JP5637225B2 - バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 - Google Patents
バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5637225B2 JP5637225B2 JP2013016452A JP2013016452A JP5637225B2 JP 5637225 B2 JP5637225 B2 JP 5637225B2 JP 2013016452 A JP2013016452 A JP 2013016452A JP 2013016452 A JP2013016452 A JP 2013016452A JP 5637225 B2 JP5637225 B2 JP 5637225B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- hot
- steel sheet
- rolled steel
- burring workability
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 202
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 202
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 51
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 48
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 45
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 42
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 24
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 24
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 21
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 19
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 claims description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 11
- 238000005275 alloying Methods 0.000 claims description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 9
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910011208 Ti—N Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 claims 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 11
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 10
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 6
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 5
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 3
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 229910018137 Al-Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018573 Al—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- -1 carbonitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000003918 fraction a Anatomy 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- LDOXGBXBUUGDFT-UHFFFAOYSA-M pentane-2,4-dione tetramethylazanium chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)C.C(C)(=O)CC(C)=O LDOXGBXBUUGDFT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0421—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
- C21D8/0426—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0447—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the heat treatment
- C21D8/0463—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the heat treatment following hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/002—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/005—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/08—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/12—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/14—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/22—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/28—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
- C23C2/022—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
- C23C2/0224—Two or more thermal pretreatments
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/02—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
- C23C2/024—Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/04—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
- C23C2/06—Zinc or cadmium or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/26—After-treatment
- C23C2/28—Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2/00—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
- C23C2/34—Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
- C23C2/36—Elongated material
- C23C2/40—Plates; Strips
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/004—Dispersions; Precipitations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/005—Ferrite
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Description
鋼板のバーリング加工性は、従来、主に日本鉄鋼連盟規格の規定に準拠した方法に従い穴拡げ試験を行うことで評価されている。しかしながら、この穴拡げ試験は、実際の製造ラインで自動車部品を量産する際の打抜き・穴拡げ加工工程を忠実に再現するものとは云い難い。したがって、上記規定に従う実験的な評価で良好なバーリング加工性が得られた鋼板であっても、自動車部品を量産する際、加工不良が度々発生するという問題がある。
[1] 質量%で、C:0.03%以上0.1%以下、Si:0.5%未満、Mn:0.7%超1.2%未満、P:0.05%以下、S:0.005%以下、N:0.01%以下、Al:0.1%以下、Ti:0.1%以上0.25%以下を、C、S、NおよびTiが下記(1)式および(2)式を満足するように含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、フェライト相の分率が90%超であり、Tiを含有する炭化物が析出し、該炭化物のうちの70%以上が粒径9nm未満である組織を有することを特徴とする、バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板。
記
Ti*≧0.1 … (1)
C×(48/12)−0.14<Ti*<C×(48/12)+0.08 … (2)
但し、(1)式および(2)式において、Ti*=Ti−N×(48/14)−S×(48/32)であり、C、S、N、Tiは各元素の含有量(質量%)である。
本発明の高強度熱延鋼板は、質量%で、C:0.03%以上0.1%以下、Si:0.5%未満、Mn:0.7%超1.2%未満、P:0.05%以下、S:0.005%以下、N:0.01%以下、Al:0.1%以下、Ti:0.1%以上0.25%以下を、C、S、NおよびTiが以下の(1)式および(2)式を満足するように含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、フェライト相の分率が90%超であり、Tiを含有する炭化物が析出し、該炭化物のうちの70%以上が粒径9nm未満である組織を有することを特徴とする。
C×(48/12)−0.14<Ti*<C×(48/12)+0.08 … (2)
但し、(1)式および(2)式において、Ti*=Ti−N×(48/14)−S×(48/32)であり、C、S、N、Tiは各元素の含有量(質量%)である。
Cは、熱延鋼板中に適正な炭化物を形成して必要な鋼板強度を確保するうえで重要な元素である。所望の引張強さ(700MPa以上)を得るには、C含有量を0.03%以上とする必要がある。一方、C含有量が0.1%を超えると、熱延鋼板の加工性が低下し、所望のバーリング加工性を確保することができない。したがって、C含有量は0.03%以上0.1%以下とする。好ましくは、0.04%以上0.08%以下である。
Si含有量が0.5%以上になると、熱延鋼板の表面性状の著しい低下を招き、疲労特性、化成処理性、耐食性等に悪影響を及ぼす。また、Siは、フェライト変態温度を上げるため、本発明が目的とする微細析出物生成に悪影響を及ぼす。したがって、Si含有量は0.5%未満とする。好ましくは0.001%以上0.1%未満、より好ましくは0.001%以上0.05%未満である。
Mnは、本発明において最も重要な元素の一つである。Mnは、オーステナイト−フェライト変態点制御を介して、本発明で最も重要なTiを含有する炭化物の生成挙動に顕著に影響を及ぼす。
Tiを含有する熱延鋼板の場合、Tiを含有する炭化物は主に、熱延鋼板製造工程における仕上げ圧延終了後の冷却・巻取り過程でオーステナイト→フェライト変態に伴い析出する。また、熱延鋼板中に析出する炭化物のうち、熱延鋼板の高強度化に寄与するのは微細な炭化物であり、粗大な炭化物は高強度化に寄与しないばかりか熱延鋼板の加工性に悪影響を及ぼす。
Pは、偏析等により熱延鋼板の加工性の低下を招く。したがって、P含有量は0.05%以下に抑制する。好ましくは0.001%以上0.03%以下である。但し、熱延鋼板に亜鉛めっき処理を施して亜鉛めっき鋼板とする場合には、めっき性の観点からP含有量を0.005%以上とすることが好ましく、0.01%以上とすることがより好ましい。
Sは、硫化物を形成して熱延鋼板の加工性を低下させる。したがって、S含有量は0.005%以下とする。好ましくは0.0001%以上0.003%以下であり、より好ましくは0.0001%以上0.0015%以下である。
N含有量が0.01%を超えて過剰になると、熱延鋼板の製造工程で多量の窒化物を生成し、熱間延性が劣化したり、熱延鋼板のバーリング加工性を著しく損なう。したがって、N含有量は0.01%以下とする。好ましくは0.0001%以上0.006%以下、より好ましくは0.0001%以上0.004%以下である。
Alは、鋼の脱酸剤として重要な元素である。しかし、その含有量が0.1%を超えると、鋼の鋳造が難しくなったり、鋼中に多量の介在物が残存して熱延鋼板の表面性状や加工性の低下を招く。したがって、Al含有量は0.1%以下とする。好ましくは0.001%以上0.06%以下である。
Tiは、本発明で最も重要な元素の一つである。Tiは、微細炭化物を形成して熱延鋼板の強度上昇に寄与する。所望の強度を得るには、Ti含有量を0.1%以上とする必要がある。一方、Ti含有量が0.25%を超えると、熱延鋼板に粗大な炭化物が残存し易くなり、強度上昇に効果がないばかりか、熱延鋼板の加工性、靭性、溶接性等を著しく損なう。したがって、Ti含有量は0.1%以上0.25%以下とする。好ましくは0.1%以上0.2%以下である。
後述するように、本発明においては、鋼素材に所定量のTiを添加し、熱延前の加熱で鋼素材中の炭化物を固溶し、主に熱間圧延後の巻取り時にTiを含有する炭化物を析出させる。しかしながら、鋼素材に添加したTiの全量が炭化物生成に寄与するわけではなく、鋼素材に添加したTiの一部は窒化物や硫化物の形成に消費される。巻取り温度よりも高温域では、Tiが炭化物よりも窒化物や硫化物を形成し易く、熱延鋼板の製造時、巻取り工程の前にTiが窒化物や硫化物を形成するためである。よって、鋼素材に添加したTiのうち炭化物生成に寄与できる最小限のTi量は、Ti*(=Ti−N×(48/14)−S×(48/32))で表すことができる。
(2)式は、Ti*量とC量の関係を示す式である。Ti*量に対してC量が過剰に多くなると、量産バーリング加工性をはじめとする熱延鋼板の加工性を著しく損なう。したがって、本発明では、C×(48/12)−0.14<Ti*とする。好ましくはC×(48/12)−0.12<Ti*である。一方、C量に対してTi*量が過剰に多くなると、コストが嵩むばかりでなく、熱延鋼板の靭性、溶接性が劣化する。したがって、本発明では、Ti*<C×(48/12)+0.08とする。好ましくはTi*<C×(48/12)+0.06である。
Bは、鋼のオーステナイト−フェライト変態を遅延させる元素であり、オーステナイト−フェライト変態を抑制することでTiを含む炭化物の析出温度を低温化し、該炭化物の微細化に寄与する。このような効果を得るには、B含有量を0.0002%以上とすることが好ましい。一方、B含有量が0.003%を超えると、Bによるベイナイト変態効果が強くなり、熱延鋼板組織を本発明が目的とするフェライト主相組織とすることが困難となる。したがって、B含有量は0.0002%以上0.003%以下とすることが好ましく、0.0002%以上0.002%以下とすることがより好ましい。
Ca、REMは、鋼中介在物の形態制御に有効な元素であり、熱延鋼板の加工性向上に寄与する。このような効果を得るには、Ca含有量を0.0002%以上、REM含有量を0.0002%以上とすることが好ましい。但し、Ca含有量が0.005%を超える場合、或いはREM含有量が0.03%を超える場合、鋼中介在物が増加して熱延鋼板の加工性が劣化するおそれがある。したがって、Ca含有量は0.0002%以上0.005%以下とすることが好ましく、0.0002%以上0.003%以下とすることがより好ましい。また、REM含有量は0.0002%以上0.03%以下とすることが好ましく、0.0002%以上0.003%以下とすることがより好ましい。
本発明の熱延鋼板は、フェライト相の分率が90%超であり、Tiを含有する炭化物が析出し、該炭化物のうちの70%以上が粒径9nm未満である組織を有する。また、熱延鋼板に含まれるTiのうちの50%以上が、粒径20nm未満の析出物として析出した組織とすることが好ましい。
熱延鋼板のバーリング加工性の向上には、熱延鋼板組織を、延性に優れたフェライト相とすることが有効である。本発明の目的とする量産バーリング加工性を実現するには、熱延鋼板の組織全体に対するフェライト分率を90%超とする必要がある。好ましくは94%超、より好ましくは96%超である。また、フェライト粒の形状はポリゴナル状であることが、バーリング加工性の観点から望ましい。更に、フェライト粒径は極力、微細であることが望ましい。なお、バーリング加工性の観点からは、熱延鋼板組織をフェライト単相組織とすることが好ましいが、打ち抜き性向上の観点からはフェライト分率を99%以下とすることが好ましい。
本発明では、熱延鋼板中にTiを含有する炭化物を析出させることで、熱延鋼板に所望の強度(引張強さ700MPa以上)を付与する。このTiを含有する炭化物は主に、熱延鋼板製造工程における仕上げ圧延終了後の冷却、巻取り工程で、オーステナイト→フェライト変態に伴い析出する炭化物である。
Tiを含有する析出物の大きさを制御することにより、熱延鋼板の量産バーリング加工性をより一層高めることができる。
先述のとおり、Ti含有鋼を素材とした熱延鋼板の場合、熱延鋼板の高強度化に寄与する炭化物(Tiを含む炭化物)の他に、Tiを含む窒化物、炭窒化物、硫化物などが析出している。また、熱延鋼板の製造時、これらの窒化物や炭窒化物、硫化物などは、Tiを含む炭化物より先に析出する。
ここで、上記析出物にはTi炭化物、Ti窒化物、Ti硫化物、Ti炭窒化物などの析出物のほか、Tiに加えてNb、V、Cr、Moのうちの1種以上を含有する複合炭化物、複合窒化物、複合硫化物、および複合炭窒化物などの複合析出物も含まれる。
本発明は、上記した組成の鋼素材を、1100℃以上に加熱し、仕上圧延温度が(Ar3+20℃)以上であり且つ仕上圧延最終2スタンドの合計圧下率が60%以下である熱間圧延を施した後、平均冷却速度40℃/s以上で冷却し、巻取り温度560℃以上720℃以下で巻き取ることを特徴とする。
上記の如く得られた鋼素材に熱間圧延を施すが、本発明では、熱間圧延に先立ち、鋼素材(スラブ)を加熱し、鋼素材中の炭化物を再固溶させることが重要である。鋼素材の加熱温度が1100℃未満である場合、鋼素材中の炭化物が再固溶せず、熱間圧延終了後の冷却・巻取り工程で所望の微細炭化物を得ることができない。したがって、鋼素材の加熱温度は1100℃以上とする。好ましくは1200℃以上、より好ましくは1240℃以上である。
鋼素材の加熱に続き、鋼素材に粗圧延と仕上圧延からなる熱間圧延を施す。粗圧延条件については特に限定されない。また、先述のとおり、鋼素材が薄スラブである場合には、粗圧延を省略してもよい。仕上圧延は、仕上圧延温度を(Ar3+20℃)以上とし、仕上圧延最終2スタンドの合計圧下率を60%以下とする。
仕上圧延温度が(Ar3+20℃)未満である場合、熱間圧延終了後の冷却・巻取り工程におけるオーステナイト→フェライト変態が、未再結晶γ粒からのフェライト変態となる。このような場合、所望の微細炭化物が得られず、本発明が目標とする熱延鋼板強度(引張強さ700MPa以上)を達成できない。したがって、仕上圧延温度は(Ar3+20℃)以上とする。好ましくは(Ar3+40℃)以上である。但し、仕上圧延温度が過剰に高くなると、結晶粒が粗大化して熱延鋼板の打抜き性に悪影響を及ぼすため、仕上圧延温度は(Ar3+140℃)以下とすることが好ましい。
仕上圧延最終2スタンドの合計圧下率が60%を超える場合、歪残存が大きくなり、未再結晶γ粒からのフェライト変態を助長することになる。したがって、仕上圧延最終2スタンドの合計圧下率を60%以下とする。好ましくは50%以下である。
熱間圧延終了後に冷却を施す際、平均冷却速度が40℃/s未満である場合、フェライト変態温度が高くなる。その結果、高温域で炭化物が析出してしまい、所望の微細炭化物が得られず、本発明が目標とする熱延鋼板強度(引張強さ700MPa以上)を達成できない。したがって、平均冷却速度は40℃/s以上とする。好ましくは50℃/s以上である。但し、平均冷却速度が大きくなり過ぎると、所望のフェライト組織が得られなくなるおそれがあるため、150℃/s以下とすることが好ましい。
なお、ここでいう平均冷却速度とは、仕上圧延温度−巻取り温度間の平均冷却速度である。
上記のとおり、本発明では、Tiを含有する微細な炭化物を、主に巻き取り直前から巻取り工程初期の間に析出させる。したがって、Tiを含有する炭化物を微細かつ多量に析出させるためには、巻取り温度を、Tiを含有する炭化物の析出に適した温度域に設定する必要がある。巻取り温度が560℃未満である場合、或いは720℃を超える場合、鋼の高強度化に寄与する微細な炭化物が十分に析出せず、所望の熱延鋼板強度が得られない。以上の理由により、巻取り温度を560℃以上720℃以下とする。好ましくは600℃以上700℃以下である。
巻取り温度が高くなるにつれて、熱延鋼板に内部酸化層が生成し易くなる。この内部酸化層はめっき不良要因となり、特に、巻取り温度が660℃を超えるとめっき品質が確保できなくなる。一方、めっき不良を抑制する観点からは巻取り温度を低く設定することが好ましいが、巻取り温度が500℃未満になると、Tiを含有する炭化物の析出量を十分に確保することができず、所望の熱延鋼板強度が得られない。したがって、巻き取り後にめっき処理を施す場合には、巻取り温度を500℃以上660℃以下とする。好ましくは500℃以上600℃以下である。
上記のとおり、めっき処理を施す場合には、巻取り温度を低めに設定するため、熱延鋼板の高強度化に寄与する微細な炭化物(Tiを含有する炭化物)が巻取り時に十分に析出しない場合がある。そこで、本発明では、めっき処理前の焼鈍処理時に微細な炭化物(Tiを含有する炭化物)を析出させ、めっき処理後の熱延鋼板を所望の強度(引張強さ700MPa以上)とする。ここで、焼鈍処理の均熱温度が750℃を超えると、析出した炭化物(Tiを含有する炭化物)が粗大化してしまい、熱延鋼板強度が低下する。したがって、焼鈍処理の均熱温度は750℃以下とする。好ましくは720℃以下である。なお、微細な炭化物(Tiを含有する炭化物)の析出を促進する観点からは、焼鈍処理の均熱温度を600℃以上とすることが好ましい。また、均熱温度での保持時間は、10s以上1000s以下とすることが好ましい。
また、めっきの種類は、上記の溶融亜鉛めっき、合金化溶融めっきのみならず、電気亜鉛めっきとすることもできる。
なお、めっき処理条件や合金化処理条件、その他の製造条件は特に限定されず、例えば通常の条件で行うことができる。
フェライト相の分率
熱延鋼板から走査型電子顕微鏡(SEM)用試験片を採取し、圧延方向に平行な板厚断面を研磨後、ナイタール腐食し、板厚1/4位置において、倍率3000倍でSEM写真を10視野で撮影し、フェライト相とフェライト以外の相を画像解析処理により分離して、それぞれの相の分率(面積率)を決定した。
熱延鋼板(板厚1/4位置)から薄膜試料を作製し、透過電子顕微鏡を用いて20万倍の写真を10視野撮影した。
撮影した写真を元に、Tiを含有する炭化物の全個数(N0)を求めるとともに、画像処理により、Tiを含有する炭化物の個々の粒径を円近似直径として求め、Tiを含有する炭化物のうち粒径が9nm未満である炭化物の個数(N1)を求めた。これらの値(N0およびN1)を用い、Tiを含有する炭化物について、全炭化物数に対する9nm未満の炭化物数の比率(N1/N0×100(%))を求めた。
AA系電解液(アセチルアセトン−テトラメチルアンモニウムクロライドのエタノール溶液)を用い、熱延鋼板を定電流電解して析出物を抽出し、抽出液を孔径20nmのフィルターを使用して濾過した。このようにして粒径20nm未満の析出物を分離し、これをICP発光分光分析により分析して粒径20nm未満の析出物に含まれているTi量を求めた。粒径20nm未満の析出物に含まれているTi量を、熱延鋼板に含まれているTi量で割り、粒径20nm未満の析出物に含まれているTiの割合(百分率)を求めた。
熱延鋼板毎に、圧延方向に対して直角方向を引張方向とするJIS 5号引張試験片を3本採取し、JIS Z 2241(2011)の規定に準拠した引張試験(歪み速度:10mm/min)を行い、引張強さ、全伸びを測定した。熱延鋼板毎に引張試験を3回行い、3回の平均値を引張強さ(TS)、全伸び(El)とした。
熱延鋼板から、試験片(大きさ:150mm×150mm)を採取し、該試験片に初期直径d0の穴を、50mmφポンチを用いた打ち抜き加工(打抜きクリアランス:30%)により形成した。次いで、形成した穴に、打ち抜き時のポンチ側から頂角:60°の円錐ポンチを挿入し、該穴を押し広げ、亀裂が鋼板(試験片)の板厚を貫通したときの穴の径d1を測定し、次式でバーリング率(%)を算出した。
バーリング率が40%以上である場合を、量産バーリング加工性が良好であると評価した。
得られた結果を表3に示す。
Claims (9)
- 質量%で、
C :0.03%以上0.1%以下、 Si:0.5%未満、
Mn:0.7%超1.2%未満、 P :0.05%以下、
S :0.005%以下、 N :0.01%以下、
Al:0.1%以下、 Ti:0.1%以上0.25%以下
を、C、S、NおよびTiが下記(1)式および(2)式を満足するように含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、フェライト相の分率が90%超であり、Tiを含有する炭化物が析出し、該炭化物のうちの70%以上が粒径9nm未満である組織を有することを特徴とする、バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板。
記
Ti*≧0.1 … (1)
C×(48/12)−0.14<Ti*<C×(48/12)+0.08 … (2)
但し、(1)式および(2)式において、Ti*=Ti−N×(48/14)−S×(48/32)であり、C、S、N、Tiは各元素の含有量(質量%)である。 - Tiのうちの50%以上が、粒径20nm未満の析出物として析出した組織を有することを特徴とする、請求項1に記載のバーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板。
- 前記組成に加えてさらに、質量%でV :0.002%以上0.1%以下、Nb:0.002%以上0.1%以下のうちの少なくとも1種以上を含有することを特徴とする、請求項1または2に記載のバーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板。
- 前記組成に加えてさらに、質量%で、Cu:0.005%以上0.2%以下、Ni:0.005%以上0.2%以下、Cr:0.002%以上0.2%以下、Mo:0.002%以上0.2%以下のうちの少なくとも1種以上を含有することを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のバーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板。
- 前記組成に加えてさらに、質量%でB :0.0002%以上0.003%以下を含有することを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のバーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板。
- 前記組成に加えてさらに、質量%でCa:0.0002%以上0.005%以下、REM:0.0002%以上0.03%以下のうちの少なくとも1種以上を含有することを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか1項に記載のバーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板。
- 請求項1、3ないし6のいずれか1項に記載の組成を有する鋼素材を、1100℃以上に加熱し、仕上圧延温度が(Ar3+20℃)以上であり且つ仕上圧延最終2スタンドの合計圧下率が60%以下である熱間圧延を施した後、平均冷却速度40℃/s以上で冷却し、巻取り温度560℃以上720℃以下で巻き取り、フェライト相の分率が90%超であり、Tiを含有する炭化物が析出し、該炭化物のうちの70%以上が粒径9nm未満である組織、或いはさらに、Tiのうちの50%以上が、粒径20nm未満の析出物として析出した組織とすることを特徴とする、バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板の製造方法。
- 請求項1、3ないし6のいずれか1項に記載の組成を有する鋼素材を、1100℃以上に加熱し、仕上圧延温度が(Ar3+20℃)以上であり且つ仕上圧延最終2スタンドの合計圧下率が60%以下である熱間圧延を施した後、平均冷却速度40℃/s以上で冷却し、巻取り温度500℃以上660℃以下で巻き取り、酸洗後、均熱温度を750℃以下とする焼鈍処理を施し、フェライト相の分率が90%超であり、Tiを含有する炭化物が析出し、該炭化物のうちの70%以上が粒径9nm未満である組織、或いはさらに、Tiのうちの50%以上が、粒径20nm未満の析出物として析出した組織とし、溶融亜鉛めっき浴に浸漬するめっき処理を施すことを特徴とする、バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板の製造方法。
- 前記めっき処理を施した後、合金化処理を施すことを特徴とする、請求項8に記載のバーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板の製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016452A JP5637225B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
US14/764,625 US20150368738A1 (en) | 2013-01-31 | 2014-01-23 | High-strength hot-rolled steel sheet and method for manufacturing the same |
EP14746693.2A EP2952603B1 (en) | 2013-01-31 | 2014-01-23 | High-strength hot-rolled steel sheet and method for manufacturing the same |
KR1020157019345A KR101772476B1 (ko) | 2013-01-31 | 2014-01-23 | 고강도 열연 강판 및 그의 제조 방법 |
CN201480007031.8A CN104995323A (zh) | 2013-01-31 | 2014-01-23 | 高强度热轧钢板及其制造方法 |
PCT/JP2014/000335 WO2014119259A1 (ja) | 2013-01-31 | 2014-01-23 | 高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
TW103103043A TWI518187B (zh) | 2013-01-31 | 2014-01-28 | 高強度熱軋鋼板及其製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016452A JP5637225B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014148696A JP2014148696A (ja) | 2014-08-21 |
JP5637225B2 true JP5637225B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=51261977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013016452A Active JP5637225B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150368738A1 (ja) |
EP (1) | EP2952603B1 (ja) |
JP (1) | JP5637225B2 (ja) |
KR (1) | KR101772476B1 (ja) |
CN (1) | CN104995323A (ja) |
TW (1) | TWI518187B (ja) |
WO (1) | WO2014119259A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101989262B1 (ko) * | 2015-04-01 | 2019-06-13 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 열연 강판 및 그 제조 방법 |
MX2019010724A (es) | 2017-03-10 | 2019-11-05 | Jfe Steel Corp | Lamina de acero recubierta laminada en caliente de alta resistencia. |
CN107419177A (zh) * | 2017-08-07 | 2017-12-01 | 武汉钢铁有限公司 | 用于汽车的抗拉强度为540MPa级的热轧酸洗钢及其制造方法 |
CN109266961B (zh) * | 2018-09-26 | 2019-11-26 | 武汉钢铁有限公司 | 采用短流程生产的600MPa级薄规格热轧汽车结构钢及方法 |
CN115747643B (zh) * | 2022-11-01 | 2024-03-15 | 本钢板材股份有限公司 | 一种1.2~2.0mm薄规格700MPa级热轧大梁钢及其制备方法 |
JP7569029B2 (ja) | 2022-11-16 | 2024-10-17 | Jfeスチール株式会社 | 熱延鋼板およびその製造方法 |
WO2024105998A1 (ja) * | 2022-11-16 | 2024-05-23 | Jfeスチール株式会社 | 熱延鋼板およびその製造方法 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3425288B2 (ja) | 1996-02-06 | 2003-07-14 | 新日本製鐵株式会社 | 加工性に優れた400〜800N/mm2級高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
CN1286999C (zh) * | 2000-06-20 | 2006-11-29 | 杰富意钢铁株式会社 | 薄钢板及其制造方法 |
JP3790135B2 (ja) | 2000-07-24 | 2006-06-28 | 株式会社神戸製鋼所 | 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP4028719B2 (ja) * | 2001-11-26 | 2007-12-26 | 新日本製鐵株式会社 | 形状凍結性に優れる絞り可能なバーリング性高強度薄鋼板およびその製造方法 |
JP2003221648A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-08-08 | Jfe Engineering Kk | 受像管フレーム用高強度熱延鋼板およびその製造方法、ならびに受像管フレーム |
CN100335670C (zh) * | 2002-02-07 | 2007-09-05 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度钢板及其制造方法 |
JP4313591B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2009-08-12 | 新日本製鐵株式会社 | 穴拡げ性と延性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
JP4837426B2 (ja) | 2006-04-10 | 2011-12-14 | 新日本製鐵株式会社 | バーリング加工性に優れた高ヤング率薄鋼板及びその製造方法 |
US20090301613A1 (en) * | 2007-08-30 | 2009-12-10 | Jayoung Koo | Low Yield Ratio Dual Phase Steel Linepipe with Superior Strain Aging Resistance |
JP5042914B2 (ja) * | 2008-05-12 | 2012-10-03 | 新日本製鐵株式会社 | 高強度鋼およびその製造方法 |
JP4998755B2 (ja) * | 2009-05-12 | 2012-08-15 | Jfeスチール株式会社 | 高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5423191B2 (ja) * | 2009-07-10 | 2014-02-19 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法 |
JP5041083B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2012-10-03 | Jfeスチール株式会社 | 加工性に優れた高張力溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |
JP5041084B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2012-10-03 | Jfeスチール株式会社 | 加工性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5402847B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2014-01-29 | 新日鐵住金株式会社 | バーリング性に優れる高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
JP5609786B2 (ja) * | 2010-06-25 | 2014-10-22 | Jfeスチール株式会社 | 加工性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5765080B2 (ja) | 2010-06-25 | 2015-08-19 | Jfeスチール株式会社 | 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5765092B2 (ja) | 2010-07-15 | 2015-08-19 | Jfeスチール株式会社 | 延性と穴広げ性に優れた高降伏比高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |
CN103229168B (zh) * | 2010-09-28 | 2016-10-19 | 国际商业机器公司 | 在问答期间在多个候选答案之间证据扩散的方法和系统 |
JP5825481B2 (ja) * | 2010-11-05 | 2015-12-02 | Jfeスチール株式会社 | 深絞り性および焼付硬化性に優れる高強度冷延鋼板とその製造方法 |
EP2672868A4 (en) * | 2011-02-08 | 2014-07-16 | Secure Syringes And Medical Equipment Europ Ab | FOOT CARE DEVICE |
JP5609712B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2014-10-22 | Jfeスチール株式会社 | 良好な延性、伸びフランジ性、材質均一性を有する高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5640898B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2014-12-17 | 新日鐵住金株式会社 | 熱延鋼板 |
JP5655712B2 (ja) | 2011-06-02 | 2015-01-21 | 新日鐵住金株式会社 | 熱延鋼板の製造方法 |
US9415718B2 (en) * | 2011-06-08 | 2016-08-16 | Denso Corporation | Vehicular headlight apparatus |
JP5754279B2 (ja) * | 2011-07-20 | 2015-07-29 | Jfeスチール株式会社 | 温間成形用高強度鋼板およびその製造方法 |
JP5831056B2 (ja) * | 2011-09-02 | 2015-12-09 | Jfeスチール株式会社 | 溶接部耐食性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5541263B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2014-07-09 | Jfeスチール株式会社 | 加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
WO2013099206A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | Jfeスチール株式会社 | 熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5838796B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2016-01-06 | Jfeスチール株式会社 | 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP5565534B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2014-08-06 | Jfeスチール株式会社 | 高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
IN2014MN01636A (ja) * | 2012-04-26 | 2015-05-15 | Jfe Steel Corp | |
JP5618431B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2014-11-05 | 日新製鋼株式会社 | 冷延鋼板およびその製造方法 |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013016452A patent/JP5637225B2/ja active Active
-
2014
- 2014-01-23 US US14/764,625 patent/US20150368738A1/en not_active Abandoned
- 2014-01-23 CN CN201480007031.8A patent/CN104995323A/zh active Pending
- 2014-01-23 WO PCT/JP2014/000335 patent/WO2014119259A1/ja active Application Filing
- 2014-01-23 KR KR1020157019345A patent/KR101772476B1/ko active IP Right Grant
- 2014-01-23 EP EP14746693.2A patent/EP2952603B1/en active Active
- 2014-01-28 TW TW103103043A patent/TWI518187B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2952603B1 (en) | 2018-12-19 |
JP2014148696A (ja) | 2014-08-21 |
EP2952603A4 (en) | 2016-02-24 |
EP2952603A1 (en) | 2015-12-09 |
CN104995323A (zh) | 2015-10-21 |
TW201441384A (zh) | 2014-11-01 |
US20150368738A1 (en) | 2015-12-24 |
KR20150096511A (ko) | 2015-08-24 |
TWI518187B (zh) | 2016-01-21 |
WO2014119259A1 (ja) | 2014-08-07 |
KR101772476B1 (ko) | 2017-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5041083B2 (ja) | 加工性に優れた高張力溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5610003B2 (ja) | バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5321671B2 (ja) | 強度と加工性の均一性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5637225B2 (ja) | バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5321672B2 (ja) | 材質均一性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5884476B2 (ja) | 曲げ加工性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP2011225980A (ja) | 加工性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5482162B2 (ja) | 伸びおよび伸びフランジ特性に優れた引張強度が780MPa以上の高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
WO2016129213A1 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP5870861B2 (ja) | 疲労特性と延性に優れ、且つ延性の面内異方性の小さい高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5821864B2 (ja) | バーリング加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6224704B2 (ja) | 高強度熱延鋼板の製造方法 | |
JP6103160B1 (ja) | 高強度薄鋼板およびその製造方法 | |
JP6131872B2 (ja) | 高強度薄鋼板およびその製造方法 | |
JP5610089B2 (ja) | 高張力熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5594438B2 (ja) | 高張力熱延めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5971281B2 (ja) | 加工性および靭性に優れた高強度熱延鋼板の製造方法 | |
JP6086078B2 (ja) | 伸びフランジ性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2013127098A (ja) | 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140707 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20140707 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5637225 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |