[go: nahoru, domu]

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

2022年、ありがとうございました

2022年12月31日 | 私の想い



今日のフォト。 関西国際空港。
(2004年9月撮影・コンデジ)


ブログ、「マドンナのナイショ話」を
訪問してくださった、ゲストの皆さま
2022年、ありがとうございました。


今日は、好きな写真で
2022年、最後のブログを綴ります。






            









ブログは日記のような存在で、綴るのが楽しいです。
旬の話題を追いかけるのも、楽しいです。


SNS発信のお陰で、若返ります。
元気が出ます。









作品としての写真は、残せなくなりましたが
お写ん歩しながら撮る写真は・・・


私のブログ日記の 挿絵になればいいかな。
のんびり、楽しく、撮れたらいいかな。









私は今年、「古希」を迎えました。
節目の歳です。


でも写真を始めた時の気持ち。
「被写体に恋をして」は、変わることはありません。


「さあ、2023年への旅立ちです」


寒い年越しとなりましたが
どうか皆さま、佳いお年をお迎えください。
そして健康で、いてください。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の空2

2022年12月30日 | 



今日のフォト。 夜明け前の細い月。
この月が見たいから、夜明け前に起きる。


月齢27.2の月。
翌々日が、新月。






            









(12月15日 午前7時10分)


朝陽は、どんどん二上山に近づいています。
雲もまた、絵になる構図です。









同じ日
(12月15日 午前11時47分)


よく晴れました。
東の空、生駒山です。









同じ日
(12月15日 午前11時50分)


北の空、あべのハルカスへ
飛行機が、入って行きました。









(12月16日 午前7時49分)


朝陽が拝めなかった日の「天使のはしご」
二上山、葛城山へとはしごが架かる。









(12月20日 午前3時36分)


朝寝坊をしてしまい、3時半には月はもうこの高さ。
12月20日の大阪の月の出は、午前3時10分。









同じ日
(12月20日 午前3時49分)
(12月20日 午前3時52分)


月齢26.2の月です。
左写真、月の下にあるのは雲。









同じ日
(12月20日 午前7時15分)


夜明けの月が、きれいに見えた日
朝陽も、きれいに見えました。









(12月21日 午前5時39分)


私の好きな細い月。









同じ日
(12月21日 午前7時53分)
(12月21日 午前7時55分)


月齢27.2の月です。


12月22日が三十日月(みそかづき)
12月23日が新月。


12月22日の三十日月は、雲が広がって
見ることができませんでした。


地球照の美しい月は
雲の羽衣を伴なって。









同じ日
(12月21日 午前7時9分)


細い月を見た後の朝焼け。
出てきた朝陽は、すぐに頭をコツンされました。
上にあるのは、雲です。


山々のシルエットが、美しい。
二十四節気「冬至」前日。









(12月28日 午前7時16分)


1週間ほど、思うような朝陽が撮れませんでした。
この日も、雲に邪魔されたけれど。


ようやく顔を見せてくれました。
飛行機が、北から南へと飛んで行きました。









同じ日
(12月28日 午前13時3分)


仕事納めの28日、大阪はとてもよいお天気で
最低気温は1度でしたが、最高気温は12度でした。
いろいろな用事ができました。




来年もまた、素敵な空に出会えて
心穏やかに過ごせる日が
1日でも多く訪れると、いいなと思います。


12月30日、今夜は上弦の月。
たくさんの人が、お月さまを見ながら
「きれいだなぁ」と、感じられたらいいですね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の空1

2022年12月29日 | 



今日のフォト。 2022年12月1日の朝陽です。
午前7時7分。


12月1日の大阪の日の出は、6時47分。
雲が下にある分、太陽のお出ましが遅れました。


12月もまた、空には素晴らしいドラマが
たくさんありました。


冬至に向かう前半は、日に日に、日の出は遅くなり
2022年最後の美しい満月も、拝むことができました。






            









同じ日
(12月1日 15時21分)


午後の北の空。
ワンコが、走っているような雲を見っけ。









同じ日
(12月1日 15時35分)


月齢7.2の月。
12月1日の大阪の月の出は、13時2分でした。









(12月2日 17時21分)


月齢8.2の月。
大阪の月の出は、13時30分。


17時21分。 ようやく・・・
月と木星が、撮れる時間となりました。
木星は、こんなにもお月さまに寄り添って。









同じ日
(12月2日 17時45分)


上弦の月を2日過ぎた、やや膨らんだ月です。









(12月3日 午前6時48分)


雲に邪魔されて、日の出はイマイチでしたが
日の出前の演出が、とても素晴らしかったです。









(12月7日 午前7時19分)


この日も、雲に覆われた東の空。
二上山には、ベールがかけられたようです。









(12月8日 午前7時6分)


何日ぶりかで、美しい朝陽が拝めました。
こんな日は、感無量。









同じ日
(12月8日 16時49分)
(12月8日 17時1分)


上写真、うっすらと見えますか?
生駒山から、昇って来ました。


満月です。 2022年最後の満月。
「コールドムーン」と呼ばれる、12月の満月です。


薄い雲があって、朧月です。









同じ日
(12月8日 19時6分) 


この日の満月は、火星と接近。
満月の右上に、火星が見えます。









同じ日
(12月8日 19時21分)


朧月夜の満月も、また美しい









(12月9日 午前7時4分)


優しい朝の色ですね。 ふと・・・
松任谷由実さんの「やさしさに包まれたなら」の
メロディーが流れて来ました。









(12月13日 午前7時35分)


北の空。
朝陽も拝めず、今にも雨が降って来そうです。









(12月14日 16時49分)


北の空です。
夕焼け(西)のお裾分けです。
北の空が、ほんのり桜色。


長い雲が流れてゆく。
そして姿を変えてゆく。




太陽、月、星、雲。
空は、毎日がカーニバル。
2022年12月の空、後半に続きます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 大阪から愛をこめて

2022年12月28日 | グルメ&美味しいもの



今日のフォト。 「あべのたこやきやまちゃん本店」


また、地元自慢になりますが、私が大阪で
1番好きな味の たこ焼き屋さんです。


2022年も、いよいよカウントダウン。
1年間の感謝を込めて、大阪自慢の「粉もん」を。






            









「お好み焼き 鶴橋風月」阿部野橋店


近鉄・阿部野橋駅、徒歩2分。
andの隣り、TSUTAYAの隣り。
andとTSUTAYAの間。









「あべの」でも、「鶴橋風月」(笑)
店員スタッフさんが、焼いてくれます。









シンプルに、豚玉です。
甘めのソースに、マヨネーズ。
私はこの甘めのソースが、大好きなのです。


たっぷりのキャベツに、鰹節をかけて焼くのが風月流。
中はふんわりキャベツの甘味。
外は少しこげめが付いて、サクッとした食感。


甘めのソースと、自家製マヨネーズが絶妙のコラボ。
ソースとマヨのアートにも、見とれます。


鶴橋風月のお好み焼きは、お客さんの座った席の鉄板で
つまり、最初からお客さんの目の前で焼いてくれるのです。
ワクワク感たっぷりのライブです。









「あべのたこやきやまちゃん本店」


本店はテイクアウト専門店です。
近鉄・阿倍野橋駅より徒歩1分。


本店の前では、階段やベンチに座り
たこ焼きを食べている人をよく見かけます。


「ミシュランガイド」ビブグルマン
3年連続掲載のたこ焼きです。









メニューは、たくさんあるのですが
私は、「しょうゆ+マヨネーズ」のヤングBが好き。


テイクアウトして、自転車で帰宅したので
ちょっとグチャグチャ感がありますが。
テイクアウトした袋には、こんな言葉が。


やまちゃんのこだわりやねん
たこやきの生地にこだわって
素材は天然でっせ~


焼きあがりにこだわって
鉄鍋のみ使用やでぇ~


風味にこだわって小さな
球形にとじこめてんねん


そやから何もつけずに
食べてぇな~









「お好み焼き 千房 道頓堀ビル店」
有頭えびが主役の心躍る「千房焼き」


千房焼きには、豚肉、牛肉、イカ、タコ。
そして有頭えびが1尾。


パリパリに焼いた、海老足のえびせん。
思わず「ワォー!!」って、唸ります。


これぞ、究極の大阪の粉もん。
この上に、青のり鰹節をのせる。









道頓堀に君臨する、お好み焼き千房。
広い店内、今は、満席状態が続き。
食事時は、外で待つ人も増えました。









有頭えび入り「千房焼き」、5枚 焼き上がり。


ダイナミックな宴です。
これが大阪風、粉もんの「お・も・て・な・し」









「あべのたこやきやまちゃん2号店」


本店から徒歩1分。
ここは店内での飲食OK テイクアウトOK









メニューは、たくさんあるのですが
本店でテイクアウトしたのも「ヤングB」でしたが
2号店で食べるのも、「しょうゆマヨのヤングB」


長年の食べ比べから
行きつくところ「ヤングB」になりました。









今度は、ヤングBの焼きたてを
「あべのたこやきやまちゃん2号店」で、イートイン。


たこやきやまちゃんの美味しさは、こだわりの生地。
鶏ガラに10種類ものフルーツと野菜を入れて
煮込んだスープと、昆布とカツオの和風だし。


外はカリカリ、中はトロトロ&アツアツ。
至福の時です。




たかが粉もん、されど粉もん。


嘘 ちゃうねん。
ホンマに大阪の粉もんは、美味しいんやで~。


2022年、最後は粉もん食べて、元気出そや!!
大阪からメッチャ愛をこめたで~。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神橋筋商店街

2022年12月27日 | 歳時記



今日のフォト。 大阪天満宮の「終天神」へ行った帰り
天神橋筋商店街へ、行きました。


天神橋筋商店街は、天神橋1丁目から天神橋6丁目まで
南北に2.5km 600店舗が軒を連ねる
「日本一長い、アーケードのある商店街」です。


1丁目商店街は、天1(てんいち)
2丁目商店街は、天2(てんに)
3丁目商店街は、天3(てんさん)


というような呼び方をしています。
そして3丁目商店街の「てんさん」に






            









来年の干支の「うさぎ」の絵馬が、掲げられました。


通称、「デカ絵馬」
縦1.5m 横2.2m


大阪学院大学の学生たちが、制作したそうです。









初日の出の中に「春」という文字
うさぎさん、お餅を大判振る舞い?









「みんなで守ろうおおさか」
商店街の団結の強さ。
絆のようなものを感じました。











うさぎと餅つき。


遠い昔。
月のうさぎは、杵(きね)と、臼(うす)で
不老不死の薬を作っていたとか。
それがいつの間にか、餅つきをするようになりました。









初日の出、迎春。
梅に鶯、桜にめじろ。
うさぎさん、しっとりおしとやか。


絵馬は、天神橋3丁目(てんさん)に4種類。
大きな絵馬なので、すぐに見つけられます。









日本一長い アーケード商店街の両脇から
旗が、でています。


長さだけやおまへん
にぎわいと笑いも日本一
天三商店街へようこそ!


上には「まいど おおきに てんさん」
の看板が、ズラリと並ぶ。









最優秀賞に選ばれた、絵馬はこれ。
食べ過ぎて、お腹がパンパンになって
ごろ寝をするうさぎです。


しっかり食べて、しっかり寝て
明るく元気に、2023年を跳ねましょう。


あちらこちらで、迎春の準備が始まりました。
寒さは、なかなか緩まないですね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする