メインカテゴリーを選択しなおす
ギフテッドは友達が少ないのか ギフテッド児が真の友達を作るには
たまにギフテッド関連のことを調べていると、「ギフテッドは友達がいない」「ギフテッドは友達がいらない」といった内容の記事に出会うことがあります。 実際に、ギフテッドはさまざまな理由から友達が少ないことがあります。ギフテッド児を育てている親御さ
はてなブログではデフォルトで記事に楽天アフィリエイトが貼れるようなシステムになっています。 私は本の感想を書く時や引用する時など、簡単なのでこちらで検索して商品へのリンクを貼っていました。
うちの子は小さいときから変わっています。親からみても変わり者だと思うので教育なんかには気を使いました。 人の迷惑になること以外は自由にさせてきましたが 幼稚園…
学校グッズの収納棚を片付けていたら、長男が小学校で作ったカウントダウンカレンダーが出てきました。 算数好きの長男らしい作品ですが、クラスのお友達にとっては、なんじゃこりゃだったのでは(・・?) 明日から新学期が始まります。 長男が新しいクラスに馴染み、穏やかな学校生活を送れるよう願っています。 ☆今週のお題「きれいにしたい場所」 新しい教科書たちが来るので、学校グッズの収納棚をきれいにしなくては! 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキング参加中中学受験 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村にほんブログ村,中学校受験ランキング
長男(小6)から、「僕の好きそうな算数の問題出して」とよく言われます。 幼い頃は私が問題を考えて出していたのですが、最近はネットで検索して出しています。 図形問題が好きなので、「中学受験」「算数」「図形」とかで検索して。 …先日、ふと思ったのです。 長男が好きそうな図形問題が載っている問題集を与えれば、幼児期から続いていた「お母さん問題出して」攻めから卒業できるのでは? で、早速買いました。 『中学への算数〈角度・面積・体積〉』 バックナンバーです。 「こういうのが欲しかった!」と言って喜んでいます。 もっと早く買えば良かったなー。 長男は、いつどのページをやるという計画は立てず、サピックスの…
長男11歳のお誕生日でした。 ご希望のプレゼントは… 乞食鶏こじきどり。 長男の愛読書『美味しんぼ』に出てくる中華料理です。 木槌で叩いて、塩釜を割ります。 中から蓮の葉に包まれた鶏一羽が出てきました。 とっても良い香り〜♪ 美味しくて楽しくて、大満足のお誕生会でした(^^) お店はこちら↓ 横浜中華街で宴会│中華料理は「一楽 (イチラク)」 長男は小2の頃から『美味しんぼ』が好きです。 最近、次男も『美味しんぼ』を読むようになり、 「僕の誕生日は、佛跳牆ファッチューチョンが食べたいな」 というので調べてみたら、ウン万円の超高級スープでした(꒪д꒪lll) 庶民の我が家には無理だわ…。 なるべ…
勉強している長男(小5)の手元をふと見たら… 手首に大量の輪ゴムが!(´⊙ω⊙`) 最近、家でも学校でもずっと付けているそうです(汗) なぜって、輪ゴムの手品を考えることにハマっているから。 いくつか見せてもらったら、想像以上にマジシャンぽい手つきと口調でした!笑 輪ゴム一本で楽しめるっていいねo(^▽^)o 長男は保育園の頃から手品が好きでした。 手品って、人に見せてもらう時にタネを見破ろうとしたり、自分が見せる時に見破られないように練習したりするので、集中力や考える力がつくように思います。 あと、トランプの手品は数字で遊べるようになるので、算数が好きになるような気がします。 我が家には、マ…
小学校の宿題「教科書の音読」について思うこと。あと「九九の暗唱」も。
息子たち(小2・小5)が通う小学校では、毎日「国語の教科書を音読する」という宿題が出ます。 授業で単元が進まない限り、同じページを音読し続けるので、だんだん飽きてきます(^^;; 特に長男の場合はあっという間に丸暗記してしまうので、教科書を私が持ち、長男の暗唱が正しいかどうかを確認するような作業になっていました。 この暗唱も意味のあることなのでしょうが、なにせ何日も続くので面白みはなくなっていました。 ところが、最近!! 長男のクラスでは、“音読カード”が“読書カード”になり、「好きな本を読んで、読み終わったら要約や紹介を簡単に書く」という宿題に変わりました。 これはすごくいいです(^-^)b…
【インターのMFLクラス④IGCSEとIB】MFL語学クラス選択には、ケンブリッジIGCSEとIB国際バカロレアも考慮しよう
同じイギリス系インターナショナルスクールでもIGCSEとIBの組み合わせの場合と、IGCSEとシックスフォームの組み合わせの場合があり、学校によって違います。アメリカ系の場合はIGCSEはなくAP(アドバンスド・プレイスメント)があったりします。
【ギフテッド判定④メンサのドクター】その道のプロにたどり着く
なんとドクターのプロフィールに、IQ上位2パーセントのみが入会資格をもつシンガポールメンサの会員の肩書が。さらに、奥様のプロフィールにも同様にシンガポールメンサ会員と書いてあります。 ご夫婦そろって知能指数上位2パーセントに入る、正真正銘のギフテッドだったのです。なんか物凄い説得力。
偏差値があと10上がる!?「ケアレスミス」「読み飛ばし」を防ぐ方法
算数は得意なのに、文章問題になると苦手。文章を読みとばしてしまうのでケアレスミスが多い。読解力がないため、国語
【視覚優位型ギフテッド③全身が脳である】この子の脳はヘタに刺激しない方がいい
「この子の脳はヘタに刺激しない方がいい。余計な事すると持って生まれた何かを台無しにする可能性がある」「全身が脳である」つまり、脳に直接なんかするメソッドじゃなくて、体を動かした方が結果的に脳に良い。指先を動かしたり全身を使って飛んだり跳ねたりすることこそが最強の「脳の能力開発」だと私は思っています。
旅行で目的地を決める時は、ここに行ったら息子は何を発見できるだろう、どんな新しい体験ができるだろう、をまず考えてから予定を立ててる。そして、息子はHSC超視覚優位型ギフテッドだから、旅行の予定を立てるだけでも、普通とは違う制約もあったりする。我が家の旅はギフテッドのエンリッチメント教育なのです。
【ギフテッド課外活動②視覚過敏の制約】超絶視覚優位型ギフテッドの旅
視覚優位型ギフテッドの日本人小学生が7歳でCTYギフテッドプログラム合格。CTY・SCAT対策アナロジードリル発売
塾の先生が「円周率ノート」を使っていたそうで、長男が欲しがっています。 「円周率ノート」とは、罫線が円周率の羅列で書かれている面白いノートです。 以前ロフトで販売していたようですが、今は見つからず。 そこで、長男に「円周率トレーナー」を買いました。 シンプルでお気に入りです。 次男が羨ましがったので、「面白い計算トレーナー」を買いました。 こちらもお気に入りです。 どちらも“SUZURI”で注文しました。 算数好きにオススメの商品がたくさんあります。 suzuri.jp 以前買った「等式柄Tシャツ」は、寒くなった今でも活躍しています☟ 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキング参加中中学…
日能研に4年から通い始めて、ようやく1年間が終わろうとしています。 そして、先日行われた最後の育成テスト。 結果は、4科目の総合順位 90番台。 各教科の内訳は、以下のような感じでした。 評価 4科目 10 国語 7 算数 10 社会 10 理科 10 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1f882208.93001672.1f882209.0a3e9d13";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";…
今は10歳になるギフテッドの息子。 生まれた頃から1歳の乳児期を振り返ってみると、こんな特徴がありました。 体の発達が異常に早い 頭のサイズが大きい 手に取ったものをいろんな角度から眺める まず、体の発達は2か月ごろに首が座りはじめ、それと同時ぐらいに寝返り。 2-3か月の頃には、すでにずりばいで部屋の中を進んでいたのです。 首もまだしっかりとはしてない時期に危なくはないのか、もしかして多動傾向にあるのかと、検診時の際、お医者さんに相談したぐらいです。 とはいえ、個性の範囲。 次に頭のサイズですが、顔はちっちゃいのに頭囲は常に成長曲線の一番上。もしくは、はみ出ていたり。頭が前にも後ろにも出てい…
ギフテッド児の息子の乳児期に表れていた特徴を以下に書きました。 maru-mathematical-parenting.hatenablog.com 息子は1歳になる前月から保育園へ通っていましたが、いわゆる年少になる頃までに表れていた特徴や、どんなことをやっていたかをまとめました。 初めて話した言葉は「1(いち)」 2歳で繰り上げのない足し算が出来るように 算数検定が幼児向けに実施している「かず・かたち検定」シルバースター合格。 3歳からひらがなが読めるようになる 初めて話した言葉は「1(いち)」 「ママ」とか「パパ」を予想していたものの、数字に興味があり、ひらがなを覚えるより先に、まずは数…
2歳から幼児さんすう研究所「幼児さんすうスクールSPICA」に一年半ほど通ってみて、どうだったかをレビューします。 (あくまで、息子が通っていた当時ということで) SPICAは、いま早稲田アカデミーと組んで、難関中学向けの中学受験塾SPICAとしても知られていますが、元々は、LaQ算数シリーズを出してることで有名です。 LaQ ラキュー ブロック ヨシリツ さんすう 算数 知育 教材 入園 入学祝い 誕生日 laq laq ラキュー価格: 3300 円楽天で詳細を見る 【ふるさと納税】LaQ さんすう+かず・かたち+ベーシック011 おもちゃ 玩具 遊ぶ 学ぶ 育む 知育玩具 つくって楽しい …
高IQでギフテッドの息子、年中ごろまでは聞き分けもよく育てやすい子どもでしたが、このころからギフテッド児の困りごとが増えてきて、息子の特性に悩まされました。 maru-mathematical-parenting.hatenablog.com 特に多かった困りごとは対人関係で、主に以下に起因しており、このまま保育園のみんなと同じ小学校に上がったら、必ず登校拒否になるだろうと… 周囲のルール違反が許せない 家族以外からの体の接触を嫌う、プライバシーゾーンの境界線が狭い あだ名で呼ばれることへの拒否反応 集団行動から離脱しようとする 先生から疎ましがられるようなことを言ってしまう 少しでも息子が過…
息子は年少から年長にかけて、公文に通っていました。 ギフテッド児と公文の相性や、実際に通ってみてどうだったか振り返ってみたいと思います。 公文に通い始めた理由は、無学年制を取り入れていたから。 幼児さんすう教室SPICAに通っていたけれど、本人の理解と身体の大きさがミスマッチ。それを補うため、自分のペースでどんどん進めていける公文ならよいのではないか?と思い、まずは体験から始めてみることにしました。 maru-mathematical-parenting.hatenablog.com やっていた教科は、算数と英語。 繰り返し学習をする公文と国語があまりイメージできず、この2教科に。 年長まで通…
10歳差で生まれたギフテッドの妹。 もちろん、まだギフテッドなのか、そうでないのかはわかりません。 ただギフテッドであったお兄ちゃんを見ていた身としては、妹もお兄ちゃんとはタイプは真逆なものの、似たような性質があるのではないか、と思っています。 タイプ的に、お兄ちゃんはちょっと変わった研究者タイプですが、妹は、コミュニケーション力高めな秀才系?になる予感です。 その妹も、もうすぐ1歳になるので、お兄ちゃんの同じ頃と比較してみました。 ちなみに、お兄ちゃんの0-1歳の様子はこちら。 maru-mathematical-parenting.hatenablog.com 性格・ことば お兄ちゃんは、…
サピックス新6年生新学年保護者会で、「6年生から“授業点”をつけます」とのお話がありました。 授業中に行うデイリーチェックやコアプラステストなどの点数を集計し、クラス昇降に反映させるそうです。 お友達同士で点数を見せ合うことで、競争意識を高めるとのこと。 そういえば、長男はお友達の点数をまったく気にしていません。 自分の前回のテスト結果と比べて悔しがったり喜んだりはしますが、他人の成績には興味がないようです。 お友達の名前すら覚えていないかも…(^^;; “授業点”が始まったら、何かしら刺激を受けてくるのかなーと思っています。 さて、そんな長男、今朝もひどい寝癖で登校しました。 治したら?って…
長男(小5)は、算数を題材とした小説を好んで読みます。 『浜村渚の計算ノート』、『トリプル・ゼロの算数事件簿』、『数学ガールの秘密ノート』など。 そんな長男が最近読んだ本は『算法少女』です。 算法少女 (ちくま学芸文庫) [ 遠藤寛子 ]価格: 990 円楽天で詳細を見る ↑挿絵も素敵。 江戸時代の算数好きな少女のお話です。 昔の言葉が出てくるので、国語や歴史も学べるんじゃないかなーと思って渡しました。 長男の反応は… 「算額、面白そう!たしか算数図鑑にも載っていたはず。」 と言って、家にある『算数なるほど大図鑑』を持ってきて、『算法少女』と見比べていました。 ※“算額”とは、算数の問題や解法…
今朝、長男のリュックサックの奥底からサピックス「志望校調査」の用紙が発掘されました。 ビリビリに破れていて、雑にセロハンテープで貼ってありました…。 男子あるあるでしょうか(´Д` ) 提出期限には間に合うので、良しとします。 さて、今日からサピックス冬期講習が始まりました。 風邪をひかずに通塾できるよう、見守ろうと思います。 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキング参加中中学受験 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村にほんブログ村,中学校受験ランキング
この記事を読んでくれているあなたは、 ・お子さんが他の子となんだか違う気がする・お子さんが何か困りごとを抱えている・最近聞くようになったギフテッドにうちの子があてはまるのではないか・自分の子なのに育てづらいと感じる というような気持ちを抱え
保護中: デンマークにおけるギフテッドのスクリーニングチェックリスト項目
この記事を読む前に、まずはこちらの記事をお読みください。👇 👆この記事は公式LINEに友達追加後に合言葉:アメリカと送信すれば読めます。 「ギフテッドの子どもの特性リスト」の記事で紹介したように、日本では明確なギフテッドの定義というものがあ
長男(小5)と新作歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』を観てきました。 上演時間:3時間30分(30分+15分の休憩含む) 入場料[1等席]:小中学生6,500円、大人8,500円 ※横浜市教育委員会の後援による特別優待価格 ルパンのイメージそのままに、歌舞伎版にアレンジされた演技も衣装も音楽も素敵でした。 驚きの仕掛けがたっぷりあり、歌舞伎の世界にすっかり引き込まれました。 愛之助さんかっこよかった! 長男の感想は、「座席が良かったよね。素数だけで美しい数字の並びだった。」とのこと。 意味不明…(°▽°) 帰宅後、印象に残った場面を3DCGで再現しています。 役者さんが首を振って大きく足を踏み…
近年、IQ130を超えると、特別な才能がなくてもギフテッドと呼ばれます。だけどインターネット上で高IQのお子さんを見ているとIQの凸凹が大きく、優秀児というよりは、むしろ困りごとを抱えたお子さんが多いと感じます。それは当然だと思います。
IQと言えば勉強と密接な関係があるという認識が一般的だと思います。ただ、最近発達障害につい色々と調べていることもあり、その中で必ずしもIQの高い子が勉強ができるわけではないと知りました。もちろん境界知能と言われるほどIQが低いと学習面で困難なことは多いと思います。
やっちゃんは基本的に勉強が好きです。雑学で本を読みまくっているのでそれなりに知識はあるのですが、「目標がない」とダラダラしてしまうので、モチベーションUPのた…
先日、担任の先生より、「スクールカウンセラー」の先生を紹介されました。やっちゃんが学校でパニックになった時、自傷しそうになった時に、どのように対処できるかを相…
さて、この週末でやっちゃんも夏休みに突入しました。学期末と言えば通知表‼️親はある程度予想してはいましたが、「至って普通(算数と英語以外は4)」の成績💦 実は…
昨日、かなりしょーもない理由でやっちゃんと大喧嘩しました。夫が間に入り、やっちゃんを諭した結果、以下のようなものがリビングに貼付されていました💦京都のあるお寺…
ここ1年くらいで気が付いたこと。やっちゃん、気を抜ているとハチャメチャですが、「ここはきちんとしなくてはならない」と本人が自覚している場合(かなり限定される&…
7月のカウンセリングを受け、やっちゃんは「自分がギフテッドであること」「どう付き合うか」を真剣に考えるようになりました。前々からおぼろげにはわかっていたようで…
なんとかスタートした二学期。余りにも学校のメンバーと顔を合わせていなかったので、浮いているのではないか❓やらかしてないか❓と心配していましたが、思いのほか学校…
やっちゃんのクラスには、少し癖のある男子F君がいます。お母様の話によると、グレーゾーンということで療育を視野に入れているとのこと。知能が高く、一通りのお勉強は…
やっちゃんはそこそこ学校を楽しんでいる方ですが、時には敵?も。やっちゃんと同じく、幼稚園から上がってきている「イケメンT君」なるお友達がいます。やっちゃんと違…
算数好きの長男(小5)は以前から、「なんで男の子の服って、ボールとか星とかの柄が多いんだろう。数式の柄があれば良いのに。」と言っていました。 ようやく見つけましたよ! 長男憧れのレオンハルト・オイラー先生(スイスの数学者)の等式柄Tシャツ! 喜ぶかなーと思って渡したら、 「式がイマイチ。“πi”じゃなくて、“iπ”の方が良かった。それに、“+1=0”じゃなくて、“=−1”の方が美しいから好き。」 とのこと。 なんだか私にはよく分かりませんが、勿体無いので着てもらいますψ(`∇´)ψ 算数好きの長男の愛読書はこちら☟ mocolates.hatenablog.com そんな長男、先日私がロングタ…
長男(小5)が家庭科で使う生地を買いたいと言うので、ユザワヤに連れて行きました。 長男が選んだ生地はこちらです☟ おばあちゃんぽいセンスだなー(*´艸`) と思いつつ、長男が気に入ったようなので買って帰りました。 それから数日たち、長男が家庭科で縫った巾着袋を持ち帰ってきました。 「これね、お母さんへのプレゼントだよ。手術頑張ってね。」 !!(´⊙ω⊙`) お手製の巾着袋は、体調を崩して手術することになった私へのプレゼントでした。 長男は真っ直ぐすぎるところがあり、学校で“空気が読めないやつ”と言われていますが、本当は“とても優しいやつ”なんだ、とあらためて思い、なんだかジーンとしました。 い…
長男(小5)と『よこはま建築ひろば こどもワークショップ』に行ってきました。 「建築」・「ものづくり」の楽しさを実感できるこども向けのイベントです。 www.city.yokohama.lg.jp 事前申込し、『折り紙建築ワークショップ』に参加しました。 折り紙建築とは、1枚の紙に切り込みを入れ、それを折ることで建築物などを立体的に表現するものです。 作ったものたちはこちら☟ 【横浜市役所】 【横浜市歴史博物館】 【顔の名刺】 折り紙建築の製作者・茶谷亜矢先生のお話を聞くことができ、とても刺激になったようです。 長男は小3の頃、折り紙建築にハマっていました☟ mocolates.hatenab…
私が体調を崩し、しばらく寝込んでいた時のこと。 次男(小2)が度々寝室に来て、 「気分どう?」 と声をかけてくれました。 冷えピタを貼ったり、お茶を持ってきたり、かいがいしく看病してくれました。 一方長男(小5)は、夜になってようやく寝室に来ました。 長男「熱は?」 母「39.8℃だよ。」 長男「……それを聞いたところで僕は何もできないんだけど。」 枕元で、笑顔でただただ仁王立ちでいる長男を見ていたら、なんだか笑ってしまいました。 母「ありがとうね。大丈夫だよ。」 と言うと、長男は寝室から出て行きました。 しばらくすると、バンっとドアが開き、 長男「皮むいたから食べて。」 身ぐるみ剥がされたみ…
先週、会社で試験がありました。 私の勤務先では、定期的に試験を受ける必要があります。 前回の試験は2年前だったのですが、子どもたちに励まされながら勉強したなーと懐かしくなりました。 さて今回は、サピックスの宿題を次々とこなす長男(小5)から勉強法のアドバイスをもらいました。 母「過去問解くのがヤダ。ボリュームありすぎて、やる気なくなる。」 長男「わんこそばを食べるみたいに勉強すると良いよ。」 わんこそば…!?(゚д゚) 長男は、一日にやるサピックスの宿題を小分けにして、机の左側に積むそうです。 そして、次々とわんこそばを食べるように宿題を消化し、終わった宿題を右側に積んでいくそうです。 こうす…
次男(小2)が受けた全国統一小学生テストの成績表を取りに行った時に、四谷大塚「マンスリー講座」のご案内をいただきました。 「マンスリー講座」とは、偏差値65以上の2年生が対象の講座です。 月1回、科目は算数のみ、月額受講料2,200円です。 その時の記事はこちら☟ 9月が初回だったのですが、受講した次男の感想は「難しくてよく分からなかった。」とのことでした。 楽しめないようなら来月からは行くのやめようかなーと思っていました。ところが…。 帰宅後、持ち帰ったテキストを見た長男(←算数大好き)が、「これ、等差数列と平均に繋がる内容だよ!」と騒ぎ出しました。 さらに長男のテンションが上がったのが、“…
長男(小5)が、色々なものを3Dアプリで作ることにハマっています。 作ったものたちはこちら☟ 夏に活躍した手持ち扇風機。 3Dプリンターで作られた校章(高輪中学の文化祭のお土産です)。 紙コップをホチキスで止めて球体にしたもの。 長男が小3の頃に作った紙コップ球体の実物はこちら☟ mocolates.hatenablog.com 長男は、将来3Dモデラーになりたいそうです。 3Dモデラーとは、絵や写真などを、3Dソフトを使って立体的に制作する仕事です。 あまり詳しくないので、間違っていたらごめんなさいm(._.)m 3Dモデラーになって、どんなものを作りたいか、長男が“将来の夢”を話す姿は好奇…
高輪中学・高等学校の文化祭『高学祭』に行ってきました。 長男は体調不良のため、私1人で。 【アクセス】 京浜急行線 泉岳寺駅から平坦徒歩3分。 通学路に、ケバブ屋・家系ラーメン・デイリーヤマザキ(手作り弁当と焼きたてパン)あり。学校帰りに寄り道したくなっちゃう(〃p〃) 【見学メモ】 校舎内は土足禁止のため、シューズカバーが配布された。スリッパを持参した方が◎ ものづくり体験できる出展が複数あった。(プラ板、プラモデル、キャンドル、スノードーム、etc.) 父母の会の「バザー・制服リサイクル」が大盛況だった。 マルチメディア研究部で、3Dプリンターで作った校章をいただいた。 数学同好会は、研究…