[go: nahoru, domu]

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

映画でお勉強「アーティスト」:「底なし沼」は英語で?

2012-04-28 22:16:53 | ブログ

昨日に続いて、

サイレント映画「アーティスト」"The Artist"について少し書こうかな。

サイレント映画ならではの特色がありましたね。

それは、伏線の見せ方。

モノクロの分、色彩で強調することも出来ないし、

台詞の字幕もほんの数か所。

"The Artist" では、映画界に生きる登場人物の役割や、人生の転機や先行きが、

人物名や、劇中の映画タイトルなどで象徴されています。

サイレントならではの水先案内ですね。

そう感じた箇所のうちから、2,3ご紹介します。

女優の名前 Peppy

pep: 元気(づける) 活気(づける)

今良く使われている「アガる」という表現と一致するかな。気分が高揚する、楽しい!

Peppy という名前自体が「あげまん」的ですよね。

pepper (コショウ:ピリッとさせる)

Pepsi (ペプシ)

なども、とにかく「活力」「元気」を感じさせる言葉です。

例) pep talk: やる気がおきるようにかける言葉

生徒にやる気を起こさせるように励ます言葉や、

お客様に商品を進めるときのテンポのいいトークなど

■■

劇中の映画のタイトル名:Russian Affair 「ロシアの陰謀」 German Affair 「ドイツの陰謀」

2人が初めて出会うのが、Russian Affair の時、

Peppy が端役で出演して、2人が再会するのが、German Affair

affair は、「事件」「問題」という意味の他に

love affair のように、「(色恋)沙汰」のような意味もあります。

2人の体が触れ合うのが、思わずぶつかった最初の場面と

2人(Peppy とGeorge)が、撮影時にダンスする場面!

affairs にワクワクしてしまう観客(私)

■■■

底なし沼:quick sand 

大スターGeorgeが、トーキー映画に対抗して自主製作したサイレント映画の一場面

主演のGeorge が「流砂」に飲み込まれる。

映画がヒットせず、破産に追い込まれる予兆

quick sand: 流砂、クイックサンド 危険で油断のならない事態

底なし沼は辞書で引くと、"a bottomless swamp"  (底のない湿地)という訳が出ますが、

漫画や口語、比喩では、"quick sand" の方がよく使われている気がします。

砂だろうが、泥だろうがあまり関係ないのかな。

では、YouTube で予告編(trailer)を↓↓どうぞ。

■今日のあげまん?■

Peppy が「あげまん」なら、私の名前もちょっとそんな感じよね?(笑)と自分勝手な解釈。

ついでに、George Valentin のValentin もちょっと辞書で引いてみた。

もちろん、Valentine は 男性の名前で、「恋人」の意味もあるのは知っているけど。。

なんと、ラテン語で"strong" (頑丈 丈夫)の意味だって!

あ~スペイン語で "vale" は"OK" の意味!日本語なら「大丈夫」っていう意味よね。

つながった!つながった!わ~い!

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

120427_johnnydepp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画でお勉強「アーティスト... | トップ | 海外ドラマでお勉強:「モテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。