JP5059663B2 - Endoscope illumination mechanism and method for assembling endoscope illumination mechanism - Google Patents
Endoscope illumination mechanism and method for assembling endoscope illumination mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP5059663B2 JP5059663B2 JP2008059119A JP2008059119A JP5059663B2 JP 5059663 B2 JP5059663 B2 JP 5059663B2 JP 2008059119 A JP2008059119 A JP 2008059119A JP 2008059119 A JP2008059119 A JP 2008059119A JP 5059663 B2 JP5059663 B2 JP 5059663B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- light guide
- pipe
- base
- distal end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 32
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 17
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 16
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 17
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 210000004086 maxillary sinus Anatomy 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は、医療用等に用いられる内視鏡に備えられる内視鏡照明機構およびその組立方法に関するものである。 The present invention relates to an endoscope illumination mechanism provided in an endoscope used for medical purposes and an assembly method thereof.
内視鏡は、術者が把持して操作を行なう本体操作部と、体腔内に挿入される挿入部と、光源装置及び映像信号処理装置であるプロセッサ装置に着脱可能に接続されるユニバーサルコードとを備えて構成している。挿入部の先端には先端硬質部を備えており、先端硬質部には少なくとも観察部と照明部とを備えた内視鏡観察部を設けてあり、先端硬質部を所望の方向に向けるために、本体操作部からの遠隔操作により湾曲管部を湾曲可能にしている。 The endoscope includes a main body operation unit that is operated by an operator, an insertion unit that is inserted into a body cavity, and a universal cord that is detachably connected to a processor device that is a light source device and a video signal processing device. It is configured with. The distal end of the insertion portion is provided with a hard tip portion, and the hard tip portion is provided with an endoscope observation portion including at least an observation portion and an illumination portion, so that the hard tip portion is directed in a desired direction. The bending tube portion can be bent by remote operation from the main body operation portion.
観察部と照明部とを備えた先端硬質部の構造が、特許文献1の図3に開示されている。観察部は、レンズ鏡胴内に複数の対物レンズから構成される対物レンズ群と、レンズ鏡胴の端面に固定して設けられるプリズム(三角プリズム)と、プリズムの出射面側に固着される固体撮像素子とを備えた構成としている。固体撮像素子は、軸線方向に対して直交する方向に配置するタイプと平行な方向に配置するタイプとがあるが、固体撮像素子(特に、固体撮像素子を固定する基板)は比較的サイズが大きいため、特許文献1の図3のように、軸線方向に平行な方向に配置することで、挿入部を細径化している。このために、プリズムを設けて、対物レンズ群からの光を固体撮像素子に導くために、光路を90度折り曲げている。
A structure of a hard tip portion including an observation portion and an illumination portion is disclosed in FIG. The observation unit includes an objective lens group including a plurality of objective lenses in the lens barrel, a prism (triangular prism) fixed to the end surface of the lens barrel, and a solid fixed to the exit surface side of the prism. The imaging device is provided with an image sensor. There are two types of solid-state imaging devices: a type arranged in a direction perpendicular to the axial direction and a type arranged in a direction parallel to the axial direction. Therefore, as shown in FIG. 3 of
一方、照明部としては、超極細の光ファイバを束ねたライトガイドと、ライトガイドの出射端面に対向配設した照明レンズとを備えて構成され、照明むらの発生を防止するために2箇所乃至それ以上設けるようにしている。先端硬質部には、観察部及び照明部の他に、鉗子、高周波処置具その他の処置具を挿入するための処置具挿通チャンネルを備えており、また先端面の洗浄を行うための洗浄ノズルを備えているものもある。
医療用の内視鏡においては、被検者の負担軽減及び挿入操作性の向上のために挿入部の細径化を図り、同時に先端硬質部を短寸なものにすることが望まれている。特に、上顎洞鏡や関節鏡等のような硬性鏡であって湾曲部を設けたものは、細径化を図ることは勿論、湾曲動作を小回りにする必要があることから、先端硬質部の長さを極めて短縮しなければならない。 In medical endoscopes, in order to reduce the burden on the subject and improve the insertion operability, it is desired to reduce the diameter of the insertion portion and at the same time to shorten the distal end hard portion. . In particular, rigid endoscopes such as maxillary sinus and arthroscopes that have a curved portion need not only reduce the diameter, but also require a small bending motion, The length must be greatly shortened.
前述したように、対物レンズ群とプリズムと固体撮像素子とを備える観察部は、軸線方向にも径方向にも広範なスペースを占有する一方、先端硬質部には照明部を構成するライトガイドも挿入されている。ライトガイドは、円筒形状の口金に固定されて先端硬質部に装着されており、当該口金の開口部からライトガイドは直線状に延在した状態になる。そして、ライトガイドが延在する方向には固体撮像素子(特に、固定基板)が位置するため、ライトガイドと固定基板とは干渉する。特に、先端硬質部の細径化且つ短縮化を図ろうとすると、各部材間が密集した状態になり、口金の開口部と固定基板とは非常に近接した位置関係になる。このため、ライトガイドと固定基板とは強く干渉し合うようになり、ライトガイドを急激に屈曲させて固定基板を回避するようにしなければならない。 As described above, the observation unit including the objective lens group, the prism, and the solid-state imaging device occupies a wide space both in the axial direction and in the radial direction, and the light guide that constitutes the illumination unit is also provided in the hard tip portion. Has been inserted. The light guide is fixed to a cylindrical base and attached to the hard tip portion, and the light guide extends linearly from the opening of the base. And since a solid-state image sensor (especially fixed board | substrate) is located in the direction where a light guide extends, a light guide and a fixed board | substrate interfere. In particular, when trying to reduce the diameter and shorten the hard end portion, each member is in a dense state, and the opening of the base and the fixed substrate are in a very close positional relationship. For this reason, the light guide and the fixed substrate come to strongly interfere with each other, and the light guide must be bent sharply to avoid the fixed substrate.
ただし、ライトガイドを構成する光ファイバは超極細のガラスであり、若干は湾曲させることが可能であるが、そもそもガラス素材であるために曲げ方向の可撓性は有していない。つまり、光ファイバが束となったライトガイドは殆ど可撓性を有しておらず、よほど強力な力を作用させなければ湾曲させることはできない。また、無理に屈曲させたとしても復元力により、直線化しようとする力が強力に作用してしまうため、急激に屈曲させることができない。そうすると、ライトガイドを緩やかに曲げるようにして、固定基板を回避するようにしなければならず、結局は、先端硬質部が長くなってしまい、先端硬質部を短縮化することができなくなってしまう。 However, the optical fiber constituting the light guide is ultra-fine glass and can be bent slightly, but since it is a glass material in the first place, it does not have flexibility in the bending direction. That is, the light guide in which the optical fibers are bundled has almost no flexibility and cannot be bent unless a very strong force is applied. Moreover, even if it is forced to bend, the force to be linearized acts strongly by the restoring force, so it cannot be bent rapidly. Then, the light guide must be gently bent to avoid the fixed substrate. As a result, the tip hard portion becomes long, and the tip hard portion cannot be shortened.
そこで、本発明は、ライトガイドと固定基板等とが干渉しないようにして、先端硬質部の細径化及び短縮化を図ることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to reduce the diameter and shorten the hard tip portion so that the light guide does not interfere with a fixed substrate or the like.
以上の課題を解決するため、本発明の請求項1の内視鏡照明機構は、先端硬質部に形成した貫通孔に装着される照明レンズにファイバ束からなるライトガイドの出射端を臨ませた内視鏡照明機構であって、前記ライトガイドが挿入されて、その先端部を前記先端硬質部に固定して、軸線方向に向けて前記貫通孔に装着される直線状の通路を有する固定パイプと、前記ライトガイドが挿入されて、前記固定パイプの基端側に接合される直線状の通路を有するガイドパイプと、を備え、前記固定パイプと前記ガイドパイプとのうち少なくとも一方の接合端面を斜めに切断したこと、を特徴とする。
In order to solve the above problems, in the endoscope illumination mechanism according to
この内視鏡照明機構によれば、固定パイプとガイドパイプとのうち少なくとも一方の接合端面を斜めに切断していることにより、軸線方向に向けて固定パイプに接合されるガイドパイプは軸線方向に対して傾斜した状態になる。従って、ガイドパイプにより斜めに向けてライトガイドが大きく立ち上げられ、固定パイプの軸線方向に他の部材が配置されていたとしても、その部材を回避するようにしてライトガイドが延在されるため、ライトガイドと他の部材との干渉を避けることができる。 According to this endoscope illumination mechanism, the guide pipe joined to the fixed pipe in the axial direction is axially cut by obliquely cutting the joining end surface of at least one of the fixed pipe and the guide pipe. It will be in a state inclined with respect to it. Therefore, even if the light guide is largely raised obliquely by the guide pipe and another member is arranged in the axial direction of the fixed pipe, the light guide is extended so as to avoid the member. Interference between the light guide and other members can be avoided.
本発明の請求項2の内視鏡照明機構は、請求項1記載の内視鏡照明機構において、前記先端硬質部は、複数の対物レンズを設けたレンズ鏡胴と、このレンズ鏡胴に接続されるプリズムと、このプリズムに接続される基板に固定された固体撮像素子とを、備え、前記固定パイプおよび/または前記ガイドパイプの接合端面は、前記ガイドパイプから延在する前記ライトガイドが、前記基板および前記固体撮像素子を回避する角度で切断されていること、を特徴とする。 An endoscope illumination mechanism according to a second aspect of the present invention is the endoscope illumination mechanism according to the first aspect, wherein the hard tip portion is connected to a lens barrel provided with a plurality of objective lenses, and the lens barrel. And a solid-state imaging device fixed to a substrate connected to the prism, and the light guide extending from the guide pipe is formed on the joint pipe end surface of the fixed pipe and / or the guide pipe, The substrate is cut at an angle that avoids the substrate and the solid-state imaging device.
この内視鏡照明機構によれば、固体撮像素子及び基板を回避するような角度で接合端面を切断しているため、ライトガイドと固体撮像素子及び基板とが干渉し合わないようにすることができる。 According to this endoscope illumination mechanism, since the joint end face is cut at an angle that avoids the solid-state imaging device and the substrate, it is possible to prevent the light guide, the solid-state imaging device, and the substrate from interfering with each other. it can.
本発明の請求項3の内視鏡照明機構の組立方法は、内視鏡挿入部の先端硬質部に形成した貫通孔に装着される照明レンズにファイバ束からなるライトガイドの出射端を臨ませた内視鏡照明機構を組み立てる内視鏡照明機構の組立方法であって、直線状の通路を有する筒状の2つのパイプを固定パイプおよびガイドパイプとし、前記固定パイプと前記ガイドパイプとのうち少なくとも一方の端面を斜めに切断する工程と、前記固定パイプと前記ガイドパイプとを、前記端面が連結されるようにして前記ライトガイドに挿入する工程と、前記固定パイプと前記ガイドパイプとの連結部位に接着剤を形成して、前記端面が接合面となるように、前記固定パイプと前記ガイドパイプとを接合する工程と、前記貫通孔に前記固定パイプを装着する工程と、を有すること、を特徴とする。
In the method for assembling the endoscope illumination mechanism according to
この内視鏡照明機構の組立方法によれば、固定パイプとガイドパイプとは直線状の通路を有しているため、ライトガイドをそのままの直線状態のまま挿入させることができ、また固定パイプとガイドパイプとは容易に接合させることができるため、内視鏡照明機構を簡単に組み立てることができる。 According to this assembly method of the endoscope illumination mechanism, since the fixed pipe and the guide pipe have a straight passage, the light guide can be inserted as it is in the straight state. Since the guide pipe can be easily joined, the endoscope illumination mechanism can be easily assembled.
本発明の内視鏡照明機構は、固定用口金とガイド用口金とのうち少なくとも一方の接合端面を斜めに切断していることにより、ライトガイドは、先端硬質部に装着された固定用口金からガイド用口金により軸線方向から所定角度立ち上げられた姿勢で維持・固定され、先端硬質部の細径化及び短縮化を図りつつ、ライトガイドと固体撮像素子や固定基板との干渉を回避することができるようになる。また、本発明の内視鏡照明機構の組立方法は、直線状の通路を有する固定用口金とガイド用口金とにライトガイドをそのままの直線状態で挿入してから、両口金を接合して先端硬質部に装着するようにしたことから、容易に組み立てることができるようになる。 In the endoscope illumination mechanism of the present invention, the light guide is removed from the fixing base attached to the distal end hard portion by obliquely cutting at least one joint end surface of the fixing base and the guide base. Maintained and fixed in a posture raised by a predetermined angle from the axial direction by the guide base, avoiding interference between the light guide and the solid-state image sensor or fixed substrate while reducing the diameter and shortening of the hard tip Will be able to. In addition, the method for assembling the endoscope illumination mechanism according to the present invention is such that the light guide is inserted into the fixing base having a linear passage and the guide base in a straight state, and then the both ends are joined together. Since it is attached to the hard part, it can be easily assembled.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。図1の内視鏡は、挿入部1と本体操作部2とユニバーサルコード3とを備えて概略構成しており、挿入部1は、先端硬質部1aと湾曲管部1bと硬性部1cとを備えている。本体操作部2は内視鏡を操作する操作者が手で把持して操作するために設けているものであり、本体操作部2に硬性部1cの基端部を連結している。ユニバーサルコード3の一端は本体操作部2に接続されており、他端は図示しないプロセッサ装置に接続するためのコネクタ3aと図示しない光源装置に接続するためのコネクタ3bとなっている。また、本体操作部2は、湾曲管部1bを上下方向又は左右方向に湾曲するための操作を行なう湾曲操作ノブ2aを備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The endoscope shown in FIG. 1 includes an
図2に示すように、挿入部1における先端硬質部1aの先端面には、観察部4を1箇所に、照明部5を2箇所に設けている。従って、挿入部1を体腔内に挿入した状態で、照明部5からの照明光の下で観察部4から体腔内の観察を行なっている。本実施形態では、先端硬質部1aに観察部4及び照明部5だけを備えた硬性鏡を例示して説明しているが、硬性鏡には限定されず、可撓管部を備える軟性鏡に対しても本発明を適用することはできる。また、鉗子、高周波処置具その他の処置具を挿入するための処置具挿入チャンネルや観察部4の洗浄を行うための洗浄ノズル等の部材を備えるものであってもよい。
As shown in FIG. 2, the
図3に本発明の内視鏡の先端部構造の断面を示す。先端硬質部1aは、先端部本体6と先端リング7とを備えて構成されており、先端部本体6には複数の透孔が軸線方向に穿設されている。また、先端リング7の内部は空間となっている。そして、先端部本体6に設けた各透孔には観察部4や照明部5を含む各機構部を支持する構造となっており、これらの各機構部は先端リング7の内部に延在されている。
FIG. 3 shows a cross section of the distal end structure of the endoscope of the present invention. The distal end
観察部4について説明する。観察部4は、観察レンズ11とレンズ鏡胴12とプリズム13と固体撮像素子14と固定基板15と信号ケーブル16とを備えて概略構成している。観察レンズ11は先端硬質部1aの先端面に臨んでいるレンズであり、レンズ鏡胴12には複数のレンズからなる対物レンズ群が装着されている。また、固体撮像素子14の結像面を挿入部1の軸線方向に向けるために、レンズ鏡胴12の基端側にはプリズム13を連結している。プリズム13は反射型の三角プリズムであり、斜面が反射面となっており、入射面側にはレンズ鏡胴12が連結され、出射面側には固体撮像素子14が連結されている。従って、観察レンズ11、レンズ鏡胴12内の対物レンズ群から入射した光は、プリズム13により光路が90度折り曲げられて、固体撮像素子14に入射する。固体撮像素子14は固定基板15に固定されており、入射光を光電変換して映像信号を生成する。固定基板15には固体撮像素子14の電極と接続される複数の配線が形成されており、当該配線と接続される複数の信号線は信号ケーブル16に内包されて、コネクタ3aに導かれ、コネクタ3aとプロセッサ装置とが接続されて、映像信号がプロセッサ装置に出力される。
The
照明部5について説明する。照明部5は、照明レンズ21とガイドチューブ22と固定用口金23とガイド用口金24とを備えて概略構成している。照明レンズ21は被検部位に照明光を供給するためのレンズであり、照明レンズ21に多数のファイバを束ねたライトガイドFの出射端面を対向配設して構成している。ガイドチューブ22は、ライトガイドFを内包した挿入部材である。ライトガイドFは、先端硬質部1aと湾曲管部1bとの連結部位の近傍まではガイドチューブ22に内包されており、それよりも先端側においては、ライトガイドFは露出している。ライトガイドFを露出させることで、ガイドチューブ22の厚み分を肉薄にしており、これにより先端硬質部1aをより細径にしている。また、先端硬質部1aにおいて照明部5は、照明むらの発生を防止するために2箇所乃至それ以上備えるのが好ましいが、1箇所であっても差し支えない。
The
図3及び図4に示すように、ライトガイドFは、固定用口金23とガイド用口金24との2つの口金に挿入されて、照明レンズ21にまで導かれている。固定用口金23は直線状の通路を内部に有している円筒形状のパイプ部材である。固定用口金23は、先端部本体6の透孔に装着して固定され、内部空間にはライトガイドFが挿入される。固定用口金23によりライトガイドFの出射端面が照明レンズ21にまで導かれる。先端部本体6の透孔に装着された固定用口金23は軸線方向に向いており、固定用口金23の内部空間においては、ライトガイドFも軸線方向に向いた状態となる。
As shown in FIGS. 3 and 4, the light guide F is inserted into two caps, a fixing
ガイド用口金24も固定用口金23と同様に直線状の通路を内部に有しているパイプ部材であるが、その1つの端面を斜めに切断している。固定用口金23の先端側端面を23T、基端側端面を23B、ガイド用口金24の先端側端面を24T、基端側端面を24Bとしたときに、ガイド用口金24の先端側端面24Tは、円筒形状のパイプ部材から1つの端面を斜めに切断して形成された切り口となっている。そして、基端側端面23Bと先端側端面24Tとが接合面となるようにして、固定用口金23とガイド用口金24とを接着剤により接合した状態にする。
The
ガイド用口金24の先端側端面24Tは斜めに切断された面となっているため、固定用口金23に接合したときには、固定用口金23に対してガイド用口金24は傾斜した状態になる。一方、図3にも示すように、固定用口金23は先端硬質部1aの先端部本体6に設けた透孔に装着して固定するための口金であるため、軸線方向に向いた状態にして固定される。従って、ガイド用口金24は軸線方向に対して斜めに立ち上がった状態になり、内部に挿入されているライトガイドFも軸線方向に対して斜めに立ち上がる。
Since the distal
このとき、図3及び図4からも明らかなように、先端硬質部1aには観察部4及び照明部5のための各部材を挿入してあり、しかも細径化を図るために、先端硬質部1aの充填率は極めて高くなる。このため、円周方向において、ライトガイドFと固定基板15との間には殆どスペースに余裕がない。そして、上顎洞鏡や関節鏡等の硬性鏡は、挿入する部位の特殊性から非常に小回り性が要求されるため、先端硬質部1aは極めて短寸なものになり、軸線方向においても、ライトガイドFと固定基板15との間のスペースに余裕がなくなる。そうすると、軸線方向にも円周方向にも殆ど余裕がない状態で各部材を配置するため、ライトガイドFと固定基板15とは極めて密接した状態になる。
At this time, as is apparent from FIGS. 3 and 4, the distal end
このとき、ライトガイドFを固定用口金23のみによって固定する場合(ガイド用口金24を設けていない状態)には、ライトガイドFを急激に立ち上げて固定基板15を回避しなくてはならない。ライトガイドFは殆ど可撓性を有しておらず、また無理に屈曲させようとすると、復元力により直線化しようとする力が作用する。固定用口金23と固定基板15との間隔がある程度あるのであれば、ライトガイドFを緩やかに湾曲させて固定基板15から回避し得るため、それほど強力に復元力は作用しない。しかし、先端硬質部1aを細径且つ短寸にした場合には、固定用口金23と固定基板15とは非常に近接した位置関係になるため、急激にライトガイドFを屈曲させて固定基板15から回避しなければならない。そうすると、ライトガイドFの復元力により、両者は強く干渉し合うようになる。
At this time, when the light guide F is fixed only by the fixing base 23 (the state where the
そこで、固定用口金23にガイド用口金24を接続して、ガイド用口金24にもライトガイドFを挿入する。ガイド用口金24は軸線方向に対して立ち上がった状態になり、このガイド用口金24に挿入されているライトガイドFも軸線方向に対して立ち上がった状態で維持固定される。従って、固定基板15を無理なく避ける配置態様を採ることができる。つまり、固定用口金23は、先端硬質部1aの透孔に装着されている照明レンズ21にライトガイドFの先端を固定するための固定機能を発揮し、ガイド用口金24は軸線方向に対して傾斜した方向にライトガイドFをガイドするためのガイド機能を発揮することになる。このときのガイド用口金24の先端側端面24Tの切断角は、ガイド用口金24から導出するライトガイドFが固定基板15や固体撮像素子14に干渉しないような角度に設定する。
Therefore, the
そして、図3に示すように、多数の信号線を内包する信号ケーブル16とライトガイドFを内包するガイドチューブ22とは、1本のチューブ30に纏められて基端側にまで導かれる。基端側においては、チューブ30から信号ケーブル16とガイドチューブ22のライトガイドFとが引き出されて、ユニバーサルコード3のコネクタ3aに信号ケーブル16が接続され、コネクタ3bにライトガイドFが接続される。湾曲管部1bは、リング状に形成した湾曲リング31を順次枢着することによって、所定の長さを有する節輪構造としたものであり、当該節輪構造の外周部には外皮層32を設けている。最先端の湾曲リング31は、先端リング7に装着可能になっており、最先端湾曲リング31に先端リング7を装着及び固定することにより、湾曲管部1bに先端硬質部1aが連結される。また、外皮層32の最先端は締め付けリング33により固定された状態となる。湾曲リング31の内周には切り絞り部34を形成してあり、当該切り絞り部34に操作ワイヤ35の先端を固定してある。手元側の湾曲操作ノブ2aを操作することにより、操作ワイヤ35は押し引き動作されて、湾曲管部1bを湾曲させることが可能になっており、当該湾曲動作により先端硬質部1aを所望の方向に向けることができるようになる。
As shown in FIG. 3, the
以上説明したように、ガイド用口金24を固定用口金23に連結させ、ガイド用口金24の端面を斜めにカットして先端側端面24Tを形成しているため、ライトガイドFは軸線方向に対して傾斜した状態に大きく立ち上がり、固定基板15や固体撮像素子14を回避するようにすることができる。これにより、ライトガイドFと観察部4の構成部材である固定基板15等の各部材とが干渉することなく、先端硬質部1aの細径化及び短縮化を図ることができる。
As described above, the
次に、内視鏡照明機構の組立方法について説明する。まず、予めガイド用口金24は円筒形状のパイプ部材のうち1つの端面を斜めにカットして、斜めの切り口を持つ先端側端面24Tを形成しておく。また、先端リング7を湾曲管部1bの最先端の湾曲リング31に連結しておき、先端リング7の先端側からガイドチューブ22と信号ケーブル16とを露出させておく。
Next, an assembling method of the endoscope illumination mechanism will be described. First, in the
そして、ライトガイドFにガイド用口金24を嵌合させる。このときには、基端側端面24BからライトガイドFにガイド用口金24を嵌合させていくが、ガイド用口金24は内部に直線状の通路を有するパイプ部材であるため、ライトガイドFを湾曲させることなく、直線状態のまま嵌合していく。次に、固定用口金23を嵌合させていく。固定用口金23は円筒形状のパイプ部材であるため、両端面のうち何れの側から挿入させてもよく、挿入後に先端となっている面が先端側端面23Tとなり、基端となっている面が基端側端面23Bとなる。そして、固定用口金23も内部に直線状の通路を有するパイプ部材であるため、ライトガイドFを湾曲させることなく、直線状態のまま嵌合していく。つまり、ガイド用口金24と固定用口金23とを、極めて容易にライトガイドFに嵌合させることができる。これにより、図5(a)のように、ガイド用口金24と固定用口金23とにライトガイドFが挿入された状態になる。なお、固定用口金23とガイド用口金24とにライトガイドFを挿入するときには、ライトガイドFの先端を接着剤等により固定するようにしておくことが望ましい。
Then, the
次に、固定用口金23とガイド用口金24とを接合する。まず、固定用口金23の基端側端面23B及びガイド用口金24の先端側端面24T、そして両口金の間のライトガイドFの部位に接着剤を形成しておく。そして、基端側端面23Bと先端側端面24Tとを圧着するようにして、固定用口金23とガイド用口金24との接合を行なう。固定用口金23とガイド用口金24との圧着を行なうときには、ガイド用口金24の先端側端面24Tが斜面となるように形成されているため、固定用口金23とガイド用口金24とは所定角度傾斜した状態になる。
Next, the fixing
ここで、固定用口金23とガイド用口金24との内部に挿入されているライトガイドFは湾曲した状態になるため、両口金にはライトガイドFの復元力が作用する。特に、ライトガイドFを急激に屈曲させているため、作用する復元力は強力になる。このとき、固定用口金23とガイド用口金24とを肉厚にして、両口金の連結強度を確保すると(つまり、接触面積を多くして連結強度を確保すると)、先端硬質部1aが太径化する。本発明では、固定用口金23とガイド用口金24との間のライトガイドFの部位に接着剤を形成してあり、当該接着剤が毛細管現象によりライトガイドFを広がっていき、固定用口金23とガイド用口金24との全体に接着剤が行き渡るようになる。従って、固定用口金23とガイド用口金24とライトガイドFとは強力に固着されて完全に固定された状態になり、しかも両口金には肉薄のものを用いることができるため、全体として細径化を図ることができる。そして、固定用口金23の先端側端面23Tから先端部本体6の透孔に装着して固定することにより、先端部本体6への照明部5の装着が完了する。このときには、固定用口金23に対してガイド用口金24は所定角度立ち上がっている状態で固定されるようになっている。そして、観察部4と照明部5とを装着した先端部本体6を先端リング7に嵌合して固定することにより、内視鏡照明機構を組み立てることができる。
Here, since the light guide F inserted into the fixing
ここで、固定用口金23とガイド用口金24とを1つの部材により成形した場合、つまり湾曲した形状を持つ1つの口金を用いた場合と、前述してきた固定用口金23とガイド用口金24との2つの口金を用いた場合との比較について説明する。ライトガイドFは殆ど可撓性を有していないため、途中部位の1点を強力に折り曲げようとすれば湾曲させることはできる。しかし、湾曲した形状の口金の端面からライトガイドFを挿入する場合には、その押し込み力だけで途中部位において折り曲げるようにしなければならないが、ライトガイドFを折り曲げるだけの力を押し込み力だけで作用させることはできない。特に、先端硬質部1aの細径化の要請から、ライトガイドFを挿入させるための口金はできる限り細径なもの、つまりライトガイドFを挿入させるために必要最小限の径を持たせるようにしている。かかる細径な口金に可撓性を殆ど有しないライトガイドFを挿入しても、口金の湾曲部位でライトガイドFの進行方向を変えることはできない。
Here, when the fixing
本発明では、固定用口金23及びガイド用口金の両方とも、ライトガイドFを挿入させるときには、直線状の通路を有する2つのパイプ部材に対して、それぞれ真っ直ぐのまま挿入していくため、極めて容易に挿入させることができるようになる。
In the present invention, when both the fixing
ここで、前述してきた実施形態において、固定用口金23とガイド用口金24とのうち、ガイド用口金24の端面を斜めに切断して先端側端面24Tを形成しているが、固定用口金23の端面を斜めに切断するものであってもよい。ここで、固定用口金23又はガイド用口金24のうち何れか一方の端面を斜めに切断する場合においては、円筒形状の端面と傾斜した端面とを接合することになり、端面の開口面積が一致しないことから、固定用口金23とガイド用口金24とは異なる径のパイプを用いるようにする。
Here, in the embodiment described above, the end face 24T is formed by obliquely cutting the end face of the
ただし、図6に示すように、固定用口金23とガイド用口金24との両者の端面を斜めに同じ角度で切断するようにすれば、同一のパイプ部材を用いることができ、且つ固定用口金23とガイド用口金24との連結部位を密閉状態にすることができる。つまり、図5に示した例では、ライトガイドFの立ち上げに必要な傾斜角をガイド用口金24のみが担っていたが、図6に示すように、当該機能を固定用口金23とガイド用口金24との両者に持たせることにより、両口金とも同じ径の同一のパイプ部材からから生成することができるようになる。
However, as shown in FIG. 6, if the end surfaces of both the fixing
また、固定用口金23とガイド用口金24との接合位置は、固定用口金23を先端部本体6に設けた透孔に装着したときに、この透孔の基端部の位置と同じか、その直後位置とすることが望ましい。つまり、固定用口金23を必要最小限の長さとすることにより、固定用口金23の基端側端面23Bと固定基板15との間の距離をとることができ、ライトガイドFを必要以上に屈曲させないようにする。これにより、ライトガイドFによる復元力の作用を軽減することができる。
Further, when the fixing
また、図2に示したように、先端硬質部1aにおける観察部4と照明部5との配置の態様は、観察部4の周囲に2つの照明部5を配置するようにしている。観察部4は、レンズ鏡胴12に装着される対物レンズ群からの光を折り曲げるためにプリズム13を設けているが、プリズム13は三角柱状の部材である。一方、先端硬質部1aは円筒形状の部材である。従って、曲面形状を有する先端硬質部1aと三角柱状のプリズム13とを密着させることはできず、形状の違いにより、図7に示すように、その間には必ずスペースが発生し、当該スペースは所謂デッドスペースになる(同図に示すように、プリズム13の両脇にそれぞれデッドスペースを生じている)。そこで、本発明では、プリズム13の両脇に生じたスペースに向けてライトガイドFを延在させるようにしている。つまり、ライトガイドFが当該スペースを通るように、ガイド用口金24を向けるようにすることが望ましく、ガイド用口金24がプリズム13の側面と先端硬質部1aとの間のスペースに向くような角度で、固定用口金23および/またはガイド用口金24の斜めに切断された端面を形成することが望ましい。これにより、前記のデッドスペースをライトガイドFの通過用スペースとして有効利用することができようになる。
As shown in FIG. 2, the arrangement of the
1 挿入部 1a 先端硬質部
1b 湾曲管部 1c 可撓管部
4 観察部 5 照明部
6 先端部本体 7 先端リング
14 固体撮像素子 15 固定基板
16 信号ケーブル 22 ライトガイド
23 固定用口金 24 ガイド用口金
24T 先端側端面 F ライトガイド
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記ライトガイドが挿入されて、その先端部を前記先端硬質部に固定して、軸線方向に向けて前記貫通孔に装着される直線状の通路を有する固定パイプと、
前記ライトガイドが挿入されて、前記固定パイプの基端側に接合される直線状の通路を有するガイドパイプと、を備え、
前記固定パイプと前記ガイドパイプとのうち少なくとも一方の接合端面を斜めに切断したこと、を特徴とする内視鏡照明機構。 An endoscope illumination mechanism in which an exit end of a light guide made of a fiber bundle faces an illumination lens attached to a through-hole formed in a distal end hard part,
A fixed pipe having a linear passage that is inserted into the through hole in the axial direction, with the light guide inserted therein, fixing the distal end portion thereof to the distal end hard portion;
The light guide is inserted, and a guide pipe having a linear passage joined to the proximal end side of the fixed pipe,
An endoscope illumination mechanism characterized in that at least one joint end surface of the fixed pipe and the guide pipe is cut obliquely.
前記固定パイプおよび/または前記ガイドパイプの接合端面は、前記ガイドパイプから延在する前記ライトガイドが、前記基板および前記固体撮像素子を回避する角度で切断されていること、を特徴とする請求項1記載の内視鏡照明機構。 The distal end hard portion includes a lens barrel provided with a plurality of objective lenses, a prism connected to the lens barrel, and a solid-state imaging device fixed to a substrate connected to the prism,
The joint end surface of the fixed pipe and / or the guide pipe is cut at an angle that avoids the substrate and the solid-state imaging device of the light guide extending from the guide pipe. The endoscope illumination mechanism according to 1.
直線状の通路を有する筒状の2つのパイプを固定パイプおよびガイドパイプとし、前記固定パイプと前記ガイドパイプとのうち少なくとも一方の端面を斜めに切断する工程と、
前記固定パイプと前記ガイドパイプとを、前記端面が連結されるようにして前記ライトガイドに挿入する工程と、
前記固定パイプと前記ガイドパイプとの連結部位に接着剤を形成して、前記端面が接合面となるように、前記固定パイプと前記ガイドパイプとを接合する工程と、
前記貫通孔に前記固定パイプを装着する工程と、
を有すること、を特徴とする内視鏡照明機構の組立方法。 An assembly method for an endoscope illumination mechanism that assembles an endoscope illumination mechanism in which an exit end of a light guide made of a fiber bundle is faced to an illumination lens mounted in a through hole formed in a distal end hard portion of an endoscope insertion portion. There,
Two cylindrical pipes having straight passages are fixed pipes and guide pipes, and at least one end face of the fixed pipes and the guide pipes is cut obliquely;
Inserting the fixed pipe and the guide pipe into the light guide such that the end faces are connected;
Forming an adhesive at a connection portion between the fixed pipe and the guide pipe, and joining the fixed pipe and the guide pipe so that the end face becomes a joint surface;
Attaching the fixed pipe to the through hole;
A method of assembling an endoscope illumination mechanism characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059119A JP5059663B2 (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Endoscope illumination mechanism and method for assembling endoscope illumination mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059119A JP5059663B2 (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Endoscope illumination mechanism and method for assembling endoscope illumination mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009213603A JP2009213603A (en) | 2009-09-24 |
JP5059663B2 true JP5059663B2 (en) | 2012-10-24 |
Family
ID=41186141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008059119A Active JP5059663B2 (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Endoscope illumination mechanism and method for assembling endoscope illumination mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5059663B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012075658A (en) | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Fujifilm Corp | Endoscope apparatus |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0820602B2 (en) * | 1986-10-30 | 1996-03-04 | オリンパス光学工業株式会社 | Endoscope |
JPS6380520U (en) * | 1986-11-13 | 1988-05-27 | ||
JPH08248329A (en) * | 1996-01-11 | 1996-09-27 | Olympus Optical Co Ltd | Endoscope |
JP3486804B2 (en) * | 1998-03-30 | 2004-01-13 | 富士写真光機株式会社 | Tip structure of insertion section for oblique endoscope |
JP4412433B2 (en) * | 2000-03-24 | 2010-02-10 | 富士フイルム株式会社 | Endoscope treatment device standing device |
JP2005168767A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Olympus Corp | Endoscope and manufacturing method of the same |
US20060063973A1 (en) * | 2004-04-21 | 2006-03-23 | Acclarent, Inc. | Methods and apparatus for treating disorders of the ear, nose and throat |
-
2008
- 2008-03-10 JP JP2008059119A patent/JP5059663B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009213603A (en) | 2009-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060173243A1 (en) | Endoscope | |
JP2009153902A (en) | Electronic endoscope | |
US9398843B2 (en) | Ultrasonic endoscope | |
JP2004135937A (en) | Ultrasonic endoscope | |
EP1854398B1 (en) | Endoscope | |
JP2006034543A (en) | Endoscope and repairing method of the same | |
JP5175639B2 (en) | Endoscope and its assembly method | |
JP2006034542A (en) | Endoscope, and manufacturing method and repairing method of the same | |
JP5059663B2 (en) | Endoscope illumination mechanism and method for assembling endoscope illumination mechanism | |
WO2005063112A1 (en) | Endoscope | |
WO2017122399A1 (en) | Endoscope | |
JP3475778B2 (en) | Structure for fixing observation means of electronic endoscope | |
JP3189645B2 (en) | Angle section of endoscope | |
JPH0994218A (en) | Endoscope | |
JP2000316800A (en) | Curving part structure of endoscope | |
JP2006020804A (en) | Endoscope | |
JPH0445809B2 (en) | ||
JP2006204342A (en) | Endoscope | |
CN218960674U (en) | Traction mechanism, handle and endoscope | |
JP3903737B2 (en) | Endoscope insertion part | |
JP2017209235A (en) | Endoscope | |
JP5166012B2 (en) | Treatment instrument insertion channel | |
JP2019013665A (en) | Endoscope and method of fabricating endoscope | |
JP2002191549A (en) | Structure for connecting angle part of endoscope | |
JPH0217026A (en) | Endoscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100728 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120802 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5059663 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |