[go: nahoru, domu]

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

和のバラ庭をより素敵にと リサイクルDIY

2017-02-27 08:29:57 | マイ庭づくり


「和のバラ庭部分を より素敵に!」が
今年の 
マイガーデニングテーマ

 

 

まずは 写真でのチェック

和のバラ庭の入口部分は まずまずになってきたと思うものの
コンクリートむき出しの テラス部分も、超NG! 改修した~い!ですねぇ~

 

デモ やはり 以前から一番気になっているの
「生垣の前部分」 ↓ がより切実というのか、今しかできません

 

 

南向きだけれど 
高さのある生垣で かなりの日陰部分です

 

 

ホスタなどのリーフ類は お気に入りなのですが


この部分のフォーカルポイントに入れている バラのオベリスクやミニパーゴラが
ただ単に 雑然とあるように見え 大問題! 見苦しい!

日々 居間から眺めている風景なので より綺麗にした~い

 


 この ↑ 部分の、和庭用に自作した「木製オベリスク」を
元「コーネリア用のミニパーゴラ」を設置していた位置(奥)に、移動して

 

( ↓ アフターの位置)

 

以前のコーネリア用ミニパーゴラを ↓
(ビフォーの状態)

 

 

簡単リメイクDIYで 
高さのあるオベリスク? タワー?に 変身させてみました  ↓
(リメイク後のスタイル)

 

 

塗料も同じ色目に 統一して
遠近法の基本ルール・・・「手前大きく 奥へ行くほど小さく」もチャ~ンと守って
設置する予定です

もうすぐ 生垣の剪定なので
設置後の写真は撮れていませんが 以前より少しはグレードアップするかな?

 

コメント

ガーデニングお買い物・・・庭飾り&ネームプレート

2017-02-25 08:40:06 | ガーデニング

やっと
昨年使ったガーデニング代を 集計し終え


「年金暮らしなのに 使い過ぎ!」と 深く反省したばかりなのに
早速 2つもネットで買ってしまいました (-_-;)

 

 

まずは
和のバラ庭用の お飾りランタン
( Kameyama candle house  パティオランタン)  

 

 

上蓋が開き キャンドルを入れるタイプで
ロウ受けも キチンと有りと

値段の割には シッカリとした品でしたよ

 

 

庭のイメージとも よくマッチしてくれて
大~満足(^^♪

 

もう1つの お買い物は
以前から愛用している ネームプレートの追加購入です
「toobox世田谷」の プランツラベル(ミニチュアラベルの方)

 

 

ネームプレートって
種類もたくさんあるし 手作りすべきかなとも思うのですが

丈夫さ(専用鉛筆だと字も消えない)と、シンプルさと、お値段で
今のところ マイピカイチです

 

今回は 
冬場葉が無くて、庭仕事の時に ついつい抜いてしまう宿根草たちの為に
急ぎ購入してあげましたよ
(身の危険におびえていた宿根草たちも これでヤレヤレでしょうね( ´艸`)

コメント

「素敵なお庭紹介」に 載せていただけました♪

2017-02-23 13:53:27 | その他

アイリスガーデニングドットコムの
「素敵なお庭紹介」 
 ( ↑ こちらから)

 ❝チャッピーローズの庭❞として 掲載していただけました(^^♪

 

 

この「素敵なお庭紹介」がスタートした頃からの愛読者として
とても嬉しくて 大感動しています!

 

今回の事で 
この拙いブログから 素晴らしい記事を書いて下さった編集部の方に
心より深く感謝申し上げます。

 

 

ブログをまとめていただき


これから目指したい庭や
写すべき庭風景などが やっとハッキリと見えてきましたよ

 

 

ただ 今日は
ご紹介いただいた記事を 見ていただくのがよりベストなので


今までアップしていなかっただろう
庭写真のみで(昨春の庭)

 

 

 

コメント

冬場の今こそ 自動散水装置の設置に最適

2017-02-22 08:28:49 | ガーデニング

自動散水装置って
旅行に行く前や 夏場になると、切実に「欲し~い!」って思いますが・・・

 

庭に 設置するベストタイミングは
今 まさに今ですね!

 

 

冬場の 
クリスマスローズが見ごろの 今が一番おススメ時です。

 

 

今回 我が家の庭でも
昨夏の猛暑にこりて、自動散水装置を より延長 より充実させましたよ

 

ただ 当地では
猛暑より「蚊の被害」の方が、大問題かもしれません!
蚊取り線香に 虫よけスプレーにと 万全の防御ですが・・・
防ぎにくい顔が どうしてもねらわれます

養蜂農家のような、 顔用ネットもかなりのバラ友様が使っていますよ
(ただ超暑くて 使用感は最悪です)

 

 

装置の本体は 庭奥に1台だけですが ↑
(これ1台で100や200ヶ所は楽々 最大2000ヶ所の方も)


庭表まで 長~く延長すると
どうしても必要な所で、水量(水圧)が 落ちてしまいます!

 

 

そこで 水量の調整弁の付いたジョイント部分を増やして
末端近くまで 太いホースに交換しましたよ

 

 

デモ 今の時期ならば、上のような無粋なホースや
↓ のような見苦しいセット部分も


今から
草花を植えこんだり 鉢花を置いたりしておくと
庭が見ごろの頃には
その姿を全く感じさせないように 上手くカモフラージュできますよ

 

美しいガーデン計画の為にも
是非 この季節での設置を おススメですねぇ~

 

コメント

最後のバラ花で ドライリース作り♪

2017-02-20 08:24:25 | アフターガーデニング

バラの最終剪定の時
思っていた以上に たくさんの花が咲いていたので

 

 

久しぶりに、バラのドライリース作りを してみました

 

 

リング状のオアシスに 花を挿して行くだけですが

冬場の 乾燥したこの時期だと
意外と上手く ドライリースになりますね
(開花した花より 蕾ぐらいがキレイに仕上がるように感じますよ)

 

 

「この1年ありがとう!」の 感謝を込めて
バラのリースを 庭に飾ってパチリ

 

 

トレリスにかけて パチリ

 

 

部分的なアップも パチリと

 

 

名残のバラを、たくさん写しておきましたよ(^^♪

 

このリースは 
室内の涼しい日陰(我が家では 玄関)だと 長~く楽しめます。
(ドライにするので 水は入れていませんよ)

コメント (2)