JP7006604B2 - Medical equipment - Google Patents
Medical equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7006604B2 JP7006604B2 JP2018537570A JP2018537570A JP7006604B2 JP 7006604 B2 JP7006604 B2 JP 7006604B2 JP 2018537570 A JP2018537570 A JP 2018537570A JP 2018537570 A JP2018537570 A JP 2018537570A JP 7006604 B2 JP7006604 B2 JP 7006604B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer sheath
- sheath
- distal end
- proximal end
- stent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 2
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 12
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 10
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 8
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 7
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 3
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N [Cr].[Co] Chemical class [Cr].[Co] WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 210000001953 common bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000916 dilatatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000012277 endoscopic treatment Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 210000003228 intrahepatic bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000968 medical method and process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000002966 stenotic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 210000000626 ureter Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/95—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
- A61F2/962—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
- A61F2/966—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
本発明は、たとえばステントを体内に留置するために用いられるステントデリバリー装置等の体外における操作により遠位端側の部材を移動させて用いられる医療用器具に関する。 The present invention relates to a medical device used by moving a member on the distal end side by an operation outside the body, such as a stent delivery device used for indwelling a stent in the body.
狭窄化した消化器管や血管等の体内管腔の開存を確保するために、狭窄部位にステントを留置する医療方法が知られている。ステントは、狭窄部位を拡張させることによって管腔の開存が確保されるように留置されるデバイスである。ステントとしては、バルーン拡張型、自己拡張型などがあるが、自己拡張型のステントを管腔に留置するための装置としては、たとえば、下記特許文献1に記載のものが知られている。 A medical method is known in which a stent is placed at a stenotic site in order to secure the patency of an internal lumen such as a narrowed gastrointestinal tract or a blood vessel. A stent is a device that is placed to ensure patency of the lumen by dilating the site of the stenosis. Examples of the stent include a balloon-expandable type and a self-expandable type, and as a device for indwelling a self-expandable stent in a lumen, for example, the one described in Patent Document 1 below is known.
特許文献1に記載のステントデリバリー装置は、インナーシース(内管)と、該インナーシースがスライド可能に挿通されたアウターシース(外管)とを有し、インナーシースの遠位端近傍に設けられたステント配置部にステントを配置して、アウターシースの遠位端近傍の内側で該ステントを弾性変形により縮径させた状態で保持し、その近位端側に設けられた操作部(ハンドル)を操作して、インナーシースに対してアウターシースを引き戻すように近位端側にスライドさせることにより、アウターシースからステントを開放して、ステントの自己拡張力によってステントを拡径させてリリースする。 The stent delivery device described in Patent Document 1 has an inner sheath (inner tube) and an outer sheath (outer tube) into which the inner sheath is slidably inserted, and is provided near the distal end of the inner sheath. A stent is placed in the stent placement portion, and the stent is held in a state of being reduced in diameter by elastic deformation inside the vicinity of the distal end of the outer sheath, and an operation portion (handle) provided on the proximal end side thereof. Is operated to slide the outer sheath toward the proximal end side so as to pull back with respect to the inner sheath, thereby releasing the stent from the outer sheath, and expanding and releasing the stent by the self-expanding force of the stent.
特許文献1に記載のステントデリバリー装置では、インナーシースに対してアウターシースをスライドさせるための操作部において、アウターシースの外側にこれを補強するための筒状のシャフトを固定し、該シャフトの軸芯に対して傾斜可能に設けられた駆動板の通孔に該シャフトを挿通している。駆動板は、シャフトの軸芯に対して略垂直な姿勢とされた場合にはシャフトに対して摺動可能な状態となり、該軸芯に対して傾斜した姿勢とされた場合にはシャフトに係止された状態となる。 In the stent delivery device described in Patent Document 1, in the operation unit for sliding the outer sheath with respect to the inner sheath, a tubular shaft for reinforcing the outer sheath is fixed to the outside of the outer sheath, and the shaft of the shaft is fixed. The shaft is inserted into a through hole of a drive plate provided so as to be inclined with respect to the core. The drive plate is in a slidable state with respect to the shaft when the posture is substantially perpendicular to the shaft core, and is engaged with the shaft when the posture is inclined with respect to the shaft core. It will be in a stopped state.
操作部のハウジングに回動可能に設けられたレバーをバネの付勢力に抗して握って回転させると、該駆動板が傾斜されてシャフトに係止された状態で近位端側に移動されて、該アウターシースがインナーシースに対して近位端側にスライドされる。レバーの握りを解除すると、バネの付勢力によって駆動板の姿勢が元の略垂直な姿勢に戻ってシャフトに対する係止が解除され、アウターシースはそのままの状態で、駆動板のみが遠位端側に移動する。レバーの握りおよびその解除を繰り返すことにより、アウターシースをインナーシースに対して所定量だけ近位端側にスライドさせることができる。 When a lever rotatably provided in the housing of the operation unit is gripped and rotated against the urging force of the spring, the drive plate is tilted and moved to the proximal end side in a state of being locked to the shaft. Then, the outer sheath is slid toward the proximal end side with respect to the inner sheath. When the grip of the lever is released, the posture of the drive plate returns to the original substantially vertical posture due to the urging force of the spring, the lock to the shaft is released, the outer sheath remains as it is, and only the drive plate is on the distal end side. Move to. By repeatedly gripping and releasing the lever, the outer sheath can be slid toward the proximal end side by a predetermined amount with respect to the inner sheath.
しかしながら、この従来技術によると、アウターシースをインナーシースに対してスライドさせるための機構が複雑であり、操作部の小型・軽量化が難しいという問題があった。 However, according to this conventional technique, there is a problem that the mechanism for sliding the outer sheath with respect to the inner sheath is complicated, and it is difficult to reduce the size and weight of the operation unit.
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、操作部の小型・軽量化を図ることができる医療用器具を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a medical device capable of reducing the size and weight of the operation unit.
上記目的を達成するため、本発明に係る医療用器具は、
チューブ状の第1部材と、
前記第1部材に摺動可能に挿通してある第2部材と、
前記第1部材および前記第2部材の近位端側の部分がその内部に引き込まれるとともに、該第2部材の近位端が固定されたハウジングと、
前記第1部材の近位端部がその内側に嵌入されて固定され、弾性を有するとともに、略多角形状の断面を有する線材をその外側に凹凸が形成されるようにコイル状に巻回して構成され、その両端部のうちの少なくとも近位端が前記ハウジングの内部に位置するように設けてあるコイル部材と、を有する。In order to achieve the above object, the medical device according to the present invention is
The first tubular member and
A second member slidably inserted through the first member and
A housing in which the proximal end side portion of the first member and the second member is pulled into the inside thereof and the proximal end of the second member is fixed.
The proximal end of the first member is fitted and fixed inside the member, and a wire rod having a substantially polygonal cross section is wound in a coil shape so as to form irregularities on the outside thereof. The coil member is provided so that at least the proximal end of both ends thereof is located inside the housing.
また、本発明に係る医療用器具は、前記ハウジングに設けられ、前記コイル部材の凹凸の一部に係合して、前記第1部材を前記第2部材に対してスライドさせるスライド手段をさらに有することができる。このように構成することによって、該コイル部材の外側の凹凸を利用して第1部材をスライドさせることができ、別途スライドや補強のための部材を設ける必要がなくなるため、その構成の簡略化と、操作部の小型・軽量化を図ることができる。 Further, the medical device according to the present invention further has a sliding means provided in the housing and engaged with a part of the unevenness of the coil member to slide the first member with respect to the second member. be able to. With such a configuration, the first member can be slid by utilizing the unevenness on the outside of the coil member, and it is not necessary to separately provide a slide or a member for reinforcement, so that the configuration can be simplified. , The operation unit can be made smaller and lighter.
また、前記コイル部材は、その遠位端が前記ハウジングの外側に位置するように設けることができる。このように構成することによって、コイル部材により、第1部材のハウジング側の一部を湾曲可能に補強することができ、別途補強のための部材を設ける必要がなくなるため、その構成を簡略化と、操作部の小型・軽量化を図ることができる。 Further, the coil member may be provided so that its distal end is located outside the housing. With this configuration, the coil member can reinforce a part of the first member on the housing side so that it can be bent, and it is not necessary to separately provide a member for reinforcement. Therefore, the configuration is simplified. , The operation unit can be made smaller and lighter.
また、本発明に係る医療用器具は、前記第1部材としてアウターシースを、前記第2部材としてインナーシースを備え、該インナーシースの遠位端部にステントが配置されるステント配置部を有し、該インナーシースに対してアウターシースをスライドさせることにより、該ステント配置部に配置されたステントをリリースするようにしたステントデリバリー装置として特に好適に用いることができる。 Further, the medical device according to the present invention has an outer sheath as the first member, an inner sheath as the second member, and a stent arrangement portion in which a stent is arranged at the distal end of the inner sheath. , By sliding the outer sheath with respect to the inner sheath, it can be particularly preferably used as a stent delivery device that releases the stent arranged in the stent arrangement portion.
以下、本発明に係る医療用器具の一実施形態として、狭窄または閉塞した消化器官などの管腔(たとえば、大腸)の開存を確保するために、内視鏡を利用して、該狭窄または閉塞した部位に自己拡張型のステントを留置するために用いられるステントデリバリー装置について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, as an embodiment of the medical device according to the present invention, in order to secure the patency of a lumen (for example, the large intestine) such as a narrowed or occluded digestive organ, the stenosis or the stenosis is performed by using an endoscope. A stent delivery device used to place a self-expanding stent in an occluded site will be described with reference to the drawings.
ただし、本発明の医療用器具は、消化器官などの管腔の開存のみならず、胆管、尿管、血管、その他の管腔の開存を確保するためのステントデリバリー装置として用いることができる。また、胃と肝内胆管や十二指腸と総胆管等、管腔臓器と他の管腔臓器間をバイパスするためのステントデリバリー装置として用いることもできる。さらに、自己拡張型のステントを対象とするデリバリー装置のみならず、その径が固定されたチューブステントのデリバリー装置として用いることができる。 However, the medical device of the present invention can be used as a stent delivery device for ensuring not only the patency of a lumen such as a digestive organ but also the patency of a bile duct, a ureter, a blood vessel, and other lumens. .. It can also be used as a stent delivery device for bypassing between a luminal organ and another luminal organ such as the stomach and intrahepatic bile duct, duodenum and common bile duct. Further, it can be used not only as a delivery device for a self-expandable stent but also as a delivery device for a tube stent having a fixed diameter.
なお、本発明の医療用器具は、ステントデリバリー装置にも限定されず、遠位端および近位端を有するチューブ状の第1部材内に、同じく遠位端および近位端を有するチューブ状またはワイヤ状の第2部材をスライド可能に挿通し、該第2部材に対して該第1部材を近位端側または遠位端側にスライドさせることにより処置を行うようにした内視鏡用処置具、あるいはその他の医療用器具に広く適用することが可能である。 The medical device of the present invention is not limited to the stent delivery device, and the tubular first member having the distal end and the proximal end is contained in the tubular first member having the distal end and the proximal end. Endoscopic treatment in which a wire-shaped second member is slidably inserted and the first member is slid toward the proximal end side or the distal end side with respect to the second member. It can be widely applied to tools or other medical devices.
まず、図1を参照する。ステントデリバリー装置1は、不図示の内視鏡の処置具案内管を介して、患者の体内(管腔)に挿入される細長いカテーテル部2およびカテーテル部2の近位端側に接続され、体外側から体内のカテーテル部2を操作するための操作部(ハンドル)3、および留置対象としてのステント5を概略備えて構成されている。なお、ステント5を含むカテーテル部2の遠位端近傍は、留置する部位の形状に応じて湾曲した状態にくせ付けされる場合があるが、図1では、直線的に描かれている。
First, refer to FIG. The stent delivery device 1 is connected to the
カテーテル部2は、遠位端および近位端を有するインナーシース(内管)21と、遠位端および近位端を有するアウターシース(外管)22とを備えている。
The
インナーシース21および/またはアウターシース22の遠位端近傍には、造影マーカー(不図示)がそれぞれ取り付けられていてもよい。造影マーカーは、X線透視によりその位置が検出されて体内における標識となるものであり、たとえば金、白金、タングステン等の金属材料や、硫酸バリウムや酸化ビスマスがブレンドされたポリマー等により形成される。
Contrast-enhanced markers (not shown) may be attached in the vicinity of the distal ends of the
インナーシース21は可撓性を有する細長いチューブからなり、その内部にはカテーテル部2を患者の体内に挿入するためのガイドとして用いられるガイドワイヤ4が挿通される。ガイドワイヤ4を体内に挿入して体外と体内との経路を確保した後、ガイドワイヤ4に沿ってカテーテル部2を押し込む(進行させる)ことにより、カテーテル部2の遠位端側を体内の目的部位に挿入することができる。インナーシース21の外径は0.5~4.0mm程度である。
The
インナーシース21の遠位端には、その先端(遠位端)に行くに従って細くなるように形成された先端チップ24が取り付けられている。先端チップ24はインナーシース21の内腔の遠位端に連通する開口24aをその中心軸に沿うように有しているとともに、その近位端部は、アウターシース22の内腔の遠位端部に挿入し得る程度の外径を有する細径部24bとなっている(図2および図3参照)。先端チップ24は、カテーテル部2の挿入抵抗を低減し、体内への挿入を容易にする役割を果たすものであり、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリウレタン、ポリテトラフルオロエチレン等のフッ素樹脂、およびポリエチレン等のポリオレフィン樹脂等から形成することができる。
A
インナーシース21の遠位端近傍には、固定リング25が一体的に固定されており、この固定リング25はステント5の近位端の位置を規定するためのものであり、この固定リング25から遠位端側の部分がステント配置部となっている。ステント配置部には、ステント5がインナーシース21を覆うように配置される。
A fixing
アウターシース22は可撓性を有する細長いチューブからなり、インナーシース21の外径よりも僅かに大きい内径を有しており、その内側にインナーシース21がスライド可能に挿通されている。アウターシース22の内径は0.5~4.5mm程度であり、外径は1.0~5.0mm程度である。アウターシース22は、操作部3を操作することにより、インナーシース21に対して軸方向にスライド(相対移動)可能となっている。
The
インナーシース21、アウターシース22の材料としては、たとえば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリアミド、ポリエーテルポリアミド、ポリエステルポリアミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリテトラフルオロエチレンやテトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体等のフッ素系樹脂等の各種樹脂材料や、ポリスチレン系、ポリオレフィン系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエン系等の各種熱可塑性エラストマーを使用することがでる。これらのうち2種以上を組み合わせて使用することもできる。
Examples of the material of the
なお、アウターシース22がその内部にスライド可能に挿通される可撓性を有する細長いチューブからなる外套チューブが設けられる場合があるが、本実施形態では、外套チューブを設けていない。
In some cases, an outer sheath tube made of a flexible elongated tube into which the
ステント5は、弾性変形により収縮されて縮径された状態から自己の弾性力によって拡径する自己拡張型のカバードステントであり、図4に示すように、フレームにより形成される筒状のベアステント51と、ベアステント51の外周を覆う被覆フィルム部52とを有している。ベアステント51は、ニッケルチタン合金やコバルトクロム合金等の超弾性金属あるいは形状記憶金属等で形成されている。ベアステント51の表面は隣接するフレームの間を埋めるように広がったコーティング膜で覆われており、コーティング膜で覆われたベアステント51の外周が、ポリマーフィルム等の被覆フィルム部52によって覆われている。
The
ステント5の全長や径はその用途に応じて決定されるが、全長は、30~200mm程度であり、拡径時の外径は、φ2~φ20mm程度である。ステント5の縮径時の外径は、拡径時の外径に対して、数分の1程度である。なお、本実施形態では、ステント5をステントデリバリー装置1の構成部材の一つとして説明しているが、ステント5はステントデリバリー装置1とは別部材として交換可能である。
The total length and diameter of the
図1に戻り、ガイドワイヤ4は、ステントデリバリー装置1を体内管腔に挿入する際に、インナーシース21の内腔に挿通され、その遠位端はインナーシース21の先端チップ24の遠位端の開口24a(図2および図3参照)から突出するとともに、その近位端は操作部3を貫通して配置されたインナーシース21の近位端の突起部21aの開口を介して外側に露出するように配置される。
Returning to FIG. 1, the guide wire 4 is inserted into the lumen of the
次に、操作部3について、図5~図8を参照して説明する。操作部3は、術者が手でグリップして、ステント5のリリース操作を行うための手段であるハンドルを有している。ハンドルを構成するハウジング31は、術者の手によりグリップされた際に、人差し指、中指、薬指および小指(またはこれらの1つ以上)が配置できるように概略直線状の下辺部31aを有するとともに、親指の付け根の部分および手のひらの該親指の付け根の部分の近傍部分を配置できるように緩い逆円弧状の凹部を有する上辺部31bを有している。
Next, the
ハウジング31は、その内部に、インナーシース21およびアウターシース22の近位端側が引き込まれる略円柱状の空間を画成するシース収容部32を有している。シース収容部32の遠位端は、これらのシース21および22を引き込むために開口32aとなっており、シース収容部32の近位端は、アウターシース22の近位端が当接して該アウターシース22がスライドされた際のストロークエンドを規定する底面32bにより閉塞されている。底面32bの中央部には、通孔が形成されており、該通孔にインナーシース21の近位端が挿入され、その外周面において接着等により固定されている。ハウジング31の近位端部には、この通孔に連通する通孔を有する突起部21aが設けられている。
The
ハウジング31の上辺部31bの遠位端寄りの部分には、プッシュボタン(押圧部材)33が、アウターシース22のハウジング31内に存在する部分の延在方向(シース収容部32の軸芯方向)に所定角度θ1で交差する方向A1にスライド可能に保持されている。すなわち、ハウジング31には、略円柱状の空間を画成するボタン収容部34が設けられており、このボタン収容部34は、その軸芯方向A1が、シース収容部32の軸芯方向(アウターシース22の延在方向)に所定角度θ1で交差する方向に略一致するように形成されている。
A push button (pressing member) 33 is located near the distal end of the
ボタン収容部34の開口側には、略円柱状のプッシュボタン33の先端側が挿入されて、該プッシュボタン33が該ボタン収容部34の軸芯方向に沿ってスライド可能に保持されている。図示は省略しているが、プッシュボタン33の一部には、ボタン収容部34の一部に係合して、プッシュボタン33がボタン収容部34から抜け出すことを防止するための機構が設けられている。ボタン収容部34の中間部分には、バネ支持部34aが設けられており、このバネ支持部34aの一方の面とプッシュボタン33の先端面との間にコイルバネ(付勢部材)35が介装されている。
The tip end side of a substantially
プッシュボタン33は、外力が作用しない場合(ボタン収容部34内に押し込まれるように押圧されない場合)には、図5に示すように、アウターシース22から離間した所定の第1位置(上述した抜け出し防止用の機構によって規定された位置)に位置するようにコイルバネ35により付勢されている。また、プッシュボタン33は、ボタン収容部34内に押し込まれるように押圧された場合には、図6に示すように、該コイルバネ35の付勢力に抗して該第1位置よりも該アウターシース22に近接する所定の第2位置まで移動し得るようになっている。
When no external force acts on the push button 33 (when it is not pressed so as to be pushed into the button accommodating portion 34), the
プッシュボタン33に対する押圧を解除すれば、プッシュボタン33はコイルバネ35の付勢力によって、元の第1位置に戻る。なお、プッシュボタン33の第2位置は、バネ支持部34aの位置と、コイルバネ35の圧縮時の長手方向の寸法により規定される。
When the pressure on the
プッシュボタン33は、術者の手により、人差し指、中指、薬指および小指(またはこれらの1つ以上)の腹を下辺部31aに配置し、親指の付け根の部分および手のひらの該親指の付け根の部分の近傍部分を上辺部31bに配置してグリップした状態で、親指の曲げ伸ばし動作により、親指の先端部(第1関節より先の部分)の腹で押下またはその解除ができるように構成されている。
The
親指によるプッシュボタン33の押下およびその解除を人間工学的にストレスなく行えることを考慮して、プッシュボタン33の遠位端側の端面の位置(第1位置)および押し込み量(第1位置と第2位置との間の寸法)が設定される。
Considering that the
プッシュボタン33の押し込み量(ストローク長)は、上述した人間工学的観点およびプッシュボタン33の1回の押下によるコイル部材22a(アウターシース22)の送り量等との関係で最適な値に設定される。
The pushing amount (stroke length) of the
また、同様に、親指によるプッシュボタン33の押下およびその解除を人間工学的にストレスなく行えることを考慮して、ボタン収容部34の軸芯方向(プッシュボタン33のスライド方向)A1は、シース収容部32の軸芯方向に対して、遠位端側に傾斜して斜交するように設定されている。ボタン収容部34の軸芯(プッシュボタン33の押し込み方向A1)とシース収容部32の軸芯(アウターシース22のハウジング31内での延在方向または下辺部31aの延在方向)とのなす所定角度θ1は、0°より大きく90°より小さい範囲で設定することができる。人間工学的観点および後述するコイル部材22aの構成等との関係で最適な値に設定される。
Similarly, in consideration of the fact that the
たとえば、後述するコイル部材22aのネジ山(凸部)の頂角θ2(図8参照)が60°である場合には、θ1≒30°(θ2/2)程度に設定すれば、板バネ33aの先端部がコイル部材22aのネジ山(凸部)の遠位端側の面に略90°で交差することになり、最も確実な係合を得ることができる。ただし、それ程厳密に設定する必要はなく、板バネ33aの先端部がコイル部材22aのネジ山(凸部)の遠位端側の面に係合し得る角度であればよい。好ましくは所定角度θ1は15°~60°の範囲内である。また、ネジ山の頂角θ2は、特に限定されない。ネジ山の頂角θ2(=θ2a+θ2b)の内のネジ山(凸部)の遠位端側の面の角度θ2aと近位端側の面の角度θ2bとは、略同一であるが異なっていても良い。本実施形態では、シース収容部32の軸芯方向に直角な面A2に対しての遠位端側のネジ山面の角度θ2aが、所定角度θ1と略同一となることが好ましい。
For example, when the apex angle θ2 (see FIG. 8) of the thread (convex portion) of the
ボタン収容部34の先端側(開口側と反対側である奥側)は、接続空間36を介してシース収容部32の一部(側面)に連通されている。プッシュボタン33の先端には、板バネ(板状の弾性部材)33aの基端部が固定されている。板バネ33aの先端側は、接続空間36を通過して、プッシュボタン33が第1位置に設定された状態(図5に示す状態)で、その先端がシース収容部32内に僅かに突出するように配置されている。
The tip end side (back side opposite to the opening side) of the
アウターシース22の近位端側の一部には、その表面に複数の凸部(または凹部)を形成するコイル部材22aが取り付けられている。コイル部材22aは、略多角形状の断面を有する弾性金属等からなる線材をコイル状に巻回して構成されており、アウターシース22の近位端部がその内側に嵌入されることにより、該アウターシース22に固定されている。
A
コイル部材22aとしては、その断面が略三角形状の線材をコイル状に巻回することにより、その表面側に凸部としてネジ山が構成されるようにしたものを用いることができる。コイル部材22aとしては、その断面が略菱形形状の線材をコイル状に巻回することにより、その表面側およびその内面側の双方にネジ山が構成されるようにしたもの(いわゆるインサートネジのような構成のもの)を用いてもよい。表面側およびその内面側の双方にネジ山が構成されているコイル部材22aの凹凸状の内周面は、アウターシース22の外周面に食い込んで固定され、相互に軸方向に相対移動しないように固定される。
As the
プッシュボタン33を押圧して第2位置まで押し込むと、板バネ33aの先端がアウターシース22に装着されたコイル部材22aのネジ山の1つの遠位端側の面に係合して、アウターシース22がインナーシース21に対して、プッシュボタン33のストローク長に応じた一定量だけ、近位端側にスライドされる(図8の一点鎖線で示す板バネ33a参照)。
When the
プッシュボタン33に対する押圧を解除すると、コイルバネ35の付勢力によって、プッシュボタン33が元の第1位置に戻り、これに伴い板バネ33aの先端がアウターシース22に装着されたコイル部材22aに係合することなく、該板バネ33aは元の位置に戻る(図8の実線で示す板バネ33a参照)。プッシュボタン33に対する押圧およびその解除を繰り返すことにより、アウターシース22をインナーシース21に対して、近位端側に所定量だけスライドさせることができる。
When the pressure on the
プッシュボタン33の1回の押下によるコイル部材22a(アウターシース22)の送り量は、特に限定されないが、たとえば、2.5mm~10mm(たとえば2.5mm、5mm、7.5mmまたは10mm)とすることができ、プッシュボタン33のストローク長はこれに対応した値となる。
The feed amount of the
コイル部材22aのネジ山(凸部)の頂角θ2としては、一般的なネジと同様に60°のものを用いることができるが、60°以外であってもよい。また、コイル部材22aのネジ山は、遠位端側のフランク角θ2aと近位端側のフランク角θ2bを異ならせてもよい。コイル部材22aのネジ山の頂角(またはフランク角)は、プッシュボタン33が押圧されて押し込まれた場合に、板バネ33aの先端がコイル部材22aのネジ山の一つの遠位端側の面に確実に係合して、アウターシース22を近位端側にスライドできればよい。しかも、コイル部材22aのネジ山の頂角(またはフランク角)は、プッシュボタン33の押圧を解除した場合に、該板バネ33aの先端部がコイル部材22aの該先端部近傍のネジ山に係合することなく該プッシュボタン33が元の位置(第1位置)に円滑に戻るように設定される。
The apex angle θ2 of the screw thread (convex portion) of the
アウターシース22の近位端部に対するコイル部材22aの取付方法としては、コイル部材22aをその内径が僅かに広がるように拡径させた状態で、アウターシース22の近位端部を挿入し、コイル部材22aの復元力で縮径することにより、固定するようにできる。コイル部材22aの内面側にもネジ山を配置することによって、接着剤等を用いなくても、アウターシース22に対して、確実に固定することができる。ただし、接着剤等により接着固定してもよい。
As a method of attaching the
コイル部材22aの長手方向の寸法は、ステント配置部に配置されたステント5をリリースするのに必要なストローク長(インナーシース21に対するアウターシース22のスライド長)よりも大きい寸法に設定される。
The longitudinal dimension of the
コイル部材22aの近位端の位置としては、アウターシース22を最大量引き出した状態(すなわち、アウターシース22の遠位端部がステント配置部に配置されたステント5を覆うように配置された状態)で、プッシュボタン33に外力が作用しない状態における板バネ33aの先端が位置する部分よりも近位端側に設定される。
The position of the proximal end of the
コイル部材22aの遠位端の位置としては、アウターシース22が最大量引き込まれた状態(アウターシース22の近位端がシース収容部32の底面32bに当接した状態)で、プッシュボタン33に外力が作用しない状態における板バネ33aの先端が位置する部分よりも遠位端側に設定される。
As for the position of the distal end of the
本実施形態では、コイル部材22aの遠位端の位置は、アウターシース22が最大量引き込まれた状態(アウターシース22の近位端がシース収容部32の底面32bに当接した状態)で、シース収容部32の開口32aから所定寸法だけ遠位端側に突出するように設定されている。この場合の所定寸法としては、30~220mm程度とすることができる。
In the present embodiment, the position of the distal end of the
アウターシース22のスライドのみを考慮した場合には、コイル部材22aの遠位端の位置は、板バネ33aの先端が位置する部分よりも遠位端側であれば、ハウジング31(シース収容部32)の内部に位置していればよいが、本実施形態では、コイル部材22aの遠位端の位置をシース収容部32の開口から所定寸法だけ遠位端側に突出させることによって、アウターシース22の近位端側の一部を補強するようにしている。
When only the slide of the
本実施形態におけるコイル部材22aは、弾性金属からなる線材をコイル状に巻回して構成されるため、可撓性を有しており、アウターシース22の周囲に配置されることにより、アウターシース22のハウジング31側の部分に折れ曲がるような局所的な力が作用した場合であっても、アウターシース22が一様に湾曲して、アウターシース22のキンクを防止するように補強することができる。
Since the
本実施形態におけるコイル部材22aのハウジング31の内部に配置された部分は、アウターシース22をスライドさせる場合における板バネ33aの先端との係合をより効果的に行うための機能を提供するとともに、該板バネ33aの先端との係合に伴うアウターシース22に対するダメージ(潰れ等)から保護する補強部材としての機能を提供する。
The portion of the
これに加えて、コイル部材22aのハウジング31の外側(遠位端側)に配置される部分(およびその近傍部分)は、アウターシース22のハウジング31側の部分における局所的な折れ曲がり等から保護する補強部材としての機能を提供する。このように、本実施形態におけるコイル部材22aは、単一の部材で、3つの機能を提供するため、それぞれ別部材により、対応する機能を実現する場合と比較して、部品点数を少なくでき、構成が簡略である。
In addition to this, the portion of the
本実施形態では、図6に示すように、プッシュボタン33が押圧されて押し込まれた場合には、板バネ33aの先端がコイル部材22aのネジ山の遠位端側の面に係合して、コイル部材22a(アウターシース22)を近位端側にスライドさせる。プッシュボタン33の押圧が解除されると、コイルバネ35の付勢力によってプッシュボタン33が図5に示すように元に戻るが、このとき、板バネ33aの先端部がコイル部材22aのネジ山に干渉して、コイル部材22a(アウターシース22)を遠位端側にスライド(逆行)してしまうおそれある。そこで、本実施形態では、予期せぬアウターシース22の遠位端側へのスライドを確実に防止するため、スライド規制手段を設けている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, when the
すなわち、ハウジング31の下辺部31a側の遠位端寄りの部分には、解除スイッチ37が、アウターシース22の該ハウジング31内に存在する部分の延在方向(シース収容部32の軸芯方向)に略平行する方向にスライド可能に保持されている。ハウジング31には、略直方体状の空間を画成するスイッチ収容部38が画成されており、このスイッチ収容部38は、その長手方向が、シース収容部32の軸芯方向(アウターシース22の延在方向)に略平行する方向に形成されている。
That is, in the portion near the distal end on the
スイッチ収容部38には、略直方体状の解除スイッチ37がその長手方向に沿ってスライド可能に収容されており、解除スイッチ37に一体的に形成された操作突起37aがスイッチ収容部38の下辺部31a側の一部に形成された開口38aを通過して突出するように配置されている。
A substantially rectangular
術者の手により、人差し指、中指、薬指および小指(またはこれらの1つ以上)の腹を下辺部31aに配置し、親指の付け根の部分および手のひらの該親指の付け根の部分の近傍部分を上辺部31bに配置して、ハウジング31を上述したようにグリップした状態で、操作突起37aを、人差し指の先端部でその長手方向に沿って近位端側または遠位端側に押圧することにより、解除スイッチ37をスライドすることができるようになっている。
By the operator's hand, the abdomen of the index finger, middle finger, ring finger and little finger (or one or more of them) is placed on the
スイッチ収容部38の近位端側は、接続空間39を介してシース収容部32の一部(側面)に連通されている。解除スイッチ37の近位端には、該解除スイッチ37のスライド方向に斜交するように延在された弾性金属等からなる板バネ37bの基端部が固定されている。板バネ37bは、解除スイッチ37が近位端側にスライドされた固定位置に設定された状態では、その先端が、接続空間39を通過して、コイル部材22aのネジ山の1つの遠位端側の面に係合するように、シース収容部32内に僅かに突出するように配置されている。
The proximal end side of the
解除スイッチ37が固定位置に設定された状態では、板バネ37bの先端がコイル部材22aのネジ山の遠位端側の面に係合しているため、コイル部材22a(アウターシース22)の遠位端側へのスライドを規制する。コイル部材22a(アウターシース22)が近位端側にスライドされる場合には、板バネ37bの先端部は、コイル部材22aのネジ山の形状に沿って弾性変形して逃げるため、コイル部材22a(アウターシース22)の近位端側へのスライドを規制することはない。
When the
解除スイッチ37が遠位端側にスライドされて解除位置に設定されると、板バネ37bの基端部側がハウジング31の一部を支点として弾性変形され、その先端の板バネ37bのコイル部材22aのネジ山に対する係合が解除される(図8において、一点鎖線で示す板バネ37b参照)。したがって、解除スイッチ37が解除位置に設定された状態では、コイル部材22a(アウターシース22)の遠位端側へのスライドは規制されない状態となり、必要があれば、アウターシース22を遠位端側にスライドさせることが可能となる。
When the
なお、本実施形態では、解除スイッチ37をスライドさせることにより、板バネ37bのコイル部材22aのネジ山(凸部)に対する係合を解除して、アウターシース22を遠位端側にスライドし得るようにしたが、アウターシース22を遠位端側へスライドさせる必要がない場合には、解除スイッチ37等の解除機構は設けずに、板バネ37bを、解除スイッチ37を近位端側の固定位置に設定した場合の姿勢と同じ姿勢で、ハウジング31に固定してもよい。
In the present embodiment, by sliding the
アウターシース22をハウジング31から最大量引き出した状態(図5の状態)では、アウターシース22の遠位端は、図2および図3に示すように、先端チップ24に至って、アウターシース22の内腔の遠位端部に先端チップ24の細径部24bが内挿されており、この状態で、インナーシース21のステント配置部に配置されたステント5を縮径させた状態でその内部に保持した状態となっている。
When the
この状態からプッシュボタン33を所定回数だけ、押圧およびその解除を繰り返すと、これに伴いアウターシース22がインナーシース21に対して近位端側にスライドされて、ステント5がアウターシース22の遠位端から相対的に押し出され、自己拡張力によってリリース(拡径)される。
When the
上述した実施形態では、プッシュボタン33,ボタン収容部34、コイルバネ35、板バネ33a、接続空間36等から構成されるプッシュ機構、およびアウターシース22に装着されたコイル部材22aを設けて、プッシュボタン33に対する押圧およびその解除を繰り返すことにより、アウターシース22をインナーシース21に対してスライドさせるようにしており、従来技術と比較して、その構成が簡略であり、操作部の小型・軽量化を図ることができる。
In the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態では、ハウジング31の形状、プッシュボタン33の押圧位置、押圧方向、ストローク長等が人間工学的に最適化されているため、上述したように、術者がハウジング31を自然な形でグリップした状態で、基本的に片手で操作することが可能であり、操作性がよい。
Further, in the above-described embodiment, the shape of the
また、上述した実施形態では、スライド規制手段として、その先端がコイル部材22aのネジ山(凸部)の遠位端側の面に係合する板バネ37bを設けているので、アウターシース22の逆行(遠位端側へのスライド)を効果的に防止することができる。これに加えて、板バネ37bは、解除スイッチ37に取り付けられており、板バネ37bの先端のコイル部材22aのネジ山(凸部)の遠位端側の面に対する係合を、必要に応じて解除することができ、便宜である。
Further, in the above-described embodiment, as the slide restricting means, a
また、上述した実施形態では、プッシュ機構(プッシュボタン33,ボタン収容部34、コイルバネ35、板バネ33a、接続空間36等)を設けて、ハウジング31に設けられたプッシュボタン33に対して、押圧および押圧解除を繰り返すことにより、コイル部材22aを介してアウターシース22をスライドさせるようにしてある。コイル部材22aのネジ山(凸部)の一部に係合して、アウターシース22をスライドさせる機構(スライド手段)としては、該プッシュ機構に限られない。
Further, in the above-described embodiment, a push mechanism (push
たとえば、該プッシュ機構に代えて、ハウジング31に回転自在に歯車部材を支持して、該歯車部材の一部をハウジング31の外部に露出させるとともに、歯車部材の一部をコイル部材22aに噛合させ、歯車部材の該露出した一部を、術者がたとえば親指等で回転できるように構成したものを用いてもよい。
For example, instead of the push mechanism, a gear member is rotatably supported by the
また、アウターシース22をスライドさせる機構としては、該プッシュ機構に代えて、コイル部材22aのネジ山に噛合する部材(爪または雌ねじ)をハウジング31に固定し、アウターシース22を回転して、該アウターシース22をボールネジの原理でスライドさせるようにしたものを用いてもよい。
Further, as a mechanism for sliding the
上述した実施形態は、自己拡張型のステントを対象としたステントデリバリー装置であるため、ステント5のリリース時のアウターシース22のインナーシース21に対するスライド方向は、遠位端側から近位端側に向かう方向となっている。これに対し、その径が固定されたチューブステントを対象としたステントデリバリー装置の場合には、チューブステントをアウターシース22の遠位端で押し出してリリースするため、アウターシース22のインナーシース21に対するスライド方向は、近位端側から遠位端側に向かう方向となる。
Since the above-described embodiment is a stent delivery device for a self-expandable stent, the sliding direction of the
この場合には、板バネ33aおよび板バネ37bのそれぞれの先端を、コイル部材22aのネジ山(凸部)の近位端側の面に係合するように配置するとともに、プッシュ機構等のスライド手段により、コイル部材22a(アウターシース22)が遠位端側に押し出されるように構成すればよい。
In this case, the tips of the
上述した実施形態では、プッシュボタン33の先端に固定された板バネ33aは、外力が作用しない状態において、プッシュボタン33の移動方向に沿う方向に延在する略直線形状としている。これは、プッシュボタン33を押圧して押し込んだ際には、コイル部材22aのネジ山に対して強い係合を得て、プッシュボタン33の押圧力をコイル部材22aに効率的に伝達させ、これと逆に、プッシュボタン33の押圧を解除した際には、係合しないまたは弱い係合として、プッシュボタン33の戻りを円滑に行えるようにするためである。
In the above-described embodiment, the
しかし、非操作時(プッシュボタン33の押圧またはその解除操作を行っていない時)において、アウターシース22にこれを引き込む方向に外力が作用した際には、板バネ33aのコイル部材22aのネジ山に対する係合が弱いため、アウターシース22(コイル部材22a)がこれを引き込む方向に移動してしまう恐れがある。これに対処するため、図9および図10に示すように構成してもよい。すなわち、図9および図10における板バネ33a’は、その途中の部分を湾曲させて(または折り曲げて)、板バネ33a’の先端部(コイル部材22aのネジ山に係合する部分)がコイル部材22aの軸心に対して、概ね垂直となるようにしている。
However, when an external force acts on the
このように構成することにより、アウターシース22がこれを引き込む方向(図9および図10において、左側から右側に向かう方向)に外力を受けた場合に、板バネ33a’の先端部がコイル部材22aに対してより強い係合を得ることができる。このため、非操作時において、アウターシース22(コイル部材22a)のスライドをより抑制し得る、すなわちアウターシース22とインナーシース21との相対位置をより確実に固定することができる。なお、この構成により、プッシュボタン33の押圧を解除した際の係合がより強くなるため、アウターシース22が押し出される方向(図9および図10において、右側から左側に向かう方向)にコイル部材22aが力を受けることになるが、逆行防止用のスライド規制手段としての板バネ37bの作用により、アウターシース22が押し出されてしまうことはない。
With this configuration, when the
なお、図9および図10においては、解除スイッチ37(37a)は設けられておらず、板バネ37bはハウジング31に直接固定されているものが例示されている。また、ハウジング31やプッシュボタン33等の形状(構造)は、図5~図8に示したものと異なるものが例示されているが、機能的には同様であるので、図5~図8に示したものと同じ符号を付して、その説明は省略する。その他、図5~図8に示したものと実質的に同一の部材または部分には、図5~図8に示したものと同じ符号を付して、その説明は省略する。
In addition, in FIGS. 9 and 10, the release switch 37 (37a) is not provided, and the
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。従って、上述した実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。 The embodiments described above are described for facilitating the understanding of the present invention, and are not described for limiting the present invention. Therefore, each element disclosed in the above-described embodiment is intended to include all design changes and equivalents belonging to the technical scope of the present invention.
1…ステントデリバリー装置(医療用器具)
2…カテーテル部
21…インナーシース(第2部材)
22…アウターシース(第1部材)
22a…コイル部材
24…先端チップ
3…操作部
31…ハウジング
32…シース収容部
33…プッシュボタン(押圧部材)
33a,33a’…板バネ(弾性部材)
34…ボタン収容部
35…コイルバネ
36…接続空間
37…解除スイッチ
37b…板バネ
4…ガイドワイヤ
5…ステント1 ... Stent delivery device (medical equipment)
2 ...
22 ... Outer sheath (first member)
22a ...
33a, 33a'... Leaf spring (elastic member)
34 ...
Claims (2)
前記第1部材に摺動可能に挿通してある第2部材と、
前記第1部材および前記第2部材の近位端側の部分がその内部に引き込まれるとともに、該第2部材の近位端が固定してあるハウジングと、
前記第1部材の近位端部がその内側に嵌入されて固定され、弾性を有するとともに、略多角形状の断面を有する線材をその外側に凹凸が形成されるようにコイル状に巻回して構成され、その両端部のうちの少なくとも近位端が前記ハウジングの内部に位置するように設けてあり、金属で構成されるコイル部材と、
前記ハウジングに設けられ、前記コイル部材の凹凸の一部に係合して、前記第1部材を前記第2部材に対してスライドさせるスライド手段と、を有し、
前記第1部材の近位端部と前記コイル部材との固定が、前記第1部材の近位端部の外周面と前記コイル部材の内周面との固定により行われた医療用器具。 A tubular first member with the distal end inserted into the body and made of resin or thermoplastic elastomer .
A second member slidably inserted through the first member and
A housing in which the first member and the portion on the proximal end side of the second member are pulled into the inside thereof, and the proximal end of the second member is fixed.
The proximal end of the first member is fitted and fixed inside the first member, and a wire rod having a substantially polygonal cross section is wound in a coil shape so as to form irregularities on the outside thereof. A coil member made of metal and provided so that at least the proximal end of both ends thereof is located inside the housing.
It has a sliding means provided in the housing, which engages with a part of the unevenness of the coil member and slides the first member with respect to the second member.
A medical device in which the proximal end of the first member and the coil member are fixed by fixing the outer peripheral surface of the proximal end of the first member and the inner peripheral surface of the coil member.
The medical device according to claim 1, wherein the coil member is provided so that its distal end is located on the outside of the housing.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016172175 | 2016-09-02 | ||
JP2016172175 | 2016-09-02 | ||
PCT/JP2017/031643 WO2018043718A1 (en) | 2016-09-02 | 2017-09-01 | Medical instrument |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018043718A1 JPWO2018043718A1 (en) | 2019-06-24 |
JP7006604B2 true JP7006604B2 (en) | 2022-01-24 |
Family
ID=61301131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018537570A Active JP7006604B2 (en) | 2016-09-02 | 2017-09-01 | Medical equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7006604B2 (en) |
WO (1) | WO2018043718A1 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001509398A (en) | 1997-06-30 | 2001-07-24 | イーバ コーポレイション | Method and apparatus for surgical repair of an aneurysm |
JP2007516044A (en) | 2003-12-23 | 2007-06-21 | エクステント・インコーポレーテッド | Devices and methods for controlling and indicating the length of intervention elements |
JP2015535195A (en) | 2012-11-08 | 2015-12-10 | ディスタル・アクセス・エルエルシー | Apparatus for rotating a medical device, system including the apparatus, and related methods |
JP2016501680A (en) | 2012-12-31 | 2016-01-21 | ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation | Subcutaneous tube inner wall sensor mount for sensor-guided wire |
JP2016501674A (en) | 2012-12-28 | 2016-01-21 | ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation | Intravascular device, system, and method with information stored in the intravascular device and / or wireless communication capability with associated devices |
JP2016140764A (en) | 2015-01-29 | 2016-08-08 | インタクト ヴァスキュラー インコーポレイテッドIntact Vascular, Inc. | Delivery device and method of delivery |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2060067A1 (en) * | 1991-01-28 | 1992-07-29 | Lilip Lau | Stent delivery system |
JP2651883B2 (en) * | 1993-04-02 | 1997-09-10 | 日本スカイロボット株式会社 | Screw shaft manufacturing method |
-
2017
- 2017-09-01 JP JP2018537570A patent/JP7006604B2/en active Active
- 2017-09-01 WO PCT/JP2017/031643 patent/WO2018043718A1/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001509398A (en) | 1997-06-30 | 2001-07-24 | イーバ コーポレイション | Method and apparatus for surgical repair of an aneurysm |
JP2007516044A (en) | 2003-12-23 | 2007-06-21 | エクステント・インコーポレーテッド | Devices and methods for controlling and indicating the length of intervention elements |
JP2015535195A (en) | 2012-11-08 | 2015-12-10 | ディスタル・アクセス・エルエルシー | Apparatus for rotating a medical device, system including the apparatus, and related methods |
JP2016501674A (en) | 2012-12-28 | 2016-01-21 | ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation | Intravascular device, system, and method with information stored in the intravascular device and / or wireless communication capability with associated devices |
JP2016501680A (en) | 2012-12-31 | 2016-01-21 | ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation | Subcutaneous tube inner wall sensor mount for sensor-guided wire |
JP2016140764A (en) | 2015-01-29 | 2016-08-08 | インタクト ヴァスキュラー インコーポレイテッドIntact Vascular, Inc. | Delivery device and method of delivery |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018043718A1 (en) | 2019-06-24 |
WO2018043718A1 (en) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6702881B2 (en) | Deployment handle for medical device deployment system | |
US20190374750A1 (en) | Guidewire feeder | |
JP6712600B2 (en) | Guide catheter with operating mechanism | |
JP4469134B2 (en) | Self-expanding stent delivery device | |
JP4588906B2 (en) | Endoscope collection tool | |
JP5748163B2 (en) | Stent delivery catheter with rapid exchange function | |
JP5885889B2 (en) | Endoscope | |
WO2013125107A1 (en) | Stent-graft delivery device | |
US20090118740A1 (en) | Implantable device delivery system handle and method of use | |
US20220378593A1 (en) | Stent delivery system, endoscope system, and stent indwelling method | |
AU2007286886B2 (en) | Loop tip wire guide | |
JP2023502729A (en) | Devices and methods for deploying expandable implants | |
JP6908044B2 (en) | Medical equipment | |
JP2001340288A (en) | Medical guide wire | |
JP7120221B2 (en) | stent delivery device | |
JP7006604B2 (en) | Medical equipment | |
CN108495683A (en) | Anchor seal wire | |
US10893965B2 (en) | Stent delivery catheter system with slow speed control via pin and slot with fast speed control tab | |
JP7400541B2 (en) | medical equipment | |
JP6081682B1 (en) | Endoscopic treatment tool | |
JP7102846B2 (en) | Stent delivery device | |
JP6633513B2 (en) | Catheter and catheter set | |
US12096915B2 (en) | Sheath location indicator and overextension preventer | |
JP2019171224A (en) | Stent delivery device | |
JP7516702B2 (en) | Medical Devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201117 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210608 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7006604 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |