[go: nahoru, domu]

気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

冬空に 猛禽類3種 

2020年01月21日 | 猛禽類

冬は猛禽類も観察しやすい季節です

よく見られるのは ノスリ ミサゴ ハイタカ チョウゲンボウ

たいていの場合 見惚れていて撮影が遅れてしまいます



ノスリ(鵟)Eastern Buzzard
タカ目タカ科ノスリ属





全長52~57cm 翼開長120~140cm


ミサゴ(鶚)Osprey
タカ目ミサゴ科ミサゴ属







全長55~63cm 翼開長157~174cm


ハイタカ(鷂)Sparrowhawk
タカ目タカ科ハイタカ属







全長32~39cm 翼開長62~76cm


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木の実大好き!ツグミ | トップ | 空を見上げる カイツブリ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猛禽類 (イケリン)
2020-01-21 08:17:59
ロメオさん
猛禽類の活動が活発な季節ですね。
大空を悠々と舞う姿は、ついつい見惚れてしまいます。
移動も早く、うかうかしていると撮影チャンスを逃すこともしばしばです。
上空から獲物を探す様子がよく捉えられていますね。
返信する
こんにちは (ここあ)
2020-01-21 09:17:53
ロメオさん、こんにちは。
猛禽類はやはりカッコイイですね。キレイに撮影されています。
私の地域ではノスリが一番多く、留鳥として電信柱のトップや木の上に居る事が多いです。次にトビが多く、時々見られるのがミサゴと、冬になるとオジロワシ、オオワシ。ごく少数見られるのがチョウゲンボウやチュウヒあたりです。私はチュウヒやハイタカを見た事がありません。一度見てみたいです。
猛禽類が大空をパトロールしている姿に惚れますよ~。(\^^\)
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2020-01-21 15:07:56
こんにちは、いつもコメント頂きありがとうございます。
いつも小さな鳥を狙うため、AFポイントを小さく設定してしています。
猛禽類の飛び出しに気づいても、ピントが合わないことが多いです。
今回の写真も慌てて撮って、たまたま写っていました^^;
返信する
ここあさん (ロメオ)
2020-01-21 15:21:36
こんにちは、いつもコメント頂きありがとうございます。
猛禽類に、一番多いトビをカウントするのをうっかり忘れていました。
ここあさんの地域では飛びよりノスリの方が多いのですね。チュウヒやオオワシもいいですねぇ。
私も見惚れていないで、しっかり撮れるようになりたいです。でも、しっかり観るのも大事ですよね(^^)
返信する
Unknown (ソングバード)
2020-01-22 06:26:31
おはようございます。
楽しそうですね。
猛禽類はやっぱり飛翔シーンが一番ですね。
見とれてないで、もっといっぱい撮ってくださいね。(笑)
突然の時は一瞬の補正が大変ですが、ばっちり撮れた時は、止まってる鳥を撮った時より、嬉しさ倍増!!楽しさ倍増!!
頑張ってくださいね。
返信する
ソングバードさん (ロメオ)
2020-01-22 08:00:20
おはようございます。いつもコメント頂きありがとうございます。
いつも止まっている小鳥を撮るための設定になっているので、
突然の猛禽類に対応できずにいます。
設定を変えている間に、シャッターチャンスを逃しています…
「今日は猛禽類を撮るぞ!」という意気込みで臨みたいです。
返信する

コメントを投稿

猛禽類」カテゴリの最新記事