[go: nahoru, domu]

水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

季節のフルーツパフェを食べる ~(^^)

2024-06-27 10:07:02 | グルメ

 今日27日(木)は晴れときどき曇り、最高気温28度、最低気温12度の予想です。

朝は爽やかでした。青空に飛行機雲が見えました。

 

飛行機雲が消えた頃、また一機、線を描いていきました。

 

 さて、昨日26日(水)はお天気も回復したので、天童市までお出かけしました。

国道287号を走り、途中朝日町の 道の駅「りんごの森」に立ち寄りました。

さくらんぼは全くありませんでした。生きくらげと夏野菜を購入し、次に寒河江市の

アグリランドに立ち寄りました。

 

少しですがさくらんぼがありました。

2パックだけ残っていた紅秀峰は色が良くなかったので買いませんでした。晩成種の「南陽」

と「紅てまり」を購入。

「南陽」は「ナポレオン」を親にもち、1957年に山形県にて育成し、1978年に

種苗登録されました。1988年には優良品種にも認定されています。一粒8〜10gと

やや大きめのサイズでハート型をしているのが特徴です。果皮の色は薄めで太陽が当た

っていた面だけが赤く染まっています。果肉は緻密でしっかりとした食感で、さっぱり

とした味わいを楽しめるのが南陽の長所です。山形県で生まれた南陽ですが、実は山形

県内での栽培数は少なく、主に栽培されているのは北海道です。

「紅てまり」は1980年に山形県園芸試験場において「佐藤錦」と「ビック」を交配し

2000年に品種登録された比較的新しい品種です。果皮、果肉ともに硬めでしっかり

していて、日持ちが良いです。さくらんぼシーズンの最後に出回る品種です。

 

12時過ぎだったので、産直センターのお隣にある 四季彩館四季亭 でお昼にしました。

 

ダンナは肉そばです。冷たいのではなく、今回は温かいのを頼みました。

私は中華そば 600円です。

 

今回の目的地は天童にある oh!show!cafe(オウショウカフェ)でした。

 

       季節のフルーツパフェをいただきます。6月は さくらんぼです。

       

普通のさくらんぼパフェは900円ですが、やまがた紅王があると1200円です。

食券制なので、先に購入してから番号札(ブザー)を受け取ります。混んでいるときは

食券を買うのに行列だそうですが、平日なので即買えました。あとで普通のでも良か

ったかなと思いました。1粒(紅王)あるだけで300円も違うのです。

でもさくらんぼがたくさん入っていて大満足でした。美味しかったです(^^) 

2階ラウンジで食べました。

    

       

天童市出身 阪神タイガースの中野拓夢選手関連のお宝が展示されていました。

すべて本物で、本人から借り受けて飾ってあるそうです。

貴重なユニフォームもいろいろ飾られていました。

 

熱烈応援ですね。

 

その後、天童の道の駅に寄ってみました。さくらんぼはそれなりにありましたが、

あまりに高くて手がでませんでした。東根で1500円で買ったやまがた紅王の

ミニパックですが、同じようなものがナント2500円でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小国町 マタギの館

2024-05-01 10:01:02 | グルメ

 今日から5月になりました。1日(水)のお天気は曇り、最高気温19度、最低気温13度の

予想です。ちょっと涼しそうですね。

 

 昨日は動きやすい気温だったので、堤防裏の畑に行ってきました。

いつものキジくんがいました。

スズメノテッポウが一面に密生し、その穂をキジくんは食べています。

 

クルミの木にからみついた藤が咲き始めていました。

 

オオアマナ

先日の草刈りでダンナに刈られてしまったのですが、1株だけ生き残っていました。

花が咲いていました。

 

 さて、小国町の続きです。

 

マタギの館 に立ち寄りました。

 

 

 

        

        玉川を眺められます。

        

        アールグレーのアイスティーとカスタムワッフルをいただきました。

        

 

外では野焼きの真っ最中でした。

普通野焼きは禁止なので、滅多に見ることはありません。

ワラビ園などで山焼きをするのが、この辺の春の風物詩だそうです。

 

帰りは道の駅に立ち寄って山菜の女王ともいわれるコシアブラを購入。 

地物ではなく新潟県産でした。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる菊

2019-11-12 00:09:52 | グルメ

 今日は夕方から本格的な雨になりました。

明日朝にはあがってほしいものです。

金曜日には雪マークの予報も

外れてくれることを祈ります。

 さて、先日菊を別々のところからもらいました。

黄色のものと

ピンクのものです。

山形では菊を食べます。もちろん食用菊です。

酢を入れて、さっと湯がいておひたしにします。

2色混ぜちゃいました。

 

 

 

福島市あづま総合運動公園の秋風景の続きです。

いちょう並木も素敵でしたが、もみじの赤もきれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒露

2019-10-08 12:03:12 | グルメ

 今日10月8日は二十四節気の一つ寒露(かんろ)です。

寒露は晩秋から初冬にかけて草木や木の葉の上につく露のことで、

「露が冷気によって凍りそうになる頃」という意味です。

寒露の頃は残暑も終わり、日中は過ごしやすい陽気ですが、

朝晩は肌寒く感じられるようになります。

今日は朝から雨が断続的に降っています。

一雨ごとに寒さも増してくるようです。

 

 さて、10月6日の続きです。

コスモス畑を後にして、帰路に着きました。

9月21日と全く同じコースでした。

なので、トイレ休憩も朝日町の道の駅「りんごの森」です。

洗面所には季節の花が生けられていて、癒やされます。

ちなみにトイレの個室もりんごの名前が付いています。

 

そして、もう一つのお目当てのソフトクリーム、

前回もこれがお目当てでしたが、まだ出ていませんでした。

そのソフトとは、シャインマスカットソフトです。(400円)

美味し~い

 

 りんご畑の前の稲は、すでに刈り取られていました。

道の駅では、りんごもたくさん販売されていました。

気になったのが、この3種類です。

 

 

シナノドルチェ

2005年に品種登録された長野生まれの品種で、当時の長野県知事・田中康夫氏が名付け親とされます。

甘味と酸味のバランスがよく、果汁の量の多いことも特長。

 

秋陽(しゅうよう)

2006年に市場デビューした山形オリジナルの新品種で、甘酸っぱく濃厚な味わいが人気。

歯ごたえのよい、パリパリとした食感が楽しめます。


秋映(あきばえ)

長野「りんご3兄弟」の一つ。甘味と酸味のバランスが絶妙な、長野県オリジナルの品種。

果汁をたっぷりと含み、濃厚な味わいが人気です。完熟すると黒っぽい色になるのが特徴。

これは昨年りんごの森で購入し、美味しかったです。今回は箱売りしかなかったため、

買いませんでした。

先日知人からもらったりんごが、まだ1袋あったので結局りんごは買わずに、

桃を買ってしまいました。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネバソフト

2019-09-22 21:37:57 | グルメ

 3連休中日の今日は、日中は雨が降りませんでした。

夜になって小雨が少しだけ降ってきました。

特に予定もなかったんで、いろいろ片付けに

いそしみ、1日が終わってしまいました。

 

 さて、昨日の続きです。

寒河江市の慈恩寺の帰り、道の駅 チェリーランドさがえの裏にある

河川敷立ち寄ってみました。ここでは例年10月上旬コスモスまつりが

開催されます。まだ早かったようで、養生中の札が出ていました。

来月、リベンジできたらいいなぁ。

 

 

 朝日町の道の駅 りんごの森でトイレ休憩です。

ここのトイレはきれいです。

   

洗面台のところには、季節の花が飾ってあります。

何気ないけれど、とてもいいですね。

 

お決まりのソフトクリームは、季節限定のジェネバです。(400円)

りんごの味ですが、ちょっと酸っぱかったです。

 ジェネバは、初めて知った名前のりんごでした。調べてみると、

 

 

りんごの種類の中で、最も酸味の強い品種。

果肉も赤くポリフェノールが多く含まれるりんごです。

 

りんごの森からは、田んぼとりんご畑が見えます。

それを眺めながら、ソフトクリームをいただきました。

 

 

◇本日のダリア図鑑(最終)

サーカス

 

クリスティーズソフィア

 

リバーイエロー

 

リバーアイ

 

ジャパニーズビショップ

 

ピンクダンサー

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする