[go: nahoru, domu]

Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

志賀高原スキー(4日目)完

2021-02-27 10:24:20 | スキー

最終日は午前中の2~3時間しか滑れません。
元気一杯のかっ飛ばし屋の二人は朝一番に飛び出して行きましたが、前日滑り過ぎて疲れた女性二人と末期高齢者(私?)は荷造りに専念し午後1時半のバスで帰京しました。


ホテルの真下にある東館山ゴンドラの始発に飛び乗ったかっ飛ばし屋2名


昨年新設された3連のリゾートゴンドラ 西館山ゲレンデ下部から志賀高原山の駅までの標高差150m,全長402mの短いゴンドラです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原スキー(3日目)

2021-02-25 15:00:50 | スキー

3日目は終日ピーカンの天気で、平日は閉鎖している寺子屋スキー場でまず滑り、高天原,一の瀬,焼額山などのスキー場を滑り捲りました。(疲れた~!)


北アルプスの朝焼け(ホテル客室より)6時40分 ↑ 下の建物は東館山ゴンドラ山麓駅

左より飯縄山、日本百名山・高妻山(2,353m)、黒姫山


後立山連峰(鹿島槍ヶ岳→白馬岳)


東館山頂にてハイポーズ(してないです!)


土・日・祝日だけ営業の寺子屋スキー場でまずは一滑り!


次は一の瀬ファミリースキー場の上級コースに挑戦


一の瀬ファミリースキー場の上級コースを見上げる


コーヒーブレークで入った一の瀬ダイヤモンドスキー場の麓にあるレストランはコロナ予防対策が万全でしたが、
昼食で入った焼額山の中華食堂は三密状態でイライラさせられました。


焼額山のオリンピックコース

 
今夜の夕食も豪華で、ご飯は入りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原スキー(2日目)

2021-02-23 15:46:31 | スキー

志賀高原スキーは、2013年以来8年振りになります。
2日目は東館山→一の瀬→焼額山→奥志賀高原→ジャイアントの各スキー場を渡り歩きました。


宿泊ホテルの真下に東館山ゴンドラ山麓駅があります。朝一番はこれに乗車して東館山に向いました。


午前中は曇天でしたが、奥志賀高原に着いた頃には快晴になりました。


正面の山は、裏岩菅山(2,341m) 


奥志賀高原一の難コース・エキスパートコース



エキスパートコースを下部から見上げる


ジャイアントスキー場

 
この日の夕食も美味しくて完食しました。帰宅して体重測定したら約2キロも増えていました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原スキー(1日目)

2021-02-22 14:26:59 | スキー

コロナ禍の緊急事態宣言が2月7日までの筈が1ヶ月延長されましたが、延長される前に志賀高原発哺温泉を予約していました。
どうしたものかと思案投げ首でしたが、未だに初滑りも出来ずにイライラが募るばかりのスキー仲間5名で決行することにしました。
2月18日~21日までの4日間初滑りを堪能した様子をご報告いたします。


新幹線 大宮駅 のホームはガランとしていました


北陸新幹線 ❝かがやき505号❞ に乗車

1号車両には僅か5名しか乗っていませんでした


大宮駅を出てからしばらくすると、富士山が顔を出してくれました


長野駅から志賀高原行のバスもガラ空きでした


3日間滞在した発哺温泉 岩菅ホテル

館内はコロナ予防対策が万全でした

夕食も美味しくボリュームたっぷりでした


午後から近場のゲレンデで足慣らしをしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うきうきウオーキング

2021-02-16 15:51:36 | ウオーキング

今日は、毎月第3火曜日に行われる恒例行事「うきうきウオーキング」に参加しました。
毎回20名以上の参加者がある人気行事で、今回も23名が集まりました。


出発前の準備体操


集合場所の公園の梅が満開でした

 
公園内にカラーマンホール蓋があると言うので、必死に探したら泥まみれなった2枚をやっと見つけました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New スキー靴

2021-02-13 16:56:19 | スキー

コロナ禍の緊急事態宣言が解除されませんので、今シーズンのスキーは未だにお預けです。
しかし再開に備えてスキー用品の点検を始めました。
一番気に掛けているのはスキー靴です。現在使用している靴は2014年にアメリカのベイルスキー場に行くため購入しましたが、
ピッチリし過ぎていて脱着に苦労し、脱ぐ時にふくろはぎがしばしば痙攣してしまいます。
老い先短い人生ですから、痛い思いをすることもないと買い換える決心をしました。
私のスキー費用に関しては今迄一度も補助してくれたことが無いのに、珍しいことに家内が靴代の足しにと3万円くれました。
そこで善は急げとばかり、今朝方勇躍して神田のスポーツ店に出掛けました。
店員には、値段はどうでも良いから脱着が最も楽な靴を選んでくれと頼み、数種類を履き比べ一番脱着し易いものを選んだら、何と値段が3万900円でした。
どうも初心者用のスキー靴らしいのですが、スキーは道具で滑るものじゃない!スキー技術で滑るものだ!と息巻いております!?
私の持ち出しは僅か900円で済み、そのうえカードポイントが20%も付き、ウハウハでした!
家内には5万円もしたと誤魔化すことにして、ネコババする積りです!!


左が新規購入のスキー靴 右が現在使用しているもの やはり右の方が高級品に見えますね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅林

2021-02-07 16:54:12 | 草花

あちらこちらから梅の便りが聞こえて来たので、1月初旬の散歩で偶然見付けた梅林に行ってみました。
数十本ある梅林ですが、開花しているのはまだ2~3本でした。来週頃には一斉に咲き始めることでしょう!?
全部の木が満開になったら見応えあると思われますので、また観に行くつもりです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い山

2021-02-01 16:24:37 | 海外旅行

先週末、NHK・BSPでアルプス最高峰の白い山(モンブラン)のイタリア側のトレッキングが放映されました。
日本の白い山と言えば ❝白山❞で 私は1964年に登っていますが、モンブランは高嶺の花で手も足も出ませんでした。

登れませんでしたが、北から南から眺めて来ていますので、その時に撮った写真を紹介します。


2000年4月 シャモニーの有名な山岳スキーコース・ブランシュ氷河の出発点:エギュー・デュ・ミディからのモンブラン
下記の画像は、氷河滑降の前日にシャモニー郊外のグラモンテスキー場で撮った写真です。

          
グランモンテ頂上からのモンブラン(4,807m)          グランモンテ頂上の眺望左手の岩峰は“ドリュ”、
前側右手の岩峰が“エギュイユ・デュ・ミディ(3,842m)      右奥がモンブラン


2000年7月 シャモニーのエギュー・デュ・ミディからのモンブラン


2004年1月、モンブランの南側にあるフランスのスキー場:Les 2 Alps からのモンブラン(中央最奥の山)
北側のシャモニーから見る山容に比べると切り立って見えます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする