[go: nahoru, domu]

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

真心をありがとう2013 NO.9

2013年08月31日 | 贈りもの2013年
120819a4


今日のフォト。 女郎花と書いて、「おみなえし」と読む。
あなたは、遊女が髪にさした、かんざしに似てる。









                 









友人&知人から、素敵な贈りものをいただきました。
7月・8月に、頂いたものを、まとめてアップします。



頂戴したお品は、美味しくいただいたり、大切に使わせていただいています。
優しいお気持ちを 決して忘れることはありません。









14


兵庫県三田市の超人気の洋菓子店、「エス コヤマ」の焼菓子です。
フィナンシェ、フロランタン、サブレなど、多数の焼菓子の詰め合わせ。









2


アッサム&セイロンブレンドと、アールグレイの紅茶がセットされたギフト。
自宅にて、エス コヤマの喫茶の気分を 味あわせていただきました。



このマグカップ、ブログ初公開。 昨秋、英国のウエッジウッドミュージアムで
購入したもので、日本では非売品。 超レアものです。









14_2


岡山のおみやげをいただきました。 ままかりという魚。
ままかりは、「飯借り」と書き、ご飯が美味しくて、家で炊いた分では足りず・・・



隣家から、まま(ご飯)を借りたくなるほど、旨い魚ということから付けられた名前。
本当に、美味しい小魚でした。









1


愛知県・かなん堂の海老せんべいです。 
「海老絵巻」は、桜海老おどり、海苔おどり、海老海の宴の3種類。



どの海老せんべいも、磯の香りが口いっぱい広がります。
やわらかいけれど、サクッとしていて、つい手が伸びてしまいます。









12


頂きもののおすそ分けです。 「これ、食べて~」って。









2_2


本高砂屋のエコルセ。 生地を薄く焼いて、三角、短冊に巻いてあります。
フワッとした食感で、香ばしく、サンドしたミルク&ホワイトチョコが、優しくとけてゆきます。









12_2


徳島のすだちです。 半分、おすそ分けしてくれました。









2_3


お料理に、とても重宝しました。
徳島のすだちは、実がギュッと引き締まって、大粒。









14_3


「神宗」の塩昆布セット。 塩昆布、ちりめん山椒、鰹昆布。
老舗の貫録、本当に美味しい塩昆布です。









14_4


故郷のいとこが、家庭菜園で作った瓜を送ってくれました。
こんなに大きな箱いっぱい。









24


胡瓜、茄子、ピーマン、バレンシアオレンジ。
瓜は、お漬物にしたり、煮物にしたり、家族は、瓜が大好きです。









14_5


故郷の巨峰村から、甘~い 巨峰が届きました。









22


朝採りの巨峰、う~ん、最高に甘くて美味しかった。









1_4


追記・・・です。 8月31日の朝、届きました。
同じく巨峰村の朝採りの巨峰ですが、農園が違います。



こちらは「三木と園」の朝採りの巨峰です。
除草剤を一切使用せず、有機農法で栽培されたものです。









2_7


甘いです。 キラキラと、宝石のアメジストみたいですね。









14_6


和歌山県紀の川市桃山町の「あら川の桃」は、西日本1の桃の産地です。
あら川の桃は、6種類。 これは「清水白桃」という種類。









2_4


やわらかくて、濃厚で、糖度が高い。
口の中に入れると、滑るように、弾けます。 美味です。









14_7


クラブツリー&イヴリン ハンドクリーム、リリーです。
たっぷりの100グラム。 秋冬、いけるかな?









14_8


お祝いを贈っていたら、内祝が届きました。









22_2


桜染めって、あります。
桜染めは、桜の花びらで染め上げた、桜色。
大好きな桜色。 嬉しいです。









3


「写真を撮りに行く時、使ってください」って。
私って、写真を撮りに行く時、「首手ぬぐい」なんです。(笑)









1_2


これは娘がいただいたものですが、素敵なのでアップさせてください。
彼のご両親さまから、夫婦椀と夫婦箸をいただきました。









2_5


夫婦椀は、石川県・工房千樹、佐竹康宏作 百楽の器(漆器)
夫婦箸は、和紙に「ひのき 二人のおはし」と記されています。



今は、百楽の器に、ご飯を入れて食べているとか。
いつまでも大切に使ってほしいと思います。









1_3


夏休み、パリへ行った友人からのおみやげです。



ノートルダム寺院、エッフェル塔、凱旋門の形をしたパスタです。
そして万能塩、バラの石鹸、パックが可愛いティッシュ。









2_6


こちらは、モンサンミシェルのプラールおばさんのオムレツで有名な
ラ・メール・プラールの塩キャラメル。 包みがモンサンミシェル。



生キャラメルの食感で、塩味。 美味でした。









3_2


パリがいっぱい感じられる、嬉しいおみやげでした。






真心をありがとう。 私のことを思って、贈ってくださった
優しいお気持ちに感謝しながら、今日のエントリーを綴りました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真心をありがとう2013 NO.8

2013年08月30日 | 贈りもの2013年
120731h13


今日のフォト。 向日葵と書いて、「ひまわり」と読む。
あなたは1日中、太陽とお話しているの?









                 









友人&知人から、素敵な贈りものをいただきました。
7月・8月に、頂いたものを、まとめてアップします。



頂戴したお品は、美味しくいただいたり、大切に使わせていただいています。
優しいお気持ちを 決して忘れることはありません。









14


兵庫県・丹波屋の松茸昆布の佃煮。
たくさんの松茸が入っていて、甘さと辛さが絶妙のお味。



洋菓子は、和のケーキ工房、「かとる・かーる」の渋皮栗のパウンドケーキ。









2_2


スライスした栗をサンドして、しっとりと焼き上げています。
ラム酒の風味で、大人の味わい。









1_2


長崎カステラ本家「福砂屋」のカステラ。
カステラと、オランダケーキ(ココア)。









2_3


オランダケーキは、ココア風味、胡桃とレーズンがサンドされて
まろやかな味わいです。









14_2


京都・西利のお漬物、毎年いただきます。
13種類のお漬物が、花車のように詰め合わしてあります。









2_4


おにぎりに、お茶漬けに・・・。
食が進んで、美味しくいただきました。









14_3


兵庫県三田市の「パティシエ エス コヤマ」の焼き菓子。
フィナンシェとマンゴーのクロタン。 キティちゃんのグラスもいただきました。



マンゴークロタン、サクッと香ばしく、南国の味。









1_3


手づくり、生ドレ「摘み菜」。 なにわの伝統野菜の応援団です。
玉ねぎのうま味を生かし、添加物、着色料、保存料は、一切使ってない天然の生ドレッシング。



マヨネーズに比べると、30%もカロリーOFF。
玉ねぎをベースに、酸味の少ない、マイルドな味わい。









1_4


美味しいものセットで、いただきました。
牛タンシチュー、テールスープ、鯛みそ。



いずれもご自分が食して、美味しかったからと・・・。









14_4


京菓匠鶴屋長生の「京のお茶玉」
キラリと光る光沢は、朝露を表現しているとか。









2_5


中には、抹茶餡が入っていました。
京みやげ、売上ランキング2位とか。









1_12


福井県・若狭のおみやげを頂きました。 若狭の箸です。
福井県小浜市で作られる漆器、若狭塗は有名。



毎日使う箸だからこそ、贅沢にいいものを持ちたい。
滑らず、使い勝手のいいお箸です。









14_5


秋田県産のすいか。 とっても大きいです。
いつ割ろうかと思案していました。



娘が遊びに来て、息子のガールフレンドが遊びに来た日に、切りました。
みんなで、分け分けして、いただきました。









2_6


今年のすいかは、とっても甘かったですね。 このすいかもピカイチ。
甘くて、瑞々しくて、すいかは家族全員大好きです。









Aandm14


Webの友人が贈ってくださいました。 嬉しい味の素の詰め合わせ。
娘が、あれとこれを持って帰りました。(笑)



調味料の在庫が豊富だと、心が豊かになるのはなぜ?









14_6


Webの友人が贈ってくださいました。 手作りのラッキョウです。









22


ご当地で人気の柚子みそと、赤みそも一緒に。









3


ラッキョウは小さな瓶に小分けして、保存してあります。
よく食べます。 有難いです。









1_5


Webの友人が贈ってくださいました。
小樽のおみやげで、北一硝子。 凄い、木箱入り。(笑)









2_7


ラベンダー色の徳利とぐい飲み。
外側から穴が開いていて、ここに氷を入れて冷酒を。



とけた氷が、お酒と混ざらないので
時間が経っても、美味しい冷酒が飲めます。









14_7


饅頭の名前は、「幸せを運ぶ どうぶつまんじゅう」で、シリーズ・猫です。
ライオン、福ぶた、うさぎ、白いぬ、にわとり、招き猫があります。



東京のおみやげにいただきました。









2_8


招き猫の顔の可愛らしいこと。 招き猫は、小豆あんでした。
他にも動物によって、抹茶あん、胡麻あんと、いろいろあるようです。









14_8


小山田の桃は、大阪府河内長野市の桃です。
「大阪産(おおさかもん)の農産品」として認定され、とても人気があります。



昭和白桃、食べごろです。









2_9


甘くて、やわらかくて、口の中に入れるととろけます。
桃は、こうして食べるのが1番、美味しいですね。






真心をありがとう。 私のことを思って、贈ってくださった
優しいお気持ちに感謝しながら、今日のエントリーを綴りました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2013年08月29日 | 
1


今日のフォト。 今夏も緑のカーテンに、「涼」をもらいました。









                 









2


我が家の緑のカーテンのゴーヤもすいかも、収穫の時を迎えました。









3k


西洋朝顔の「ピンキーショット」です。
葉っぱが、ハート型。









4k


西洋朝顔の「ミルキーウェイ」です。
優しい色合いで、癒してくれました。



西洋朝顔の「ヘブンリーブルー」は、1輪も咲きませんでした。
枯れている訳でもないのに、どうしてでしょう?(涙)









5


日本朝顔の「暁の露」です。 日本朝顔の方が大輪の花です。









6k


葉っぱの形が違います。 上が西洋朝顔。









7k


ミニトマトも赤い実をつけてくれました。
水やりの時、1つ2つ摘まんで口に入れたりして。(笑)









8tk


ゴーヤも、生りました。









9tk


赤いリボンで、しるしを付けています。









10k


すいか、ダメにしてしまったのもあります。
まだ小さい時、酷暑に耐えられなかったようです。









11k


順調に育っているのもあります。
いつ収穫すればいいのか、悩みました。









12k


外から見ると、こんな感じ。
今年は実が小さかったので、ネットをしませんでした。









13k


すいかのツルに、「不思議」を発見。
ツルの葉っぱの形が違います。









14k


右の苗、根元から2つのツルが伸びて、上の方で
ギザギザの葉(左)と、ハート型の葉(右)に分かれています。









15k


ギザギザの葉は、すいかの黄色い花。
ハート型の葉は、瓜?みたいな白い花。



こんな不思議、驚きながら見守りました。









16tk


すいかの雌花が受粉して実が生る時って、産毛がいっぱい。









17


ゴーヤ、1日で、真っ黄色になってしまいました。
この日は、朝から出かけるから、夕方収穫しようと思っていたのに。









18k


黄色いゴーヤは、真っ赤な種。









19


ミニトマト、最後の収穫は、これだけでした。









20


今年のすいかは、4個。 なんて小さいのでしょう。
ひょうたんみたいな形のすいかもあります。









21k


これ以上、生らせておけません。
左のすいかは、火傷みたいになって破裂。 小さいのも火傷。



もうショックで、クラクラしました。









22k


ゴーヤ焼きそば&ゴーヤのマヨネーズ和え。
琉球グラスに、冷水入れて、おにぎり&ヨーグルト。
日曜日のランチです。(写真上)



黄色いゴーヤの佃煮?です。(写真下)









23k


すいかはどれも不作。 割れたすいか(上)、熟れすぎたすいか(右上)
超熟れすぎて小さなすいか(右下)。 そしてなんじゃもんじゃ。



白いすいか。 これって、やっぱり瓜だったの? 
1本の苗から、2つのツルが伸びて、違う形の葉っぱ。 









24k


瓜ならば、ぬか漬けにしようと・・・。
1本の苗から、すいかと瓜。 黄色い花と白い花。









25


ショックで、すいかポンチにする気力もありませんでした。
でも甘かったのです。 三角に切った、火傷して割れたすいかは糖度NO.1



すいかの葉っぱはギザギザで、瓜の葉っぱはハート型。
小学校の自由研究になりそうなお話です。









26


ベランダの緑のカーテンで、暑さをしのげました。 日中は、残暑厳しいけれど
夜には緑のカーテンの向こうから、虫の大合唱が聴こえてくる。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ(冷菓) パート2

2013年08月28日 | グルメ&美味しいもの
1


今日のフォト。 毎年1回、夏祭りの時にだけ稼働する昭和のかき氷機。
「亀屋茂廣」のかき氷は、日本一。(大阪市阿倍野区王子町2丁目)









                 






スイーツの中でも、冷菓を選んでアップしています。
甘いものを食べると、ホッとして、優しい心になれる。









2


「モード和食・笹川」のスイーツ。
(あべのHoop)









3


「甘党・まえだ(大阪前田製菓)」の抹茶蜜豆。
(あべのend)









4ww


「ステラおばさんのクッキー併設カフェ・アント ステラ」のパフェ。
(大阪市阿倍野区阿倍野筋・新宿ごちそうビル)









5


「オリーブハウス」のスイーツ。
(あべのハルカス近鉄本店)食べた時は、近鉄百貨店だった。









6


「和カフェ・間に間に」のスイーツ。
(大阪市北区天神橋・天神橋筋商店街)









7


「アリオリ クッチーナ」のスイーツ。
(なんばパークス)









8


「ビストロ・ダ・アンジュ」のバースデースイーツ。
(大阪市中央区心斎橋筋2丁目)









9


「フレンチレストラン・ドゥ アッシュ」のスイーツ。
(大阪市中央区東心斎橋1丁目)









11


「Aberra アベラ E-ma梅田店」のスイーツ。
(大阪市北区梅田1丁目)









10


「地中海料理 MAIMON(マイモン)」のスイーツ。
(大阪市北区梅田2丁目 ハービスPLAZA ENT 5F)











12


ザ・リッツ・カールトン大阪「スプレンディード」のスイーツ。
(大阪市北区梅田2丁目)









13ww


「神戸・北野ホテルのお茶会ランチ」のスイーツ。
(神戸市中央区山本通3丁目)









14


「フランス料理・かわせみ」のスイーツ。
(岐阜県関市山王通1丁目) 岐阜の友人を訪ねて・・・。









15


「出前!繁昌亭 落語 笑」のスイーツ。(ディナー)
(大阪市北区豊崎3丁目 ラマダホテル大阪)



次からは、ちょっとゴージャスに。(笑)









16


「工藤静香のディナーショー」のスイーツ。
(シェラトン都ホテル大阪)









17


「叶姉妹のディナーショー」のスイーツ。
(ウェスティンホテル大阪)









18


「綾小路きみまろのディン―ショー」のスイーツ。
(ウェスティンホテル大阪)









19


「ハワイアン航空・関西国際空港 就航記念祝賀会」のスイーツ。
(大阪帝国ホテル)









20ww


このエントリーを書くために、HPやブログから
ランダムに7~80枚の写真を引っ張り出して、ファイルにいれた。



あとからこの4枚のスイーツは、どのエントリーから出したかわからない。
写真の詳細は、すでに削除されていて、撮った日付はわからない。



たぶん仲良し4人で、食事をした時のデザートだったと思う。
7年も8年も前の写真。 あらゆる検索をしたけれど、わからなかった。



如何でしたか? スイーツ三昧の2日間。 虫歯になったかも?
甘い甘い、私の人生です。(笑)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ(冷菓) パート1

2013年08月27日 | グルメ&美味しいもの
1t_2


今日のフォト。
自宅で食べるかき氷も、オツなもの。



暑かった夏もようやく終わりかな? 
いえいえ、まだまだドカ~ンと残暑が、来るざんしょ。(笑)



これまでHPやブログに載せてきた、冷菓の一部を集めてみました。









                 









2


「源吉兆庵」の金魚のゼリー。
「住吉菓庵・喜久寿」の水まんじゅう。









3


「銀座・千疋屋(せんびきや)」のフルーツフラッペ。
「ポワール帝塚山本店」のケーキ。









4


昔懐かしのメロンボール。









5


桃のシャーベット。(自家製)









6


家庭菜園のすいかポンチ。(自家製)









7


八朔ジュレ。(自家製)
富良野メロンのビシソワーズ。(自家製)









8


「福寿堂秀信・帝塚山本店」のかき氷とパフェ。









9


「ロイヤルホスト帝塚山店」のパフェ。
ランチして、パフェして、ず~っと夕方までおしゃべり。



この時は、友人が雑誌・サヴィ(SAVVY)に載ったの。
私もミーツに2度載ったことがあるのですよ。(笑)









10


「ロイヤルホスト帝塚山店」のパフェ。









11ww


「ポワール帝塚山本店」のパフェ。









12


「ビストロ・エピス」のスイーツ。
(大阪市住吉区帝塚山東)









13


「日本料理・乃上」の甘味。
(大阪市阿倍野区万代1丁目)









14


「帝塚山ラーゴ本店(イタリアン)」のスイーツ。
(阿倍野区帝塚山1丁目)









15


「フレンチレストラン・ル ミディ」のスイーツ。
(大阪市住吉区帝塚山中)



これを食べた日のこと、今でも覚えている。 10年も昔の写真もある。 
明日もこの続きをお楽しみください。 少しでも「涼」が届きますように。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする