[go: nahoru, domu]

新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

あまりにも安かったのでつい・・・・    画像を追加します

2017-09-30 23:56:10 | 花木



最近一部で人気が出てきている、熱帯花木の「プルメリア・エルシー」です。

寒さに弱いうえに、かなり大きくなる。

「ハワイ土産」として挿し木用の枝を買ってくる人も結構いるらしいが、上手く発根させることができなくてダメにする人も多いらしい。

で、最近は少ないながら、苗も売られるようになってきている。

が、値段を見てびっくりして買わない人もかなり多いらしい。


1か月ほど前には、とあるホームセンターで「半額」で売られているのを見たことがあるが、だいぶ傷みも目立つうえに、「半額」になってもこれより倍以上の値段であった。


ところが・・・・。

これは全く痛みもないのに、なぜか、私でも手を出せるレベルの値段が付いていた。


右端に私の手の影が映っているのでわかると思うが、そこそこの大きさがあります。
















枝先も元気に成長しています。








鉢底からは根も出ているので、根の状態も問題なさそう。









これも「プルメリア」として売っていたが・・・・。

これは以前から知っていたが、これは少しくらい安くても手を出す気にはならない。


が・・・・。

大きさで比べると、こちらの方が割高に感じます。


カテゴリーを「多肉植物」としたが、これも多肉植物の一種です。



熱帯花木なので寒さには弱いものの、乾燥状態にすると何とかなるらしい。


サンセベリア、アデニウム、リチェイ、などと同じなのかも。

もっとも・・・・。

あまりにも安かったので買ってきたので、初めから「半分ダメ元」といった感じではあるが。

「ブログネタ」と言う意味もあるが・・・・。


ということで、変化が出たらまた載せます。




追加の画像です。





この4つ。

どれも格安で買ったのもです。


右手前にあるのは「クテナンテ」です。

去年、初めから「冬越しは無理」を承知の上で買ったもので、値段は「100均に近いレベル」でした。

耐寒性がないことを承知の上で買ったが、意外にも何とか我が家で冬を越し、ここまで回復しました。


左手前のミニカトレア2鉢は先日買ったのだが、どちらも「ワンコインでおつりがくる」という値段でした。


いずれも、普通の値段であったら、貧しい年金暮らしの身には縁のない存在なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく開花し始めたが・・・・

2017-09-30 23:01:39 | その他の多肉植物










これは午後1時過ぎ頃の画像です。

蕾の長さは11センチ余り。

未だ開く様子はなく、蕾を押すと中の空気が抜けないので、少しゴムボールに似た弾力がある。

この後いつものようにボウリングに行き、少し買い物をして4時半過ぎに帰宅すると・・・・。






























ついに開花し始めていました。


が・・・・。

この後なかなか開きません。



しびれを切らし・・・・。









人為的に開いてみた。


が・・・・。


これ以上は開きません。








そのあと30分くらい経って見てみたが・・・・。

それでもやっとここまでです。


日没直前で気温も低めだったためか、臭いはそれほどでもなかったです。

このブログを書く前にもう一度確認してみたが、これとほとんど変化はなかったです。


完全に開いたらまた載せます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付きの良くない我が家のピオーネ

2017-09-30 04:11:47 | 果樹・野菜











今年は8月の日照不足が影響したようで、ようやく色が付き始めた。

が、まだ一部に色がついていないところもあり、色付きにもムラがある。

ただ、色の付きがよくないだけで、味は問題ありません。

自慢するわけではないが、これを食べると買ったブドウを食べたいと思わなくなります。

先日、人気があって値段も高い「シャインマスカット」と食べ比べてみたが・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫そうです   斑入り紅唐印錦   その後の顛末でも

2017-09-29 23:32:53 | その他の多肉植物



1週間前の姿です。










やられたのは葉先だけのようで、わずかながら回復している。

去年の方が今年より低温になっているのだが・・・・。

2017.02.05.





追記です(その後の顛末)。


5月くらいまでは少しずつだが回復傾向にあったのだが・・・・。

その後徐々に調子を崩し始め、梅雨明けのころには溶けて消えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少しなのだが・・・・・・   スタペエリア・牛角

2017-09-28 23:51:49 | その他の多肉植物



これは今日の朝写したものです。

夕方には咲くかと期待したが・・・・。



夕方帰宅してみたところ・・・・。








向きが逆なので比較が難しいが、咲のは明日かも。









1時間余り前にかなり強い雨が降ったそうだが、何とか持ちこたえたようです。

が・・・・。

「1時間に100ミリ」というような豪雨だったらどうなっていたことか。


太平洋に面した神奈川や千葉ではものすごい雨が降ったらしいが、こちらはそれほどでもなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋咲ミルトニア「江戸紫」も咲き始めました

2017-09-27 03:48:34 | その他の洋蘭



ようやく咲き始めたばかりなので、まだ蕾がたくさん残っています。









こちらは「利休」です。

初めに咲いた花が痛み始めています。









こちらはオンシジウムです。

大輪の系統で、満開になると見ごたえがあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ冬支度を始めないといけない?

2017-09-26 23:22:22 | その他の多肉植物



どちらも今年買った「斑入りリチェイ」です。









これは8月7日にアップした時の姿です。

およそ1か月半で、ここまで大きくなりました。









こちらは7月に買った方で、葉のある部分がほぼ買った後に育った部分です。








これはその根元で、小さかった子供もかなり大きくなっています。

そして、右側に新しい子供が顔を出しています。









こちらは1か月遅れで買った方で、これも葉のある部分が買った後育ったものです。



夏の暑さには比較的強いが、冬の低温には弱い。

ただ、「完全断水」をすれば多少耐寒性が出るらしい。

以前普通のリチェイを買ったことがあるが、このことを知らないで冬に溶かしてしまった。

なので、今回は完全に断水するつもりでいる。


置く場所も変えてみようと思う。


今年置く予定の場所は・・・・。

「冷蔵庫の上」です。

というのも、我が家では低温障害で腐ってしまう「サツマイモ」が、冷蔵庫の上だと冬を越すのです。

冷蔵庫は中型の3ドアーなので、「数鉢」なら置くことができる。

なので、今年買った「新種?のクルクマ」もここに置いてみようと思う。

日光不足の心配はあるが、成長を止めている冬なので、何とかなる?。


こればかりはやってみないとわからない。

「ダメだったら諦めてまたやり直す」

これが私のやり方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルチカムが花盛りです

2017-09-26 03:56:49 | 球根類



何年か前に植えたまま放置してあるが、それでも毎年このように咲いてくれます。

水はけが悪いと夏に腐ってしまうが、ここは水はけには問題がない。








保管植物に埋もれながらも咲いています。








黄色い花は「ステルンべルギア」です。

コルチカム同様、ほったらかしでもよく咲きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の登場です

2017-09-25 23:00:06 | その他の多肉植物



冬型のセネシオ「ヤコブセニー」です。

冬型のセネシオはいくつか持っているが、これ以外は夏越しでかなりのダメージを受け、消滅したものも。

が、このヤコブセニーだけは、ほとんど問題なく夏を越している。










こちらは、夏型と言われている「美空鉾」だが、夏は徒長をしてだらしなくなる。

それに、冬も成長をするので、「夏型」ともちょっと違うような気もするが・・・・。


何とか夏を越させようと思っていた「斑入りグリーンネックレス」は全て溶けて消えました。

普通のグリネも、他のネックレス系もかなりのダメージが出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジゴべタラム・プリティー アン」に花芽が

2017-09-25 04:26:54 | その他の洋蘭



新芽は5本伸びているが、花芽は2本しか確認できない。








一般的なランとは少し成長の仕方が違うようです。

時折同じバルブから2本花芽が伸びることもあれば、遅れて伸びることも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする