[go: nahoru, domu]

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【総本舗 白酒屋】 『くさ餅 お焼き』 長谷寺門前町にある草餅と奈良漬のお店 奈良県桜井市

2019年11月20日 | 奈良県

  

 長谷寺を出てすぐの所にある、草餅と奈良漬けのお店「白酒屋」さんへ

  

 北海道の小豆を使用し、天然の生ヨモギをふんだんに練り込んで丁寧に炊きあげた自家製あんが評判のくさ餅がお目当て。

  

 こだわりの草餅は香りが良く濃厚な味わいとのこと。

  

 つきたてのお餅が使われている。

  

 お土産が色々販売されている。

  

 鉄板の上で芳ばしく焼き上げた「お焼き」を購入した。

 それほど大きくないので、一口でパクッと食べることができる。

 美味しいくさ餅を食べて、長谷寺の良い思い出が一つ増えた


総本舗白酒屋 https://r.gnavi.co.jp/2m5hwjgs0000/?sc_cid=ptg_rtop ジャンル:カフェ アクセス:近鉄大阪線長谷寺(奈良県)駅 徒歩15分 住所:〒633-0112 奈良県桜井市初瀬746 周辺のお店:ぐるなび 桜井・宇陀×カフェ https://r.gnavi.co.jp/area/aream3603/coffeehouse/rs/?sc_cid=ptg_rs 情報掲載日:2019年11月20日

コメント

【西国三十三所観音霊場第八番 真言宗豊山派総本山 大和國 長谷寺】 『大観音特別拝観 紅葉 御朱印』 奈良県桜井市

2019年11月20日 | 奈良県

  

 今回、紅葉見物に選んだのは「長谷寺」。

 近い所にある長谷寺前駐車場が一台分だけ空いていたので車を駐車することができた

  

 お土産やさんや食べものやさんを見ながら少し歩き、長谷寺に到着。

  

 「仁王門」。現在の建物は1889年の再建とのこと。

  

 「もみじまつり」。紅葉の季節にぴったりの文字。

  

 「登廊(のぼりろう)」。1039年に作られたもの。ゆるやかな階段になっている。

  

 赤と黄色のコントラストが鮮やか。

  

 美しい紅葉を見つけては記念撮影。

  

 6種類の御朱印に、本堂では今だけの特別拝観御朱印もある。

  

 本堂では、こちらで幻想的な写真を撮ることができ、人気スポットになっていた。

  

 本堂の外舞台から望む紅葉の景色は、感動するほど美しかった。遠くに見えるのは五重塔。

  

 今だけ中に入ることができる「特別拝観」。

 本尊の御足を触れることができるという、貴重な体験をすることができた。

  

 特別拝観記念としていただいた「五色線」。大事に持っておきたい。

  

 御朱印。

  

 御朱印。

 本日はどこへ行くか迷ったが、「長谷寺」を選んで大正解だった

 奈良県桜井市大字初瀬731−1

コメント

【三輪山本 お食事処】 『肉にゅうめん かまあげ太そうめん 葛もち黒餡入り 柿の葉寿司』 奈良県桜井市

2019年11月20日 | 奈良県

  

 本日のランチは、「三輪山本 お食事処」へ

  

 磨き上げた手延べ製法で作られた素麺が評判の老舗店。

 桜井市のランチ情報をネットで調べたら、評判が良かったのでここに決めて向かった。

  

 お店を入った広いスペースには、三輪山本の素麺を主体とした商品が販売されている。

  

 奥の方に進むとお食事処がある。

  

 冬季限定メニューから、「肉にゅうめん」と「かまあげ太そうめん」を注文。

  

 更に、追加で「葛もち黒餡入り」と「柿の葉寿司2個」を注文した。

  

 「かまあげ太そうめん」。太めのそうめんは食べ応えがあり食感も良い。コクのある付け汁と温泉玉子を混ぜながらいただいた。

  

 「肉にゅうめん」「柿の葉寿司」「葛もち黒餡入り」。肉にゅうめんは肉の旨味がとけこんだ美味しいお出汁が細いにゅうめんと絶妙に絡む。

 素麺の本場桜井市で、お庭の紅葉を眺めながら上品で美味しい素麺やにゅうめんをいただいた。

 ここで、知合いに遭遇。お互いにまさかの出会いにビックリ


三輪山本 お食事処 https://r.gnavi.co.jp/2t19yydy0000/?sc_cid=ptg_rtop ジャンル:うどん アクセス:JR桜井線巻向駅 徒歩13分 住所:〒633-0072 奈良県桜井市箸中880 周辺のお店:ぐるなび 桜井・宇陀×うどん https://r.gnavi.co.jp/area/aream3603/udon/rs/?sc_cid=ptg_rs 情報掲載日:2019年11月20日

コメント