[go: nahoru, domu]

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【九州ラーメン どんたく屋 熊取店】 『ミソスタラーメン』 熊取町

2013年02月28日 | 熊取町

 
 「ふらっと」を出て、シメのラーメンを求めて「どんたく屋」へ
 
 熊取駅界隈で飲むときの最後に寄る定番店。
 
 ミソスタラーメン550円を注文。
 
 シメの生ビール。
 
 みそ味が豚骨スープと溶け合って、ビールにもあう一品。

 再会を約束して、サンチェリー5軒はしごの夜を終えた。

コメント

【カラオケ ふらっと】 『カラオケ』 熊取町サンチェリー 熊取町

2013年02月28日 | 熊取町

 
 2013年2月28日。「風花」を出て、斜め前にある「ふらっと」へ
 
 ♯・♭のふらっとなのか、ふらっと入ってほしいからふらっとなのか?
 
 中はとても広くて、ステージがある。

 カラオケ好き、演歌好きな方々が集うイメージ。

 そういう方々の前で歌うのはプレッシャーがあり気合いが入る。
 
 上手にすすめてくれて、気持ち良く歌わせてくれるお店
 
 拍手をくれたみなさん、ありがとう

大阪府泉南郡熊取町大久保中1-1-25

コメント

【スナック 風花】 熊取町サンチェリー

2013年02月28日 | 熊取町

 
 2013年2月28日。「かみ屋」を出て、ちょうど裏手辺りにある「風花」へ
 
 初めての訪問だがすぐにうち解けた。
 
 ママは、お酒も歌もすすめ上手。
 
 連れも私も数曲を披露。隣りにいたお客さんともコミュニケーションの輪が広がった。
 
 良心的な値段設定がいい

大阪府泉南郡熊取町大久保中1-1-25

コメント

【焼肉 かみ屋】 『ハラミ・ロース 他』 熊取町サンチェリー

2013年02月28日 | 熊取町

 
 魚料理の次は焼肉を食べたくなり、「四季」を出て斜め前にある「かみ屋」へ
 
 味があるご主人と、愛想が良い奥さんのご夫婦がお出迎え。
 
 セオリー通り、タン塩から。厚めに切られているので食感が良い。
 
 おすすめのハラミにロース。
 
 常に細かい心配りをしてくれるお店

コメント

【四季 熊取町】 『造り盛り合せ・いわしの梅煮』 熊取町

2013年02月28日 | 熊取町

 
 学生時代からの知り合いとの久しぶりの飲み会

 相談の結果、熊取町サンチェリー内にある店をあちこち訪問していくことに決定。

 一軒目は「どんたく屋」の並びにある「四季」へ
 
 手書きのメニューがいい感じ。
 
 乾杯。
 
 付きだしは、やさしい味。
 
 新鮮な造り盛り合わせ。
 
 いわしの梅煮は、しっかり味が染みこんで美味。

 女将さんの温かい人柄で、店に来たお客さん同士も仲良くなるアットホームなお店

大阪府泉南郡熊取町大久保中1−26 サンチェリー 1F

コメント

【和モード ちよ松】 ランチ『かぐや 大徳寺八寸・小茶碗・ご飯・茶蕎麦・香物・甘味』 井原里駅の海側へ 泉佐野市下瓦屋2丁目4−59

2013年02月23日 | 井原里駅周辺

 
 2013年2月23日。本日のランチは「和モード ちよ松」へ。モダンな建物に目を奪われる
 
 「日本料理=堅苦しい」というイメージを変えたいと話す千代松シェフが、この地に店を構えて5年。

 今では予約しなければ入れない日があるほど人気のお店。この日もすぐに満席になった。
  
 昔から知合いのシェフが笑顔で迎えてくれた。
 
 シックで黒を基調とした店内は和食というよりもまるでBARのような洒落た空間。

 置物などもきれいに整理されていてシェフの繊細さが伺える。
 
 カウンターに置いている物から食材に対する愛情が伝わってくる。

 シェフが食に興味を持ったきっかけや、どんな修行をしてきたかなど話してくれた。イケメンで語り口調が優しい。
 
 ランチメニュー「かぐや」1680円を注文。大徳寺八寸(つくり風 焼物 炊合 揚物) ・小茶碗・ご飯・茶蕎麦・香物・甘味がつく。
 
 料理が上品に盛りつけられていて、シェフの料理に対する真摯な姿勢を感じる。とても美味しい。
 
 揚げ物は何もつけなくてそのままで味わう。
 
 茶そばの出汁がとても美味しい。
 
 ご飯は少し餅米が混ざっていて食感が良い。
 
 デザート。
 
 トイレは広くて風情がある。

 現在は20席だが、4月から30席に増えるそうだ。

 今度は夜に訪問して、美味しい魚をアテに一杯やってみたいものだ。

 場所は、ショッパーズモールの海側シーガルホテルを越えてすぐに左折して少し進んだ所。南海井原里駅から歩いて行ける。

 人に奨めたい店。誰かを連れて行きたい店

コメント

【泉の森 レストラン】 『ホット珈琲・オレンジジュース』 泉佐野市

2013年02月15日 | 泉佐野駅周辺

  
 打ち合わせを「泉の森レストラン」で開催
 
 ピアノが置いてあるすぐ前の席へ。
 
 泡が立つ珈琲が出てきた。
 
 会議が終わった後の打ち合わせでもまた訪問。今度はオレンジジュースを注文したら、「えっ?」という反応をされてしまった。

 今日の総括で昨年度から取り組んできた取り組みはほぼ終了。

 話の内容は早くも来年度のスタッフ等の話。時間は進んでいく

大阪府泉佐野市市場東1丁目295−1

コメント

【マサラキッチン】 『野菜カレー』 浜松町

2013年02月11日 | 東京

 
 六本木から浜松町に戻り、夕食場所を探してウロウロしていたら、二階からこちらを見ているインド人の方と目が合った
 
 最後はカレーもいいな、ということで意見が一致。インド料理「マサラキッチン MASALA KITCHEN」に入った。
 
 サラダ・カレー・ナン・グラスビールがついて980円はお得感あり。
 
 乾杯!二日間よく食べてよく飲んでよく歩いた。
 
 サラダ。
 
 ボリュームたっぷりのナン。
 
 カレーは野菜カレーを選んだ。少し甘めの優しい味のカレーだった。

 この後、モノレールで羽田空港へ。羽田空港から関西空港へ。無事に帰宅した。
 有意義な二日間を過した。また機会をつくって東京へ行きたい

コメント

【六本木ヒルズ 森タワー大展望台 森美術館 会田誠展】 『見学』 東京都港区

2013年02月09日 | 東京

 
 「月島」から地下鉄大江戸線に乗り「六本木」へ。駅ではこのような壁に描かれた音楽的なアートを見つけた
 
 六本木ヒルズの中心となる「森タワー」のふもと「66プラザ」という広場のような場所の中央にあり、とにかく目立つ巨大なクモのオブジェ。これは「ママン」という名前だそうで、お腹の中にたくさんの卵を抱えている。ここは待ち合わせ場所としても有名らしい。
 
 そびえ立つ森タワーに入った。
 
 展望台と美術館のセットで1500円。52F展望台からは東京タワーがはっきり見えた。
 
 カプチーノを飲みながら椅子に座って景色を眺めていた。
 
 昨日のスカイツリーと同じような時間だったので、再び夕日が沈む所を見ることができた。
 
 会田誠展もゆっくり見て回ったが、理解し難い作品が多く、ちょっと疲れた。
  会田誠は、いま最も注目されている日本の現代アーティストのひとりです。美少女、歴史、戦争、漫画、サラリーマンなど多様なテーマを通して、日本の社会が共有してきた常識や慣習、私たちの意識に疑問を投げかけてきました。不快感と爽快感を同時に備えるその作品は、日本国内で若手アーティストを含む幅広い世代から圧倒的な支持を得ています。しかし、その強烈な批評性や表現のために、これまで美術館での大規模な個展が開催されておらず、また日本の複雑な歴史や社会を題材にしているため、国際的な理解も困難にしてきました。この展覧会では、初期の代表作から最新作を含む約100点を通して会田誠の全貌に迫る世界初の大規模個展です。どうぞお見逃しなく!

 今回の東京の二日間では合計48000歩ほど歩いた。地下鉄に乗るときやビルではエスカレーターには一回も乗らずに全て階段を使うという徹底ぶり。いい運動にもなった

東京都港区六本木6−10−1

コメント

【月島温泉】 『入浴』 東京都中央区月島

2013年02月09日 | 東京

 
 「もん吉」を出てからすぐ近くのビル2Fに「月島温泉」がある
 
 ビル1Fの奥には月島観音がある。月島開運観世音ともいい、開運・祈願成就のほか遺失物発見や病気平癒にご利益があるとされて、参拝者が多い。
 
 ビルの中にある銭湯は、とてもきれいで気軽に入れる。
 
 歩いて食べて疲れた体を休めた

東京都中央区月島3丁目4−5

コメント

【もん吉 月島もんじゃ焼き】 『スペシャルもんじゃ・豚玉』 東京都中央区月島

2013年02月09日 | 東京

 
 築地を後にしてもんじゃ焼きで有名な月島に向かった
 
 毎日築地から仕入れる食材で作るもんじゃ焼きが美味しく、有名人も多数訪れる事で有名な店。
 
 店内のあちこちに有名人の色紙が貼られている。
 
 生ビールで乾杯。
 
 人気ナンバー1のスペシャルもんじゃを注文。
 
 色々な具が混ざり合って美味しい。スタッフの手際よい作業を見ているのも楽しい。
 
 次ももんじゃ焼きでと思っていたら、連れが大のお好み焼き好きなので豚玉を注文。
 
 こちらは、大阪で食べるお好み焼きの方がいいねということで意見が一致した。
 
 店の外にも有名人の写真が多数貼られている。こちらは黒柳徹子さん

 東京都中央区月島3-8-10

コメント

【築地 すし鮮 6丁目場外市場店】 『馬刺しにぎり・炙り寿司五貫盛り』 東京都中央区築地

2013年02月09日 | 東京

 
 築地市場に到着。三連休の最初の土曜日の昼時なので人がいっぱいであふれていた
 
 人が多すぎて前に進むのも大変。人気店は長い行列が出来ている。
 
 少しずつ人が少ない方へ向かって歩いていった。
 
 「築地 すし鮮 6丁目場外市場店」に入ることにした。
  
 早春のおすすめ品が掲示されている。
 
 午前中はたくさん歩いたのでビールが飲みたかった。
 
 馬刺のにぎり。
 
 炙り寿司五貫盛り。
 
 途中で冷や酒も注文。
 
 すぐ近くには東京築地波除神社がある。
 
 帰る途中である店で100円で買った卵焼きは、関東風でとても甘く、二人の口には合わなかった

コメント

【東京駅】 『見学』 東京都

2013年02月09日 | 東京

 
 皇居東御苑を出て東京駅へ向かった
 
 2012年10月に丸の内駅舎が大リニューアル。
 
 飯田橋駅からここまで色々巡りながら歩いてきた。地図上では遠く感じるが実際に歩くと案外近かった。
 
 赤煉瓦の駅舎として知られる丸の内駅舎。昭和20年の戦災により消失したドーム部分などを復元するため、2007年よりより工事を開始。60余年を経て美しい姿がよみがえった。
 
 ちょうど昼時になったので、築地に向かうことにした

コメント

【皇居東御苑】 『見学』 東京都千代田区

2013年02月09日 | 東京

 
 北の丸公園を抜けて皇居東御苑へ。北詰橋門をくぐって発券所で券をもらって中に入った

 皇居東御苑は、旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営にあわせて皇居附属庭園として整備されたもので,昭和43年から公開されている。
 
 入ってすぐに見える石垣の上に天守台があった。
 
 天守台は上に上って周りを見渡せるようになっている。
 
 本丸があった辺り。芝生が手入れされているので春や秋に訪れたらきれいだろう。
 
 いくつか番所がある。時代劇の映画に出てきそうな風景。きれいに整備されている。
 
 発券所を通って大手門から出た。

 歩いていてすれ違うのは圧倒的に外国人が多かった

東京都千代田区千代田1-1 

コメント

【北の丸公園】 『吉田茂像』 東京都千代田区 

2013年02月09日 | 東京

 
 東京駅まで歩いて行く途中、北の丸公園を通った
 
 名前のとおり江戸城の北の丸であった場所で、現在は環境省の管理する国民公園の一つである。
 
 田安門から中に入っていく。
 
 左手に日本武道館が見えた。よく見ると何やらイベントの準備をしていたり並んでいる人がいる。米米CLUBの20年ぶりのコンサートが開催されるようだ。
 
 更に進むと左手に吉田茂像を発見。顔の表情など、とてもリアルに作られていた。
 
 更に進むと左手に科学技術館がある。スケールが大きい建物だ

東京都千代田区北の丸公園1番1号

コメント