[go: nahoru, domu]

緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

がん診療連携拠点病院;バーンアウトしないで緩和ケアチーム

2014年04月27日 | 医療
がん診療連携拠点病院の新規要件の追加などのことで緩和ケアチームは、全国でさまざまな対応を求められていることと思います。どこのチームの話を聞いても、翻弄されているなあと私達のチームも含めて感じることがあり、この取り組みの一番の目的が、拠点病院の要件ではなく、患者さんにとってのメリットとなるように機能していかねばと思っています。今月から、通常の回診に加えた病棟ラウンドを追加しました。緩和ケアチームに依 . . . 本文を読む
コメント (8)

今年も開催決定!「がんを知ろう!」小学生サマースクール

2014年04月24日 | 教育
今年も開催します!!帝京サマースクール硬い言葉で目的を書くと・・ ・がん教育を通したWell-being(よく生きること)への意識付け ・医療やからだへ興味を持ち、自分の健康に取り組む動機づけ ・がんに対する望ましい態度の形成に寄与する行動目標;プログラムが終わった時点で、以下のことができるようになる ・よりよく生きることは、自分を大切にすることにつながると肯定できる ・家族にこのプログラムの感想 . . . 本文を読む
コメント (3)

英国のホスピスを王室がパトロンとして支援しています

2014年04月06日 | つれづれ
近代ホスピス発祥の地であるイギリスでは、日本と同様にがん治療と並行して、がん治療医らによる緩和ケアが提供され必要に応じた緩和ケアチーム支援があり、療養の場所によって、病院+緩和ケアチーム外来+在宅チーム、ホスピスケアなどが準備されています。イギリスの緩和ケアは、がん患者さんのほぼ100%がなんらかのサービスを受けています。イギリスの王室は、ホスピスのパトロンとして国を挙げて支援しています。寄附はホ . . . 本文を読む
コメント