[go: nahoru, domu]

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

信州のガーデン巡り旅の➂・・・「軽井沢タリアセン」

2024-07-02 06:01:37 | 信州ガーデン巡り

訪れるまでは
有名な建物群だけの巨大なガーデンかな?と思っていた

「軽井沢タリアセン」

 

 

 
とても素敵な建物が 色々とあるようですが・・・

まずは

時間の関係で
(滞在予定1時間 ツアー旅行なのでネ)
一番見たかった W.M.ヴォーリスの「睡鳩荘」

 

 

室内も素敵ですが
バルコニーからの眺めも とても美しい~♪

 


(一階の居間)

(バルコニーからの眺め)

 

そして 次はロザリアンらしく
もう終わりかけらしい「イングリッシュローズガーデン」へ

 

 

ところが・・・

その途中で見つけた 色々な山野草の素敵さに
バラが咲いていたことを忘れるほど
大 大 感動~(^^♪

 




(「ヤマブキショウマ」)

 

そして

今回の旅の途中で 何度も何度も見かけた
関西では見た事の無かった 白い葉の不思議な木が
「マタタビ」と判明(笑)




(バスの窓からの ブレブレ写真 ↑ )

 



 

6~7月頃だけ 葉が白くなるそうです!
これが かの❝猫にマタタビ❞のマタタビなんですねぇ

 


(「トキンイバラ」かな?)


(ムムム これは何だったけ?)

 

そして そして

このキュートな花が
山野草の「ウメガキソウ」と知りましたよ

 

 

のどかさと

 

 

圧倒的な 美しい緑

360度 周りを見回しても
日常が見えない(電線や民家が無い)ライムグリーンの木々に

さすが 軽井沢のガーデンですねぇ~
好感度 アップ アップ⤴ 

 

コメント

信州のガーデン巡り旅の②・・・「中之条ガーデンズ」

2024-07-01 06:20:54 | 信州ガーデン巡り

今回の旅行で
マイ期待度 第2位だった

「中之条ガーデンズ」

 



 

バラは もう終わりかけとの話でしたが
イエローガーデンは まだかなり咲いていましたよ♪ ↓

 



 

確か(記憶が正しければ)

ローズガーデンは河合伸志先生の監修だったような?
ロザリアンとしては
あまりの素晴らしさに ただただ 大感動~

 



ノットガーデン ↑ も
今盛りの「アナベル」も ため息が出る美しさ

 



 

吉谷桂子先生監修の「スパイラルガーデン」や
「ナチュラルガーデン」も

とても素敵でしたよ

 


(「スパイラルガーデン」)








が しか~し

「中之条ガーデンズ」の 入ってすぐのど真ん中に
どか~んと 巨大な高圧電線の鉄塔!
(余りにも残念で写さず)

そして

周りの至る所に 鉄塔と送電線!

 

 

確かに 確かに
首都圏への電気を供給するためには とても大切でしょう
デモ ナゼ 
こんなところに
巨大なガーデンを作ったのでしょう?
(地方での雇用を増やす為でも 
ほんの少し位置を ずらせば?って感じます)

高圧電線の鉄塔を立てると 補助金をもらえるが
作物が育たず(風評被害で売れない?)その土地が売れなくなるとの
過疎地の悩みと揉め事を聞いたことがあります

(画像処理されていない)リアルを見てしまい
美しいだけに ガッカリ

お庭を造った方々とか お世話している方々の努力を思うと
何だか とても虚し~い

 


(できるだけ 送電線鉄塔や送電線を写さないようにしていますが・・・)

コメント

信州のガーデン巡り旅の①・・・「軽井沢レイクガーデン」

2024-06-29 06:14:19 | 信州ガーデン巡り

ず~と ず~と昔から
一度は訪れたかった 信州のガーデンへ
やっと 
行く事がかないました♪

 

「軽井沢レイクガーデン」「軽井沢タリアセン」
「中之条ガーデン」etc.
美と食を楽しむ?がテーマの旅でしたよ

 

 

まずは 一番行きたかった
「軽井沢レイクガーデン」から

 

バラは 
今年は 6月16日頃がピークだったとの話で
少し終わりかけていましたが
(25日訪問)

かえって
 庭そのものの美しさに触れる事ができて
風景としての美しさにも 圧倒されてきましたよ♪
(想像より広大で 日常が見えないのが◎)

 

 

ここは ↑
入ってすぐの イングリッシュローズガーデンかな?

関西では まず上手く育たない
「アルケミラモリス」の群生に 「おースゴイ~!」
(黄緑色の花 下草)

軽井沢は 
バラの開花が 関西より1月遅いぐらいなので
かなり涼しいのでしょうね
(当日も 涼しくて散策に快適な気温でした)

 




池の周りの道を 進みましたが

巨大な池に ゴミ一つ浮かんでいなく
群生しているスイレン風の黄色い花(名前不明)も
素敵でしたよ~

 



 

バラは 少し終わりかけなので
アップに撮ると 花ガラも見えるのですが・・・

木立性のバラの花ガラはキレイにカットされていて
さすがのお手入れぶりですねぇ~(^^♪

 



 

このガーデンは バラ以外の木々や
下草(宿根草)も とても素敵

 


(スモークツリー)

(キャットミント)

 

そして そして 圧巻は木々♬


 

木々の小道を抜けて広がる絶景に
ただただ感動~

 


(遠くにガセボを望む風景)


(ガセボから見える眺め)

 

遠くに橋を眺め 歩んで行くと・・・
ここは日本ではない(イギリスかな?)と 錯覚できる~(笑)




 

コメント

大好きな「クラブアップル」の為に 庭のミニリフォームに大奮闘!

2024-06-27 06:42:09 | マイ庭づくり

(「クラブアップル レモイネ」の花 ⇅ )

 

花も実も とても素敵で 
かの憧れの「ターシャ・チューダー」も愛した花木

「クラブアップル」

 

 

長年 狭い庭で
良い植え場所を探して さまよっていましたよ

ここ数年の置き場は ↓
日当たりは まずまずなものの
木の下の半分強が 日陰で風の通らない過酷な場所でした

 

 

冬から春先までは まだしも
バラの葉が展開しだすと

完全な日陰で 無風!

 

 

そこで 先日 大 大決心で処分した
巨大なランブラーローズ「アルベリック・バルビエ」

そして ついに
 根の抜根まで やり遂げましたよ(-_-;)

 

 

完全とまでは いきませんが
ほぼ 大きな根元は掘り出しました! ↑

横に置いた
掘り出した土を入れた10号鉢と
ほぼ同じサイズでした‼

 

 

そして 長年の願いだった
大好きな「クラブアップル」を より良い場所に移動
(我が家では 数少ない日当たりと風通しの良い所)

庭の木々は ほとんどが鉢植えなので
この時期でも 移動可能です
それでも 大物は10号鉢なので
若くなくなった身には こたえますねぇ~(笑)

この場所には
 自動散水機のノズルを多数設置しているので
(お出かけ時の バラ鉢の置き場)
今後の 維持管理がしやすいです

 

 

移動後 しばらくして

期待の(今年初開花)
斑入り葉のムクゲ「バンゴッホ」にも
蕾が上がって来ました♪

 

お気に入りだったランブラーローズ
「アルベリック・バルビエ」を処分したのは辛いでしたが
ここが新しいお楽しみスポットになりそうです

コメント

新しい時代のブルー系つるバラ「ペレニアル・ブルー」 ハイシーズン&その後のメンテ

2024-06-25 07:00:23 | ランブラー&つるバラ

ブルー系のつるバラ「ブルーランブラー」の美しさに
大 大感動して

日当たりの悪い 小さな庭でも育てられる品種は
ないかなあ~と さんざん探して
選んだつるバラ

「ペレニアル・ブルー」

 

 

新しい時代(2000年以降のバラ)の
つるバラらしく

花後に伸びだすシュートにも
花を咲かせてくれるし

耐病性も良く モチロン香りも中香以上♪

 

 

小輪なので

 近年は
大輪のブルー系のつるバラ「レイニー・ブルー」の
人気に 影が薄いですが・・・

美しい 情感のあるバラと感じていますよ

 



 

DIYした室外機カバー(かなりくたびれてきましたが)の
周りの和の雰囲気も お気に入りです

 

 

咲き始め 満開の頃も 美しいですが
終わりの頃の
フワッとした感じも 素敵~

 


(終わりの頃の花 ↑ )

 

このバラは ローズヒップも素敵なので

バラのサイズを抑えるためにも
花ガラは残しています

 

 

秋のローズヒップの位置を想像しながら

梅雨時や夏場の風通しを重視しつつ
無駄な花ガラのみを カットするのも楽しい作業

 

 

コメント (2)