013-03-19 | Water Pik, Inc. | Ring-shaped wall mount showerhead |
USD678467S1 (en) | 2012-01-27 | 2013-03-19 | Water Pik, Inc. | Ring-shaped handheld showerhead |
USD673649S1 (en) | 2012-01-27 | 2013-01-01 | Water Pik, Inc. | Ring-shaped wall mount showerhead |
US10226777B2 (en) | 2012-06-22 | 2019-03-12 | Water Pik, Inc. | Showerhead bracket |
US10532369B2 (en) | 2012-06-22 | 2020-01-14 | Water Pik, Inc. | Showerhead bracket |
US10994289B2 (en) | 2013-06-13 | 2021-05-04 | Water Pik, Inc. | Showerhead with turbine driven shutter |
US9404243B2 (en) | 2013-06-13 | 2016-08-02 | Water Pik, Inc. | Showerhead with turbine driven shutter |
US10478837B2 (en) | 2013-06-13 | 2019-11-19 | Water Pik, Inc. | Method for assembling a showerhead |
US10525488B2 (en) | 2013-06-13 | 2020-01-07 | Water Pik, Inc. | Showerhead with engine release assembly |
US11173502B2 (en) | 2013-06-13 | 2021-11-16 | Water Pik, Inc. | Showerhead with plurality of modes |
US11648573B2 (en) | 2013-06-13 | 2023-05-16 | Water Pik, Inc. | Showerhead |
USD744064S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-11-24 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD744614S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-01 | Water Pik, Inc. | Wall mount showerhead |
USD744066S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-11-24 | Water Pik, Inc. | Wall mount showerhead |
USD744065S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-11-24 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD744612S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-01 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD744611S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-01 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead |
USD745111S1 (en) | 2014-06-13 | 2015-12-08 | Water Pik, Inc. | Wall mount showerhead |
US11413632B2 (en) | 2016-02-01 | 2022-08-16 | Water Pik, Inc. | Handheld showerhead with linear nozzle arrays |
US10449558B2 (en) | 2016-02-01 | 2019-10-22 | Water Pik, Inc. | Handheld pet spray wand |
USD803981S1 (en) | 2016-02-01 | 2017-11-28 | Water Pik, Inc. | Handheld spray nozzle |
USD950011S1 (en) | 2016-04-15 | 2022-04-26 | Water Pik, Inc. | Showerhead with dual oscillating massage |
USD983322S1 (en) | 2016-04-15 | 2023-04-11 | Water Pik, Inc. | Showerhead |
USD970684S1 (en) | 2016-04-15 | 2022-11-22 | Water Pik, Inc. | Showerhead |
US11084047B2 (en) | 2016-04-15 | 2021-08-10 | Water Pik, Inc. | Showerhead with dual oscillating massage |
US10265710B2 (en) | 2016-04-15 | 2019-04-23 | Water Pik, Inc. | Showerhead with dual oscillating massage |
US11458488B2 (en) | 2016-09-08 | 2022-10-04 | Water Pik, Inc. | Linearly actuated pause assembly for showerheads |
US10441960B2 (en) | 2016-09-08 | 2019-10-15 | Water Pik, Inc. | Pause assembly for showerheads |
USD875210S1 (en) | 2017-07-19 | 2020-02-11 | Water Pik, Inc. | Handheld spray nozzle |
USD843549S1 (en) | 2017-07-19 | 2019-03-19 | Water Pik, Inc. | Handheld spray nozzle |
USD872227S1 (en) | 2018-04-20 | 2020-01-07 | Water Pik, Inc. | Handheld spray device |
USD912767S1 (en) | 2018-04-20 | 2021-03-09 | Water Pik, Inc. | Handheld spray device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004153618A (en) | 2004-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4146708B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD | |
JP4028356B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD | |
US9338744B2 (en) | Server initiated power mode switching in portable communication devices | |
CA2467487C (en) | Method for providing a video data streaming service | |
KR101185200B1 (en) | Method and system for adaptive encoding of real-time information in wireless networks | |
EP2293644B1 (en) | Method for adaptively adjusting receiving rate buffering and playing of mobile multimedia broadcast terminal | |
US20060240783A1 (en) | Transmitting and receiving system, transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, receiving method, and program | |
JP4066268B2 (en) | Data transmission system | |
JP2006157889A (en) | Communication device, communication method, communication program, record medium recorded with the program and communication system | |
KR20100037573A (en) | Apparatus and method for transmitting/receiving data in an wireless communication network | |
JP4325952B2 (en) | Wireless communication terminal and communication method | |
US20080102839A1 (en) | Radio communication system | |
JP2004153619A (en) | Communication system, radio communication terminal, data distributing device and communication method | |
JP4000046B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD | |
US20080146234A1 (en) | Apparatus and method for providing handover information in mobile communication system | |
JP3967249B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION TERMINAL, DATA DISTRIBUTION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD | |
US20070115815A1 (en) | Receiver, transmitter and transmission/reception system for media signal | |
JP4884922B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP2004297117A (en) | Wireless communication system, wireless terminal in wireless communication system, moving picture data distribution server, and wireless communication method | |
JP2007150407A (en) | Data transmitting device | |
TWI809939B (en) | Communication apparatus and methods for multimedia adaptation | |
KR100655589B1 (en) | Wireless TV transceiver and transmission service method thereof | |
RU2364025C2 (en) | Method and device for virtual unidirectional channel | |
KR100641107B1 (en) | System and method for preventing oscillation of mpeg encoding bit rate | |
JPWO2005062566A1 (en) | Information transmitting terminal and receiving terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |