[go: nahoru, domu]

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

二股らぢうむ温泉

2018年08月29日 02時45分31秒 | 温泉の話

フォト・・・二股らぢうむ温泉 

田舎都会通信フォト毎日更新中

 行雲流水  二股らぢうむ温泉

 かにめし弁当は知名度全国区 長万部町(おしゃまんべちょう)北海道

老夫婦が経営していたドーム温泉として有名でした

時代の流れにより 近代的な温泉になりました

昭和時代は 砂利のデコボコ道で 運転が怖かったイメージがあります

遠来の常連の湯治客の憩いの場とも 当時は映ってました

 

ゾウの花子さんが療養したことは 今でも語り継がれています

足腰の悪い方も この階段を上がり下りできるようになる

そんな証明をする階段に映ります 

 男性の浴室

 

内風呂4つの内 二つは清掃中でした

深さ1.2mのプール 歩く訓練用なのでしょう

露天風呂 敵は大型アブ

泉質違う浴室

以前は油が浮いてた泉質で 私の一番のお気に入り泉質です

深さ1.2m

二股らぢうむ温泉から500mほど先にあった大峯温泉跡

好い温泉でしたが・・・残念 

大峯温泉跡の場所に長万部岳登山口の案内があります 

過去記事2009年 

二股ラジウム温泉~奥ピリカ温泉・縦走   

           北海道長万部町 ここの山岳会主催の

       二股ラジウム温泉 ~ 丸山 ~ ピリカ温泉の

             縦走に参加させていただいた

      長万部をおしゃまんべと読ませる 日本語は難しい

   

   昔から駅弁のもりそばが有名 うずらのタマゴがアクセサリー

           かにめしは 全国区の人気弁当

   

長万部駅から約18km車で30分 二股ラジウム温泉に登山口がある 

         

         源泉に含まれる石灰華が異様なドームをつくり

      120mの深さがあるリハビリ用プールが人気の温泉

        

       湯舟のお客様からの声援を受けて まずは急登を進む

        

        

     あまり人が入らない登山道は キノコのオンパレード

               目の保養になります

 良質なサルノコシカケ 数年前は一個数万円の人気商品だったが

               今は 寂しい・・・・・ 

        

              核の傘はダメッ ほのぼの傘

        

                石ころ?と見間違えそう

        

      キノコ名人は目ざとい このヤブの中にナメコがあるという

          ヤブの中に入ると 出てくるのが大変

        

        

        

              キノコは弱った木を見逃さない

          老木の最後は キノコに笑顔を与える

        

       石のように固いキノコを いとも簡単に突き破るツタ

        

          笹は 何とか突き破ったが胴締めに降参

        

                    黒松内岳 標高 739.8m

        

                           ニセコアンヌプリ 標高 1308.2m

        

          写真向かって左が 目指す丸山

         

               反射板 下がっているロープは 

            風に揺れると雪払いの役目をする

         

          登山道は 峰から峰に作られているので

              滑落には油断大敵で進む

        

             笹の背丈は高く 込み合っている

      森林管理事務所の笹刈りに 登山道は守られている

       国有林の予算は 年々厳しくなっているというから

              登山道は ハラハラドキドキ

        

                  登り 2時間50分

       山頂からは 羊蹄山 駒ケ岳などが眺望できる

        

       ブナの原生林を下ること約1時間でピリカ温泉に到着

   

               北海道今金町美利可 奥ピリカ温泉

              源泉38度の温めの温泉

            原生林の中の露店風呂が人気 

   

ふるさと 

初秋山歩

トチの実

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」    

楽々散策・総集編 

ふくろう・大沼国定公園 

  

虹の仲間の森 2014・12・4~

 「函館山で咲く花々」 藤島斉・監修

  

 写真家 稲場祐一 作品 

  野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡易郵便局・千軒 | トップ | 九重部屋・朝稽古 »

温泉の話」カテゴリの最新記事