2015 年 7 月 16 日(木)、 Chrome Tech Talk Night #8 を開催します。今回は Google の Developer Relations チームのメンバーが Google I/O での講演内容の再演を中心に、Polymer や Service Worker、Material Design Lite などのホットな話題についてお話します。
なお、今回のイベントでは通訳は付きません。すべて英語での講演となることを予めご了承の上ご参加下さい。

イベント内容

名称:Chrome Tech Talk Night #8
日時:2015 年 7 月 16 日(木) 19:30 - 21:30 (受付 19:10 〜 19:30)
   ※ 終了後、懇親会(軽食付き)を行う予定です。
場所株式会社サイバーエージェント 渋谷マークシティ 13F セミナールーム
会費:無料
主催:グーグル株式会社
協力:株式会社サイバーエージェント
ハッシュタグ: #chromejp

※ 当日はライブ配信を行い、録画も行う予定です (ただし、諸事情により実施しない場合があります)。
※ 会場までのルートはリンクをご確認ください

申し込み方法

下記よりお申し込みください。
http://connpass.com/event/17312/

セッション(順序未定)

  • Building apps with Polymer (Eric Bidelman)
  • Future of web apps (Matt Gaunt)
  • Polymer Starter Kit / Material Design Lite (Addy Osmani)
  • Service Worker Tooling (Jeffrey Posnick, Mat Scales)

スピーカー

Eric Bidelman
+EricBidelman, @ebidel, @ebidel
Addy Osmani
+AddyOsmani, @addyosmani, @addyosmani

Matt Gaunt
+MattGaunt, @gauntface, @gauntface

Jeffrey Posnick
+jeffposnick, @jeffposnick, @jeffposnick

Mat Scales
+MatScales0, @wibblymat, @wibblymat



通訳について

今回のイベントでは通訳は付きません。ただし、スピーカーに対し下記のことをお願いしております。
  • ゆっくり、はっきり話すこと
  • 講演前までにスライドをシェアすること
  • スライドのスピーカーノートに内容の分かるメモを記載すること
また、運営としても下記のことを行う予定です。
  • イベントのライブ配信および録画
  • ツイートによる翻訳補助
  • 質疑応答時はスタッフによる通訳
ご理解頂ければと思います。

LT の募集について

懇親会時に 5 分間のプレゼンテーションを行う LT (ライトニングトーク)を行います。今回はセッションに合わせ、英語で LT をして頂ける方を募集しています。テーマは、イベントの内容から逸脱していなければ、何でも構いません。

ライトニングトークに応募される方は、下記からお申込み下さい。7 月 10 日を締め切りとし、選抜された方には 7 月 13 日中に個別にご連絡差し上げます。
http://goo.gl/forms/eeE3uYqJ1K

多くの皆様のご参加をお待ちしております。