[go: nahoru, domu]

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

8.14 金星食ドキュメント

2012年08月15日 | イベント・行事
120815k1


今日のフォト。 8月14日、午前2時12分37秒。
大和川にて・・・・。



8月14日の未明、月が金星の前を横切って、金星を隠す現象
「金星食」の天体ショーが、23年ぶりに観測できました。



大阪は、13日の19時頃から、雷が鳴り、大雨が降って来ました。
この時、14日未明の金星食(14日・午前2時42分)は、無理だなと思いました。



雨が止んで、曇っているけれど、諦められず、カメラと三脚を持って、大和川へ行きました。
遮る高い建物がない大和川は、月を撮るには、絶好の撮影場所なのです。



カメラ Canon EOS 7D
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM









                 









120815k2t


8月14日 午前2時31分35秒。



大和川の橋の上で、奇跡が起きたと、思いました。
金星食が始まる(大阪、午前2時42分)10分前に、月と金星が現れたのです。



6本の電線と1本の電線の間、1本の電線の真下にあります。
位置関係が分かるように(電線を見せるため)、あえて露出を明るくして撮りました。









120815k3


午前2時34分26秒



1本の電線の下に月と金星が見えてきた。 感動で手が震えてきました。
暗闇の中、焦って、露出を上手く設定できない。 金星と月はどんどん近づいてゆく。



来てよかった、来てよかった、来てよかった。 万歳。









120815k4


午前2時42分10秒。



大阪の金星食、潜入開始しました。
ああ・・・ こんな瞬間を見ることができたなんて、「ワォ~~」と、雄叫びを上げそうでした。



諦めなくてよかった、諦めなくてよかった、諦めなくてよかった。 万歳。









120815k5


午前2時42分48秒。



まもなく完全潜入して、金星は見えなくなる。









120815k6


午前2時43分48秒。



金星は、完全に月に潜入してしまいました。
雲が流れて、月を隠そうとする。









120815k7t


午前3時05分11秒。



6本の電線の上、1本離れた電線の上に、月が上がってしまった。









120815k8


午前3時18分10秒。



大阪の金星出現開始が、午前3時28分。
あと10分。 10分経てば、金星が出てくる。









120815k9


午前3時29分08秒。



けれどその10分の間に、月と金星は雲の中に隠れて、2度と出てこなかった。









120815k10t


午前3時58分12秒。



稲妻が光り、雷音が聴こえてくる。 ああ・・・月も金星も見えない。
金星潜入の瞬間を見れただけで、満足ではないか。 雨が降りそうだ、もう帰ろう。









120815k11


午前4時10分47秒。



中央の赤い点々が、阪堺電車・大和川駅、踏切りの信号機。
きっといい写真が撮れただろうと、胸が躍る。



金星食、次に見られるのは、51年後。(2063年5月31日)



この後、大阪は記録的な大雨が降って、一部電車が不通になったのですよ。 
正に、危機一髪。 奇跡の金星食でした。









120815k12t


今年はたくさんの天体ショーがありましたね。



3月26日には、金星と木星の間に月が入って、一直線に並びました。









120815k13


5月21日には、日本中が沸いた、金環日食。









120815k14


6月4日の部分月食は、大阪では見れませんでした。



けれどこの時も、私は大和川でスタンバイしていたのですよ。
その時の写真です。









120815k15


6月6日は、金星の太陽面通過。
この時は、最初から最後まで追いかけて、楽しかったです。









120815k16


そして2012年8月14日の金星食。



こんな悪条件のお天気の中、神様が撮らせてくれた奇跡だと思います。
これからも奇跡の瞬間を いっぱい撮れたらいいな。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする